板 1- 前 次 新 レス
[79]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:37 [ S5IeHH7E ]
 んでは、もうちょっと陰影を濃くしてみました。
ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload3/source/srcup0031.gif
 省3
[80]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:41 [ rbtSTvpI ]
 この際、囲み枠じゃなくて左上に青・赤の点を付けてはどうでせうか?  
[81]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:42 [ KPxMNOTc ]
 >>76 省8
[82]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:45 [ S5IeHH7E ]
 2pxでやってみましたけど、点はかなり目立たないですねぇ。
背景によっては完全に消えてしまいます。
でも2以上大きすぎると線の領域より中に入るので 省2
[83]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:47 [ S5IeHH7E ]
 >>81
OKです。どうも有難う御座います。 省3
[84]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:53 [ dr.wnUv2 ]
 >>79
まだちょっと分かりにくいねえ。 省3
[85]80:2003/11/09(日) 20:54 [ rbtSTvpI ]
 >>82
そうですか・・・手間をかかせて申し訳ない。  
[86]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:58 [ KPxMNOTc ]
 >>83
レスの頻度は氏の判断に任せます。 省29
[87]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 20:58 [ S5IeHH7E ]
 >>84
それじゃ、大分思い切ってこんな感じで。
 省3
[88]名無しさん(ザコ):2003/11/09(日) 21:00 [ dh9SO3VM ]
 とりあえず今はタイル透過と半透明処理は考えない方向か。  
前 次
0ch BBS 2005-06-05