告知欄です

1- レス

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレPart11


[492]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 02:03:52 ID:7Dn8jAD+0
>>487
酔っ払うとハキハキ喋る桂小枝みたいなもんだな。

[493]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 13:08:45 ID:b47hChAU0
AIだけのっとれるようにするには武器属性のところになんて書けばいい?

[494]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 13:20:44 ID:CdK2GUg+0
SRC語でおk

憑or魅属性でも使うって事か?

[495]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 13:23:50 ID:oNLRJ+Mk0
憑式でAIの敵に片っ端から弱点=式

[496]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 13:24:48 ID:KA2h3D1A0
機式憑とか機式魅とかでいいんじゃね
憑は個人的にオススメできないが

[497]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 13:52:09 ID:D1prE/Bg0
>>469
kwsk

[498]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 14:12:41 ID:8ZwTMXUw0
限か封もいる。

[499]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 20:41:46 ID:G4GrAFiE0
レムリア・インパクト(準備), 魔法陣 緑 省18

[500]493:2006/07/10(月) 22:34:10 ID:BBHmA1HU0
アドバイス感謝するぜ!
だけどなぜか連邦兵とかにも普通に効いてしまうんだが、なぜ?

[501]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 22:50:43 ID:lUBYYGro0
>>500
弱点か有効と限か封を使えっての。

[502]名無しさん(ザコ):2006/07/10(月) 22:56:39 ID:BBHmA1HU0
ゴメン、使い方がよく分からないんだorz
誰か教えてくれ…
もしくはそういうのを多用してるシナリオとかがあったら教えてくれ、研究してみるから


0ch BBS 2005-06-05