告知欄です

1- レス

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレPart12


[482]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 18:48:18 ID:yj1XD0MY0
SRCで切り払いと迎撃両方持つってどんな感じかね? ずるい?

[483]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 19:17:05 ID:Z3VFL+Yo0
>>482
阻止と超回避と緊急テレポートも持たせてしまえ

[484]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 20:06:12 ID:x906LmA+0
>>482
個人的には、通常の切り払いだけの状態ならLv6まで伸びるとして、両方半々のLv3までなら別に良いと思う。 省5

[485]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 22:06:17 ID:TGlXzWKg0
本家鯖やGSC鯖で、CVSやSubversionを
運用することはできないのでしょうか?

[486]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 22:38:10 ID:wEbFGoEk0
>484
切り払い迎撃両刀使いでも、
高レベルの方しか適用されないってどっかで見た希ガス。

[487]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 22:52:38 ID:wpYJxa1Q0
>>485
運営や利用者に知識も経験もやる気もあるとは考えにくいので
無理じゃないかな。

[488]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 22:52:54 ID:jaLUvH8o0
>>485
その鯖にかかる費用をどうするの?
っていう根本の問題がある。

[489]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 22:59:55 ID:x906LmA+0
>>486
そうなの? 切り払いが失敗したら迎撃の判定、
って感じで2回判定が入るとどっかで見た希ガしたんだけど。

[490]名無しさん(ザコ):2006/11/02(木) 23:16:14 ID:TGlXzWKg0
>>487
やっぱり人材の問題になっちゃうのね
>>488
なんでさ

[491]名無しさん(ザコ):2006/11/03(金) 00:52:39 ID:UKF7TlQE0
テストした。
切り払いL2と迎撃L6を持ってるキャラに実で何度か攻撃したら
両方出た


0ch BBS 2005-06-05