告知欄です

1- レス

皆で全力でアンケートに答えるスレ


[414]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 12:59:44 ID:ogOTxzwM0
発条派がTRPGに行ってしまったのが痛かった
網野式はもうブギクロの続き書かないのか

[415]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 13:27:08 ID:hr2bJx4o0
これだけ版権シナリオをという声があるのに版権が増えないのは、
シナリオ作者にオリを作りたい人が多いだけなのか、 省5

[416]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 13:31:43 ID:h3ic2FeI0
単にアイコンかデータのどっちかがないだけでは?

[417]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 13:45:07 ID:qD8Czr120
「俺のオリキャラが活躍するシナリオ」は自分で作らないとどうしようもないが、
「俺の好きな版権キャラが活躍するシナリオ」は 省6

[418]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 15:47:25 ID:SGfnCo1A0
そんな難しい理屈があるんじゃなくて、根は匿名板でお馴染みのあの法則だと思うがな。

自分では何も生み出せない愚鈍なクレ厨が騒ぎ出すと作る気なくなる。

[419]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 16:00:21 ID:gnNwZZkc0
トランスフォーマーか。

[420]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 16:44:23 ID:jtyopY2Y0
>>418
さぞかし面白いシナリオを書いていらっしゃる作者様なんでしょうねえ。

[421]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 20:55:03 ID:jyy4sKdQ0
>>418
最近はクレ厨とかほとんど見かけないような。某スレのは多分違うか。 省17

[422]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 21:12:57 ID:fOJawdy20
つーか「最近の漫画やアニメといえばコレ!」ってのがないんだよな
数が多すぎて逆に。 省8

[423]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 21:18:18 ID:TjfIawRQ0
>>415
俺は普通のシナリオで作りたいものは全部やったから、
今は作りたいものがない。
その内、昨今の漫画やアニメが幾つか完結したら 省1

[424]名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 21:23:36 ID:TjfIawRQ0
追記
オリジナルが増えてきたのは、戦闘アニメの登場で、
自分の思い描いたヒーローやロボットが表現しやすくなったのも大きいと思う。
省9


0ch BBS 2005-06-05