板 1- 前 次 新 レス
データ討論スレ(ロボット基準板)第28稿
[496]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 01:58:48 ID:yfZpfYsQ0
きょうちゃんの逆襲age
議長やってるときもそれくらい素早く理路整然とレスつけてくれよw
[497]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 02:17:38 ID:zrdpBlxo0
仕方ないとはいえ厳しい突っ込みだのう。
これで面倒になって逃げたりしないだろうな
[498]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 02:27:27 ID:FCx+GDWY0
ナデシコのワープ能力は中の人の能力に依存している度合いが強いので
例としてあげるにはあまり相応しいとは思えないが
勿論作品全般の事を言っているのだろうけど
[499]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 02:50:23 ID:kfiD1p8w0
というかボルテスがワープできるとは知らんかった
[500]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 02:52:17 ID:jStXkh9+0
スパロボの辞典にも書いてなかったっけ
[501]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 03:50:57 ID:AzPQRWd60
最終回で、ワープ装置つんだからいつでもボアザン星に来れるじゃん!
って会話するだけだけどね
[502]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 04:13:02 ID:Ke8xfPjk0
……私用で乗り回さないで欲しいなあ、ボルテス5。
[503]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 05:08:12 ID:YVjgroWw0
外交とか色々ありそうだから公用ついでかも
[504]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 06:58:30 ID:iKNctNyU0
>>496
傍目八目といって、他人のことはよく見えたりするもんさ
[505]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 19:31:00 ID:GVPqWbuQ0
ちなみにボルテス世界でのワープは、小型機をいくつも先行させといて、
ワープ先の安全を確認してから行うものらしい
[506]名無しさん(ザコ):2007/12/05(水) 19:33:30 ID:JKmg0MoI0
しかして、ボルテスは設定(大気圏内でマッハ20、宇宙空間では
超光速)など、どこ吹く風の鈍足ユニット
前 次
0ch BBS 2005-06-05