板 1- 前 次 新 レス
シナリオ感想スレ・フィフスエレメント
[368]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 15:43:03 ID:L/5tc28Y0
ニーがスカルマとかいうのに乗って狂ってたけど
あれは元ネタがあるん?
[369]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 16:26:31 ID:bJA3uvvk0
>>368
ダンバイン版MSVであるオーラファンタズムに出てくるオーラバトラー
GSCデータにもすでに存在してたような 省8
[370]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 16:51:41 ID:LMOp5HLE0
>>369
ついでに言うとスーパーロボットコミックで富士原昌幸の漫画が元ネタ
俺は漫画持ってるが、ニーとキーンの立場はその漫画だとオリキャラがやってる 省3
[371]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 17:20:45 ID:bJA3uvvk0
>>370
あの漫画に出てきたのは、漫画オリジナルのスカルバインじゃなかったっけ? 省4
[372]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 18:31:49 ID:ojn0FbfY0
話のベースになる作品いくつか決めて、
それに合わせた形でいじってくのが楽という話なだけな気もする
全部忠実ってのも難しいが、 省2
[373]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 19:37:22 ID:LMOp5HLE0
版権等身大、特にウルトラマンや平成仮面ライダーの改編にはあまり否定論を聞かないな 省13
[374]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 19:59:16 ID:ojn0FbfY0
ライダーシナリオ流行ってたのが龍騎や555の頃だからな
原作でも正規変身者以外の変身が結構あったから違和感少ないんだろう
というかウルトラマンの場合、 省3
[375]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 20:04:36 ID:xExl/F260
サイがセブンに変身したり
[376]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 20:18:28 ID:ZOWBeEEI0
ふりゃく。にはライダー改変とウルトラマン改変、確かどっちもある。
[377]名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 21:12:20 ID:PScDWDQM0
だいたい元作品と全く関係ないキャラが特撮ヒーローに変身っていう改変だな。 省4
前 次
0ch BBS 2005-06-05