板 1- 前 次 新 レス
シナリオ感想スレ・フィフスエレメント
[428]名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 10:51:01 ID:XXR6F+5c0
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:01:46 ID:FK5Jklpw
だが、他に統合的な感想サイトって無いしな。誰だか知らんが「公的な場所でのレビューは穏当に褒めておくべき、それが大人の態度」とか抜かすバガヤロ様も居るし。歪んでる云々言うなら真っ当な感想を投稿できる場所が必要なのかも。
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:12:24 ID:xu0xY7K4
シナリオにつける音楽探してて思ったんだがネット上で公開されてるフリーの音楽の大半はツクール用に作られてるからSRCで使おうとすると曲の終わりでプツリと切れてしまうのが多くて困るんだが(ツクールで使った場合にループするように作られてるせい)SRCでもツクール用にループ設定されたmidiをループ再生するような機能付けられないのかな
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:22:26 ID:57eamav/
>>303プレイヤーと作者の距離が近すぎるのと、匿名コミュニティの規模が大きすぎるのがなぁ。下手な作者のシナリオに対して下手な事言うと変な方向から何が飛んでくるか分かったもんじゃない。実際にそんな目にあう確率そのものはそんなに高くなかったとしても、実例らしきものが存在してるらしいってだけで、悪い方向での抑止力になる。なまじっかいずれ表でシナリオ作る気があると、表で歯に衣着せぬレビューなんてリスキーなことやる気になれないよ。基本的に「悪い点を挙げた。上げなかった点は良かった所だと思ってくれ」的なレビューになりがちだし、俺
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:24:18 ID:LPn/lIvk
1.感想を書く2.「プレイありがとうございます^^以下長文」3.「いえいえ、感想でこう書きましたけど面白かったですよ〜^^以下長文」4.「レビューしてくれたお礼に、プレイしてみました」こういうのが嫌なんだよな…褒め合う知り合いグループっていうのが出来上がってる。褒め合うグループの外のシナリオなんて、いくら面白くてもろくに評価されないと来たもんだ。俺じゃないよ? 俺じゃないよ?
310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:15:25 ID:9vaTn81/
>>3093を書かなきゃいいだろ俺なんか感想かかれても2すらやらねぇぞ
311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:55:57 ID:LPn/lIvk
いや俺やってねえよ。1も2も3も4も。傍から見ていて嫌って言ってるんだお。ろくに面白くもねえシナリオばっかりが、褒め合うって理由で多く感想書かれて持ち上げられて…あああああ気持ちわりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいクソッこれから変則シフトだ死ねゴミカスボケ
前 次
0ch BBS 2005-06-05