板 1- 前 次 新 レス
このスレを見た瞬間にコピーしているモノをペーストするスレMk6
[249]名無しさん(ザコ):2009/02/18(水) 07:27:28 ID:uGnn2Cqo0
163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 01:25:49 ID:bXd8HuBF
    >>99
    このコピペ思い出した
    759 弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw sage Buster Mode New! 2007/12/17(月) 22:02:32 ID:jEy2jlkv
    すばらしい国日本
    アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
    聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
    狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
    江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
    634 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2008/02/14(木) 19:38:25 ID:Var/93k5
    >>610
    萌えるもの。濡れたスイカに映った幼女。呼んだら来るスズメの雛。2,3歳の幼女が
    走って来る途中に地面のゴミを見つけて、ちっちゃいおててで「はいっ」と見せるのモエス。
    おかっぱの前髪をかき上げないで、首を斜めにして向こうを見ようとしてるのもアホカワイイ。
    ちっちゃいお坊ちゃんがスーツ着せられて歩いたり、幼女が遊んでいる打ちに腕の中で
    くーくー寝るのもスゲェ萌える。しがみついてんだぜコンチクショー。
    まぁ、ままごとの道具や水草の葉っぱとか、小さいものはみんなかわいいといえるな。
    二歳くらいの子供が服の裾を引きずって部屋から出てくるのはタマラン。袖が長すぎて
    指先だけちょっと出ているってのもピンポイント萌え。10歳前後の男の子が、
    学校の授業で教科書読んでるのもけっこう萌えるシチュエーションだな。
    人間以外で言えば、ヒヨコがぴよぴよと人の前や後ろに立ってついてきたり、親ニワトリに
    くっついて歩くのは実にホホエマシス。
    あと、カルガモの卵とか、ガラスの小瓶とか。
                                             by 清少納言(枕草子)
前 次