告知欄です

1- レス

皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part2


[478]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 15:05:33 ID:1EqO6laU0
>>475
α外伝の扱いでも真ゲッターとの絡みとかあったし、比較対象は∀だよな
(Gジェネ魂版は真ドラゴン相当だと思うが) 省11

[479]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 15:12:44 ID:VEFGPZ6Q0
うーむ後にHiらを置くにしても、
登場するのって今のZがキツくなるだろう頃だから
2000が6発では厳しすぎると思うんだが

[480]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 15:27:42 ID:1EqO6laU0
このバランスだとZのハイメガランチャーとかも落ちるんじゃね?
あれも本来ダブルビームライフルより弱いあんまりパッとしない武器だし

[481]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 15:31:36 ID:1EqO6laU0
これだけじゃ何を言いたいか分からんな
つまりνの登板時期が今の想定より若干早まるのかもしれないなと 省3

[482]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 16:41:40 ID:qtB/gJQY0
じゃあ運動も少し……でも運動は序列でギチギチかー
あ、サイコフレームなんてパワーアップ要素あるんだから 省3

[483]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 16:52:59 ID:qtB/gJQY0
あーでもνを締め付けすぎると
乗り換え推奨パイロットご用達の量産νが悲惨なことになるか?
バーニィとかシローとかカミーユとかの天下り先。
省3

[484]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 16:55:46 ID:vROm5k/U0
てか、OTが弱くて何か問題があるのか?
ジェリドだって最終的には瞬殺だし、描写的には問題なくね?
ランバ・ラルとかも終盤アムロには手も足も出ないだろうし 省3

[485]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 17:08:09 ID:SQYMIaec0
敵前提のライバルだけじゃなくて、
コウみたいなOT主人公も持ち出して語らないと片手落ちだと思うが。

[486]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 17:11:40 ID:fU9pqSlM0
ランバ・ラルが終盤アムロには手も足も出ないとか推測でしかないな。
オールドでもヤザンは強かったし、ジェリドはオールド以前に
かませキャラポジションだからな

[487]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 17:17:31 ID:qtB/gJQY0

・オールドタイプが主役含めメインの作品もある
・なるべく主役は使えるキャラであるべき 省8

[488]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 17:23:05 ID:vROm5k/U0
>>486
いやまぁ、推測でしないんだけどね
ただ、序盤アムロと終盤アムロだとどう考えても実力が違うじゃん? 省22


0ch BBS 2005-06-05