告知欄です

1- レス

皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part2


[497]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:13:00 ID:bScEZmes0
なんか、昔ザンボットの扱いで論争になった時みたく、あちらを
立てればこちらが立たず状態になってるな

[498]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:21:25 ID:qtB/gJQY0
なんでダリーがSP55でディーマッドが60なんだダブルフェイク

[499]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:21:47 ID:kOsukUc+0
ベルフ=スクレット
ベルフ, 男性, MS, AABA, 180
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 20, Lv4, 36, Lv5, 40, Lv6, 49, Lv7, 58 省83

[500]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:28:57 ID:khqDaYRQ0
リョウガは射撃低いから普通のMSとは相性悪いなーと思ったら
回避と精神で食ってけるね。
逆にベルフは安定してまとまってるが、決め手に欠ける感じか? 省13

[501]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:34:46 ID:vSJwWqJQ0
気になるのは伝統的に成長系技能は1Lvから9Lvで変動するという
お約束を否定して、トップニュータイプでも5Lvとか6Lvで 省20

[502]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:36:33 ID:qtB/gJQY0
>>491でいくとしたら比較参考はアムロでなくこいつらのほうがいいんでないかい。
ルーが以外と強い
クワトロ=バジーナ
クワトロ, 男性, MS, AAAA, 190 省71

[503]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:36:41 ID:DpN1tQo+0
>>489
OTばかりか、リアルスーパー問わず他作品も遠慮してるな

[504]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:39:05 ID:6ZqVqz9g0
基本的に特殊技能抜きの素の数値でも、よほどの強キャラとして描写されない
限り、アムロ級と同等はやり過ぎと言われる事多いしな

[505]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:40:24 ID:kOsukUc+0
一時期とはいえ脇味方でもあるザビーネより主役は強くていいはず!という超理論が使えればな


[506]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:41:18 ID:BXmjbv0M0
>>501
Lv9までいかせるとサイコミュの射程は2延びるし命中回避の補正は+21されるしだから
下げると色々解決する問題があるわけで 省5

[507]名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 18:44:53 ID:hifeYqvg0
でも、最大5とかで止めるのもそれはそれでなと思う。
素の能力値についてはまだ(意見を)抑え込む余地があると信じたいが、
射程は……どうしたもんか。


0ch BBS 2005-06-05