板 1- 前 次 新 レス
データ討論スレ(ロボット基準板)第31稿
[441]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 10:36:16 ID:bkgX6KOw0
キラにまったく余裕が無く、不殺できなかった戦闘としては
SEEDでは無印のバルトフェルドやクルーゼ辺り
DESTINYではシンぐらいじゃないか。 省4
[442]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 10:48:46 ID:Y+8C+vYc0
正直継戦能力以外はこんなもんでいい気もするがな
NTの強さとZZやウイングゼロの弱さを見てるとMAP兵器が過大評価されすぎな気がする
[443]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 11:16:44 ID:nrpK6SYc0
ZZはかなり強くていいと思うんだがな…
νとかと違ってコストパフォーマンスとか無視した超特機だし
[444]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 11:22:07 ID:roSwXoqA0
>>441
デストロイ乗ったステラとか
穿った見方するんなら機体の性能差を埋められる程の技量はないと言えなくもないかも 省11
[445]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 11:23:40 ID:kJYKVP3M0
>>442
それだけ今の基準に対応できない頭が化石な人が多いのでしょ。
何故だか昔より強いマップ兵器が通るようになった理由に気が付いていない。
省17
[446]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 12:56:36 ID:dKfMma3o0
ZZはパワーアップ形態のフルアーマーが酷いんだよな。
加速のないジュドーに空を飛べないZZでは
変形で足を稼いでたところが大きいから 省3
[447]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 13:01:10 ID:ffdv2zK+0
ZZは単に年代序列の煽り食ってるだけでしょ、ウイングゼロが弱いとかどんな使い方
してるのやら
[448]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 13:02:20 ID:Ol4Uqy220
> 昔より強いマップ兵器が通るようになった
これって具体的には?
[449]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 13:04:43 ID:JtUJ6Dms0
ダブルビームライフルをメガバズーカランチャーと同じ威力にしても良いと思う
[450]名無しさん(ザコ):2008/09/15(月) 13:55:24 ID:sh0mSc9A0
>>448
ツインサテライトキャノンとか?
前 次
0ch BBS 2005-06-05