板 1- 前 次 新 レス
版権オリでリレーシナリオやろうよ
[301]211 ◆19f2aUFhyY :2009/07/23(木) 03:08:20 ID:Q7HZu6co0
>>299
その辺に関して前から思うところがあって
要は元ネタに対するユニット/キャラの立ち位置なんかなんですが
A.元ネタ(の主役)ユニット/キャラの代替
B.元ネタの世界観に存在しうる一つ(一種の)ユニット/キャラ
a.元ネタの意図した/意図しないコピーユニット/キャラ
b.同系統の技術 による兄弟機ユニット/同様の立ち位置のキャラ
c.元ネタとは意図して/意図せず異なる系統のユニット/キャラ
大雑把ですがこんな感じの分類でDGに当てはめて考えると……
ユニットで言えばAaが大空魔鳥(機能はともかく設定的に)Bcがナーヴスティンガー(これは完全にそういう方向性を意図しました)に当たります
また、クライスは舞台劇中に焦点を絞ればAa(光の翼が完全に再現できないのでV2不在)と受け取れなくもありません。バイキングの劇中描写はあんまりありそうになかったAcに相当するでしょう。
キャラを分類すると辰巳は名前からして限りなくAaっぽいですが劇中をみるとそうとも限りません。(場合によっては元のマジンガーとの共闘も描写しえるでしょう)
……で、ぶっちゃけこの分類自体はそんなに意味はありません。
気になるのはそうした「元ネタとの対比」を劇中・設定中にどれくらい盛り込んで行くかと言うことで
たとえばDG本編劇中では長い時代を経ていることもあって、元ネタ本人と言える存在はほとんど登場しませんでした。
(ゲッターのいし? めいおーコピー やみのていおー? にゃるら くらい?)
また、ユニットに至ってはほとんど独自設定のものです。
元ネタの存在の按排がDG程度だと結構な無茶展開が行ける反面暴走の危険性も多いになります
(とりあえずDGでは最初見方ユニット性能を原作以下に抑える制約があったのでスタートラインで安定していましたがー)
しかして、次回版権オリでリレーを行うに
元ネタをどれくらいまで本編劇中に含ませるか?
1・元ネタ作品とオリキャラが同一世界/時間軸上に存在し、場合によっては共演しうる
2・元ネタ作品は劇中舞台に対して異世界/過去の存在で基本的に共演はしない
3・元ネタ作品とオリキャラは完全に隔離。共闘の可能性はほぼ皆無
#2、3に関しては劇中重要局面で元ネタ作品キャラ/ユニットが現れたり、あるいはオリキャラが元ネタキャラのパラレルワールドので同一人物だったりなどの要素で関わってくる事があるかもしれません
……方向性を決める結構大切な要素だと思うけどどうでしょ?
前 次