板 1- 前 次 新 レス
データ討論スレ(ロボット基準板)第37稿
[423]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 15:32:40 ID:OM/6/1XQ0
Dの方がはるかに壊れだろ
[424]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 16:47:21 ID:rIayXMEw0
多分Dに関しては体感的な難易度として
・無改造、スキル有り歌有りで丁度いい
・改造、スキル有り歌有りで丁度いい 省7
[425]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 17:01:14 ID:QLCVsa3Y0
Dのは重ねがけできたからなあ。
[426]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 20:08:24 ID:sQg/AaFY0
3ルファは小隊組めば覚醒使えるから味方ほとんどまとめて開幕1ターンで気力150とかできたっけか
ゼロカスのALL気力140も楽々ぶっぱ
[427]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 23:46:22 ID:cBAGH+RY0
「歌=敵味方に影響を与える」という意味なら攻撃=状態異常/アビリティ=サポートというのも面白いかも 省32
[428]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 23:47:32 ID:g7ia8Q060
>>427
たしかその子は、両親の能力値の高い方を取って組まれていたような。
[429]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 23:54:41 ID:cjmnaEKY0
>>427
そもそもVF−X2自体のデータがまだ組まれてない
だからVF−19Aのレイブンズカラーとかもいない
[430]名無しさん(ザコ):2010/01/06(水) 23:58:30 ID:cBAGH+RY0
>>428-429
なんと、知らなかった
道理で強かったりいなかったりすると・・・
VF−Xと書いて居たからVF−X2も入ってるものと思ってたけど 省3
[431]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 00:01:48 ID:sVAmhCGk0
こんなデータがあっさり(かどうかは知らんが)通ってたんだから、
良い時代だったんだな
[432]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 00:03:26 ID:3mBKU0sI0
まぁこれでもNT連中の回避能力にはぜんぜん届かないんだけどな
[433]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 00:13:43 ID:sVAmhCGk0
コミリアってPCEのシューティングとSLGの二つにしか出てなかった気がするが、
こんな基地外性能だったかな。後者は持ってるんだが
前 次
0ch BBS 2005-06-05