告知欄です

1- レス

データ討論スレ(ロボット基準板)第37稿


[442]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 14:49:33 ID:3mBKU0sI0
>>441
九朔はあんま逆境に強い感じはしないなぁ
機神飛翔のあの逆転劇見ると九郎には奇跡とか超底力付けたくなる

[443]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 14:53:21 ID:D8mp4nlg0
紅朔の精神がアルより大分偏ってそうだから
そっちで弱体化させることになるんじゃないかな

[444]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 16:21:06 ID:3mBKU0sI0
魅惑、かく乱、愛……たしかにイメージ的に死に精神が多そうだ
ただでさえ二人乗りのスーパーは微妙なのに

[445]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 16:31:00 ID:HLhWrGjw0
ビッグオー、ガンバスター、ダイソード、エグザクソン、ゼオライマー、グレンラガン、グランゾート…。 省10

[446]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 18:48:15 ID:itruQ1C60
>ガンバスター
他は分かるけど、これに目立った弱点ある?
最大ダメージが奇跡依存なくらいで、遠近両方の武器を持ち貫属性まであるので特に思いつかない。
省8

[447]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 19:06:34 ID:3mBKU0sI0
九朔の世界のデモンベインは機械の発達にニャルが関わってるとは言え 省7

[448]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 19:10:47 ID:3mBKU0sI0
ああ、後マステリは「デモンベインにできて余ができないことはない」言う理不尽な理由で強くなっちゃうヤツだから 省6

[449]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 19:10:50 ID:slX1BdjI0
超電導の鉄人は親子二代だったっけ
俺は太陽の使者世代なんで見てなかったが

[450]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 20:25:17 ID:zbbDJYsc0
技術も装備も九郎より上の九朔が手も足も出なかったのは、 省11

[451]名無しさん(ザコ):2010/01/07(木) 20:28:02 ID:3mBKU0sI0
なるほど、イアンのおやっさんの言ってた説は正しいわけか>ロマンがないロボットは勝てない


0ch BBS 2005-06-05