板 1- 前 次 新 レス
皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part4
[473]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 20:47:04 ID:5sGCyWdI0
まあ、変なのに対する返しを予め用意しておけると考えれば、まあ。
>敵でしかない 省5
[474]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 21:04:51 ID:WdRmUXlQ0
ガンダムに例えりゃ、ラルだのカテジナだのニコルだのみたいな連中が居て、そいつら仲間にするようなもんじゃないのかな?
[475]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 21:07:16 ID:INhZ8eus0
カテ公はDで仲間になってるんだよなぁ
[476]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 21:16:54 ID:7xCRj12s0
いや、そいつらよりもっと軽いだろ。 特に前半ボスとか面白そうな奴を見かけたのでケンカ売ってみた程度の動機だし 省4
[477]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 22:27:39 ID:vyGJysVc0
味方も有り得る敵キャラかー
よくある手法としては…
1.味方前提で設定し、あとはシナリオ側でボスランクやレベルで対応して貰う。 省24
[478]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 23:23:43 ID:J/SuTSOw0
ベースは用意するから自分らで目的に合わせて弄れや、の洋ゲースタイルでいい気がする
この作品に関しては
[479]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 23:26:24 ID:6w4UUrRs0
普通にこの作品に関しては全部敵キャラだと思っていた俺はアンチ脳自重した方がよさそうだ…
[480]名無しさん(ザコ):2009/08/10(月) 23:28:03 ID:6w4UUrRs0
>>478
そもそも大本ってか原作者自体が、他界との何かを絶って自分の魂の赴くままに作っている感じだからなぁ。 省5
[481]名無しさん(ザコ):2009/08/11(火) 00:36:34 ID:UmE18Jic0
>>479
台詞も無い中ボスオンリーキャラを除いたゲーム登場キャラ48キャラ中
31キャラが自機側になったことがあるわけで。敵側になったことがあるのは全員。 省5
[482]名無しさん(ザコ):2009/08/11(火) 00:42:32 ID:S3Co0Y+60
全てのキャラに敵経験があるのと敵味方のデータを別に準備することにいったいどういう関係があるんだ? 省4
[483]名無しさん(ザコ):2009/08/11(火) 00:45:32 ID:UmE18Jic0
敵味方どちらで使われる事も十分ありうるってだけで、別に分けて用意しろなんて言って無いよ?
前 次
0ch BBS 2005-06-05