オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MIDI統合スレッド(5).mid
431 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/08(月) 00:01:52 ID:FccQlKZw0
気になったので調べてみた
MSGS
GS: 226音色+9ドラムセット
http://www.kaisentonya.or.tv/test_sound2/midi/mgs.htm
GM: 128音色+1ドラムセット(GS部に内包)
SC-55
http://ja.wikipedia.org/wiki/Roland_SC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
GS音色数317
音色マップの数は一番近いと言えば近い。
まぁそれでも足りないやらエフェクト読んでくれないやら
問題点ありまくりだが>MSGS
ヤマハの公式見解
http://support.yamaha.co.jp/okweb3/EokpControl?site=yom&lang=ja&event=FE0006&tid=43099
XG音源によるGSフォーマットのデータ再生とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/XG%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
XG系のソフトウェア音源でもGS互換はある。
midiファイルにGS Reset命令が入っていれば互換モードになる。
http://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/column/m02.html
ただし、対応音色数はそれなり。
VSC体験版
http://www.roland.co.jp/lib/download/VSC88V32T.html
対応音色は902音色(99proモード)
VSC実売価格(7000\〜8000\程度)
http://www.comeon.co.jp/shop/soft_syn/vsc-mp1.htm
midi作成ソフトに付いて来る場合もあるので色々探すべし。
SYXG
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/syxg100/index.html
winXPの動作は保障していない…が、実際は動いている。
価格は14800\
現在、ヤマハが販売中のmidi作成ソフトについてくるXG音源は
VSTプラグインなので、midi作成ソフトの上でしか機能しない。
買うなら、過去に発売された物を探す。
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/ssw60vsw/ssw60vsw.htm
これとかには先にあげたSYXGとVSC両方ついて来る。
153KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05