オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    MIDI統合スレッド(6).mid

    1 :名無しさん(ザコ):2007/02/27(火) 17:12:37 ID:/aJZeHj60
    あのMIDIがここにある!あのMIDIが見つかんねえー!
    あのMIDI(・∀・)イイ!!
    などのMIDI関連の話題はここで。

    前前スレ:
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1107701044/

    前スレ:
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1138951480/

    512 :名無しさん(ザコ):2007/12/23(日) 14:25:40 ID:/vLMEKz60
    やめるってもなぁ…どうせまた別名義にして活動続けるつもりなんだろ?

    513 :名無しさん(ザコ):2007/12/23(日) 14:32:32 ID:hydOUjM20
    こういうマズいところがあったから別名義にしてたんじゃないのか?
    …と勘ぐりたくなるなこりゃ

    514 :名無しさん(ザコ):2007/12/23(日) 15:28:01 ID:iB72kqXk0
    あの周辺はもう何でもアリだな

    515 :名無しさん(ザコ):2007/12/23(日) 15:47:18 ID:4F+eKimI0
    事情が事情とはいえ、準備期間なしに全曲公開停止。
    曲を使用してるシナリオは急いで差し替えてくれって凄い話だよな。

    516 :名無しさん(ザコ):2007/12/23(日) 17:47:25 ID:l0xLoYpY0
    眠れるmidiフォルダを呼び覚ませばひどいもんだった
    何十曲パクってんだ。やめれなくなったのか
    きっかけはなんだったんだろうなあ

    517 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 00:35:19 ID:GkKm/dCE0
    シナリオと違って褒められたり感謝されたりが多いのが嬉しいとか、
    それでもやっぱり本業はシナリオ屋なんだけどこっちの評価は振るわないとか、
    頼られてるから量産しないといけない義務感があったとか、
    習作なんだからいいだろみたいな甘い気持ちだったとか
    そんな感じなのかねえ

    きっかけはついつい→こりゃ楽だわやめられねーみたいな蟻地獄だったのかもなあ

    518 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 00:41:31 ID:jrSyTMIQ0
    いつぞやのゴッドハンド考古学教授みたいな感じか

    519 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 01:54:21 ID:Xemcr2dA0
    おいおい、汎用データ管理人までサウンドの件で尋ねてきたぞ。
    マジでどうなるんだ?

    520 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 01:59:59 ID:S7TOzv9I0
    サウンドまでは勘弁して欲しいなー
    流石に被害の規模が大きくなりすぎる

    つーか、俺まで被害が及ぶ

    521 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:01:25 ID:t0fJBpI+0
    なんつーか、今年の総括みたいな爆弾だな

    522 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:04:30 ID:GkKm/dCE0
    サウンドはデータがヤバい

    523 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:04:56 ID:CscV/OUE0
    こりゃサウンドからも間違いなく突っ込み入るな。木藤たんオワタ

    524 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:05:56 ID:CscV/OUE0
    サウンドパックの方な。効果音とごっちゃになってた。

    525 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:10:07 ID:t0fJBpI+0
    最終的には氏が投稿した各種の音関連の素材は無条件で全面引き上げ
    っていう形に落ち着きそうだな

    526 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:13:04 ID:4F8RSLPU0
    おいおい……何やってるんだよ
    効果音引き上げは洒落になってないだろ
    一体どう責任を取るつもりなんだ木藤たん

    527 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:26:47 ID:CscV/OUE0
    投稿取り下げさえすれば幕引きできるとは思っちゃいないだろうなあ、木藤たん。

    528 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:41:36 ID:TdH+dD4w0
    君らがどこの話をしているのか分からない

    529 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:43:12 ID:jV/2cgfw0
    そういえば、表のどこを探しても見つからない話だな
    ・・・どこ?

    530 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:46:20 ID:i1OJPk/w0
    >528
    >529
    お前らにとっては表が裏なのか?

    531 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:48:42 ID:CscV/OUE0
    >>528,529
    ttp://d.hatena.ne.jp/Sakurai-Orbit/

    532 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:51:23 ID:GkKm/dCE0
    まだきっちゃんのブログでしか展開してないから
    わからなくてもしゃーないと思うが

    533 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:53:36 ID:t0fJBpI+0
    確認してみたら>>496からこっちずっとこの話題だな

    534 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:58:35 ID:GkKm/dCE0
    パックも更新されてないし
    広範囲が影響を受ける事件だから仕方ない

    535 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 02:59:39 ID:jV/2cgfw0
    >>530
    いやここだけじゃなくて本家とGSCも見てるから

    ていうか、塾ってことは学生なのか
    若さゆえってことなのかねえ・・・そういう表現を使うと、自分の年を自覚して嫌になるけど

    536 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 03:18:39 ID:Wb/gKmiw0
    パクってたのが木藤だってバレないように別名義にするよりは
    最初から全くの他人としてパックに投稿した方が良かったんじゃないか

    537 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 07:58:34 ID:fjySw6Bg0
    >>535
    学生っても、大学院生の派遣塾講師とかじゃなかったっけ。
    しかし差し替えてくれって簡単に言っちゃうあたり、
    氏の画像や音楽素材に対しての意識の低さが現れてるというか。

    538 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 08:01:43 ID:4H8iaDNo0
    効果音はほんとどうすんだろうねー。
    そっちも引き下げならすぐに似た音で埋めるでもしないと
    データもシナリオも大打撃だ

    539 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 11:41:00 ID:0XTW3BIA0
    木藤は、活動する場所を完全に間違えたコドモなんだなぁ。
    表ではなく裏だけで活動するのがお似合いの本性…

    540 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 11:54:18 ID:g3F84qCM0
    木藤の偉そうな態度でこいつはいつか何かやらかすと思ってた。
    ま、木藤のmidi持ってないし、聞いたこともないから良かったけど。
    ブログに被害者のコメント載ってるけど、
    腹じゃ被害者すごい怒ってるんじゃなかろうか?

    541 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 12:03:00 ID:DDnVOZtY0
    作ってもらった素材はどうしたらいいんだろう

    542 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 12:11:51 ID:5+QW8rHM0
    >>540
    そりゃ怒ってるだろうな。新しいの見つけなならんから差し替えの手間はかかる。
    それより今回はパックにも含まれているからタチ悪い。
    効果音はmidiよりも広く使われているだろうし、木藤氏の責任は重いぞ。

    543 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 12:19:56 ID:n9VCk1gY0
    >>541
    本人が使うなって言ってるし使わない方が良いんじゃね?
    その作ってもらったMIDIだってパクリの可能性があるわけだし。

    544 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 12:20:41 ID:4F8RSLPU0
    >>541
    例外認めずmidiは全部差し替えろ だそうだ
    シナリオに使ってるんなら残念だが諦めるしかないな

    つーか、木藤たんがやらかすのこれで何回目だよ
    以前にも確か数回やらかしてないか?

    545 :541:2007/12/24(月) 12:52:04 ID:DDnVOZtY0
    そうかー、残念だけど差し替える事にするよ
    気に入ってたんだけどなあ

    546 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 14:14:02 ID:tGvzuQwQ0
    うーむ、何度か色々やらかしてるってここで聞いてたから
    彼のmidiと効果音指定するの警戒してた俺は安心するべきなのか…

    547 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 14:17:32 ID:TdH+dD4w0
    該当する曲と効果音ってどこで分かる?

    548 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 14:28:50 ID:tGvzuQwQ0
    効果音はsoundフォルダ内のテキストに書いてあるけど
    誰が作ったか、までは載ってないんだよね…

    2006/11/20以降の新規追加分は全て避けてた俺だ
    警戒してたついでに使用データのアニメに組み込むのがめどかった、と言うのもあったり

    549 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 14:49:43 ID:hpw7MprQ0
    つーか木藤たんの黒い話は今回以外聞いたことねえが。
    言動やシナリオ内容では叩かれやすいやつだったが。

    凶悪事件があるたびに「絶対前から何かやらかすと〜」とかいってる
    ババアを思い出した

    550 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 15:32:42 ID:0XTW3BIA0
    木藤と聞くと、どうしても前田、白夢、シャアペンの二文字がちらついてそこから膨らむ…

    551 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 15:34:30 ID:9h+qY3T+0
    シャアペンは2文字じゃないよ!

    552 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 15:39:19 ID:XCERzQiA0
    シャアとペンで二文字

    553 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 16:15:27 ID:AOaWUsYM0
    殺筆

    554 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 16:34:18 ID:60/J47ts0
    >>549
    ryu-K氏=木藤氏疑惑とか最近あったからね。
    そんな評判良くないのも手伝っちゃったってことじゃないかな。

    そしていい加減スレ違い。木藤氏関連は厨スレかヲチスレだね。

    555 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 16:45:56 ID:9h+qY3T+0
    完全にスレ違いかというとそうでもない気がするけど
    言動がどうのだとそっちだろうけどね

    556 :名無しさん(ザコ):2007/12/24(月) 18:14:54 ID:SSTxg3ck0
    やべえ、俺なんか木藤たんと健朗さんを混同して覚えてたぜ。
    あぶねえあぶねえ。

    557 :名無しさん(ザコ):2007/12/25(火) 00:38:07 ID:OwEbFe8+0
    俺は白夢氏と白川氏を……

    558 :名無しさん(ザコ):2007/12/25(火) 01:28:32 ID:uKVVwNto0
    俺は発条氏とゼンマイ氏を……

    559 :名無しさん(ザコ):2007/12/25(火) 02:13:51 ID:OwEbFe8+0
    それはあってるだろ!!!

    (光魔法:ツッコミ 消費MP5)

    560 :名無しさん(ザコ):2007/12/26(水) 22:28:10 ID:nySnMeYg0
    更新はマダカー

    561 :名無しさん(ザコ):2007/12/26(水) 22:44:18 ID:H8kvbE+U0
    >>548
    そこまでいくとさすがにビョーキだな。

    562 :名無しさん(ザコ):2007/12/26(水) 23:32:01 ID:Bvd0U4LM0
    >効果音はXG音源の音色データや
    >自動生成ソフトによるものですので
    >転載ファイルはありません。

    本人曰くだがね
    汚染の可能性があるのはGSCサウンドパックのみで、
    本家の効果音集は大丈夫という認識でおkかの?
    効果音のブラックリストはないんかのう

    563 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 01:26:30 ID:3on4xrLc0
    例えば
    ttp://www.geocities.jp/midi_ongaku/daitokai.html
    こういうサイトの作り方しているHPからMIDIを抜き出す方法っていうのは
    存在するんでしょうか?

    564 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 01:29:48 ID:QgBSL2qo0
    存在するよ

    565 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 01:30:55 ID:UMN7FtgI0
    でも半年ほど修行が必要だよ

    566 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 01:40:00 ID:3on4xrLc0
    ぜひご教授お願いします

    567 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 01:48:56 ID:3on4xrLc0
    抽出ツールを見つけて、自己解決出来ました。
    お騒がせいたしました。

    568 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 01:56:39 ID:uk5HZzO60
    問題のページ上で右クリック。
    「ソースの表示」を選択。
    ソースの中からmidiのファイル名を探す。
    ファイル名をページのフォルダんとこにペーストしてダウンロード。

    上にあるページで例えると、
    ttp://www.geocities.jp/midi_ongaku/(MIDIファイル名).mid
    といった具合。

    非合法的なダウンロード方法なので注意。

    569 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 02:19:21 ID:HpyiRebw0
    >>562
    カス人間木藤の言うことなんて信用できるわけねー。
    こりゃ汎用効果音も新しいのは全部削除するべきだわ。
    使ってた奴はご愁傷様ってやつだ。

    570 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 02:53:34 ID:49O2qFfw0
    >>563
    >>568
    だー、そこまで教えるなら
    いっそキャッシュ抜くのを教えた方が汎用性高いよ。

    571 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 08:00:35 ID:9AEhHilY0
    非合法的(笑)

    572 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 08:05:35 ID:lsbDqZz60
    サウンドパック更新ならず

    ま た か

    573 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 11:18:00 ID:dZkQ2Hn60
    HAHAHA スケジュールを良く見てみろよ

    19 水 サウンド締め切り

    26 水 サウンド締め切り

    574 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 11:47:29 ID:xZNQd6tc0
    NA/RU/HO/DO

    575 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 18:48:03 ID:eBXllHxE0
    スケジュールって更新されてたのか?
    俺のところから見ると12月何も書いてないんだけど
    もしかして見るところ違う?

    576 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 22:14:23 ID:xGTwfEfY0
    madaka-

    577 :名無しさん(ザコ):2007/12/29(土) 02:15:28 ID:aUI+X3xg0
    こねぇな

    578 :名無しさん(ザコ):2007/12/29(土) 05:08:30 ID:w4WGgNRg0
    今見たら

    26 水 サウンド更新

    に変わってたけどここだけ更新しても余計ダメだろ!w

    579 :名無しさん(ザコ):2007/12/29(土) 18:27:11 ID:5HKG/Ndg0
    こりゃまた1ヶ月更新放置か

    580 :名無しさん(ザコ):2007/12/29(土) 20:35:29 ID:wZDsOmBc0
    CMC閉鎖からだいぶ経ったが、MIDI検索でよさげなところってある?

    581 :名無しさん(ザコ):2007/12/30(日) 17:31:08 ID:OCiewuGg0
    しばらく来ないうちに随分とえらい事になってるな、おい

    582 :名無しさん(ザコ):2007/12/30(日) 17:39:23 ID:+Qkh/1oY0
    今更思い至ったがもしかして遅れてるのってその所為か?

    583 :名無しさん(ザコ):2007/12/31(月) 02:37:30 ID:qOorLQs20
    削除用のbatかeve作ってんのかね

    584 :名無しさん(ザコ):2007/12/31(月) 15:57:38 ID:1jWT7/gM0
    kitaze!

    585 :名無しさん(ザコ):2007/12/31(月) 16:01:55 ID:YyLD8cyI0
    しかし、削除用のブツとかはないようだ。
    手作業でプチプチ消していこう

    586 :名無しさん(ザコ):2007/12/31(月) 18:24:55 ID:NHGt6ek20
    リストから消えてないし引き上げやめたんじゃねえ?
    締め切りに間に合わなかっただけか?

    シャランラか懐かしいな。
    奇々怪界も嬉しいが初代の曲が印象的すぎてSFC版はあんま憶えてないんだよなー

    587 :名無しさん(ザコ):2008/01/01(火) 11:10:51 ID:erUshnhA0
    木藤の作った効果音リストアップしてくれないかなー。
    黒に近いグレーだからって以上にあいつが作ったってだけで使いたくないし。

    588 :名無しさん(ザコ):2008/01/01(火) 12:56:31 ID:V1fT9hG20
    GSCじゃ告知がないから困る

    589 :名無しさん(ザコ):2008/01/02(水) 03:06:45 ID:cHmLI82I0
    今後使っても大丈夫なのかな。そこのところ説明してほしいんだけどな

    590 :名無しさん(ザコ):2008/01/02(水) 13:01:00 ID:f1ubpLu+0
    なんてこった。今月は更新予定どころか締め切りも無い

    591 :名無しさん(ザコ):2008/01/04(金) 01:29:00 ID:12qStQvc0
    木藤midi消えるから東方全滅かーと思ってたらまさかの旧作曲追加に吹いた

    592 :名無しさん(ザコ):2008/01/04(金) 07:46:02 ID:ZJFqTWa+0
    あのへんって作者サイトで配布してなかった?

    593 :名無しさん(ザコ):2008/01/04(金) 12:45:48 ID:ogiDiLcM0
    東方は公式で配布されてる曲もあるけど、置いてる場所が一種の隠しページになってるからな
    全員が全員辿り着けるわけじゃない

    594 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 23:07:04 ID:kXmcg9E60
    00キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

    595 :名無しさん(ザコ):2008/01/08(火) 11:44:19 ID:n3ixOunw0
    木藤事件の反響はかなりデカイな……
    それはともかくアムドラキタ━(゚∀゚)━!!!!!

    596 :名無しさん(ザコ):2008/01/10(木) 23:30:56 ID:SJsWsUUw0
    突然質問すまん、MIDIについての質問なんだが、
    Map12.midってどのスパロボで使われてなんという曲なんだ?

    597 :名無しさん(ザコ):2008/01/11(金) 00:23:28 ID:uukiH/ko0
    そうか、パックにないのか。
    持ってるけど、なんだっけかなこの曲。

    598 :名無しさん(ザコ):2008/01/11(金) 06:56:28 ID:dzQpyQIE0
    三次か四次の敵ターン曲じゃなかったか?

    599 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 22:14:49 ID:OSR4eI7E0
    第2次Gじゃないの?GBで出たやつ

    600 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 14:45:43 ID:q3xVBljs0
    >>596に便乗して。
    CFKISS_OP.midって、何のOPだっけ?
    どっかで聞いたことあるんだよな。

    601 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 15:25:48 ID:3a2PcmJ+0
    さくらんぼキッスだな。

    ニ・ー・ル<あれれ? おかしいな

    602 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 16:07:35 ID:lgA4mB9A0
    人によっては「とらぶるうぃんどうず」の方で知ったかもしれない。

    アレレオカシーナコノOSハー

    603 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 17:15:27 ID:q3xVBljs0
    >>601
    >>602
    早い対応サンクス。お陰でスッキリしたわ。
    とらぶるうぃんどうずは同人誌でしか知らないな〜。
    多分、どっかのMADで見たのかな。電波ソングとして有名らしいし。

    604 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 17:37:08 ID:H4t0VWYs0
    さくらんぼキッスは勇者王版もあったな

    605 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 17:47:12 ID:0ygXcUNg0
    恋せよガオガイガー!

    606 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 19:27:20 ID:clGN0wsw0
    バキのMADで知ったな

    突き突き突き、突ーき突き突き(ハイハイッ)

    607 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 18:10:04 ID:VCX0DrWU0
    元々MIDIパックにはいってるCFKISS_OP.midはふたばのSRC製作で作られた素材をmidi作った奴が挙げたものだしなぁ
    原曲よりも「とらぶるうぃんどうず」よりなんだよね(だから曲がロック調

    608 :名無しさん(ザコ):2008/01/18(金) 21:10:36 ID:ZRLLDMz60
    そろそろOGsやOG外伝のMIDIが出回ってもいい頃だと思うんだが、探しても全然出てこん
    CMCを失ったのは痛いなぁ…

    609 :名無しさん(ザコ):2008/01/18(金) 21:17:53 ID:+OPjhG4g0
    ここはどうか
    出てこなかったけど

    ttp://tokkasearch.com/gamemusic/

    610 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 02:08:47 ID:ZuuiEkzo0
    検索する範囲がひろくなっちゃうけどこことか
    ttp://gameofserch.com/

    611 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 12:40:46 ID:QDxxAPLY0
    何かMXあたりから据え置きスパロボmidi徐々に作られなくなってるよな
    見つかってもあるのは携帯機のばっかりで

    612 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 13:20:29 ID:+dX9a6WQ0
    SRWとFEは、ホント最近増えないよな…

    151KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05