オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    MIDI統合スレッド(6).mid

    1 :名無しさん(ザコ):2007/02/27(火) 17:12:37 ID:/aJZeHj60
    あのMIDIがここにある!あのMIDIが見つかんねえー!
    あのMIDI(・∀・)イイ!!
    などのMIDI関連の話題はここで。

    前前スレ:
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1107701044/

    前スレ:
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1138951480/

    775 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:07:18 ID:F1cy5HBA0
    >>772
    ホントだ、抜けてるな。
    いちおSRC大百科見たけど載ってないし、相当昔に消されたファイルか
    投稿されたときにナンバリングミスったんじゃない?

    776 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:11:15 ID:sxEHO3PI0
    手元にはあるけどファイルには曲名書いてないなあ

    777 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:28:32 ID:NzCEDFpk0
    >>775
    邪スパプレイしてたらMap12.midってあったからさ
    やっぱ相当昔のファイルなのかね

    778 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:44:50 ID:sxEHO3PI0
    あー、本家MIDIパック時代かもなあ

    779 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 22:12:01 ID:3fRugaM20
    Map12は前も話題になってたような
    ここか別のスレか忘れたけど

    780 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 22:19:39 ID:yiJRB9AY0
    手元にあるので調べてみた、曲名はバトル・フィールド、EXの曲らしい。
    転載サイトの記録が正しければだけど。

    転載サイトには件のファイルが置かれてるなー、ウチにあるのと音色同じだ。

    781 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 22:27:53 ID:NzCEDFpk0
    >>780
    使いたいけど、やっぱ転載したらまずいよなぁ

    782 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 22:29:56 ID:sxEHO3PI0
    二重指定にしといたら?
    持ってる奴は持ってると思うし

    783 :名無しさん(ザコ):2008/04/24(木) 00:53:16 ID:516oC/r+0
    SRC大百科、プロローグ.eveから起動せいと書いてある割りには落としたファイルに
    そんなものが入ってないってのはどんな了見だい

    784 :名無しさん(ザコ):2008/04/24(木) 08:19:10 ID:G+w9i+VI0
    大百科に勝手に曲自分で追加して遊んでるなー

    785 :名無しさん(ザコ):2008/04/24(木) 09:53:53 ID:zaFr8v8Y0
    ランスのmidiって、意外と少ないな…


    つーか、公式でmidi指定書いてるとこないのか?

    786 :名無しさん(ザコ):2008/04/24(木) 12:24:47 ID:Nz4VTkJI0
    >>785
    ここでいい?
    ttp://www.gsc.ne.jp/midlink/index.html

    アリス系は探せばかなり見つかる方だと思うぞ。

    787 :名無しさん(ザコ):2008/04/24(木) 12:37:56 ID:lNoLsz3E0
    >>786
    いや、そこ更新止まってるからなぁ…


    ランスはもっと探して見るわ
    鬼畜王で流れてた「AH!」ってSEが入るやつが欲しいんだw

    788 :名無しさん(ザコ):2008/04/24(木) 17:59:12 ID:zghenrGU0
    リーザスのテーマの『Force』かな?

    鬼畜王ランス Force
    ↑でググってみな。
    BM98用データのなかに元曲として入っているよ。


    789 :名無しさん(ザコ):2008/04/25(金) 00:33:53 ID:VBdlto9w0
    >>788
    うおぉw見つかりました!
    しかし指定が…

    790 :名無しさん(ザコ):2008/04/25(金) 00:58:09 ID:6Lh7j+Ok0
    霞薙さんがSRPGWで『Ontology』をRANCE_Ontology.midと指定していたから、とりあえず俺はRANCE_Force.midと指定してる。

    まだ戦国とか出てない時代だったなぁ、懐かしい。
    ランスの括り自体が『ランスシリーズ』ってことになってるから、かまわずまんま付けたら?


    791 :名無しさん(ザコ):2008/04/25(金) 03:23:28 ID:EIqP2YV+0
    今や無料配布だしな>鬼畜王ランス

    792 :名無しさん(ザコ):2008/04/25(金) 12:37:43 ID:VBdlto9w0
    >>790
    そうしてみます

    しかしランスシリーズのmidiは敷島のとこに大量に投稿されてそうなのに、一つもなくてビックリした
    シナリオでもあんまり見ないし、SRCでは人気ないのかw

    793 :名無しさん(ザコ):2008/04/25(金) 14:33:50 ID:fw3IZIhc0
    ロックマンと一緒でエロゲー関連はどこにでもあるから

    794 :名無しさん(ザコ):2008/04/25(金) 19:27:07 ID:Vn0Xeu9Y0
    投稿されていないけど、アトラクのBGMとかよく隠し指定されてるよ。
    シナリオ覗くと結構あったりする。
    readmeに書かれてない裏指定曲とか結構あるんだよなぁ。


    795 :名無しさん(ザコ):2008/04/26(土) 00:48:42 ID:G7k2O86A0
    裏指定なのか、作者が自分用に流したのを削り忘れてるだけなのか……
    自分の環境でしか流れない曲の削り忘れや、多重指定はしたけど面倒くさいので残してるだけってケースも普通にあるかと。

    796 :名無しさん(ザコ):2008/04/26(土) 23:26:31 ID:6nDSqd3E0
    どうしても必要なMidiがあってさ
    けれども、その作品ってまぁマイナーな方なのよ

    その作品のMidiを作ってる人がいるんだけどさ
    HPは持ってないから、リクエストとかしようにもできないのよ
    メアドだけは公表されてるから、メール送るべきだろうか?

    てか、迷惑かな?

    797 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 00:27:18 ID:Angd6Um60
    シナリオで確実に使うなら、リクエストのメール送るべきだろう
    迷惑かどうかは、その人の様子を見つつ空気を読むしかない

    HPがないから読むに読めないだろうが

    798 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 04:31:52 ID:3Q3Afxy+0
    直接リクエストするよりも、シナリオを公開して
    readme.txt辺りに「この曲のmidiを募集してます」と書いた方が効果的かもしれん

    799 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 04:42:27 ID:z6LufsyM0
    そんなとこ読むかなー
    リリース文に書くってのはどうだ?
    今までにない方法ではあるが

    800 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 05:19:41 ID:Y8iDyWOc0
    >>798
    もっと早く募集しときゃよかった
    次のシナリオで必要なんだぜ?どうしよう

    801 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 05:39:26 ID:3Q3Afxy+0
    とりあえず二重指定でしばらくは乗り切るしかないでしょうよ
    そんなに緊急ならやっぱりメール送った方がいいかもしれん

    802 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 11:07:50 ID:DXHYEjos0
    とりあえずサウンドパック管理者になるにはどうすればいいんだぜ?

    803 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 11:53:19 ID:DHW5yuEY0
    GSCにメール送れば?

    非JASはともかく、敷島は金が絡んでるからどうなるか分からんが。

    804 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 16:40:04 ID:/lZtQerQ0
    今までも両方のパック同じ人が管理してたし、金は関係ないんじゃないか
    まさか三笠の代わりに払ってたわけじゃあるまい

    805 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 01:51:11 ID:UOeXGPIU0
    傷だらけの夢を握りしめて、AB両方ともDL不可能か。
    サントラ買ってみたが、当然ABに分けることはできないし……。
    影慶さんの偉大さを思い知ったぜ……安西先生、Gロボ大戦やりたいですORZ

    806 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 04:53:33 ID:jT1Hvbz60
    なんで分けられないの?

    807 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 09:15:18 ID:FDJ/wmX20
    waveに変換して、sound engineあたりで分けりゃいいでしょーが

    808 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 21:00:07 ID:7+L9e8Ws0
    mp3のままでもAudioEditorなら分割出来るよ。
    いらない無音部分切る時には重宝する。

    809 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 00:35:37 ID:ttCyRr260
    ていうか分割を考えるよりAK氏に再公開をお願いしてみては?
    何らかの経緯があって決めた事だとは思うけど。

    810 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 00:53:39 ID:CZovkzSc0
    SRCから身を引いた理由が理由だからなぁ…あんまり蒸し返さずにそっとしておいた方がいいと思うけど…

    811 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 12:24:41 ID:plOvB8mI0
    ここに書いたらもしかしたら作ってくれるかもしれないぞ


    812 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 13:41:24 ID:ZYwsLGkQ0
    というかサウンドパックの更新まだ?

    813 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 13:51:23 ID:L4VCW+2E0
    どうなるんだろうなサウンドパック

    814 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 18:41:23 ID:D9fIWNHY0
    担当者が決まらないことにはなぁ

    しかし担当者募集するなら、具体的にどんな作業をするのか、
    どれぐらいの負担になるのか明示した方が良いのではないかと思う今日この頃

    問い合わせる程度のことに二の足踏む奴には無理だろうという判断かもしれんが

    815 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 23:37:34 ID:7pM1enLs0
    ためしに聞いてみて、無理そうなら無理ですと言えば良いだけのことだと思うんだ。実際問題として。
    募集のために総帥の手間を増やすのは本末転倒だからな……

    816 :名無しさん(ザコ):2008/05/02(金) 11:59:37 ID:709JlXUE0
    どんな作業をするのかって普通前任者が言うんじゃねーの

    817 :名無しさん(ザコ):2008/05/06(火) 13:52:00 ID:fLf2W3sY0
    そろそろMIDI投稿の基盤が崩壊のヨカン

    818 :名無しさん(ザコ):2008/05/06(火) 22:51:18 ID:jkOuf5oE0
    大分前から崩壊寸前だがな
    もうMIDI・mp3関連は無法地帯化するんかなあ……
    違法ミラーサイトのリンクをreadmeに書くとか……無いか

    819 :名無しさん(ザコ):2008/05/07(水) 01:07:50 ID:6f9Gm3I+0
    投稿先がない、投稿者がやめるの流れか

    820 :名無しさん(ザコ):2008/05/07(水) 01:29:57 ID:TZ57XW7w0
    三笠さん、早く対策しないとサウンドパックなくなっちゃいますよ

    821 :名無しさん(ザコ):2008/05/07(水) 01:44:08 ID:Tu/Z0amU0
    なくなりはしないだろ。
    山積みな他の案件を優先してるだけと思われ。

    いっそ投稿ない方が助かるくらいだろうしな。
    後任が決まるか総帥に暇ができるまでは。

    822 :名無しさん(ザコ):2008/05/07(水) 01:45:13 ID:a2TemsP20
    総帥がやるってさ。

    先月は投稿なかったんかのう

    823 :名無しさん(ザコ):2008/05/17(土) 09:40:34 ID:XchEL3u60
    で、それからどうなったんだろう

    824 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 00:07:24 ID:ZQF64ceU0
    更新マダー?

    825 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 00:23:08 ID:Khwxj6Uc0
    三笠の更新が日付が、変わった後になるのはいつものこと

    ・・・朝までには更新されるよね?

    826 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 01:32:29 ID:IwKk2T8U0
    更新きたぞ

    カエルといいダンクルといい井戸端ウォッチしてるな

    827 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 01:50:02 ID:DqMuEghs0
    今回は暫定更新らしいな。

    828 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 01:50:37 ID:oAmW1wjo0
    今回は渋いチョイスが多いね。
    一番嬉しいのはシルエットフォーミュラ91の復帰かな。
    ブルーディスティニーとか補完してくれるとすげぇ嬉しいんだが、これだけでも十五分に嬉しいぜ。

    829 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 02:01:46 ID:0yQz3EdU0
    WinnersForeverキター!!

    830 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 07:14:17 ID:/BKunhtI0
    マシンマンはいい曲だよな

    831 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 09:02:12 ID:vMrWG6uQ0
    俺は罠がたまんねぇぜ!
    戦闘曲に合うような合わないような

    そういやアイマスの曲って敷島の方じゃなくていいのん?

    832 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 15:25:46 ID:csBaagik0
    TheBackHornの曲が投稿されてるっていうのがたまらん。
    どっちかというと、SBガンダムが敵(中立)増援で出てきたときとかに、
    固定で流したいな、これ。

    833 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 15:26:05 ID:CL0fIJmA0
    ナムカプのすばらしき新世界も敷島っぽいけどGSCサウンドパックに入ってるんだよな

    834 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 19:18:31 ID:awNWNQIc0
    >>831>>833
    ミス報告しようと思って調べてみた。両方とも非信託だから問題ない。
    アイマスは部分信託で、ネット配信については大丈夫ってことらしい。

    しかし管理人交代した刹那ミス大量発覚とは、邪推したくなる流れだ

    835 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 19:33:10 ID:s25aM0dU0
    木藤たんの大量引き上げ時に色々ミスがあったんじゃね?

    836 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 19:39:16 ID:Vz0Wbw1U0
    >>834
    なるほど

    837 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 19:44:21 ID:SmlTFnXI0
    00のMidi追加されたのは嬉しいけど、これ戦闘曲にするのには厳しいよなぁ

    838 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 20:26:40 ID:oGxTwt6M0
    OP曲のmidi自体はろぼみでぃにあるしな。
    それを見越してのED曲なんだろうか>00

    839 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 20:56:31 ID:5VDcjSc20
    00の戦闘曲と言うとOPEDよりもアーアアーって例の奴の方が印象深いなぁ
    あとグラハムはいつものあの曲しか考えられない
    トランザムも初発動のときの曲かな

    840 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 21:30:12 ID:8XMbsBFI0
    アーアアーってテッカマンブレードの曲しか思い浮かばないw

    841 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 22:24:43 ID:/Y9/37zw0
    >>839
    分かる分かるw
    あのBGMは戦闘曲にピッタリだ

    842 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 23:24:16 ID:zoGSYBcM0
    たちばなって名前どこかで………いや、これは憶測すぎるか……

    843 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 00:02:37 ID:uEuaqyFk0
    >>842
    もしやと思ってそれっぽい関連物覗いたら、その悪い憶測が当たってるかもしれんよ…?
    匿名性高すぎる場所で見つけたので過信はできんが、気をつけとくか

    844 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 00:28:37 ID:7i+wvL+Y0
    >>842
    >>843
    kwsk教えてくれないか

    845 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 00:48:57 ID:uEuaqyFk0
    >>844
    ニコニコ動画の匿名なコメントの中に、
    たちばな=木藤のサブアカウント名っていうコメントが見えた
    しかもソレ、SRC関連動画で流れてたので信憑性はあるかも

    846 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 01:17:47 ID:Nk/suFPk0
    敷島htmlの投稿者リストにホームページがあるけど、この人は違うんじゃないか

    847 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 06:52:31 ID:3NjzeEGQ0
    信憑性無さすぎだろ
    SRC関連動画云々なあたりで特に

    848 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 13:05:05 ID:XXR6F+5c0
    むしろ>>845のコメントに信憑性がない

    849 :名無しさん(ザコ):2008/06/01(日) 00:31:57 ID:NLyU/fpU0
    まあ、ずいぶんと厚顔無恥な人みたいなので、ありそうだけどね。<木藤さん

    850 :名無しさん(ザコ):2008/06/05(木) 00:58:25 ID:qCK9jpkY0
    >>828
    ブルーは鹿島さんのところでいいと思うんだけどな
    あとまっこまこ(エージェント夜を往く)はカス信託じゃないのか?

    851 :名無しさん(ザコ):2008/06/05(木) 01:13:58 ID:BWwVTaJ+0
    >>850
    >>834

    852 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 07:03:08 ID:lIDimu+s0
    >>851
    d
    じゃあrelationsもGSCだな

    853 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 20:41:09 ID:coksgFAM0
    本更新来ないな
    ユーザー向けパックのほう早く落としたいのに

    854 :名無しさん(ザコ):2008/06/27(金) 01:00:59 ID:scycJAeg0
    まあ予想はしてたけど更新まだか

    855 :名無しさん(ザコ):2008/07/01(火) 11:34:45 ID:qFCcyN0Q0
    おいおい、マイナーにも抜かれたぞ

    総帥は更新する気ないの?

    856 :名無しさん(ザコ):2008/07/01(火) 18:58:20 ID:wwKi/UF+0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5336;id=

    更新日から3日でなんらかのアクションがない場合投稿見送りで、とか書いたら
    本当にアクションがなかったのでぶん投げときます。
    ちとリアルで忙しくなりそうなんでパックが更新されるまでの繋ぎにでもどぞ。
    あ、著作権というか二次創作には寛容なやつなんでそっち方面的には大丈夫です。


    857 :名無しさん(ザコ):2008/07/01(火) 19:03:14 ID:5m8Vv2Zw0
    曲名に【サイト名】 URLとか表示されてるけど

    858 :856:2008/07/01(火) 19:40:00 ID:wwKi/UF+0
    >>857
    何のことか一瞬分からなかったけど
    多分それはdominoを使用して作ると自動的に挿入されるやつっぽいです。
    とりあえず、メディアプレイヤーではその症状は確認できていないので
    参考までに使用されたプレイヤーを教えていただけると助かります。

    859 :名無しさん(ザコ):2008/07/01(火) 19:48:47 ID:5m8Vv2Zw0
    TMIDI。
    表示の設定をミスってるのかと心配したんだけど
    そういうことなら良かった。

    860 :名無しさん(ザコ):2008/07/02(水) 19:54:30 ID:p0l8TfJU0
    告知来たな
    8日が目処か

    861 :名無しさん(ザコ):2008/07/07(月) 22:00:14 ID:X3vOL6ZQ0
    8月が目処か

    862 :名無しさん(ザコ):2008/07/08(火) 02:56:35 ID:G6z3M7I+0
    08年が目処か

    863 :名無しさん(ザコ):2008/07/08(火) 15:17:35 ID:mQ50inYg0
    80年が(ry

    864 :名無しさん(ザコ):2008/07/08(火) 18:50:41 ID:lxMho/Is0
    わしの目処は108年まであるぞ

    865 :名無しさん(ザコ):2008/07/08(火) 22:24:26 ID:mQ50inYg0
    1万年と2千年前から目処がある〜♪
    8千年過ぎた頃か〜らもぉっと目処が立〜った〜♪

    866 :名無しさん(ザコ):2008/07/09(水) 08:04:44 ID:foF0EygI0
    本当に8月が目処になったようだ

    867 :名無しさん(ザコ):2008/07/09(水) 15:23:56 ID:x+NWgWn60
    ぐだぐだすぐる

    868 :名無しさん(ザコ):2008/07/09(水) 16:03:53 ID:5DWplOyc0
    8月に更新されてもその次は11月くらいになりそうだな

    869 :名無しさん(ザコ):2008/07/09(水) 16:17:51 ID:kETv9j7w0
    サウンドパックは新たな管理人が決まらない限りはずっとこの調子だろうな。
    更新の遅れが我慢できない人は、いっそ立候補した方が幸せになれるかもね。

    870 :名無しさん(ザコ):2008/07/09(水) 20:21:46 ID:w8rmX0p+0
    ただ今回の遅れは、HTMLとMIDIファイルの対応がとれてないのを向こうにある投稿メールのデータと
    照らし合わせる作業が原因みたいだから、ほいほい他の人に任せるわけにもいかなさそうな。

    871 :名無しさん(ザコ):2008/07/10(木) 02:09:11 ID:Tt8BsGbU0
    今確か1000曲以上あるんだろ? まあ大変だよな。
    コンビニ店主なんだから、24時間作業でガンガレ。

    872 :名無しさん(ザコ):2008/07/10(木) 21:00:45 ID:IS9xFSm20
    ttp://blog.livedoor.jp/nijiura_nikki/archives/50496233.html

    873 :名無しさん(ザコ):2008/07/10(木) 21:40:24 ID:D6vWO0sM0
    頑張ってくれる中失礼かもしれないが、今月の新着があるのなら聞いてみたいな。
    しばらくリストに追加できない分は、n月分の新着として数ヶ月分置いておけば良いと思う。
    MP3が来ると容量的に厳しいかもしれないが。

    874 :名無しさん(ザコ):2008/07/13(日) 14:06:33 ID:jkT2eZxI0
    ちょっと数ヶ月前から気になってるんだが
    SaGa2のmidiってLEE土橋氏の前は別の人のだった気がするんだが
    あれってどうなったの?
    Save the worldが無茶苦茶かっこよかったし

    875 :名無しさん(ザコ):2008/07/14(月) 00:24:26 ID:hK60ShsY0
    >>874
         *      *
      *     +  木藤です
         n ∧_∧ n
     + (ヨ(* ´∀`)E)
          Y     Y    *

    151KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05