オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/05/11(日) 22:09:18 ID:8f6SQNok0
    直前スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278

    132 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 19:44:18 ID:OTNZelzU0
    電キバでコハナがバズーカ撃ったぜ

    133 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 19:46:03 ID:iN/Zq7Tw0
    つっても、GSCの武器クラスだと小火器と重火器って区別されてないんじゃなかったっけか。

    134 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 20:25:33 ID:fSpGxwFQ0
    >>132
    あの人はガチでファンガイアに勝てる化け物です

    135 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 20:36:14 ID:SbCU7mFE0
    なんとなく武器の記憶を〜云々でヴェドゴニア思い出した俺

    136 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 20:36:38 ID:kJIoMtjA0
    コハナさんは電キバまで入れてデータ化するとマジで強キャラ化しそうだ
    本編は(ハナさん時も含めて)ギャグ描写の一環で済みそうだが、
    電キバはイマジン助けに来るかと思ったら一人でチンピラ複数叩きのめしてて吹いた

    137 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 20:42:57 ID:898kOKT+0
    ハナはコハナ化しても攻撃力が低下してない事にオーナーが
    単に小さくなっただけではないようだとコメントしてたような

    138 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 20:55:20 ID:BH+5Ljt60
    平成の玄海老師だな<ハナ

    139 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 21:14:30 ID:wmu7BJ7Q0
    だが、コハナの登場理由が笑えない理由だからなー 
    もし、白鳥嬢が精神のバランスを崩していなかったら、ネタのような
    コハナの扱いは存在しなかったと考えると皮肉

    140 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 21:25:02 ID:bcVFzYBk0
    >>120
    ギルがメッシュのエアは無理な気がする。

    141 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 21:38:39 ID:fm2Gqt4k0
    >>133
    剣と大剣みたいに銃と重火器分けようぜって声は一応あった。
    実現してないのはたぶん、対応すべきデータが改定されてないからだと思う。
    実際に重火器ぶん回すフォルダって、あんまりないし。

    142 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 22:10:26 ID:W30huxx60
    ブラスレイターは平成ライダーとクロスオーバーさせてみたい
    555、アギトあたりと
    脚本家繋がりで龍騎でもいいかも

    143 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 23:11:19 ID:g4rPMuj20
    >>109
    ロール以外は顔アイコンの使いまわしもできるな。

    そういえば弾劾凰の方は後期用っぽい機体が最終話に出てきたので総合的に劣る数値で作られたはずだが、
    後期用ではなく最終ボスであり、なおかつ後半が作られる見込みもないな。

    >>141
    重火器の数が少ないって意見と、
    能力が足らない場合に補助で持たせるものに制限を増やしてどうする?って意見の複合で封殺されたはず。
    そもそも現代火器の分類についてちゃんと知識を持ってる人がどれだけいるか?って疑問もあるが。

    ライフルとアサルトライフルの違いや、マシンガンの威力が同じく片手で振り回せる銃器の中でどの程度あるのか?とか、
    配布データやシナリオに出てくる銃の数値を見てると知らない人は多いと思うぞ。
    拳銃弾と同口径の弾を使うマシンガンなんて弾数による面制圧能力こそ高いけど、
    弾の威力自体はマグナム弾に劣り硬い目標には無力で、マグナム弾よりもライフル弾の方が火薬量の絶対的な違いで威力は遥かに上なのに。

    144 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 23:55:58 ID:ac0njHoo0
    >>143
    その辺りを精密に取り出すと、本気でキリが無いからな。
    その拳銃弾やライフル弾も、作品によって扱いが代わってくるし。

    まあ……ビンタ〜惑星破壊クラスまである武装を、
    あの狭い等身大の数値範囲で収めようとしてる段階で、
    ライフル弾とマグナム弾の威力の差なんて、誤差範囲って気がしなくもないw

    145 :名無しさん(ザコ):2008/05/19(月) 23:56:50 ID:JRQk//Sw0
    実在データとかでも作らない限り、
    現実の火器性能と数値序列が一致してる状況を目指すと不自然になっちゃうから

    146 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 00:28:23 ID:710E4VGk0
    つかやるとしても、数値的に警戒の必要な銃器=重火器/そこまででもない銃器=銃、にするだけのことだと思うが。

    147 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 01:00:11 ID:vPKNCJyo0
    銃属性付き=小火器、それ以外=重火器とか

    148 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 01:02:08 ID:eZT7BTbo0
    小火器=弾数が多いけど威力が低い 
    重火器=弾数が少ないけど威力が大きい で同じスロットでもどっちを付けるかによって
    ユニットの特性を変化させられる って狙いもあるからな

    武器クラスで小火器か重火器どちらかしか装備できなくなるとそういうメリハリがなくなっちゃうんで
    あえて同じにしたと、聞いたことがある


    149 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 01:04:52 ID:qnwrPHrs0
    重火器は運動性や移動力が落ちるデメリットもある

    150 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 01:07:19 ID:R7PNn81Q0
    よくわからんが、そういうキャラにはゲームバランス重視で小火器と重火器を両方付けるってのはダメなのか。
    スロットが分かれてなければ非力キャラに重火器持たせても気にしないのに、スロット分けたら重火器スロットを付けられないってのは理屈として納得いかんのだが。

    151 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 02:18:14 ID:/hVWMOb20
    重火器を軽々扱えそうなマッスルキャラには
    なんか非表示技能持たせて
    移動やら運動やらの低下を免除して欲しい。
    あのへんが移動下がるとどうしようもないんで

    152 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 02:26:12 ID:ExG2ecpQ0
    小火器と重火器は現実の単語としての区分で分けるのか、データ的な区分で分けるのか先に徹底しておかないと混乱の元になる
    実は小火器って一人で持ち運べて使える火器が全て入るので、例えばバイオで出てくるロケットランチャーとか分類は小火器だからw
    なので小型火器と大型火器とか厳密な分類がない言葉を使った方がいいかも

    153 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 02:36:05 ID:/hVWMOb20
    まー、ザコからなにから山ほど普及してるので
    変えるとしたらどういう方法が一番ラクかも考えないとだな。

    154 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 03:20:26 ID:TZ9vahsY0
    とりあえず抽出と勝手な選定してみたが、先走ったかな俺。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5267;id=

    155 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 08:44:06 ID:m82iPgBA0
    拳銃とそれ以外ってのが一番ラクなのかな

    156 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 14:35:27 ID:ViHtkx/o0
    一度銃火器はまとめたいなぁ
    ガンマン系がもろに影響されるし

    157 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 14:40:34 ID:Xou3xiPs0
    銃火器クラス持ちもいっぱいいるとはいえ
    調べてみたら修正できない数ってことはないな

    158 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 15:08:48 ID:Xou3xiPs0
    >>154
    FFTとワッハマンと8マンが抜けてる

    159 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 21:22:09 ID:TZ9vahsY0
    >>158
    指摘サンクス

    今度は作品、銃火器の種類で二つに分けてみた。
    前よりは使いではある、と思う。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5269;id=

    武器クラス=銃火器の所持者を抜き出したのはあったほうがいいか?
    要望があるならやってみる。


    それと、率先して乗っておきながらなんだが、これ以上はさすがにスレチな気がするんで
    井戸端データサイトか討議演習スレあたりに移ったほうがいいかも。

    160 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 22:41:02 ID:wb3Ulbbs0
    MP5SD(メタルギアソリッド)が拳銃に含まれてるわよー

    161 :名無しさん(ザコ):2008/05/20(火) 23:30:25 ID:46L90hTI0
    ルミナスアーク2は移動力3〜4のやつがほとんどで、射程もそのくらいだから
    範囲攻撃を控えめにすれば、かなりデータが組みやすそう。
    武装もちょうどいい数だし。

    162 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 00:14:42 ID:UEVITVLE0
    ルミナスアーク2って面白いのかな。
    前作があまりにも微妙過ぎて買うの渋ってるんだけど…

    163 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 01:08:15 ID:ubPpE2AQ0
    エクセルサーガは今のネタデータじゃなく
    本気で共闘対象作って戦闘用のデータ作れるんじゃないかと思えてきた

    164 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 01:19:09 ID:ZQnj5V6s0
    ダイテンジン含めほしいところではある

    165 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 01:41:49 ID:oARqVVTc0
    >>162
    システムはかなり改善されて、遊びやすくなってる。
    アイテム整理が出来なかったり、多少不便なところもあるけど。
    ストーリーもまあ、前作よりはよくなってると思う。
    個人的には主人公の属性変身がライダーとかリュウケンドーっぽくて気に入ってる。

    ただ、わりと無難なつくりで、目新しいものがないから物凄くお勧めというほどでもない。
    あと、合体必殺技がないのがちょっと残念。
    たしかに発動条件が厳しい分、SRCの合体技より使えなかったから存在意義は薄かったけど。

    166 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 01:52:33 ID:F/cyBlfs0
    >>162
    前作があまりにも微妙すぎて今作がめちゃくちゃ面白く感じる。
     
    ・フラッシュドライブが一種類だけになった
    ・合体技がなくなった
    この2点はSRC的にちょっと残念。
     
    >>165
    アイテム整理が出来ないのは前作でも不便だったのになんで改善されなかったんだろうな。

    167 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 02:15:30 ID:acmYj/YQ0
    >>166
    実装しようとはしたが、間に合わなくて切ったとか、そんな感じじゃなかろうか。>アイテム整理
    ルーチンの組み方が悪いと、バグの温床になりそうな要素ではあるし。
    割と冗談ごとでなく、一時期のFFには毎回のように、アイテムソートに絡んだバグが潜在してたりもしたわけで。
    まさか、最初から必要性に気づきすらしなかったと言うことは、ないと思いたい。

    168 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 11:41:06 ID:+QJXfQBo0
    >アイテムソートに絡んだバグ
    FF3のポーションバグには世話になったなw

    169 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 12:20:56 ID:OenaoUnY0
    バグじゃねぇ裏技といえば無問題

    170 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 17:38:05 ID:d88uH/d20
    そんなにエクスカリバーを投げたいのかアンタ達は

    171 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 20:08:12 ID:5aewLdvg0
    タツノコVSカプコンが実現する日がくるとは思わなかった

    172 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 20:25:45 ID:UEVITVLE0
    >>165
    >>166
    なるほど、前よりは少し良くなってるのか。
    しかしフラッシュドライブや合体技が減ったのは確かに残念だな……
    もう少し待って安くなったら買ってみるよ、ありがとう。

    ところで乳の方は健在なんだろうか。前作は大中小とよりどりみどりだったが。

    173 :名無しさん(ザコ):2008/05/21(水) 22:49:55 ID:vwOden9I0
    今回もよりどりみどりな上に、混浴温泉や初回特典小冊子にブラのサイズが記載されているなど
    圧倒的パワーアップを果たしております

    174 :名無しさん(ザコ):2008/05/22(木) 06:55:27 ID:6YUazT8w0
    >>173
    それを聞くと乳ゲーと思えてくるから不思議だw

    175 :名無しさん(ザコ):2008/05/22(木) 19:21:09 ID:Ndf/HzLM0
    というか1は乳ゲー。どれだけ中身が微妙でもOPのおっぱいで全て許せる

    176 :名無しさん(ザコ):2008/05/22(木) 19:56:04 ID:poFhy3rQ0
    ちょっとDS買ってくる

    177 :名無しさん(ザコ):2008/05/23(金) 01:16:41 ID:nzZ8X9jQ0
    門から出てきたボスキャラでブランケン思い出したから、ルミナス2の共闘対象はマジレンジャーで。

    178 :名無しさん(ザコ):2008/05/23(金) 16:37:07 ID:nCRd613w0
    >>172
    1は下位スキル、上位スキルの上にさらにFD1〜3を武装として組み込まなければいけなかったわけで、
    必殺技が明確に1つになった今作の方がSRC的には扱いやすくなったような。

    179 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 08:40:10 ID:RLOLSc5s0
    仮面ライダーキバ・ドッガフォーム
    仮面ライダーキバ, (キバを継ぐ者(紅渡専用)), 1, 2
    陸, 3, M, 4000, 160
    特殊能力
    パイロット愛称=キバ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderKiva(Dogga).bmp
    変形技=ガルルセイバー 仮面ライダーキバ・ガルルフォーム
    変形技=バッシャーマグナム 仮面ライダーキバ・バッシャーフォーム
    変形技=キバフォーム 仮面ライダーキバ・キバフォーム
    他形態=仮面ライダーキバ・ドガバキフォーム 仮面ライダーキバ・マシンキバー 仮面ライダーキバ・ブロンブースター
    格闘武器=ライトニングシールド
    3900, 160, 1300, 55
    CACB, RKV_MaskedRiderKivaU(Dogga).bmp
    キバットバットV世, 1000, 1, 3, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実撹
    格闘, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    ドッガハンマー, 1500, 1, 1, +5, -, 15, -, AAAA, +0, 武
    サンダースラップ, 1800, 1, 3, +0, -, 40, 120, AABA, +20, 雷魔格
    ===
    ガルルセイバー, 解説=ガルルフォームに変身 再行動, 0, -, -, -, 変
    バッシャーマグナム, 解説=バッシャーフォームに変身 再行動, 0, -, -, -, 変
    キバフォーム, 解説=キバフォームに戻る 再行動, 0, -, -, -, 変

    仮面ライダーキバ・ドガバキフォーム
    仮面ライダーキバ, (キバを継ぐ者(紅渡専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 4000, 160
    特殊能力
    パイロット愛称=キバ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderKiva(Kiva).bmp
    ノーマルモード=仮面ライダーキバ・キバフォーム 5 消耗なし
    変形技=キバフォーム 仮面ライダーキバ・キバフォーム
    他形態=仮面ライダーキバ・ガルルフォーム 仮面ライダーキバ・バッシャーフォーム 仮面ライダーキバ・ドッガフォーム 仮面ライダーキバ・マシンキバー 仮面ライダーキバ・ブロンブースター
    3900, 160, 1000, 80
    BABB, RKV_MaskedRiderKivaU(Dogabaki).bmp
    キバットバットV世, 1000, 1, 3, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実撹
    格闘, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    ガルルセイバー, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 武
    バッシャーマグナム, 1400, 1, 3, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 水連L10
    ドッガハンマー, 1500, 1, 1, +5, -, 15, -, AAAA, +0, 武
    ダークネスムーンブレイク, 1800, 1, 1, +0, -, 40, 120, AAAA, +20, 闇魔突
    ===
    キバフォーム, 解説=キバフォームに戻る 再行動, 0, -, -, -, 変

    180 :179:2008/05/25(日) 08:48:52 ID:RLOLSc5s0
    ドガバキフォームの蹴りって、ドッガフォームの並威力があったんだっけ。
    両方とも15tもあるって、公式に出てたし。

    181 :179:2008/05/25(日) 08:51:48 ID:RLOLSc5s0
    訂正、ドッガフォームのパンチ並

    182 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:03:40 ID:5rgTHRA60
    「ドガバキ」って「ボコスカ」連想させて何かオモロイなw
    ド『カ』バキでなくてド『ガ』バキなのが残念(?)だが。

    183 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:06:22 ID:EJcgxtoM0
    とりあえずバッシャーの能力である水上移動と
    周りに水を張る能力はオミットが自然かね
    後者はデータ的に再現しようがないだろうが

    184 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:28:49 ID:vvJXjL6o0
    自分と相手のいる地形を変更して、MAP構成に関係無く得意の適応で
    攻撃できる属性があれば再現できるんだろうけどね

    185 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:33:02 ID:G379AfIA0
    対火属性の弱ーい広域フィールドとか。
    逆に水中にいないとEN消費が付くとか。

    何の為に水を張ってて、無くなるとどうなるかが判んないと何も言えん

    186 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:43:01 ID:3AbS/yeA0
    >何の為に水を張ってて、無くなるとどうなるかが判んないと何も言えん
    自分の得意フィールド(水中・水上)に強制的に(擬似的に?)引きずり込むって感じらしいよ
    地形適応を上昇させるアビリティとか…出来たっけ?

    187 :179:2008/05/25(日) 09:43:43 ID:RLOLSc5s0
    >>185
    自分に有利なフィールドを作るだけ。
    バッシャーフォームは普通に走ってもキバフォームより速い。

    ちなみに、各フォームの序列
    パンチ:ドッガ>ドガバキ>キバ>ガルル>バッシャー
    キック:ドガバキ>ガルル>キバ>ドッガ>バッシャー
    ジャンプ:キバ>ドガバキ>ガルル>バッシャー>ドッガ
    走力:ガルル>ドガバキ>バッシャー>キバ>ドッガ

    188 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:46:17 ID:jTdL8YsE0
    >>184
    冷遇されてる水中ユニットに地味な活躍の場ができるかもしれんし
    そういう属性は欲しいな

    189 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 09:54:41 ID:ytwlUY2U0
    特定の地形を変える技なんて本家にもほしいな

    190 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 10:09:01 ID:2ojNxv1E0
    >>187
    >キック:ドガバキ>ガルル>キバ>ドッガ>バッシャー

    なあ。キック力が、ガルル>キバってことは…ライダーキックもガルルでやった方が威力ある?

    191 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 10:14:03 ID:RLOLSc5s0
    >>190
    ヘルズゲート解放が出来ないから、最終的な威力はキバの方が上。

    192 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 10:14:54 ID:3AbS/yeA0
    ガルルフォームだと右足の封印開放できないんじゃね?
    いや出来るかもしれないけど

    193 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 10:18:06 ID:2ojNxv1E0
    なるほど、一安心。

    194 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 10:45:19 ID:LyE3ESzA0
    >>182
    「ド」ッガ
    「ガ」ルル
    「バ」ッシャー
    「キ」バ
    なんじゃね?

    195 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 10:52:48 ID:heVl3EOs0
    鬼太郎はあと5つくらい地獄の技が出そうだな

    196 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 13:35:25 ID:p7zilmqk0
    全部を髪の毛でやろうとすると大変そうだなw>残りの地獄技

    197 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 16:05:03 ID:2mnHBD9I0
    >>195
    鬼太郎の髪が石ころになって、敵がそれを使った石積みを延々とやらされるけど、
    完成直前になると青兄さんがやってきてまた最初からやり直しになるんですね、わかります。

    198 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:15:11 ID:heVl3EOs0
    そんなゴレンジャーハリケーンみたいなノリは嫌だ

    199 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:22:15 ID:heXztYLE0
    ギアスひっでえwww

    200 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:31:31 ID:/OR6jl5E0
    この後中華に逃げ込むわけか?
    百万人も居たら浮きっぱなしというわけにもいかんし

    201 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:32:49 ID:XB1rMXdA0
    斜め上を行くなぁ…ストーリー的にはSRCに絡めるのが難しいな、ギアス

    202 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:35:29 ID:zdpCMWDQ0
    衣装代、どうしたんですか!!!

    203 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:38:29 ID:Ww+nlhig0
    ギアスはロボットアニメじゃなくて、とんちアニメ。
    共闘対象は一休さん。

    204 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:39:49 ID:p7zilmqk0
    >>202
    ギアスで操ってタダにしてもらいました

    205 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:41:28 ID:b0v8ij060
    この超展開がまさにギアス
    それにしても人によって衣装が微妙に違うのはなんなんだ

    206 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:44:19 ID:gQ7tqc+U0
    >>203
    それはそれで良いかも

    207 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:45:02 ID:GBfzlzYg0
    >>202
    譲治とサヨコさんが一晩で

    208 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:45:58 ID:blk+5K1s0
    というかこれ2クールで終わるのか
    そろそろ伏線を潰さにゃならんと思うのだが

    209 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:46:40 ID:a1t6UuJo0
    2クールで終わらすために日本の外に出たんじゃないの?

    210 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:48:27 ID:QAYOscDg0
    >>205
    トランスフォーマーのジェットロン軍団かと思ったw

    211 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 17:51:13 ID:Ww+nlhig0
    大丈夫。ウルトラマンレオ方式で、「騎士団全滅!氷山は生物だった!」みたいなことやれば
    結構簡単にケリがつくよ。

    212 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 18:03:58 ID:09EcwZXY0
    最終回は「あっ!ブリタニア軍も騎士団も氷になった!!」で
    残ったブリタニア人とイレブンが手を取り合って危機に立ち向かうんですよね

    213 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 18:11:29 ID:b0v8ij060
    100万人のゼロスーツ用意するのに
    いったい幾らかかったんだろうと考えると
    夜も眠れそうにありません。

    214 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 18:31:05 ID:GOEfjobs0
    んなことより来週…

    215 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 18:35:05 ID:15w4KTes0
    >>214
    アニメが途中で実写ドラマになるなんて、逆スカルマンですね。

    216 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 18:44:41 ID:XnwW2/Ms0
    ルパン3世(青)にもこんな話があったよな

    217 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 18:47:15 ID:GBfzlzYg0
    >>201
    味方全員のパイロットアイコンと愛称がゼロになるんだな

    218 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 19:42:25 ID:RUBecbxQ0
    ちょいと見ない間に、さらに斜め上へかっ飛んで行ったのか

    219 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 19:45:56 ID:jlG5sIVA0
    >>217
    俺はMAX。
    マイティではない。

    220 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 20:22:16 ID:tnFZkjTg0
      /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
     ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
     Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
         く \           く \           く \           く \
      /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
     ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
     Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
         く \           く \           く \           く \
      /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
     ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
     Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
         く \           く \           く \           く \

    221 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 20:59:48 ID:hPeoGl1I0
    きょうのプリキュア、最後のシーンアナログで見るとかれんの横にいる
    ミルクが見切れてるらしいな

    222 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 21:52:12 ID:9MIr5uFM0
    キバの格闘値は150以上あってもいいんじゃないかなーって思う
    肉弾戦のアクションがそれまでのライダーより激しいし

    223 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 22:19:55 ID:/w6+eixM0
    駄々っ子パンチが効いてなさそうに見えるんだがな<キバ

    224 :名無しさん(ザコ):2008/05/25(日) 23:34:55 ID:yKukusyg0
    一撃の重さよりも手数の多さと動きのトリッキーさだよな、少なくともキバフォーム時は

    まあ格闘低めでも今日の話反映させるならSPに決意入れてもいいだろうし
    立ち直ったと見せかけてグダグダするのは平成ライダーの常だからホントに入れられるかは今後次第だけど

    225 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 02:13:41 ID:ToBQa/NE0
    名護さんは橘さんみたいにヘタレ状態を再現したパイロットデータがほしいなw

    226 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 02:19:52 ID:M9t390uc0
    今回と前回は、明らかに脚本が空気読めてなかったと思うんですが。
    みんな別人ですよ、あれじゃあ。

    227 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 02:25:51 ID:ToBQa/NE0
    うん、だからこそ先週と今週の描写はパイロットデータに反映させず
    あえて別データで再現したほうがいいだろうな、って思った

    228 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 02:39:33 ID:M9t390uc0
    こう?

    名護啓介
    名護, 男性, 人間 素晴らしき青空の会, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 27, Lv5, 41
    153, 139, 149, 143, 171, 160, 強気
    SP, 55, ド根性, 1, 必中, 4, 激怒, 11, 熱血, 15, 堅牢, 21, 気迫, 29
    RKV_NagoKeisuke.bmp, MaskedRiderKiva.mid

    名護啓介(俺のボタンだぁ)
    名護, 男性, 人間 素晴らしき青空の会, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 27
    153, 139, 149, 143, 166, 160, 超強気
    SP, 55, 激怒, 1, 足かせ, 4, 挑発, 11, 熱血, 15, 堅牢, 21, 神速, 29
    RKV_NagoKeisuke.bmp, MaskedRiderKiva.mid

    229 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 02:50:47 ID:ToBQa/NE0
    後者の技量は161ぐらいでもいい気がする
    あと自爆と報復なんかが似合うね
    逆に気迫は後者のほうがぴったりな気が

    ところでそのデータが某913にそっくりなのは偶然か?w

    230 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 02:51:56 ID:M9t390uc0
    >>229
    名護さんが913ポストのキャラだと思ってた頃に作ったデータだから。

    231 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 04:03:59 ID:8IhUaJj60
    どうやら、キバは路線変更決定らしいぜ。

    232 :名無しさん(ザコ):2008/05/26(月) 04:38:24 ID:YfiK5OgA0
    480 : ◆emOW8FQwMg :2008/05/26(月) 02:39:44 ID:pVadc9SNO
    勢いの良かったキバットベルトも、春先まで。
    イクサベルトに至っては、四半期目標の二割程度の売上。
    全体として大きく足を引っ張ってるのが、
    昨年のデンライナーポジションの、キャッスルドラン。
    これが恐ろしい程に売れてないとの事。

    ソフビも不人気で、子供が視聴層から離れたのが、
    本当に痛い結果に‥‥。

    ソーセージも不振だし、
    玩具の人や、ソーセージの人達が頭抱えてる。
    2ちゃんなどでのキャラ人気は別として、
    今年、スポンサーサイドの評価は壊滅的なもの。

    集まって話すのは、Pと脚○を何とかしなきゃって事だけど、
    東○が動かないから、八方塞がり。

    これが今年の現状ですよ。


    今の状態で、三人目ライダーの扱いをどうするかが、
    目下の大問題だけど、
    逆に言えば、イクサに関しては、
    もう諦めムードです‥‥。

    192KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05