オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/05/11(日) 22:09:18 ID:8f6SQNok0
    直前スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278

    537 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 21:45:40 ID:O9CGL+Vc0
    色々事情があったとはいえ魔王は不完全のギガスレで倒せた。冥王は普通に防いだ
    と考えると情けないかも

    >>535
    いや、闇を撒く者より魔王1/7の方が手強い可能性もあるぞと
    TRYではこちら側の戦力も大きかったわけだし

    とはいえ原作2期に近い内容なら互角とは言わないが、こちらの戦力でも倒しうる戦いじゃないと意味がないわけで
    神族とか竜族とかの助けはないだろうし

    538 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 21:51:08 ID:BveYu/kI0
    Zマジンガー、今川監督でアニメ化だって!?

    539 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:11:56 ID:FgIXY9/+0
    やるとは聞いてたけどZマジンガーなのか

    540 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:24:21 ID:ccKmd6PI0
    その情報の出所は?

    541 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:34:50 ID:zT0oQmSM0
    >>537
    レジストLv-10=レゾの意志 全

    きっとイベントでこんなん付いてたんだよ。>部下S1/7

    542 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:39:44 ID:H6erU9BQ0
    上出来だ!
    今川だろうが福田だろうが「これならアニメ化しなけりゃ良かった…」でも
    なんでもいいが、未完がとりあえず完結する事が重要だ。
    ゆくゆくはサーガも頼むぜ。

    543 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:40:06 ID:nemlCa8c0
    レゾは抑えこんでた補正でもいいけどルークは

    544 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:51:29 ID:gu18KHC+0
    Zマジンガーか
    えらい変化球だな

    545 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 22:55:34 ID:cpYUcD0+0
    >>543
    レジストLv-10=自分の終焉を望んでいた 全

    きっとイベントでこんなん付いてたんだよ。>部下S1/7を宿すルーク

    本編最終巻辺りを読むと「自分を止めて欲しい」って部分もあったし。

    「異界の魔王」の力を宿したタリスマンでなく、
    自分自身の力(シャブラニグドゥの力を借りたドラグスレイブ)で倒されたから。

    スレーヤーズの世界観だとコレ、
    「お前を倒すのにお前の力を貸せ」と言ってるのと同じで、
    1/7とは言え力の源相手には全く効果が出ないのが普通な代物だし
    この部分は、1巻で描写あったしね。



    546 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 23:00:31 ID:O9CGL+Vc0
    そもそも戦ってた場所が魔力の満ちた世界とかでこっちの攻撃力がやたら上がってるはずだし

    しかしZマジンガーか…どうしても期待してしまう

    547 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 23:12:20 ID:H6erU9BQ0
    >>546
    甲児の家族の萌えキャラ化にご期待下さい

    548 :名無しさん(ザコ):2008/06/13(金) 23:52:32 ID:VPKOocfM0
    アフロディアは歴代ヒロインロボの中で最強じゃね?

    549 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:20:42 ID:ruiWkDN+0
    この流れで行くと、次はオーフェンの再刊だな
    そしてアニメリメイク……じゃない祝・初アニメ化というすばらしい快挙ががが

    550 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:36:51 ID:B1W3jm0+0
    秋田さんRDのノベライズやるんだっけか

    551 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:56:38 ID:DZw5V+720
    Zマジンガーって甲児がマジンガーに変身するヤツだっけ?

    552 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 01:22:02 ID:dMjQEoK60
    オーフェン西部編をゴールデンでやったら神

    553 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 01:44:14 ID:ze14YmnM0
    第2部にオリジナル要素を加える……。
    わかった。ルークたちにアメリアとかゼルが絡むのか。

    554 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 01:49:57 ID:uXkbqejg0
    キャラ人気的にはアメリアとゼルは来そうだけど、そうするとルークとミリーナのゲストポジションって感じが強調されて影薄くなりそうだ。

    555 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 03:24:44 ID:Ym9wzQJo0
    >>551
    それはマジンサーガ
    Zマジンガーは甲児が美形なヤツ

    556 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 04:50:12 ID:1aFgEf2Q0
    ルーク&ミリーナが抹消されて、その立場にゼル&アメリアが収まる。

    最悪だ。

    557 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 09:11:19 ID:X0SlcVCg0
    >>551
    Dr.ヘルがいきなり地獄大元帥状態な作品

    558 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 12:02:45 ID:B1W3jm0+0
    メンフィスは出てきてくれると信じてる
    でもフィリアにも出てきて欲しいとは思ってる

    559 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 12:55:23 ID:64/+jZGs0
    今週は放送休止だろうな<ギアスR2

    560 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 13:36:11 ID:U5MkfvE20
    ルーク……鈴村健一
    ミリーナ……桑島法子

    を希望。危険すぎる組み合わせだが結構似合うはずだ

    561 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 17:24:06 ID:9dQ5JuiI0
    桑島は既にフィリア役で出ていることをたまにでいいので(ry

    562 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 20:42:14 ID:Bw07Q/rU0
    ミリーナは坂本真綾を希望、無口な美嶋的に考えて。

    563 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 22:50:31 ID:DZw5V+720
    >>560
    十二国的に考えるとそれほど危険でもないぞ

    564 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 23:24:39 ID:Oi+q1wxY0
    >>556
    それだとアメリア死んじゃうんじゃねーの

    >>560
    なんという死亡フラグ声優

    565 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 07:36:24 ID:v6xwAELw0
    マジンガーZのZがゼウス、っていうやつなんだよね>ゼットマジンガー

    566 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 08:04:42 ID:hgk2R1F60
    あしゅらが4人居るんだっけ?

    567 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 09:54:33 ID:zGOX2Iis0
    >>556
    アメリアが死んでも、ゼルが魔王に覚醒するほどのショックを受けるとも思えないし、ないんじゃね?

    568 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 14:41:56 ID:uD0ifqRg0
    >>566
    半分男:半分機械が2人と半分女:半分機械が2人で4人
    ついでに言うと、機械部分同士、生身部分同士で合体可能
    右と左で顔が違うが完全に性別が女や男のあしゅらにもなれる仕様になってる

    569 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 15:12:53 ID:qveycVeQ0
    なんだその竜神兄弟は

    570 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 17:25:35 ID:xMYHbuVU0
    ちょ、アレ誰?

    571 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 17:29:08 ID:kvA9/lKs0
    コピーロボットだろう


    ってーかロロどこにいんの!?

    572 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 17:30:52 ID:uD0ifqRg0
    >>570-571
    何の話題だ?

    573 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 17:30:52 ID:0P75MfVw0
    >>571
    ロロなら生徒会メンバーの横に居たじゃないか

    ようやくまともな味方母艦が出たな

    574 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 17:37:09 ID:KzrRQ6UQ0
    ナイトメアオブナナリーじゃルルーシュと同じ顔の奴は、双子の弟のロロだったな。

    575 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 17:46:55 ID:xMYHbuVU0
    あれに100万載るの?

    576 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 20:31:24 ID:uD0ifqRg0
    >>574
    本編より、ナイトメアオブナナリーの方が好きだ
    あっちがOVAにならないかな
    そうすりゃあ、買うんだけど

    577 :名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 10:50:01 ID:zDi66A1Y0
    紅蓮の輻射ハンド、未完成だと弾数、完成後はEN消費式っぽいね。
    未完成状態では移動以外にEN消費なさそうだから、再現すると単純な上位互換になるか。

    でもバリアシールドは弾数制にできないから、データ化すると未完成でも普通にEN消費になりそう。

    578 :名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 11:29:50 ID:zDi66A1Y0
    ゼロの中身は左目ギアスだし、CCとギアスの話題してたから本物のルルだな。

    咲世子さんの変装が有力。
    対抗になりそうなのは、日本の時間軸が中華イベント終了後とかいう説かな。

    コピーロボットとかロロ変装とかいうネタが大半だったがw

    579 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 15:41:43 ID:nMz8Y+nk0
    あ、あれジェロニモは?ジェロニモはいずこ?

    580 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 16:02:29 ID:7YA8jvuc0
    だってオラは…人間だから…

    581 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 16:42:14 ID:/nllUTSw0
    アライブアニメ化か。どうせ静岡じゃ放送しねーんだろうなあ…はぁ

    582 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 19:58:53 ID:PnqJpKZQ0
    あれアニメ化すんのか!?

    583 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 23:14:13 ID:6mUoYyaI0
    ライブアライブがアニメ化ですとな?

    584 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 23:24:06 ID:iVJynldc0
    ttp://www.gekkanmagazine.com/topics/080616aliveAnime/080616aliveAnime.html
    これか

    585 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 23:53:10 ID:BGqq9c4+0
    なんだこれ
    高橋ツトムのアライブかと思ったのに

    586 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 00:11:43 ID:R0oj0ACc0
    スパイラルアライブかと(ry

    587 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 00:16:30 ID:rd2cLGOM0
    漫画のFE並に絵柄が変った作品じゃないかw

    588 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 03:02:06 ID:UArDmSvw0
    >>579-580
    ウルフマンですらいるというのに……
    不憫すぐる

    589 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 06:58:03 ID:JZWHiMNA0
    普通にスグルが負けてるのだけは面白かった。ロビンスペシャルすら使ってないしな
    しかしウォーズマンどんだけ優遇されてんだよ。<今週のジャンプ

    590 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 08:01:08 ID:fi9BUrAM0
    そういえば悪魔超人編からの付き合いなんだなあいつら

    591 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 09:35:37 ID:RePQpFRo0
    後半から負け込んでるのに引き分けなテリーマンはやはりダメだーw

    592 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 09:40:52 ID:rd2cLGOM0
    勝ち負けのある格闘漫画で引き分けって最高の優遇だと思うんだ!
    しかも主人公と引き分けって超美味しくね?

    593 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 11:08:22 ID:aBu3ODdU0
    >>590
    ああ、だからアパッチがいないんだ。あいつ黄金のマスク編から登場だし。

    594 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 12:41:27 ID:09juEakY0
    ウォーズマンは人気の割に本編では冷遇されてるからなー

    595 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 14:08:04 ID:7Iv5ILyQ0
    そういや、テリーマンは
    「後悔の無い一戦をしたい」「こざかしい投げ技なんて無い」
    と、もっともらしい事を言いながら、得意のボクシングスタイルの勝負に持ち込み、
    「ガードなんて使えない」
    と、キン肉マンが言う一方、よく見るとテリーマンはしっかりガードを
    使用してたりと、ガチで自分有利に行動してるあたりはさすがと指摘されてたなあw

    596 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 14:58:20 ID:n9W+Uvm+0
    MGSみたいに武装がパンチしかないイベント用データ作るかな?

    597 :名無しさん(ザコ):2008/06/19(木) 09:24:17 ID:liOZIpzs0
    命中と吹属性の喝撃、射程と攻撃力の仏撃かな?

    598 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 06:34:47 ID:2pztRvcg0
    >>594
    U世では斜め上の超展開で活躍中>ウォーズマン

    パートナーのマイケルの中身がマンモスマンなんじゃないかという噂すら

    599 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 14:35:45 ID:WmGtyVT20
    万太郎は未完成データにあるような感じでいいのかね?
    タッグ編から兄貴分的なところが出てきたので技量もっと上げてもいいと思うが

    600 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 14:46:13 ID:cc4sulQ60
    移動4にして別タイプ化はかったほうがいい気がする
    同タイプにするとあれこれ親父抜かせてもらえなかったり面倒だから

    601 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 14:57:22 ID:WmGtyVT20
    たしかにそうか、火力もっと落とす必要があるけど
    何というか親父より戦い方がスマートなんだよな

    602 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 15:45:11 ID:SvIyXu860
    格闘はスグル>万太郎
    武器攻撃力はスパーク>グラヴィティ>ミレニアム≒ドライバー>バスター
    ってとこかね?

    ドッキングとエボルシオンは同じくらいで

    603 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 08:15:00 ID:0zH4NWf20
    まあスパーク伝説に残る最強の技の一つだし、余程のことが無い限り最強で良いよな。

    余程のこと=三大奥義を極めて合成とかw

    604 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 08:53:23 ID:LNp2pud60
    でも壁画が毎回変わる程度の伝説だけどな

    605 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 09:01:38 ID:LQa1EVPE0
    >>603
    リベンジャーで打ち上げてインフェルノで振り回してスパークで叩き付ける。
    ……普通に合成できそうなのが怖いな

    606 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 15:36:44 ID:pvA39Ogw0
    SRC的にはゴーオンウイングスのアレは、ロケットダガーってことで良いのかな。
    劇中でもそういってるし。
    ロケットブースターじゃ、グレートブースターみたいに飛んでいく何かを想像しそうだしな。

    607 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 19:06:27 ID:9oviArtg0
    題名に偽りありだろ<テレパシー少女蘭

    608 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 19:11:12 ID:Skldyb1k0
    サイキック少女蘭にすべきだった

    609 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 19:16:19 ID:tUFwnyUk0
    和田慎二みたいだな

    610 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 19:31:31 ID:yX7dsLt+0
    ドルアーガは衝撃の(?)最終回を迎えたわけだが、SRC的にネタにできる作品だろうか……

    611 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 20:05:29 ID:J4LtTwWw0
    >>610
    後期型があるよと断言されたようなもんだし、少なくとも現時点でのデータ化は難しいんでないかと……

    612 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 20:36:04 ID:7RjcaKaM0
    あの盾は広域バリアかね

    613 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 22:19:21 ID:yX7dsLt+0
    >>611
    投稿する気でもなければ、難しいも何もないと思うが
    単に作風そのものから難しそうだけど

    614 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 22:27:36 ID:INaEtm6A0
    アニメ版よりも、一番ブスといわれるアーケード版のカイのアイコンを(ry

    615 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 22:56:24 ID:ft3EXNrU0
    パズズの切り札って一話に出てきたブラックナイトとかだったんだろうか
    かつての主とか言ってたし

    616 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 02:23:06 ID:s2iUuJeo0
    響鬼の立花日菜佳の人が死んだらしい。合掌。

    617 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 02:53:44 ID:JpxqpXig0
    パズズの切り札はメガンテ

    618 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 05:17:28 ID:FN7I4kGc0
    >>615
    「棺桶に入ってたのは各種ナイト系で、
    最後に出てきたツインテ=対象の能力を写すミラーナイト=カリーが見た=カリーを写した」
    (根拠は、登場時の台詞が棺桶を見た時のカリーの台詞と同じだったこと)
    アニメ板のドルアーガスレを見る限り、こんな感じっぽい

    619 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 10:23:00 ID:Xn8gSVvA0
    編集で武器名と必殺技名をしゃべるシーンをカットか
    さすがに吹き替えは間に合わなかったな

    620 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 10:33:46 ID:nWryDibY0
    >>619
    妙に繋ぎが不自然なとこあるなーと思ったら、それでか。

    621 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 15:00:48 ID:h2s5ThII0
    劇中描写を見る限りドッガ&ドッガフォームは4フォーム中最強でもいい気がする
    今のところはね

    622 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 16:42:17 ID:jtyopY2Y0
    平成ライダーじゃ装甲系って扱いいい気がするなー。
    タイタンはここぞという時の防御に使われること多かったし、ゾルダはただ一人一切パワーアップなしで
    最終局面まで生き残ったしキングフォームはもろ装甲系だし。

    623 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 16:46:22 ID:Q+WQJV260
    タイタンは普通に凹られてヘコんでた印象が強烈過ぎて全然頼りになるような気がしないんだぜ……

    624 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 16:47:36 ID:NWOiqIWA0
    ここぞと言う時の相手が強すぎたな

    625 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 17:26:29 ID:Mee7oV9U0
    蜃気楼はM投持ちか

    626 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 17:30:29 ID:jtyopY2Y0
    バリア+M投でいよいよルルーシュの時代が来ましたね!
    ……パイロット能力との兼ね合いで宝の持ち腐れになりそうだがな。
    一応相手にしてるのが化け物なだけでルルーシュも一般兵よりは上の操縦技量はある
    らしいがなぁ。

    627 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 17:31:25 ID:p2y4+sz+0
    更にバリアと水中適応持ちか

    来週があまりにカオスすぎる

    628 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 17:43:44 ID:zkvkOedY0
    降って湧いたようなラウンズの女が実の妹ってのもちょっとなあ。

    それはそうと、ルルの操縦方法にワロタwww

    629 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 23:11:27 ID:yGtpaKrU0
    >>621
    でもデータ化すると、バッシャーフォームが一番バランスが良い罠。

    630 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 23:23:54 ID:a6/g1Auc0
    >>629
    確かに…バッシャーは射程1を穴にするんだ!

    631 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 00:05:34 ID:wPV51ZkU0
    無理、手足が付いてるもん。

    632 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 00:23:40 ID:0sJcaHJo0
    >>626
    二代目ワカメの渾名を付けられるルルーシュの姿が見えるぜ・・・

    633 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 00:46:05 ID:9Kxtp96E0
    >>630
    パンチ・キック力ともに4フォーム中最弱だし、それが妥当なところだろうな。

    634 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 01:03:32 ID:wPV51ZkU0
    でもさ、そんな穴付けたところで誰も使ってくれなくなるだけだよ。
    バッシャーマグナム自体が、打突武器に使えるって設定があるし。

    635 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 01:19:04 ID:Qs3HRjmw0
    ご要望に答えて、ロダにあったキバ厨のデータを弄ってみたぞい

    仮面ライダーキバ・キバフォーム
    仮面ライダーキバ, (キバを継ぐ者(紅渡専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 4000, 160
    特殊能力
    パイロット愛称=キバ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderKiva(Kiva).bmp
    3400, 160, 700, 70
    BACB, RKV_MaskedRiderKivaU(Kiva).bmp
    キバットバットV世, 900, 1, 3, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実撹
    格闘, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    ダークネスムーンブレイク, 1600, 1, 1, +10, -, 40, 120, AAAA, +20, 闇魔突

    仮面ライダーキバ・ガルルフォーム
    仮面ライダーキバ, (キバを継ぐ者(紅渡専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 4000, 160
    特殊能力
    パイロット愛称=キバ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderKiva(Garulu).bmp
    3400, 160, 600, 80
    BACB, RKV_MaskedRiderKivaU(Garulu).bmp
    キバットバットV世, 900, 1, 3, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実撹
    格闘, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    ガルルセイバー, 1200, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 武
    ハウリングショック, 1300, 1, 3, -10, -, 15, -, AAC-, +0, 音
    ハウリングスラッシュ, 1500, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +15, 風魔武

    仮面ライダーキバ・バッシャーフォーム
    仮面ライダーキバ, (キバを継ぐ者(紅渡専用)), 1, 2
    陸水, 4, M, 4000, 160
    特殊能力
    パイロット愛称=キバ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderKiva(Basshaa).bmp
    3400, 160, 700, 60
    CAAB, RKV_MaskedRiderKivaU(Basshaa).bmp
    キバットバットV世, 900, 2, 3, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実撹
    バッシャーマグナム, 1200, 2, 3, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 連L10
    アクアトルネード, 1500, 2, 4, +25, -, 30, 110, AAAA, +15, 水魔追劣L2

    仮面ライダーキバ・ドッガフォーム
    仮面ライダーキバ, (キバを継ぐ者(紅渡専用)), 1, 2
    陸, 3, M, 4000, 160
    特殊能力
    パイロット愛称=キバ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderKiva(Dogga).bmp
    格闘武器=ライトニングシールド
    3900, 160, 1300, 55
    CACB, RKV_MaskedRiderKivaU(Dogga).bmp
    キバットバットV世, 1000, 1, 3, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実撹
    格闘, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    ドッガハンマー, 1500, 1, 1, +5, -, 15, -, AAAA, +0, 武
    サンダースラップ, 1800, 1, 3, +0, -, 40, 120, AAAA, +20, 雷魔格

    これで文句あるまい。

    636 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 01:30:52 ID:lz4JKjQ+0
    いちいち癇癪おこしてんじゃねーよ

    637 :名無しさん(ザコ):2008/06/23(月) 01:33:18 ID:Qs3HRjmw0
    宴会場のキバ厨ID:wPV51ZkU0のことか?

    192KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05