オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
    シナリオ関連スレ Part7

    1 :名無しさん(ザコ):2008/08/15(金) 09:39:23 ID:k8fiCML20
    シナリオに関する感想やシナリオに関する考え方など

    前スレ
    シナリオ関連スレ Part6
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1131549241/


    ※沈んでしまったので建て直し

    19 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 21:02:29 ID:YxkSTtXE0
    ・オープニングは入れたくなるがぐっと我慢。
    ・画面エフェクトは派手でも地味でも2秒以内。
    ・最初のBGMは第一印象に影響大。
    ・SRC起動から2分以内に戦闘開始。
    ・文字で説明するな!
    ・考えるな、感じろ。

    20 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 21:06:30 ID:ibiiS5h60
    SRCじゃないけど、1stガンダムは世界観や敵、
    自分たちの状況について完全に説明しきってて、
    戦闘シーンまであって最高の一話だってどっかの監督が言ってたしな

    ああいうのを目指せばいいんだと思う……んだけど、
    それができないのが問題なんだよなぁ

    21 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 21:10:15 ID:UqO6Wf9U0
    発言は庵野だっけな。他のアニメ関係者なんかも大小あれど
    1st1話で「ロボットモノの1話はあれでやり尽くされてる」みたいな話をしてたけど。

    22 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 21:31:59 ID:7HnpAGQo0
     そういうのは大体は自分がハマったアニメの神格化だ。騙されるな。
     てか今のご時世に頑張って1stガンダム見るなんてちょっと通ぶりたいオタク以外に
    誰がいるのか疑問なんだよな。
     自分なら、参考にされるんなら普通にSEEDなりグレンラガンなりコードギアスなり、
    今のアニメで真似された方が全然受け容れられるよ。


    23 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 21:59:25 ID:ibiiS5h60
    神格化する訳じゃないんだけど、種もギアスも1話としては展開遅くないかい?
    種なんかストライク起動で終わっちゃったぜ
    ヘリオポリス脱出ぐらいまでは1話で終わらせてほしかった

    24 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 21:59:46 ID:brW9b+hM0
    >>22
    再放送を楽しみに見ていた俺が煽られた

    25 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:08:34 ID:mn5ZNhmw0
    >>23
    1st以外は大体似たようなモンじゃね?

    26 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:18:44 ID:fTcIfbH20
    ただの真似と技術を盗むことは違うことでは?

    27 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:31:33 ID:ccgAXVDo0
    >>19
    それも固定観念だしねぇ。やっちまってても面白いシナリオはあるし。

    最近のロボアニメは1話が起動まで、2話で戦闘終了〜とか珍しくないねぇ。

    28 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:42:51 ID:DNHsYOLA0
    >>27
    なら、「やっちまってても面白いのは何故か」という話だろう。
    そういうのがテクなんじゃないの?

    29 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:48:46 ID:7HnpAGQo0
    >23
     ギアスは丁寧にやってるって印象だったな。だから最後でカタルシスが来るというか。
     まぁ遅いっちゃ遅かったと思う。

    >24
     スマン、別に1stが悪い作品って言いたい訳じゃなかったんだ(´・ω・`)

    >26
     昔の作品から技術を盗むと、結局は技術として時代遅れの感覚を身に付けちゃうん
    じゃないかなと思うんだ。
     あくまで今の作品を意識して作って、それに好きなもののテイストがほんのりと
    感じられるってのが理想なんじゃなかろうか。


    30 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:54:10 ID:90uni9xQ0
    >昔の作品から技術を盗むと、結局は技術として時代遅れの感覚を身に付けちゃうんじゃないかなと思うんだ。

    守破離は遠くなりにけりか。

    31 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:56:37 ID:+nrCHZmI0
    >>26
    言葉を返すようだが、技術は風化するものじゃないぞ
    時代遅れかどうかを判定するのはニーズであって技術じゃない
    技術デッカチになる可能性はあれど無駄にはならんよ

    32 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 22:59:00 ID:d3y2GM+20
    前スレでも第一話に詰め込むべき情報量に関する相談が来てたけど
    >1.主人公
    >2.当面の敵
    >3.当面の目標
    とりあえずこの三つを押さえておけばいいってアドバイスが出てた

    33 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 23:01:56 ID:87/qCgXE0
    敵が何をする人か、何をしてるのかの情報は欲しいね。
    悪人なら悪人で具体的な悪描写を。
    なんとなく漠然とした敵と戦ってるのではあまり印象に残らない

    34 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 23:09:18 ID:fTcIfbH20
    とりあえず古い作品=時代遅れは安易じゃないかな。
    まずは今の作品が評価されている部分と昔の作品が評価されている部分を比較して、
    全く新しい種類の要素ならそこを取り込めばいいし、同じ種類の要素ならより上手くやってる方を真似すればいい。

    というわけでSEEDやグレンラガンやギアスの1話のどの部分がシナリオとして評価されたのか、
    技術としてどこを盗めばいいのか分析しておくれ。生憎私はどれも観ていないからわからないんだ。

    35 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 00:07:28 ID:dlWbMnBI0
    映像技術としては確かに時代遅れになるだろうけど、
    絵コンテや脚本の作り方が大幅に変化した訳ではないからね。
    古い作品だろうと新しい作品だろうと、高評価を得てるなら相応に理由は
    あるし、勉強になる要素が大なり小なりあるもんだよ。

    とあるライターが「凄い作品は基礎技術の集合体で、間の取り方が上手い」
    と言っていたんだが、その通りだと思う。
    面白い、もしくは飽きにくい作品というのは作品全体のテンポが良い。

    36 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 00:13:20 ID:qW25ZtLA0
    >31
     うん、単に良いものを作る技術としてはその通りなんだけど、でもそれだけだと
    ニーズについていくテクニックってのも別個に必要になるんじゃないかと。

    >34
     比較できるならすればいいんじゃないか。これは本当にそう思う。
    そうやって一番いい所を抽出できれば素晴らしいし。

     ただ、俺の始めの発言は、>21にあった1stで「ロボットモノの1話はあれで
    やり尽くされてる」って意見への反応から始まってるからさ。
     つまり1st見てないけど1stは優れているから見なければダメなのかと考える
    なら、おいおい俺達が今まで面白いと思ったものから盗んだ方がいいんじゃね。
    それ見返した方がいいんじゃねって言いたいんだ。その方が今受け容れられる
    ものを作りやすいんじゃないかとは思うんだけどさ。
     でも観てない人にまで勧めたいって意見じゃないよ。

    37 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 01:10:42 ID:V0fdHA7o0
    >>36
    論が完全にねじれていて、どこから指摘すればいいのか迷う。

    とりあえず「参考」にするっていう言葉の概念がおかしいのかな。
    あなたの言い方だと、3つ4つの好きなものから適当に展開を繋ぎ合わせて
    創作することが「参考」って言う感じだけど、
    本来、創作において「参考材料にする」っていうのは
    50,100と作品をみたうえで詳解して、自分のやりたいことに必要な材料を
    蓄積していくことだと言っていいと思う。
    それをやらなくても「受け容れられるものを作れる」かもしれないけど、
    やって損になる作業ではない。少なくともやらないよりはやったほうがいい。

    勿論、SRCというフィールドは趣味の領域なので、
    そこまでやりたくない、と言われたら、それには同意するが、
    理論武装してまで、「それは必要ない」という言い方をしているように
    なってしまってるのはどうかなあ、と思うな。

    38 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 01:43:43 ID:o9SoymAA0
    >>36
    根本的な部分で勘違いしてるな。
    「ロボットモノの1話はあれでやり尽くされてる」
    別にコレは、「1stが最高」って意味じゃない。

    「ロボットものの1話としては、基本に忠実な展開」と取るべきかと。
    所謂、「お約束な展開」をしている。

    多少記憶があやふやなんだが、1stも種も

    「住んでる場所に敵に狙われる物がある→それを求めて敵が来る→主人公が新型兵器を見つける→動かして敵を撃退→戦争に巻き込まれる」

    基本骨格は、どちらもこんな感じと言い切って良いかと。
    後は、細部の色づけ(伏線やら、メイン張るキャラの顔見せ方やら)の差がある程度。

    ついでに言うと、「お約束な展開」を否定するのは愚の骨頂だからな。

    それはさておき。

    難しい注文になるが版権作品を使うシナリオなら、
    「元ネタ知らない人にも、元ネタが理解出来るような描写に気をつける」に、
    少しだけ注意を向けるだけで、結構話がしまってくるかと。

    39 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 02:41:13 ID:qW25ZtLA0
    >37
     なんか随分と歪んだ解釈をされているな。
     そう外れてきても自分としてはいないつもりなんだけど。

     おそらくこの作品を見なくていいとか、そういう見切りをしているのが怪しからんって
    話なんだと思うんだが。やらないほうがやったほうがいいとか、言っているし。
     そりゃ何だってやった方がいいけど、なかなか何でもやれないから困るんじゃん。

     とりあえず「50,100と作品をみたうえ」ってのは、当たり前のことでしょ。
     ただそれはあくまで自分の土台を大きくすることにはなっても、土台をどう表現するか、
    一つの話としてまとめるのかって問題があるわけで。
     エピソードとしての作り方に関わってくることだけど。

     で、そこで1stガンダムより、SEEDなりグレンラガンなりギアスなりを真似た方が自分は
    受け容れられるって話だった。
     ……そんなに変な考えだろうか? だって最近にやってたものに似ていた方が、まだ
    記憶も色あせてないし良いと思うんだけど。

     昔の作品から盗んだ技術は時代遅れの感覚になるってのも、的外れなんだろうか。
     昔の作品の持つ技術ってのは普遍的な部分をわかっても、今の時代に何が求められて
    いるかを探る手がかりとしては遠回りをすることになるのだけど。

     まあ具体的に1話をどう書くかって意見には全くなってないわけだが……(´・ω・`)

    40 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 02:49:58 ID:qW25ZtLA0
    >38
     や、別に勘違いしてないというか。
     1stに普遍的な価値があると思うのは自由だけど、普遍的な価値だったら
    他の作品からでもいくらでも学べるんだから。
     別に庵野監督の意見を鵜呑みにすることもないんじゃないかと。

    41 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 07:04:30 ID:YgpjhN7M0
    今GSCデータ掲示板のトピックアンテナにある中では、舞-HiME、ビッグオー、D-LIVE!!の一話は良かったと思う。
    巻き込まれ型の舞-HiMEはあざとさも漂うけど、謎を引っ張ることに成功してると思うし、
    ビッグオーやD-LIVE!!は主人公の性格をきっちり描写し、戦闘での迫力や勝利というカタルシスも得られる。

    結局のところ、面白ければ続きを体験してくれるのだよ。
    説明が必要かとか小難しいことは置いといて、自分が一番面白いと思えるものを形にすればいい。

    42 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 11:29:53 ID:NS7FmhR20
    >>39-40
    あれだね、中から湧いてくるパッションで創作するんじゃなくて
    世間にちやほやされたいのが創作のモチベーションになってる人なんだね。

    いじめられっ子崩れのキモヲタの敗者復活戦っぽい臭いがぷんぷんするよ。

    43 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 12:19:24 ID:NCTuNTI+0
    俺もその類いだが、感想も評価も結構貰ってるタイプ
    そうやって決めればいいってものじゃないと思うよ
    琴線に触れて思わず書いてしまった。悪く思ったら本当にすまない

    44 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 14:12:57 ID:/RKKDsDc0
    流れをぶった切って質問させてもらうけどさ
    敵組織の奴らがなんか思わせぶりな会話をしてるって展開ってあるよね?
    ああ言うのやる時に気を付けるべきコツや点ってあるのかな
    試しにこの前書いてみたんだけれど複線詰め込み過ぎたのか敵の個性が薄いのか
    味方の会話より明らかにつまらないんだよね、作業感が漂ってる感じになってしまう


    45 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 15:41:34 ID:BTW/edcc0
    いっぺんに種明かししようとするからまずいんじゃないか?その組織で回収するのは
    最低限その組織が回収しなければならない伏線のみに絞って、それ以外のどうとでも取れる伏線は
    他の組織に任せるとか

    46 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 16:04:47 ID:euAI1XFY0
    >>44
    敵組織の描写、その中でも含みある会話をしてる時って
    作ってる方は全部解ってるから楽しいけど、プレイしてる方は微妙な時もあるんだよな
    伏線を張るにしても、伏線だけ投げられてもプレイヤーは困るので
    「一体どういう敵と戦っているのか」という情報を、細かく描写する事に尽力すれば良いんじゃないか

    47 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 17:41:26 ID:dlWbMnBI0
    アニメでの思わせぶりな会話をするのって、敵の顔見せそのものが
    目的だったりするので、会話に実がなくても絵を見せられれば良し
    ってのはあるんだよね。

    でも、文章を読ませるのが目的の場合は、通常の会話や描写の中に
    伏線を忍ばせられるようにした方が無難だと思う。
    唐突に内容が理解しづらい会話が始まるとプレイヤーの気持ちが萎えやすいから

    48 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 21:40:52 ID:YgpjhN7M0
    味方の会話が本当に面白いのかどうかも気になるなあ。
    ボケやツッコミみたいな畳みかけに頼ってたりすると、敵の真面目な会話の場合には間が持たなかったり、薄っぺらくなっちゃうかもね。

    49 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 21:57:12 ID:Wt2zOUUs0
    色々書こうと思ったが上手く文で説明できないのでやめた。

    まあアレだ。
    ・まず、何をプレイヤーに伝えたいかを考える(大事な部分)
    ・そのシーンにその情報量を今詰め込む必要があるか考える(分割は可能か)
    ・プレイヤーの視点に立って、どういうシーンに見えるか考える(ホントに伝わってる?)
    このくらいかな。

    アニメはボーっと見れば自動で進むけど、
    ゲームはクリックするのにエネルギーが要るんだよ。
    理解できるまでじっくり読んだり、理解できないのでスキップしたりする。
    テンポなんだよ。うん。
    結局色々書いてしまった。とりあえずジェッターズ最高。

    50 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 00:29:12 ID:YkmYvPjI0
    おおう、参考になるよ
    やっぱ情報を詰め込み過ぎてるってのが原因になりやすいみたいだね
    味方会話が本当に面白いかってのは心配だな
    どこかで自分の文章レベルが水準並みあるかチェックしてくれる場所があればいいのにね
    テストプレイは義務感からちゃんと読破してくれるせいか文の軽さについては言われないからなぁ……


    51 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 02:36:14 ID:kyTaKpv+0
    >>50
    SRCじゃ話が違ってくるが、
    「起承転結」と「読み手視線で見る」事を心がければ、
    そうヒドイ文章にはならないと思う。

    >自分の文章レベルが水準並みあるかチェックしてくれる場所があればいいのにね

    版権作品のSS投稿を受け付けてるサイト等で、
    自分で考えた作品を発表してみるのも手かと。

    あとは…自分の趣味妄想全開のオリジナル小説を一つ書いてみる。
    (別に完成させる必要はない)
    一月位、色々な本を読む。
    (シーンを空想しなければならない文字媒体の方がいい)

    自分が書いた文章を読み直す。

    「うわぁぁぁぁ! なんてモノ書いてんだ俺!!」
    オメデトウ、少なくともその文章を書いた時より成長している。

    「うーむ、このシーンは…今の表現より、この表現の方が…」
    オメデトウ、文章に使える展開パターンが増えた証だ。

    「この設定を煮詰めれば……いや、この描写を削れば……」
    オメデトウ、君の創作レベルは確実に上昇している。

    「うはっw 俺って天才」
    その続きを書き足して、もう半年寝かせてみよう。
    半年後に同じ台詞が言えたのなら、君には才能があるのかもしれない。

    52 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 02:37:39 ID:MJvrdCJI0
    51みたいな挑発を織り交ぜると誰でも奮起すると思ってる下衆は
    文章力はあっても指導力に欠けるよね

    53 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 03:10:02 ID:F/kDIJ+w0
    技術論としてマジレスすると、
    >>51の文の後半は改行を多用して成長過程を分割している割に内容が無い。
    >>52の意見と併せた形で率直な意見を述べると、
    >>51は自分で書いたこのレスを半年寝かせてから読み直すべきだと思う。

    自分事で精一杯のシナリオ作者が生意気な事を言って申し訳ない。

    54 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 03:13:18 ID:F/kDIJ+w0
    追記すると、>>52の様な挑発のみのレスはこのスレには不要だと思う。
    重ね重ね申し訳ない。

    55 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 03:35:51 ID:20x4AJGc0
    クマー

    56 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 04:14:18 ID:X7UWW1ME0
    >>52は論外。
    >>53-54もマジレスと称して丁寧な言葉を並べているが、行いは>>52と同類。
    で、それを踏まえた上で>>51よ。
    後半の話はあるあるネタとしては面白かったけど、それ文章力関係なくなってね?
    後半、構成力の話になってるじゃないか。

    57 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 05:04:08 ID:eVTGyLrc0
    文章力とか、あまり気にする必要ないと思うよ。
    自分でスムーズに読み取れれば及第点行ってるんじゃない?

    58 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 09:15:01 ID:Zdol8tOE0
    明らかに文法がおかしい、とか
    前半と後半でキャラが完全に変わってる(理由、過程描写もなしに)とか
    なければとりあえず大丈夫じゃない?


    59 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 10:49:41 ID:kullZzu+0
    そもそもSRCの文体って小説のそれとあまりにもかけ離れてるし、
    文章力とかあまり関係なくね? とも思う。

    そういう事言う人って、SRCにラノベ的要素しか期待してない一部の層だけじゃないかな。

    60 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 16:40:16 ID:SbezIelo0
    SRCはラノベ的要素も含めれるけど、ゲームだからなー…
    SLGやRPG、SRWを参考にした方がSRCの文体に関しては成長が見込めるんじゃないかな。
    ただ、画像・音演出あってこそのシーンに関しては実現できるか否か考えて参考にした方がいいと思うが

    61 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 17:46:35 ID:jHqTHML+0
    >>60
    >画像・音演出あってこそのシーン
    本家ですらその辺相変わらずだしな
    Wで頑張ったと思えば、据え置きでは何の変化もなして…

    ぱっと思いついた音声あってこそって
    ゲイナーの告白シーンかな。バックでゲイナーが告白してて
    他のキャラの反応をテキストで書くってのはSRCじゃ(権利関係で)出来ないし

    62 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 20:28:53 ID:eVTGyLrc0
    >>61
    音声は無理だけど(まあ自分の声や初音ミクやそのお友達使って入れるって手はあるがw)、PaintPictureとAutoTalk使えば「バックで告白」くらいは可能でしょ。

    63 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 20:37:27 ID:eVTGyLrc0
    あと、BGMに関しては、プレイヤーに用意さえしてもらえれば原曲のmp3使えるのはSRCの利点じゃないかな。

    64 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 21:06:39 ID:3CeaRccw0
    ゲイナーは一枚絵表示で
    噴出しとその中身を上書き

    65 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 22:07:43 ID:Rrcb9AJU0
    じっくり考えればやりようはいくらでもあるだろうし、そこはシナリオ作者のセンスと腕の見せどころだろう。

    66 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 17:01:59 ID:dMwKYz0A0
    しかし考えれば考えるほど余計、悩むという展開に

    67 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 13:11:33 ID:zbW0Vq9s0
    浮上ついでに聞いてみる。巨大ロボットシナリオの話なんだけど
    みんなはシナリオ書く時に通信手段とか気にしてる?例えば未確認の民間のスーパーロボット
    あるいは異世界から現れたスーパーロボットとかに軍属のロボットが通信する時に
    通信手段辺りまで突っ込んで描写する?それとも単に「通信を入れる」とかで軽く流す?

    68 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 13:20:23 ID:8HO7IChM0
    本家スパロボあわせで、軽く流すな

    69 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 13:30:36 ID:pbn+js3w0
    必要なら描写するし必要ないなら流す。

    必要な例:「僕の名はエイジ! 地球は狙われている!」
    必要じゃない例:「俺の歌を聞けーっ!!」

    70 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 13:54:04 ID:8HO7IChM0
    後者も通じてなきゃダメだろ

    71 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 17:06:16 ID:HTtutF5g0
    異星人に翻訳機持たせればおk
    謎の食通とかは禁止な

    72 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 20:27:41 ID:u53MDuJw0
    通信などさせるか!

    73 :名無しさん(ザコ):2009/01/27(火) 21:36:21 ID:u53MDuJw0
    >>71
    地球人同士が何語で話してるのか気になる台詞だったな

    74 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 00:00:27 ID:ELAJG1jA0
    や、カプセルモンスターが更新されてた
    更新停止かと思ってたのでこれは嬉しいな
    ついでにageてみる

    75 :名無しさん(ザコ):2009/02/17(火) 19:52:20 ID:kQajBMWs0
    シナリオ感想スレ>>328の「敵味方誰も死なないほのぼのシナリオ」の話題をこっちで。
    シナリオ『感想』ではないし。

    原作だと不幸だったキャラや作品を敢えてこういう世界観にすると
    面白いと思う。
    テム=レイが「これでガンダムの性能が数倍に跳ね上がる」と言って
    渡してくれるものがパーフェクトガンダムのパーツだったり、
    リヴァイアスとかぼくらのをエルドランシリーズっぽくしてしまうとか。

    それと、敵は絶対に殺すとか破壊するのではなく『懲らしめる』で。

    76 :名無しさん(ザコ):2009/02/17(火) 20:13:12 ID:kZaOlrAI0
    初代ガンダムを「誰も死なない」縛りで考えたら熱血になった

    77 :名無しさん(ザコ):2009/02/18(水) 06:32:39 ID:WCFDDxzg0
    ホイ・コーローが「マイトガインより凄いロボットを作る」ことを目的に奮戦するシナリオとか

    78 :名無しさん(ザコ):2009/02/18(水) 16:59:03 ID:IGKMSEGI0
    ピカレスクならホイでもいいけど、ほのぼの系ならウォルフガングのほうが適任のような

    最終的に改心はしたけど組織乗っ取られたせいだし
    ブラックガインのこともあるから、あまり良い印象はないんだよね<ホイ一味

    そういえば旧闘えDrヘルでウォルフガングとヘルが仲良しだったのを思い出した
    あれギャグシナリオってわけでもないし地球の状況も最悪だったけど妙なほのぼの感あったなあ

    79 :名無しさん(ザコ):2009/02/18(水) 18:37:04 ID:iTY/e2k20
    アレと実質続編的存在である『スーパー系ロボット大戦』のヘル一味は
    原作にもあった人情派的な部分を物凄い増幅させてるから、
    ピグマン以外はかなり別人気味なんだよな。
    原作への愛情と精通があった上での改変だから嫌さはないが。

    80 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 17:32:56 ID:QLG21gKY0
    原作のヘルは基本冷徹で傲慢な人だな
    あしゅらにも何だかんだで甘くしてたけど最終的には見捨てちゃうし
    まあ闘えの方は魔法の布団叩き持ってくる赤い彗星の人みたいなもんで

    81 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 17:49:17 ID:vnQzhsPg0
    しかし、最近のスパロボじゃヘルも随分と丸くなったもんだ
    仇討ちは狙うわJじゃあしゅらにとっておきを与えるわで

    82 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 18:28:19 ID:sPLEj4F60
    Jに参戦してるのはマジンガーZではなくて別物のマジンカイザーだよ。
    チェンゲを見て竜馬も凶暴になったなと言ってるようなもんだ、それは。

    83 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 19:03:52 ID:FsdCNP+E0
    スパロボのヘルって第四次かFになるまで影も形も出て来なかったよね

    84 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 19:44:49 ID:ufZ5Tvho0
    SRCじゃあ悪側を操作したり善悪反転してるシナリオは見るけど、
    味方キャラだけでSRW系やってるのは見ないね。
    原作の敵勢力は一切出ず、味方勢力だけでシナリオ構成、みたいな。
    ダブルオーみたく味方が世間的にはテロリストに相当する作品も増えたから
    出来ない事はないと思うんだけど。
    実際やったら民間側のスーパー系VS政府側のリアル系って感じになるのかな。

    85 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 19:48:31 ID:fn0PDTaY0
    敵も味方もどの勢力も原作では第三勢力のテロリスト、みたいな

    86 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 19:54:34 ID:66FeTerg0
    昔、パワードールが自星に無理やり入植しようとしてきた
    地球軍ロンドベル隊倒すやつがあったけどあれが一番近いか?
    ジェリドとかも出てたような気もするが

    87 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 21:28:28 ID:CvGBtdwo0
    パワードールってなんだ?
    小説かゲームのロボット?

    88 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 21:29:01 ID:66FeTerg0
    パソゲー

    89 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 21:55:46 ID:sPLEj4F60
    工画堂が出してたんだよ。
    見た目は女キャラばかりで軟派なのに、難易度の高いロボット戦術級SLG。
    最近でもブルーブラスターだったかな。この系譜のゲーム出してたと思った。

    >>86のシナリオは、多分ものぐさ氏の作じゃなかったかな。

    90 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 22:08:28 ID:ThtCa0q+0
    >>86のは『オムニ最終戦争』っしょ。
    上で挙げられてたシナリオ方面での独自性に加えて
    当時としては多彩な勝利条件とか戦闘が凝ってて
    地味ながらかなり好きなシナリオだった記憶。
    ものぐさ氏はアイコン描いてただけで、作者はSadam氏じゃなかったかな。

    91 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 23:06:52 ID:sPLEj4F60
    あれー、そうだったか。
    実物は既に無いので記憶で書いてたが、間違ってたか。フォロー感謝。

    92 :名無しさん(ザコ):2009/02/19(木) 23:31:25 ID:uqDbX7HU0
    オムニってオモニに似てるニダね。

    93 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 00:50:49 ID:sC54PnLE0
    ものぐさ氏懐かしいね ボール乗りのシナリオ書いてた記憶がある

    94 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 19:52:37 ID:YtEge0JQ0
    理想のラスボスについて語ろうぜ。
    色々なタイプがあるかと思う。

    竜王やゾーマみたいなカリスマや威厳のあるタイプ、
    セフィロスとかダオスみたいな過去になんかあるタイプ、
    暗闇の雲みたいな意思あるいは力そのものなタイプ、
    シルクハットの男やケフカみたいな無邪気なタイプ、
    ヤプールみたいな通り魔的に殺されるレイプとかね。

    あと、ラスボスの倒し方なんかも語ろうぜ。
    光の玉とか祈るとかイベント的なのも含め、色々工夫しようがあると思う。

    95 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 20:13:04 ID:hIIFrqlM0
    まず左手から倒す

    96 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 20:13:32 ID:sl0EcR5U0
    何だかんだでカリスマタイプが一番好きかな。
    いかにも「倒すべき敵」「敵の中核」みたいな感じがして。
    欠点は、カリスマを持たせるには書き手側の実力が求められる事か。

    97 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 20:16:33 ID:lDYuLj/20
    Live A Live より
    オディオ

    ヒーロー戦記より
    アポロン

    98 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 20:41:45 ID:hGK5tWJc0
    >>94
    徹底的に小物タイプ
    どうしようもない悪党タイプ
    人類そのものがラスボスタイプ
    地球の人類に対する怒りタイプ
    ラスボスなんていなかったタイプ

    99 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 21:29:31 ID:YtEge0JQ0
    >>96
    カリスマって言ってもさらに細分化されるんだよね。
    本国で構えるギレン、前線で指揮するドズルみたいに
    どちらもカリスマではあるけど戦場での立ち位置は結構違う。

    100 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 22:00:21 ID:jt5m+KBc0
    いろいろなタイプがいると思うけれど、
    「潰す・倒すことに爽快感や達成感を感じさせるラスボスであること」
    これが一番重要だと思う。

    逆にこれ達成できてないと、どんなタイプのラスボスでも微妙に思えてしまう。
    他にも明らかにヤバいことばかりやってるのに、救われたりとかしているのも厳しい

    101 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 22:02:19 ID:+GFuP1wU0
    「バトルBGMがかっこいい」
    割とマジでこれが重要な気がする

    102 :名無しさん(ザコ):2009/02/20(金) 23:27:11 ID:wnfvSrv+0
    >>101
    お前は俺だ

    103 :名無しさん(ザコ):2009/02/21(土) 00:25:06 ID:zWSoiws60
    でも版権物だとラスボス用BGMまで揃ってるのってそんなに無いような
    オリだと作者の選曲の匙加減ひとつで決められるけど

    まあFFとかDQ、スパロボなんかだと揃いはいいけど

    104 :名無しさん(ザコ):2009/02/21(土) 01:00:24 ID:KjsFcJNk0
    ラスボス用じゃないBGMをラスボス戦で使えばいいじゃない
    それで違和感がないようなら演出勝ちだろう
    って、そんな版権シナはあるのか?

    105 :名無しさん(ザコ):2009/02/21(土) 01:10:24 ID:nM7Dkjdg0
    僕たちにはネスカフェという、非常に心強い味方がいることを、忘れてはいないか?

    106 :名無しさん(ザコ):2009/02/21(土) 01:21:53 ID:4oJUQOY60
    魔法聖剣サザンクロス!! さあ行けネスカフェ!!

    107 :名無しさん(ザコ):2009/02/21(土) 10:33:48 ID:s153zR1w0
    >>105
    まさに演出勝ち…!

    108 :名無しさん(ザコ)::2009/02/21(土) 19:32:52 ID:4gXVg6GM0
    >100
    TDのミクトランはむかつくけど「悪いのは全部コイツです」
    みたいなその後のシナリオは今までの積み重ねを台無しにするものだと思った。
    おまけに当のミクトランが巨悪にしてはどうにもスケールが小さいし。
    だから倒してもなんか爽快感が…
    あと、今まで一番むかついたラスボスは「ベルトロガー9」のランツクネヒト。
    結局倒したり滅ぼしたりしたわけではないというオチが余計むかつく。

    109 :名無しさん(ザコ):2009/02/21(土) 19:53:25 ID:Sh07alu+0
    ベルトロガー9テラナツカシス
    ストーリーとか台詞とかダンジョとかは正確には覚えてないけど、主人公の名前がサルーって事だけは強烈に覚えている。
    ランツクネヒトには確かシールド張ってボムで特攻してたっけなぁ

    110 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 00:08:33 ID:qiNknSvM0
    >>108
    爽快感というか、倒すべき絶対悪か。
    久々にルナ2やってたんだけど
    暗黒神ゾファーとかは話がでかい上に絶対悪だったな。

    で、ルナ2出てるシナリオ探してみたいんだけど、さすがに無いよね……?

    111 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 03:35:15 ID:qQWw8y4w0
    ルナ2が参戦してるシナリオは見たことないな
    ルーシア好きだから出てくれると嬉しいんだけど
    ヒイロのアイコンしか見たことないからね
    そのあたりも原因なんじゃないかと思う


    112 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 03:57:55 ID:f4ReOBFE0
    ルナ2の参戦シナリオ作るなら
    ゾファー戦の音楽は欲しいよなぁ

    113 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 07:45:55 ID:wqyTMX/20
    ルナ2の音楽はもっと評価されるべき。

    114 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 17:00:40 ID:4YJv1k/A0
    セガメガCDだったろ、ルナ2。
    知ってる奴の方が少ないだろ。

    115 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 17:03:28 ID:uC2smhyA0
    後でサターンでも出てたんじゃなかったっけ?
    データ飛んで投げたから多分そのはず

    116 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 17:58:03 ID:qQWw8y4w0
    psでも出てたんだぜ

    117 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 19:04:31 ID:4YJv1k/A0
    全然知らなかったぜ。
    知名度低すぎだろ。

    118 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 19:23:29 ID:qiNknSvM0
    やっぱり、参戦してるシナリオはないかぁ。
    使うとなると、世界観の設定とか結構クセが強いからなぁ。

    GSCの配布データ見てみたけど、SS(PS)版準拠なんだな。


    119 :名無しさん(ザコ):2009/02/22(日) 19:33:18 ID:HaBLgjQk0
    無限ダンジョン系にルーシアだけ出てたりはするなあ。
    ストーリー再現しづらいのは、設定との刷り合わせがあるのかもしれない。

    31KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05