オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    厨房統一スレッドPart23

    1 :名無しさん(ザコ):2006/03/18(土) 13:32:40 ID:4EQWu6+60
    1.あくまで表で荒らし、煽り、規約違反等で迷惑かけた人に関しての話題です。

    2.リッジ等のように、無差別に人を悪人呼ばわりする為のスレではありませんのでご注意を。

    3.くれぐれも話題を表に持ち出さないこと!
      あくまで話半分ネタ半分を心がけましょう。
      厨相手に本気で憎しみをぶつけても疲れるだけです(w

    4.違反サイトが晒されたとしても、突撃は禁死!
      違反者を許さない信念は認めますが信念なんてものは辞書の中だけの存在で良いんです(w

    5.とりあえず、以下の関係者はここと過去ログ。
      また、該当者の日記や掲示板書き込み等に関しての事もここ。
     「水月」「ジノ(コスモス)」

    6.過去ログは>>2参考。950超えたら次スレ立てるべし。

    190 :名無しさん(ザコ):2006/05/05(金) 22:39:12 ID:bgWwyaH20
    当のペンたんが特攻しちゃってるからなぁ…
    そして戦火は広がると。

    191 :名無しさん(ザコ):2006/05/05(金) 23:31:25 ID:z+3zGJGs0
    >>183
    冷静に考えればそうなるね。

    >>188
    …あんたは俺かw

    192 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 00:31:54 ID:y1qOHR7s0

    異常なpilotデータだな…
    でも性格機械だから良いのか?(いや、良くないと思うけど)

    HP30000もあって2回行動、超回避Lv5、超底力、覚悟、野生化もか
    これラスボスじゃね?





    …あ、あれ?
    なんかおかしいと思ったら気力上がらないじゃん
    野生化意味無いよ!



    193 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 00:36:44 ID:eXlfSSEI0
    見てると激しくどっちもどっち感が。>ペンVSさくら

    むしろさくらたんが場を収めるために謝罪してるように見えてしまう。

    194 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 01:35:34 ID:5YsMp3qQ0
    もう小学生女子だと思うしかねえ

    195 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 10:09:19 ID:0HxWFSo60
    >>193
    小さいガキを持つちょっとダメな親と同じようなものか?
    「あの人がうるさいから謝っておきなさい」って感じの。

    196 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 10:37:22 ID:9ZZHvUpkO
    なんてーか、そろそろ本気でペンイラネって気分になってきた。
    どうせ氏と同レベル以上のシナリオはコンスタンスに出るんだし
    ガンダム系のアイコン描きは世に溢れ、バンプレオリに至っては
    それも私だ氏が出現した以上今や完全下位。
    唯一の長所「それらをひとりでこなす作業量」も
    毎度毎度の地雷処理しますとしゃしゃり出ては
    踏んずけて爆発させて周囲に被害を及ぼす
    駄目な作業にも熱心な点で帳消しにして有り余る。

    もう消極的否定じゃなくて積極的否定したいよ。
    いてほしくないじゃなくて是非いなくなるべき。
    しかるべきところに氏の珍説転載したらサイトたためるかな。

    197 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 10:40:26 ID:X2TANIbE0
    >>196
    随分他力本願だな。
    どうせやるならペンの悪事まとめサイトでも作れよ。

    198 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 10:43:06 ID:d1TeEmVE0
    >>196
    おいおい、実演しつつあるぞー

    199 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 10:58:16 ID:94nOhiBs0
    >>196
    ほっとけほっとけ。表で実害が出るようなことされたらキッチリ言ってやればいい。
    少なくとも余計な事はしても悪い事はしてないから、消えろとは言えんだろ。

    200 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 11:17:42 ID:0u7pXWyA0
    >>196
    お前それは私怨じゃねえのか? そういうの出されても見苦しいだけだぞ?
    単にペンたんは空回りしてるだけだ。常日頃から悪事を働いてるわけじゃねえんだから放っておけ。
    それに過剰反応するお前も同レベルだよ。


    201 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 11:23:54 ID:g8ko+H3c0
    別に弁護する気はないが、主義主張面の批判から
    アイコン描きとしての人格まで否定するのはどうか。
    存在する価値がないってアイコンはないだろ。
    氏のアイコン使いたくないってのはシナリオ描き側の裁量だし。

    202 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 11:33:10 ID:d1TeEmVE0
    そろそろ釣れました宣言かな

    203 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 14:29:08 ID:PmI9lOa2O
    現実問題繰り出しは

    いて困る>いて役に立つ
    だろ?

    204 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 16:02:08 ID:Y/ZFm8cA0
    シーラカンスな人物ではあるが、積極的に他人の迷惑を掛ける訳でもなし、
    いて困るとまでは思わんが。
    >>203がそこまで繰り出しを嫌い訳は何ぞや。
    初心者の頃、質板で氏に文句を言われた口か?

    205 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 16:08:26 ID:JbU7ZUGU0
    シャアペンは実害こそ少ないが、ウザさはトップ厨クラスだからな。
    しかしそういうタイプの奴はSRC界隈には他にも結構居る罠。

    206 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 16:44:49 ID:639MZQRk0
    SRCのウザ初心者を一手に受け入れてくれる分、役に立ってる。
    ただ、ウザ初心者への対応が下手だから、自らもウザキャラになってるだけ。
    >>200の言葉を借りるなら、よかれと思ってやってる事が「空回り」してるだけだろう。
    あぁいうタイプの人はリアルでも周りに結構居るわけで。

    「繰り出し士をなんとかしたい」と思ってる奴は自分で勝手にアクションでも起こせば?
    それが実演になっても俺はシラネ

    207 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 17:22:50 ID:u7tURDJ60
    >>203=>>196

    208 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 17:32:36 ID:1toiRYJE0
    ペンたんをいじめないでっ! わるい子じゃないのよっ!!

    209 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 17:35:27 ID:639MZQRk0
    話題を変えるにしても、厨スレだから結局は厨の話題になるのか…
    うーむ

    210 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 17:40:23 ID:/ZV4YqdY0
    猿の尻笑いって言葉知ってるか?

    211 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 17:41:31 ID:DH4t0IjY0
    わかってるよスティーブ。猿娘は萌えるってことだろ?

    212 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 18:21:30 ID:XagcZHN+0
    渦中のペンたん、リアルで事故った模様。
    使い物にならなくなったらしい

    213 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 18:26:36 ID:639MZQRk0
    バイシクルがな

    214 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 18:37:32 ID:JvViP0p20
    なんだ、腕とか脳じゃないのか

    215 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 18:42:03 ID:639MZQRk0
    >>214
    いい加減、そういう不謹慎な実演は止めろよ

    216 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 20:31:35 ID:94nOhiBs0
    エース氏の事を考えると冗談でも許せんな

    217 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 20:54:23 ID:aU9CsQv60
    こんな事の為に氏を引き合いに出すなよ…辛くなるだろ。

    218 :名無しさん(ザコ):2006/05/06(土) 22:21:04 ID:VM++aYRI0
    まぁ、ペンたんなら何をしても死ななそうだけどな…

    つーかエース氏の事故があったらしい頃に俺はSRCの事良く知らなかった…

    219 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 11:22:55 ID:ACPY+DsU0
    普通に繰り出し氏の回復を祈っとくよ。

    人の不幸に痛みを感じないのは知的生物として欠陥品だって、誰かが言ってた。

    220 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 11:38:41 ID:eJ8j5NLI0
    祈りたければ祈ればいい。笑いたければ笑っとけ。

    要は人それぞれ

    221 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 15:05:13 ID:zYdy3pzU0
    ペンたんの生足(*´Д`)ハァハァ

    222 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 17:21:45 ID:NVawU47k0
    >>219
    それ、山本賢治に言ったげて

    >>221
    今マガジンでやってるIWGPみたいだなw

    223 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 17:59:48 ID:2srSVmHU0
    さくらとやらはIDの存在もしらんのか…

    224 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 18:11:14 ID:Y/v9Ue9k0
    いや、さくらで質問して栞で解決済みなんてしてるし、
    悪評リセットとか自演してやろうとか、そういうのとは
    次元からして違う意図と思われ

    225 :名無しさん(ザコ):2006/05/07(日) 19:37:00 ID:rDS3N2YQO
    満足することもなければ、理解する事もない。
    天然である栞にはただただ疑問をぶつける事しかない……

    要はデュミナスか

    226 :名無しさん(ザコ):2006/05/08(月) 15:30:59 ID:rlm48UrM0
    >>225
    間違いを起こさせる存在なのか?

    227 :名無しさん(ザコ):2006/05/08(月) 15:34:46 ID:puK15vKg0
    ペソたんが間違いを誘発されてるし

    228 :名無しさん(ザコ):2006/05/08(月) 18:59:23 ID:71u1JSH60
    自発的に餌になるペンたんモエス

    229 :名無しさん(ザコ):2006/05/08(月) 21:29:31 ID:q06DZPy+0
    みんなペンたん大好きなんだな。俺も好きだけどな

    230 :名無しさん(ザコ):2006/05/08(月) 21:49:46 ID:p+m7/meg0
    そう、ペンたんが叩かれてるのは愛があってこそだよな

    231 :名無しさん(ザコ):2006/05/08(月) 22:22:09 ID:yfULeGKM0
    みんなのアイドルさ

    232 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 09:57:16 ID:qjm6WXXA0
    アンチが多過ぎだけどなw

    233 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 11:32:21 ID:WabXtK4k0
    シナリオと日記は酷いけど
    そこまで叩かれる人でもないと思うんだがなぁ……

    234 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 11:33:08 ID:qGspKuPQ0
    みんなツンデレなんだよ

    235 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 12:34:58 ID:nLKQI//I0
    わざわざジノに絡んで状況をこじらせるような過去がなけりゃ、特に問題はない人だったんだが。

    236 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 14:25:45 ID:mV9ATgNA0
    放置できないのが最大の欠点だろうと。

    237 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 17:48:46 ID:taKPxOqI0
    なまじ独自の正義感や使命感で動いちゃってるからねぇ。

    238 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 19:20:19 ID:1QgoapII0
    ヘタクソなエロアイコン描いて悦に入ってるのが単純にキモイ

    239 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 19:41:02 ID:h9XL1a9s0
    俺よりは上手くてエロいよ>ペンの人

    240 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 20:10:13 ID:nARs84Q+0
    曙だって平均的なプログラマーよりは強いさ。
    >ペンたんの上手さ

    241 :名無しさん(ザコ):2006/05/09(火) 21:52:08 ID:/7MmjjEg0
    所謂ハンコ絵だけどね<アイコン

    242 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 03:29:54 ID:D74cAmlc0
    こいちろたんは相も変わらず
    自分基準でしか物事を考えられないご様子

    243 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 04:37:43 ID:ky97xVq20
    いや、普通にwikiはそれほど一般的じゃないし、もっともだと思うが。
    ナロー云々は諦めろって思うけれど。

    244 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 05:21:54 ID:K0iDzPYg0
    Wiki結構重いからなあ。

    245 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 07:08:56 ID:S+Lqo2HM0
    だからと言って何か新しい事を始めようとすれば、
    それに横槍を入れ続ける行為もどうかと……

    246 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 09:05:37 ID:Boi6DUnA0
    >>243
    2chでのゲームの攻略のまとめなんかにはWikiが基本になってるように思う。
    積極的に編集するのは一部の人なんだろうけど。

    まあ、いまさらナロー云々はあきらめて欲しいところだけど。

    247 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 17:36:39 ID:dfOih+f60
    軽い所に上げといて、誰かに代理うpでもしてもらえばいいじゃなーい(マリー

    ナロー云々関係なく、wikiは重い訳で。
    複数の識者による編集が可能って利便性は大きいんで、仕様と割り切るしか。

    248 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 17:39:43 ID:xv22BmJI0
    てか今までFAQ作り手伝ってたのか?

    249 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 22:15:13 ID:279VgEWA0
    そもそも、DSL・常時接続が主流かつ当たり前になってきている現在
    どこまでのユーザーがISDNですらないナローバンド接続しているかという現状が
    全く見えてこない以上、ナロー発言はPC98シリーズの旧スペック機を切り捨てられない
    ソフト開発環境の二の轍を踏んでいるようにしか思えんなぁ。

    250 :名無しさん(ザコ):2006/05/10(水) 23:11:50 ID:seUxRDjE0
    しかしながら、いい歳したおっさんが未だにナロー以上のネット環境を整えられんとは
    どんなド田舎にすんどるんじゃ、コヤツは

    251 :名無しさん(ザコ):2006/05/11(木) 01:23:52 ID:sBkr/7rI0
    確か離島在住じゃなかったけか?

    252 :名無しさん(ザコ):2006/05/11(木) 04:49:43 ID:KD2EKHoA0
    こいちろたんは竹島在住

    253 :名無しさん(ザコ):2006/05/11(木) 09:30:34 ID:ZM7cDJLI0
    どれだよw

    254 :名無しさん(ザコ):2006/05/11(木) 14:32:34 ID:j7RNDIWg0
    確か1年くらい前に総務省が「ナローバンドは約7%(345万世帯)」って言ってたと思う。
    一部離島や山間部だと、まだナローバンドしかないところもあるから、
    こいちろたんがナローバンドでも仕方あるまい。
    (もっとも、ブロードバンド対応の地域でも、ナローからブロードバンドに切り替えるのがメンドイ、
     ブロードバンドは高いからイヤ、ナローバンドに愛着がある等の理由で、いまだにナローバンドを
     使っている人もいるらしいが)

    それと、総務省は「2010年までに国民100%にブロードバンドを」と発表していたから、
    あと4年もすれば、こいちろたんもブロードバンドになっているんじゃないかね?

    255 :名無しさん(ザコ):2006/05/11(木) 15:49:14 ID:pGpw3Y6w0
    2010年ねぇ…確か2003年ごろに「全国光ファイバー」とか抜かしていましたが
    うちはその時まだオフラインでしたがな。

    今回も大胆に言っちゃって…

    256 :名無しさん(ザコ):2006/05/12(金) 08:35:35 ID:EYEiN7rQ0
    今日本で最も多くが使ってる環境ってADSL、かな?

    257 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:01:36 ID:6W8l55RQ0
    燃料投下

    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :え、今の発言は何か正論じゃない部分があったのだろうか 6:41
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :「そういうもんだから、そうなんだよ」ってのが、前田さん、多く感じるから 6:40
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :いや、どれくらい理解して言ってるのか疑問だっただけよ 6:40
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :それだけは、という言い方は変だ。それくらいは、か 6:39
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :創作するなら、それだけは常に頭に入れておいて欲しい。割と本気で。 その上でスレ立てるのは自由だけど 6:39
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :違法行為なぁ。まあ、いいけど 6:33
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :ふむ 6:33
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :二次創作は版権元から許可が無い限り、基本的に全て違法行為じゃけん 6:32
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :あくまでファンアート程度で。ま、いいか 6:32
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :ウチのシナリオのができてきたら大喜びするんだが 6:31
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :ふむ、来るかなぁ。そんならやめとくか 6:31
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :最悪、原作者から苦情きそうだが 6:31
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :それって既存のキャラのアイコン描くってことなのかな? 6:29
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :人様のオリシナの、か 6:27
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :オリシナのキャラアイコンを作ろう、は深のほうかな、立てるとしたら 6:27
    --------------------------------------------------------------------------------


    258 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:02:51 ID:6W8l55RQ0
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :それなら了解だ。うちは描かれて嬉しいくらいだしなぁ 6:50
    --------------------------------------------------------------------------------
    gg1 :ただ、違法になりえる可能性がある、ということ 6:49
    --------------------------------------------------------------------------------
    gg1 :あれだぜ。違法かどうかは分からないというのが正解。なぜなら、著作権を持ってる人の尺度で決まるから<掲示板に好きな絵を描く 6:49
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :素材アイコンキャラは分からない。自作アイコンのキャラなら侵害になるはず 6:47
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :しかし、掲示板に好きな絵を描くのは違法なんだろうかのう 6:47
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :なるほど。それにSRCオリ作品も当てはまると 6:46
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :著作物を作ったときに自然に発生する権利で、侵害すると著作権法違反になる。 著作権は譲渡することが出来ない      うろ覚えだ 6:46
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :親告罪だから割かしスルーされてるだけで。 有名なマリグナは版権元から苦情着て開発中止したし、ディズニー系の同人は超タブーとされてる 6:45
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :著作権とはなんなのか、説明できるかな? 6:45
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :違法だよ 6:44
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :著作権の侵害、 では説得力に欠けるのでしょうか 6:44
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :同人活動も違法だな 6:44
    --------------------------------------------------------------------------------
    前田耕二 :SPコマンドとかまでは詳しく分からないけど、版権シナリオはほぼ全て真っ黒 6:43
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :なんというか、正論かどうかじゃない。納得させられる説得力はない、というかね 6:43
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :その論法で行くと 6:42
    --------------------------------------------------------------------------------
    いぷし銀 :SRCがすでに違法だしなぁ 6:42
    --------------------------------------------------------------------------------

    259 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:04:37 ID:6W8l55RQ0
    オマケ

    --------------------------------------------------------------------------------
    ネオぐら :何だか難しい話をしている 7:02
    --------------------------------------------------------------------------------


    260 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:14:39 ID:RQxoOddA0
    前田氏は同人活動に向いてないね。

    261 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:14:51 ID:rPE/3PVM0
    朝っぱらから無性に疲れた

    262 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:16:08 ID:6W8l55RQ0
    ttp://www.src.jpn.org/neko/multibbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=3490&no=1&KLOG=34

    懐かしいものを見つけたのでついでに。

    263 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:21:54 ID:6W8l55RQ0
    ttp://www.src.jpn.org/neko/multibbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=3527&no=1&KLOG=34

    これも

    264 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 07:32:12 ID:rPE/3PVM0
    通常の作者とファンアートの関係と違って
    作者とファンたちの位置が近すぎるから、
    作者が見たくないと思っているものを覚悟無しに目にしてしまう可能性も
    あるなー程度の懸念はできるんだが、何故に権利問題に飛ぶか。

    265 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 08:02:18 ID:IjOgyHe2O
    版権憎しで凝り固まってるからでしょ

    266 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 08:17:56 ID:dfuIWlUw0
    え、今の発言は何か正論じゃない部分があったのだろうか

    267 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 08:18:05 ID:t35GoM2w0
    確か前田耕二氏ってそこそこの古株だよね。
    SRCやってて版権嫌いってのも珍しいつーか……

    268 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 08:40:58 ID:SRVhUtaw0
    gg1氏の発言だけ汲み取っておけばいいよ。
    文句言われた際に版権関連全削除する覚悟だけは持っておくべきだろうが。

    あと前田氏の画像にパクリ疑惑が上がったことを思い出した。

    269 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 08:52:56 ID:h1vQ29SU0
    ガンダムよりも、マジンガーよりも、仮面ライダーよりも、
    僕が一番面白いものを作れるんだ!

    って性格だと認識してますw

    270 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 09:00:34 ID:tckVHMlI0
    「エロゲを規制しましょう。持ってるヤツは逮捕しましょう」と言ってる
    プロ政治家と同じだよな
    気に入らないものは存在してはならないという異常なまでの潔癖性
    そのうち自分のやってることすら許せなくなって自滅しそうな雰囲気あるけど

    271 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 09:06:50 ID:5ick/+oc0
    上質なペンたんというか…

    272 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 09:11:16 ID:uOSh5sGUO
    痛い正論の人なんだよな。
    リバイアスに乗ってたらハブにされるよ。

    273 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 10:27:29 ID:qZ78xzYc0
    カスラックに版権MIDIを通報した時の
    姿勢は全然変わっていないみたいですね。

    274 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 10:35:17 ID:8T5nUKhw0
    要は、アレなんじゃない。SRCの製作意義はオリに限ると考えてるから
    少々あらっぽいことをしてでも版権を締めだそうと考えてるのかもね
    結果としてそれは正しいことをしたから恨まれるのは筋違いとかさ

    でもなあ、本来SRCが出来た出発点を完全に忘れてるよ
    いや忘れてもいいと考えてるのかな

    275 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 11:06:58 ID:yRhSUOxM0
    古参なの?なのにこの姿勢って昔よほどヒドいことがあったのか?
    正直な話、俺はオリシナだけじゃSRC界はやっていけないと思うけどなぁ。

    276 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 11:29:10 ID:28LEhYjE0
    >>275
    オリシナしか書いてないオレでもそう思うよ

    277 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 11:47:28 ID:wRpwi4pg0
    正論っつーか取引先の頭髪の不自由な人に「あなたハゲてますね」と言うくらいに
    正しくても無意味

    278 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 11:57:16 ID:nhFhyyq+0
    この人の話題が出るたびにループしてるわな。
    ループしてるのはかの人自身という気がせんでもないが。
    何をしたいのか判らんが、知りたいとも思わん。

    279 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 12:05:00 ID:XUM7O5hk0
    「心の狭いオリ作者」が自分のキャラを書かれてファビョる→「一般的な版権作品」にまで飛び火→(ry

    って感じの、色々と悪い(運とか人とか)事態を危惧してるようにも思えるんだが。
    そういう可能性はあるわけだし。現実に起こるかどうかは見当が付かないが
    で、それを防ぐために持ち出せるのが権利・違法って表現しか見つからなかったんじゃ?


    アレだ、ひたすら最悪の事態を想定続けるとマトモに動けなくなるっていい例だと思う。

    280 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 12:10:19 ID:zTuUwh5sO
    前田さんは昔ゼンマイ派に凌辱されたからな。
    同情はするよ。

    281 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 12:35:19 ID:8/xuWQSoO
    >>279
    万事それで一貫してりゃあまだマシだが、
    この人の場合自分の気に食わない事にだけ徹底してネガティブで、
    逆のことには能天気なとこすらあるからな。

    まあ、よくある俺基準マンセーだが。

    282 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 13:01:45 ID:R7PNn81Q0
    前田のアホは版権リレーの主催して、
    徹底的に扱き下ろされた過去があるから。

    私怨だろ

    283 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 13:10:59 ID:qZ78xzYc0
    そうなのか。

    SRCから離れられない理由が分かった希ガス

    284 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 14:06:45 ID:AJbBlSZY0
    それ、ちょっと前のマイチャで話題出てたな。
    なんでも版権リレーでオリキャラを8人だか大量投入してきたとか。

    この頃のリレーシナリオやってみたいの結構あるんだが、
    さすがにもう落とせねーなー、アーカイブ漁ったけど無理だった。

    285 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 14:14:41 ID:zgWmalpQ0
    ゼンマイ派に関われば等しく陵辱されるから、同情もクソもねえ。

    286 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 14:17:04 ID:j39NY5mU0
    リレー途中なのにいきなりオリシナ1話が始まったんだよな

    287 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 15:46:57 ID:8T5nUKhw0
    多分、そこら辺、「版権よりオリを重視すべきだ」って言うの根っこにありそうだから
    ゼンマイ派にこき下ろされたのは無関係な希ガス

    「オリキャラ重視にした方が面白い」とか思ってるんじゃないかな やっぱり

    288 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 17:25:35 ID:vYJqo2JA0
    それだけなら「版権シナリオは違法」とか
    アホみたいな事は言わないだろ。
    というか、それを言うと「SRCも違法」なんだがな。

    289 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 17:28:55 ID:LXh6SSXI0
    単純にアタマがブっ壊れてるんでしょーよw

    290 :名無しさん(ザコ):2006/05/20(土) 17:35:45 ID:QSUdTWWc0
    …「アイデアそのものは著作権の保護対象外」じゃなかったか?
    SRCのソースそのものがF完のコピーならともかく、ダメージの
    計算式を流用した程度では著作権法には引っかからない筈だけど。


    180KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05