オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
【メダシナリオ】メダロットのSRCを語るスレ【ブーム】
1 :
名無しさん(ザコ)
:2006/04/26(水) 22:32:51 ID:+xiZdcCA0
メダロットは終わり衰退の一途をたどっている・・・・・・・
だがしかし!!
まだまだメダロットは終わらない!!
今度はみんながSRCで新たなメダの世界を作り出している!!
ここでは、そんなメダロットのシナリオやアイコンなどについて語り合うスレである
アイコン、MIDIの提供?
好きにしな!!
注意書き
・シナリオ、アイコンなどのメダロットSRCに関する製作物を公開している人はHNを名乗ることを推奨
・製作者を焦らせない
リンク
メダロットSRC同盟
ttp://medagr.hp.infoseek.co.jp/medasrcunion.htm
73 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 13:39:15 ID:4JephNTs0
メダロットはこの世界じゃ最悪な扱いなんだとこの板を見て落胆した。
74 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 13:48:05 ID:K0fCqVO20
95%以上はこのスレ立てた奴のせいだな
75 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 16:24:56 ID:TavGkP1+0
じゃあネタを振り。
メダSRCを作る上、
1.主役機はオリジナルメダロットの方が良いのか
2.主役機は既製メダロットの方が良いのか
どちらなのだろうか。
あまりにもぶっ飛んだ「オレツエー」なオリジナルより、
既製メダの方が俺は良いと思う。個人的な意見だが。
まあオリジナルもありだとは思うのだけど。
76 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 17:06:44 ID:zdTZ3zVM0
>>75
まずこの板の住人の恐らく9割がそこまで踏み込んだ意見を出せない事を自覚してくれ。
その上でこれくらい話せて当然的なネタフリがここまで散々叩かれてる事も自覚してくれると助かる。
わざと厨信者を実演して評判を下げるのが狙いのアンチだとすれば秀逸だと思うが
そこまでされるような作品だったか?>メダロット
77 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 19:08:47 ID:TavGkP1+0
>>76
空気読めなかったみたいだ・・スマン。
変な流れをただ変えたかっただけなのだが・・。
78 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 22:45:23 ID:q1Nt9b820
>これくらい話せて当然的なネタフリ
これは井戸端全てのスレに当て嵌まらないか
79 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/23(火) 23:14:36 ID:RqdiKvnw0
何にしても、何かを語るには話題がないとね。
語りたくないとか言うのなら他スレにでも行ってくださいな。
>つーか今幾つかメダシナ見たけどクソシナばっかじゃないか。
>
>>1
はSRCのシナリオの基準を知らんのか?
と
>>68
が言ってるけど
他のSRC作品にはあってメダSRCにない物って何だろう。
80 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/24(水) 09:09:57 ID:vrmQJEu20
相談もせず作品単発でスレを立てない遠慮の心
81 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/24(水) 11:07:32 ID:sCW2eauI0
版権1作品オンリー物にありがちなのは
戦闘シチュエーション・ユニット性能が似通ってて単調なところかな。
気が向いたらどれかプレイして感想書くよ。
ファーストコンタクトが最悪だったけど
そちらの活動自体は応援する。
82 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/24(水) 19:00:31 ID:BOAsIBmo0
>>81
ユニット性能が似通ってしまうのは仕方ない面もあるのではないだろうか。
ゲームとしてのバランスを考えるか
それともメダロットのゲームらしい状態に近づけるか
どっちを重視するかで形式が変わってくるとも考えられるし。
俺的には原作の攻撃をいかに再現するかも、製作者の課題であると思う。
俺もやってないのがまだあるから、プレイしてみたら感想書いてみるよ。
83 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/25(木) 19:23:26 ID:IthVv/K20
落ち着いてきたら書き込む量が一気に減ったなw
84 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/25(木) 22:13:35 ID:URvi3bMw0
>>85
そうゆうこと言わない
85 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/25(木) 22:15:01 ID:m+Zd+pVQ0
アリカのスパッツを盗んで、何がいけないんだ!?
86 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/25(木) 23:48:52 ID:P7BbITH60
エロスw 俺はキララのパンツが欲しいでつ
87 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/26(金) 00:20:21 ID:rgt0kOEc0
なら俺は
りんたろうに出てきたメガネさん(名前忘れた)
のブルマを頂きだ
…エロかったよなあ、りんたろう
88 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/26(金) 16:54:13 ID:UEQA4PO60
ナエよりもキララ
カリンよりもアリカ
だから俺はヒヨリを選ぶぜ!
89 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/27(土) 07:40:12 ID:BJfOZOLY0
今思えばXRSって攻略キャラ多いよな
2人か3人くらいが適当でいい気がする
90 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/27(土) 12:09:07 ID:EjHk1yYM0
>>89
え~そんなに多かったかぁ~?
数えてみると・・・・
・・・・多いな・・・・
8,9人ほど居るぞ・・・・
その分ボリュームがすごいことに・・・・さすがあけい氏・・・・・
ナレイティブは4人ほど・・・・
REVOは3人(ただし攻略対象が。EDはもっとある)
そういえばメダシナリオってそれ系がなんか多い気がするのは気のせいか?
91 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/28(日) 23:26:12 ID:j7bmAXfU0
>>90
半年ROMれ
92 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/29(月) 00:29:58 ID:7d1YyBSc0
2chスレであからさまな工作員が華麗にスルーされてて吹いた
93 :
名無しさん(ザコ)
:2006/05/31(水) 22:43:04 ID:VDDjGB520
以前ここで、プレイしたら感想を書くと言っていた者だが
既に出ているものを書くのは面倒だったが、新しいのが出たから感想を書いておく。
Revolutionistとメダロット部ナレイティブで、登場人物の挿げ替えをするという試み。
今回のものは相手作の人物を"演じる"のだが、
演じるという形式は前者(Revo)の方が再現されていたようにも考えられる。
後者(メダロット部)は"演じる"より、"もしもこの配役がこの人だったら"という感じなので、
これはこれで纏まっているようにも思えた。
どちらもコメディ嗜好だったので、その点で考えれば成功だと感じる。
二作とも形式はやや違うものの、双方共に作者のセンスが光っていたと思う。
難点を挙げるとしたら初めてプレイする人には不親切な気がする。
(人物の性格、特徴、背景がわからないため、元のシナリオを知っておかねばならないから)
しかしパロディ作品でもあるのでそこは判断し難い。
結論:元のシナリオを知り、尚且つ好きなのであれば充分に楽しめる。
これで良いのだろうか。乱文気味でスマソ。
94 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/05(月) 14:45:17 ID:u1QYmwN60
一応GSの感想を
シナリオ的には
ほぼ毎回短編という感じ
4こまマンガのようなのをイメージしていただければ
あと謎があるのになかなかヒント見えてこない状況が続いているような気もしなくは無い
はっきり言って何がしたいのかがよく分からない傾向
それと登場メダというか主人公のメダについて
なにか謎を持ってるような気もするがなんなのかぜんぜん分からない
というよりこいつをくれた兄ちゃんの名前もわからないというアル意味やばい感じだったりする
知らない人に物をもらっちゃダメだよ、光太郎君
機体について言えば、技が作者の趣味で作られてるような気もする
KBTでせいけんづきとか言うあたりが
で4羽でいきなり登場、後継機のガルダビートル
というかなんでこんなものをすぐ用意できるのかとか不思議に思うのだが
きっとなにか謎があるのだろう
もとのベイアニットはただ乗り換えイベントが作りたかっただけで、本とはこのガルダを出したかったような気もしなくは無い
氏がシナリオ公開前にあるサイトのお絵かきBBSでこいつが書かれていたことからこの説もありうる
でライバルっぽいKWGのタイガーアイ
あろうことか前の機体ベイアニットの対になる機体
これはいろんな意味でもったいない
ライバルとして描くならオリジナルのKWGを考えてたほうがよかったのでは?と思ってしまう
それともこいつも乗り換えイベントがあるのかもしれないが
戦闘バランスは良くも悪くも無いという感じ
敵が多い時はちゃんと味方もそろっているし
総合して言うならば
単調なストーリーだが今後の展開しだいでは熱血系の面白いシナリオになりうるだろう
今後の期待大
偉そうに行ってる割には意味が分からん文でした
スマソ
以上チラシの裏でした
95 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/08(木) 19:15:39 ID:BDuq8udo0
>94
お前スゲェな
俺もGSやったけど、俺の思ったことを的確に言い当ててる
感想とか纏めるの下手だから、俺は書くの無理だな
96 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/09(金) 23:46:48 ID:m2EcAXh60
さて皆さんはメダSRCの新作で期待しているのはどの人ですか?
とあからさまにネタを振ってみる
この流れから書く人はいないだろうが
97 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/10(土) 07:50:53 ID:DAPd/1++0
期待してる人っていうと大分限られてくるな。
こういう場で作者の名前を挙げるのは遠慮したいから、作品名を挙げておくな。
クワガタが主人公のLetだな。
早く2話リリースされないかね。
98 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/10(土) 11:01:34 ID:KFJ3vYA20
ネタをふっといて書かないのもあれなんで
俺はASTREAかな
現在製作中らしいけど
どんなお話になるのかな
後リファイン版ナレイティブも楽しみにしてますよ、製作者さん
99 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/22(木) 16:50:57 ID:tCwKfI5+0
GS更新したけど何も無いねぇ
仕方が無いから俺が感想書くぞ~
っとその前に、ガルダビートルとかくれた人のアイコンとかが出ないのは仕様ですかね?
7話
襲撃ーアタックー前編
ここからなんかすごい感じが出てた
ストーリー的にはいきなり話が大きくなったような気がしなくも無い
てか野良メダ軍団の名前・・・・普通に日本人の苗字なんだな
戦闘
マラカイトが使える
ヘマタイトって意外と威力少ないのな
というより敵があいつ・・・・
量産成功か
というよりどうやってきたんだ?
まぁそれなりの強さで、勝てるといえば勝てるやつだったのでOK
2戦目
一騎討ち
あ、意外と勝てるのね
で、終了後敵から爆弾発言
主人公と2年の女子がテンション上がりまくり
というわけで3戦目
また出たよ
もしかして準レギュラーなのか?
と思ってたら大変なことに
どれだけぶっ飛んだ性能なんだ?あのメダ
あそこまで強かったっけ?
で、続くと・・・
キャラの性格がだんだん固まってきたようで
アマゾナイトがあんなキャラになるとは
とりあえず総合的に言わせてもらうと
シリアス+ギャグ+パニック
って感じだった
勢いで進んでるけど、その勢いのおかげか続きが気になる話だった
期待した甲斐があって面白かったね
さすが公開が見直されまくっただけのことはある
とりあえずこれからもがんばっていってほしい
100 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/24(土) 05:31:27 ID:ojj8cynE0
シリアス+ギャグ+パニック>
今までにない感じで面白かった
話がかなりぶっ飛んでいたが、
メダ2でフユーンが墜落するとかあるし、なんだかスンナリと受け止められたな
勢いといえば良いのかわからないが、バカっぽくて(褒め言葉)今までよりも良かった。
そして100げと
101 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/24(土) 22:49:14 ID:KFUm4fZ20
おめ
102 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/25(日) 18:34:58 ID:gHZDFz3U0
なんだか最近色々なのが出されて、把握できないな
ここ数週間で結構な数のが出たと思うけど、何がある?
103 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/25(日) 19:26:53 ID:0OpXNuYQ0
いまでてるシナリオって言うと
XRS
神威
ムニトロ
SSS
REVO
LET
ナレイティブ(REVOver)
MARS
IPE
J
メダロット孤児院
ナレイティブ
ナレイティブ+
フェスタ
REVO(ナレイティブver)
GS
ALEX
HGT
4.
FAKE
CONTRAST
FET
でいいのかな?
ていうか1年近くで一気に増えたんだな
しかも公開停止や開発凍結などもあるし・・・・・
さらに言うと製作告知してるところもあるようだしね
製作開始されたばっかだから完結してるのが少ないと言うのもあるが
今後どこまでいけるか見ものだね
104 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/25(日) 19:29:52 ID:0OpXNuYQ0
SMR書くの忘れてた・・・・
105 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/25(日) 21:11:19 ID:l+YyrXJw0
>103
トン!!
とりあえず見た事のない名前の奴からやっていくよ
106 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/26(月) 01:00:54 ID:h40Kk4k20
そういえば上にないので「PX」とかいうシナリオもあるな
一応知っていたから報告
107 :
103
:2006/06/26(月) 16:38:07 ID:DBgHK7020
>>106
そうなのか?
同盟のHP全部見て書いたんだが、どこにも無かったぞ
木になってぐぐったが見つからなかった
よければ詳細を教えてくれ
108 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/26(月) 16:41:56 ID:wvBHRWUA0
>>107
以前GOING ROADで「XRSに出して」とか駄々こねてた奴の作品だな
NEO ZENONでぐぐれ
109 :
103
:2006/06/26(月) 20:17:30 ID:DBgHK7020
>>108
ありがとう、分かったよ
110 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/27(火) 20:03:41 ID:7KPQQWDs0
PXプレイ
ちょ、これ面白すぎwwwwww2話出ないのか、2話wwwwww蝶楽しみなんだけどwwwwww
あとHGTも2話までやった
勢いがあって面白かったが、セリフに「∑」とかを入れるのは違和感があった
多分、表情のパターンがないからだと思うが、それは文章でカバーできると思う
Fakeはそこがしっかりと出来ているし、出来ないことはないだろう
あと、触手好きとかいう設定はいただけない
これから先、触手について何か物事があるのなら問題ないけど
ただ「触手が好きだー」というのをキャラの個性にするのなら、蛇足的な希ガス
3話やってないからまだわからないが、わりと好きなシナリオだ
今後に期待
111 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/28(水) 15:34:59 ID:DCEWW7cA0
しかし見ていて思ったが、
メダロットオンリーシナリオも東方オンリーシナリオみたく
公式に登録されていないシナリオが多いのな。
登録すればもっと盛り上がるんじゃないのか?
112 :
103
:2006/06/28(水) 16:44:20 ID:KFPmSKbQ0
>>111
某氏のところで同じような拍手をした奴が居たな
そのときその某氏は恥ずかしいからと答えていたと思うぞ
113 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/28(水) 16:53:01 ID:DCEWW7cA0
>>112
なるほど、しかし恥ずかしいからというのもなんかアレだな。
どうせHPに公開してんだから登録しろよ、という感じだw
登録した方が多くの人から感想や意見をもらえると思うし、
メダロットシナリオに関しても盛り上がると思うぞ。
それにしても、
>>1
はこんな状況を知っていて
わざと井戸端にスレを立てたのか? もしそうならバカとしか思えんな。
114 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/28(水) 23:21:29 ID:QAa2RyLg0
>>113
まあこうして俺らが話せるのも
>>1
のおかげだ
心を広くいこうぜ
ところでHGTやGSは何の略なんだろうな
よくある、何かの頭文字からとったものなのか?
まあ意味で言ったらALEXやMARSもまだわかってないが
115 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/29(木) 12:58:37 ID:do2+8M4g0
>>114
HGTは、とあるサイトの略称。作者自身が常連でもあり、
そこの住人から名前とキャラの案をいただいている。
…その元ネタサイト、管理人が多忙で更新停止になってしまうとの事だ。
116 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/29(木) 16:25:33 ID:SkaY4Ua60
流れが建設的になってきたねー。
>>114
Fakeもまだ意味がわからないな。
物語も終盤だし、そろそろ明かされるかな?
117 :
名無しさん(ザコ)
:2006/06/29(木) 20:25:27 ID:0TQautuE0
>>115
俺は
>>114
じゃないが、これで一つわからないことが減った
トン
118 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/04(火) 19:22:18 ID:sSNHvDU+0
ついにあの作者が早漏であることを認めた件について
119 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/07(金) 18:22:57 ID:2bAkeQQs0
どの作者?
120 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/09(日) 22:59:21 ID:7SAhCqfc0
>>119
早漏に人
121 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/10(月) 21:27:08 ID:dsOt9hic0
>>120
誰だよwww
122 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/12(水) 08:16:40 ID:8DAir65E0
前に井戸端から特攻されていたアイツかwwwww
123 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/13(木) 12:29:20 ID:mgOMNMqQ0
HGTに出てきたアルトの二番煎じっぽいメダロットが
突然肉ネタ使って吹いた
どうでもいいがあれは無理にパーツ交換にしない方が面白いと思った。どうせFAKEが完成させてんだし
124 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/13(木) 21:38:24 ID:mWajYU4s0
>アルトの二番煎じっぽいメダロットが
mjk
3話までしかやってないから知らなかった
ちょいとやってくる
125 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/13(木) 23:20:12 ID:Pbrd4WKo0
まだこのスレあったのか。正直死んだもんかと思ってた。
126 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/14(金) 06:14:08 ID:UhOkjmRc0
>>118-121
mjd
127 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/14(金) 06:17:07 ID:UhOkjmRc0
うわageちまった…
128 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/14(金) 08:16:29 ID:BskSzS0w0
>>126
と
>>127
のIDが「ウホ」な件について
FETに出てる作品以外でお勧めのシナリオ何かある?
129 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/14(金) 16:39:03 ID:t26QV7tM0
>>125
というか、本家に登録されているシナリオが少ししかないのに
自演無しでここまで盛り上がっている事が意外だ。
俺も幾つかやってみたから面白いのはわかるんだが、驚いたなぁ。
スレの最初の方はホント酷かったがなw
130 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/14(金) 20:46:06 ID:qX19g6+I0
>>128
ここは話題のGSを推す。
皮肉とかを抜きに、ノリがわかればあらゆる意味でこいつは面白い。
パイロットアイコンやユニットアイコンが汚かったりするが、そこは全然許容できる。
作者の「頑張ってます」感がヒシヒシと伝わってくる。
とりあえずやってみてくれ。
>>129
俺も正直残ってることが意外。
同盟名簿を見ると、夏頃にはリリースできるみたいな報告をしている奴もいるし
このまま続いて欲しいのだけど、どうなるものか。
131 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/14(金) 21:16:57 ID:eF2gyIKk0
ヤバイ。GSヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
GSヤバイ。
まず勢い、もう勢いなんてもんじゃない。超勢い。
勢いとかいっても
「リリース8回ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ無限らしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。何バイトとか何戦闘力とかを超越してる。無限だし超勢い。
しかも格闘してるらしい、ヤバイよ、格闘だよ。
だって普通はKBTとかは格闘しないじゃん。だってカブトメダルの「なぐる」がだんだん伸びてったら困るじゃん。リボルバーとか当たらないとか困るっしょ。
熟練度が伸びて、レベル1のときは「うつ」だったのに、レベル99のときは「なぐる」とか泣くっしょ。
だから格闘とか成長しない。話のわかるヤツだ。
けどアマゾナイトはヤバイ。そんなの気にしない。格闘しまくり。最も遠くから到達するパンチとか観測してもよくわかんないくらい殴る。ヤバすぎ。
格闘っていったけど、もしかしたら核闘かもしんない。でも核闘って事にすると
「じゃあ、ガルダビートルの射撃ってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超熱い。第7・8話。内容で言うとミサイル。ヤバイ。熱すぎ。ミサイルで学校撃つ暇もなくヤクザ。怖い。
それに部室超何も無い、超ガラガラ、それに超K-1。キックボクサーとか平気で出てくる。スパーキングて、サイヤ人でも言わねぇよ。最近。
なんつってもGSは勢いが凄い、ミサイルとか平気だし
うちらなんてミサイルとかたかだかメタビーで出てきただけで上手く扱えないから強武器にしたり、必殺と置いてみたり、必中使ったりするのに
GSは全然平気。ミサイルをミサイルのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、GSのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイGSを作った天河とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
132 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/15(土) 00:08:13 ID:69TACSrw0
>>130
GSをやってみた。最初は何か普通だったけど、7話、8話のテンションがやばかった。確かにこれはおもしろい。ナレイティブにぶっ飛びを足した感じでいい。期待。
133 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/15(土) 01:51:50 ID:xB5vXCsE0
これは酷い
134 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/15(土) 10:23:18 ID:nkj5GIHI0
たまに変な厨房が紛れ込むから困る
135 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/17(月) 14:32:48 ID:0OwTTlyg0
で、GS以外にオススメのシナリオは?
136 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/17(月) 16:42:28 ID:kjz/RDqA0
・Fake
原作システムをほぼ完全に再現していて
やりごたえは新作でピカイチ。
ただ、プレイに時間が必要なのと
主人公機が影薄いのが難点。
・HGT
キャラの個性と掛け合いが面白い。
その分戦闘に難があるけど、
最近は改善されてきたかな。
リリースの頻度は早め。
GS以外で気になってるのはこの二作。
あと、各FET作者の新作だね。
137 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/17(月) 18:22:22 ID:0OwTTlyg0
Fakeはやった
HGTはなんだか敬遠気味
気付いたらNext Lineなるシナリオが公開されてた
これって何かの続編?
138 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/17(月) 18:48:37 ID:ILpg0UJQ0
間違いなくageる所辺りが真性のかまってくんなのか
139 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/17(月) 20:08:45 ID:wWM6G2sw0
ageてんのはスレ立てたアホじゃね?
せっかく良い流れになってきたのに。
140 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/18(火) 02:16:56 ID:9AiDZ6OA0
確かに良い流れだったのにな。
このスレカワイソス。立てたヤツも色んな意味でカワイソス。
きっとリアルでなんかイヤなことがあったんだよな?な?
141 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/18(火) 21:03:40 ID:YuZgWHOw0
sageをしらねーんじゃねぇの?
142 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/18(火) 23:39:43 ID:Uj7Bkz8k0
●王道系
I
J
Fake
●クロスオーバー系
FET
XRS
White Blade
4.
●ヒーロー系
神威
ムニトロ
SSS
LET
フェスタ
LC
CONTRAST
●勢い系
REVO
ナレイティブ
SMR
ALEX
GS
HGT
●メダリンク系
MARS
●和み系
孤児院
勝手に分類してみた
143 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/19(水) 00:02:01 ID:TyP/tlnE0
メダリンク系!?メダリンク系ってなんですか!?
144 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/19(水) 00:44:37 ID:aVge3W/s0
シナリオを置いてあるサイトのリンク集を貼って欲しいのは俺だけか。
正直、公式に登録していないシナリオは探すのが凄くしんどいと思うんだ。
145 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/19(水) 14:54:00 ID:TyP/tlnE0
>144
メドイ
146 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/19(水) 23:46:02 ID:TyP/tlnE0
微風工房のシナリオのジャンル幅は広いな
なんにしても分類乙
147 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/22(土) 16:44:46 ID:wWegX3+60
Revo、ネームセンスの厨度に糞ワラタw
ここまで来るともう狙ってるとしか思えない
まだ序盤。バランスは独自の、いわゆるα以降のバランスだが悪くない
アイコンも自作かな?粗はあるが良い感じだと思う
次はXRSでもやってみるか
硬派とまでは言わんが
ヒカルやイッキ、メタビー、ロクショウが活躍するシナリオやりてーな
148 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 02:04:12 ID:sNJDHruk0
>>Revo、ネームセンスの厨度に糞ワラタw
狙ってやってると思われ
ていうかあれくらいやった方が逆にかっこよくて良いと思う
恥ずかしくてやらないより、マシ
そんなお前には魔の十日間をオススメする
ヒカルやメタビー、ロクショウも出てくるし、メッチャ硬派
安心してプレイしろ
149 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 02:53:05 ID:X3ul59go0
>>148
やろうと思ったが更新停止でDLできなかった
硬派というかね
オリキャラ、オリメダ、レアメダ、KBT、KWGの大安売りは止めて欲しいのこころ
150 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 04:02:54 ID:1yLKPZ3Q0
無差別にメダシナを絶賛しているやつは
ここに沸いている厨だろ。
151 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 11:18:17 ID:UsRatZ0g0
どうでもいいが更新停止じゃなくて公開停止な
152 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 11:29:08 ID:UsRatZ0g0
はぅぁっ!!
ageちまった・・・・
すまねぇ・・・・
153 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 11:37:37 ID:e27mbOPQ0
>>147
White Bladeオヌヌヌ。
サクっとできるし硬派だしロクショウ出てくるぞ。
154 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 15:20:44 ID:YHo0L0PY0
・主役が既成メダ
MARS
・主役がKBT・KWGの既成メダ
SSS
WhiteBlade
・主役がKBT・KWG以外のオリメダ
FET
XRS
神威
ムニトロ
I
孤児院
SMR
ネクラ
ふぇすたっ!
LC
ALEX
4.
FAKE
HGT
Contrast
・主役がKBT・KWGのオリメダ
Revo
Let
J
ナレイティブ+
GS
比較的味方にオリ割合が少ないのは
MARS、SSS、孤児院、WB、FAKE
ってとこか?
あとHGT作者のページのリンクがやばいから行っとけ
155 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 18:33:29 ID:sNJDHruk0
>>149
だな、KBT多い。それは主役メダの定めかもしれないが。
>オリキャラ、オリメダ、レアメダ、KBT、KWGの大安売りは止めて欲しいのこころ
バンバン出されちゃ感動もあったもんじゃないからな。
しかしオリメダが多いのはメダSRCの傾向だから仕方ない面もある。
>>154
HGT作者のリンクみてきた
SRCポータルサイトとしては充分だな
156 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 20:21:20 ID:X3ul59go0
>>153
やってみた、すまんが微妙だ
短すぎてよくわからん
157 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 21:28:26 ID:wlPpauLw0
なんか定期的にageるヤツがいるんだが、気のせいか?
個人的にはもうちょっとひっそりやってた方が好きなんだけどなぁ。
158 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 22:15:49 ID:sNJDHruk0
>>153
魔の十日間でもやってみるか?
やりたいならどこかのうpろだに上げるが
159 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 22:24:25 ID:VKZNT/k+0
>>157
すまん、さっきのは事故だ
今後は気をつけるから堪忍してくれ
>魔の十日間
ロクショウが好きならお勧めできん
妙にキャラが薄い気がしてならない
まぁ、8話中2話しか出てないからかな
しかもあっさりというか薄いし
リファイン中らしい作者にメールを送って要望をつたえて見ればもう少し濃くなってリファインされるかもしれないぞ
あの作者がそんな要望聞くかどうかわからんが
ところで魔の十日間問題の第2話
メダ1でコフィンバットは非常にうざかったんで勝手に納得できてしまった俺は病気か?
160 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/23(日) 23:24:24 ID:X3ul59go0
ロクショウは大好きだ、俺の持ってるメダロット全部クワガタだし
>>158
悪い、やっぱそういうのって規約違反とかになりそうじゃん?
残念だけど止めておく
しかし思ったより人いるなぁ
161 :
157
:2006/07/24(月) 00:25:12 ID:gohJz2Ck0
>>159
ごめん、
>>159
を限定して言った訳じゃないんだ。
ageると結構嘲りとかあったりするしさ、ちょっと心配だったんだ。
定期的に少しはageないといけないのにね。
162 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 09:16:12 ID:44Qdx6Hs0
流れが普通になってきて何よりだ
GSの勢いあまった面白さのおかげかな?
163 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 12:01:48 ID:dBoKjENU0
今季のMVPはGSに決まりな流れ?
164 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 12:02:56 ID:dBoKjENU0
スマン、ageちまったOTZ
165 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 13:17:32 ID:rBfz3f0U0
よくあることさ
166 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 18:02:08 ID:BcA/rH1c0
GS、話題になってるからやってみたが中々面白いじゃん
でも3話でエラー出て進まねぇ
167 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 18:59:12 ID:mxmeW6Ew0
>>163
そろそろageるのを確信犯だと勘ぐられても仕方なくなるぞ
次から気をつけていこうぜ
ていうかMVPとかあったのかよwww
まあ俺もGSで異論はないが
168 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 22:27:47 ID:BcA/rH1c0
GS更新分まで終わったが9話の超展開で白けた
どこまでマジでやってるのか・・・
169 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/24(月) 23:17:41 ID:ab7C8gL+0
空飛ぶイージス艦あたりでちょっとなぁ~と思った
170 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/25(火) 00:42:38 ID:OqAJgY7Q0
火事の中に突っ込んでいって、水田が凄い活躍してるから何かのフラグとか思ったら。
いきなり裏切られた感じ。悪い意味で。
あのシーンは選曲も良かったからか、水田とか部長とかが必死で助け出すシーンで良かったと思うのだけど。
蛇とかいらない。ぶっちゃけ蛇足。
天丼屋ならまだ良かったけど、いきなり超人が現れてピンチを救ってもピンとこない。
ノリは面白いのだから、ヘタに風呂敷広げすぎない方がいい気がする。
次回ので狙っているのかマジなのかわかりそうだな。
171 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/25(火) 09:44:50 ID:VoHnGB5I0
同盟トップ&シナリオ紹介リニューアル!!!
シナリオ紹介増えましたね
172 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/25(火) 12:36:56 ID:u8Qk/0kg0
公式サイトに登録されなきゃプレイ人口はさほど変わらんだろ
173 :
名無しさん(ザコ)
:2006/07/25(火) 15:43:24 ID:O9O6o4Xo0
雷華氏のレビューが中途半端にネタバレな上
ネタバレのところには大したネタバレ書いていないという罠
ていうかネタバレすんなよ
140KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2005-06-05