オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    厨房統一スレッドPart24

    1 :名無しさん(ザコ):2006/07/13(木) 08:32:14 ID:6lnSZRkk0
    1.あくまで表で荒らし、煽り、規約違反等で迷惑かけた人に関しての話題です。

    2.リッジ等のように、無差別に人を悪人呼ばわりする為のスレではありませんのでご注意を。

    3.くれぐれも話題を表に持ち出さないこと!
      あくまで話半分ネタ半分を心がけましょう。
      厨相手に本気で憎しみをぶつけても疲れるだけです(w

    4.違反サイトが晒されたとしても、突撃は禁死!
      違反者を許さない信念は認めますが信念なんてものは辞書の中だけの存在で良いんです(w

    5.とりあえず、以下の関係者はここと過去ログ。
      また、該当者の日記や掲示板書き込み等に関しての事もここ。
     「水月」「ジノ(コスモス)」

    6.過去ログは>>2以降参考。950超えたら次スレ立てるべし。

    74 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 01:22:08 ID:d83y8IxQ0
    >>73
    そうだよな、過剰反応はよくないよ

    75 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 04:19:12 ID:b6HNub7Q0
    三行でチラシの裏が五回

    76 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 08:54:39 ID:UARex4oY0
    >>74
    ワロスwwwwwwwwwwwww

    77 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 10:25:47 ID:luqspRi20
    通りすがりとかで粘着してた奴いたな〜

    78 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 10:56:40 ID:SMwHxO/MO
    一言居士てのもm9(^Д^)プギャーしてたな。

    79 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 11:48:37 ID:rBOmcW4I0
    >>71
    雑誌て言うかテレビの情報だと思う。

    80 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 11:56:25 ID:RRUQjA0gO
    ネタが切れたらペンたんをネタにして実演するスレはここですか?

    81 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 12:04:53 ID:xIIlxQn60
    全てはペンたん愛

    82 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 12:09:32 ID:R/uO8tioO
    くだらね

    83 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 12:30:34 ID:CKOMkUhg0
    正直意味も無くペンたんに噛み付いているおまいらが痛々しい

    84 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 12:44:32 ID:oMSS3u2A0
    ペン氏もMIXI持ってるんだから、そういうネタは其処でやればいいのに…
    叩いてる奴だってまさかアカウント取ってまで粘着せんだろ。

    85 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 12:54:57 ID:9rXlR6RE0
    むしろ粘着して叩いているような奴は
    mixiのアカウントを取る事が出来ないという罠。

    86 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 15:14:43 ID:CKOMkUhg0
    mixiのアカウントって友人伝いにしか取れないんだよな確か

    87 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 15:16:51 ID:J0BYcrNg0
    建て前はな。

    88 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 16:47:33 ID:wf3vvsWc0
    他に取る方法なんてあるのか?

    89 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 16:50:49 ID:+AVWaJpA0
    自演じゃね?
    MIXI以外のソーシャルなんたらって何があんだろ。

    90 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 16:51:41 ID:JG+IpRBk0
    どうして誰が見ても失笑し、真面目な人が怒り出すようなトンデモ学説が発表されるのか?
    それは多くの学会が既に学会に所属している人の推薦が無ければ所属出来ないが、
    言い換えれば軽度の電波が潜りこんでしまうと重度の電波を推薦してしまうからである。

    そんなわけで、悪意を持ちつつ潜伏するような奴が複数表れた時点で理想は潰えるよね。
    >mixi

    91 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 17:20:35 ID:9tPZNZkw0
    そもそもmixiにどういう理想があるのかを教えてくれw

    92 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 17:23:39 ID:3tLe6pKEO
    >>89
    2ch SNSとかだな

    93 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 17:27:34 ID:LVUU1NQc0
    >>91
    煽るような人は入れないように皆が気を使えば、マトモなコミュニティがウェブ上でも作れるはずさ
    >mixiの理想

    94 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 19:19:13 ID:CFJ99YvI0
    清濁併せ呑んでなんぼな気がしないでもないけど。

    95 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 20:19:51 ID:pXWm6goQ0
    mixiは匿名掲示板にアレルギーがある人が好んで使うものという印象が。

    96 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 22:15:22 ID:CulvBAN+0
    mixiだけで公開されているシナリオってあるのかな

    97 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 22:23:32 ID:LfJTxT+g0
    mixiって捨てアカウントで入れる時点で表と変わらない気がする。
    まあ、自分がアカウントもってないからだろうが。

    98 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 22:34:59 ID:fxDAxBHQ0
    捨てアカを作るにしろ、
    まずは誰かに招待してもらわないといけないからな。
    表より危険度は低い気がする。

    99 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 22:55:58 ID:FzS09YIs0
    ペンたん、結果的には予防措置ですか?


    そしてSRCは初心者に冷たい伝説は続くのだなw

    100 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 23:08:08 ID:gFibJgnw0
    はてなと違ってまだ見る側の民度に触れられるってのが助かるな

    101 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 23:29:38 ID:RRUQjA0gO
    しかし、ペンたんて今回なんでこんなにネタにされてるんだ?
    何かしたわけでもないんだろう?態度硬化させて面倒になるだけだから放っておけよ。


    102 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 23:40:55 ID:Ao80vTwA0
    アラが多くてお手軽に貶しやすいから、
    叩きを楽しむタイプの人間に"とりあえず"で標的にされてる感がある。

    本人に全く原因が無いとは言わないが、基本的に気の毒な人だと思うよ。

    103 :名無しさん(ザコ):2006/07/20(木) 23:52:12 ID:AS1B2rOs0
    >興味のある人や冗談の分かる人だけ見よう。
    >時々毒も吐いているため注意。

    ペンたんもこう書いてる。
    これじゃどっちが規約違反してるのかわからんなぁ

    104 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 00:14:29 ID:x4Ali0xI0
    断っていれば何を書いてもいいわけではあるまい。
    衆人環視の中でおかしなことを書けば、叩かれるのは仕方ない。

    ただ、ペンたんの場合、あまりに叩かれ過ぎて
    叩かれるのが普通というキャラになってしまったのは不運だな。
    それも自業自得ではあるのだが。

    105 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 00:17:30 ID:M7wGzrJ60
    実際少しシナリオ書いただけで山のようにレビュアーが現れるのは心底うらやましい。

    106 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 00:20:22 ID:kIqVVwzE0
    ペンたんはもうどれだけ叩かれようが時間がたとうが
    まったく変わらないことが持ち味だからね

    もはや芸の域に達してると思う

    107 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 01:19:52 ID:vFovHIOA0
    「ペンたん」の人ってみんな同じ人?

    108 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 01:45:37 ID:VhezQZWY0
    知るかよ。やまちゃんに聞けば?

    109 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 02:08:31 ID:W64MOADo0
    つーかペンたん、相手は初心者なんだからさー
    もうちょっとソフトに教えてもいいんじゃないかと思うんだけど…
    まぁ、言われたことちゃんと理解しないでレスしてたKIREN氏もアレだが

    110 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 05:25:25 ID:cOSir/yA0
    あいつもどうせHelpマトモに読んでないんだろうし、むしろあのくらいでいい気もする。
    何だかんだいってもペンたんはああいう奴らの相手してくれて助かるよマジ

    111 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 07:12:30 ID:Aiffqtk20
    ペンたんは何かに付けて敵意剥き出しだからなー

    112 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 09:42:36 ID:S1LqrafcO
    質問板ってアメ役とムチ役が存在するのが普通じゃないのか?


    113 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 10:02:59 ID:OVCvUH220
    ペンたんは萌えキャラ

    114 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 10:08:59 ID:auLbghsM0
    >>110
    それよりも、質問しといて途中で逃げるのはなぁ。
    まぁ、所詮その程度の奴だってことなんだろうけど。

    115 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 13:40:27 ID:EyHsqAAAO
    正直な話、叩ければそれでいいんだろ?

    116 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 14:56:10 ID:tf0cQuI6O
    今はネタ切れ時期なのか?

    117 :名無しさん(ザコ):2006/07/21(金) 14:59:08 ID:8golIkEUO
    ネタはないほうが幸せだがな

    118 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 01:03:06 ID:1P58y28M0
    そこに颯爽と現れる小一郎。いいからおまえは自分が立てたツリーに責任もってレスを書け。

    119 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 01:32:31 ID:mp5pOxYo0
    また来たよ…
    一応教員らしいから、夏休みも学生並にあるんだよな('A`)

    120 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 01:36:03 ID:J/4SLP4Q0
    教師はそんなに休みないだろ
    せいぜい盆休み程度

    121 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 01:41:54 ID:SuFcspfgO
    >>118
    それをやらないのがコイチロクオリティ。

    122 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 07:14:53 ID:hBqgQ/I+0
    首になったか、指導力不足を指摘され矯正私設にでも放りこまれたんじゃね
    ここ最近の出現頻度は異常<小一郎

    123 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 08:46:01 ID:CmlWxGbc0
    >>118
    多分、書く必要はないとナチュラルに思ってるんだと思うよ
    自分に対する指摘がよく飲み込めてないと思う

    124 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 11:47:20 ID:fHiZzvC60
    >>120
    部活の顧問や、学年で主任や副主任とか、風紀関係のボスとか、おまけが付いてない場合は社会人としては糞長い休みがある>教師
    従姉が教師やってるけど、まとまってではなくバラバラになるが毎年20日以上はある。
    出勤、休み、休み、出勤、休み、土日ってな感じ。

    125 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 12:44:37 ID:FDyx2N/w0
    まあ自分の意見を言ってるだけなら「議論するほどの時間は無い」と思えるからまだ黙る。
    レス重ね始めたら本人と猫さんトコ突っ込もうとは思うがな


    >124
    毎年じゃなくて毎月20日だよな?
    ちなみにうちに転がってるマグロは週休三日

    126 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 12:49:32 ID:fHiZzvC60
    >>124
    それ非常勤かなにか?

    従姉は担任持ってない、顧問もおまけも持ってない国語と古文の教師25歳。
    土日除いての夏休みが20日程度。
    学生が土日入れて40日程度だから、学生より10日少ないくらいか?

    127 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 12:51:39 ID:A9MntjfU0
    >>123
    それじゃあただのダメ人間じゃん。

    128 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 13:36:14 ID:6tHtQ5UM0
    コイチロも萌えキャラなんだよ……


    129 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 14:46:23 ID:7KcDOlyUO
    ごめん。漏れには40そこらのオサーンを萌え変換するのは無理だ。

    130 :名無しさん(ザコ):2006/07/22(土) 14:57:01 ID:u1hbSYukO
    萌えって便利な言葉だな
    その言葉を使えばどんな奴でも叩ける

    131 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 15:25:05 ID:0R8nmyKk0
    繰り出したん、それ質問に対する答えになってないから・・

    132 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 15:56:19 ID:xN2aj1nM0
    ブログヲチスレみたいになってきたな

    133 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 16:07:09 ID:0R8nmyKk0
    いやスマン、俺は質問板のほう向いて言ってる・・

    134 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 17:12:51 ID:SRli/I960
    むしろ君がめんどくさいよ、ペンたん。

    135 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 17:53:44 ID:eawA/Jhc0
    臭いたつ夏クオリティ

    136 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 20:57:45 ID:F25BkNPQO
    意見交換板に何やら不穏な空気が漂いそうな悪寒がしてきたと思うのは俺だけか?

    137 :名無しさん(ザコ):2006/07/25(火) 22:18:03 ID:MRtXYCic0
    ヲチってより私怨臭いのは勘弁……

    138 :名無しさん(ザコ):2006/07/26(水) 02:43:04 ID:Qj77P3eA0
    小一郎のおかげで
    栞(さくら)の規約違反シナリオが見られるかもしれないぜ。
    これは楽しみだ。 今回はコイチロたんを見直した。

    139 :名無しさん(ザコ):2006/07/26(水) 21:48:13 ID:f793BlnA0
    >>138
    kwsk

    140 :名無しさん(ザコ):2006/07/26(水) 22:15:37 ID:WuFb6j6E0
    >>139
    グラフィック掲示板

    141 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 00:02:48 ID:PeOadeuQO
    質問板になかなか香ばしいのがいることについて。

    142 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 00:38:08 ID:kEoDz/jo0
    とうとう版権MIDI配布シナリオが……

    143 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 01:16:27 ID:gwSDWb9Q0
    とうとうってほど珍しくない

    144 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 08:57:15 ID:v4FP0CtM0
    ◆いぷしろん > あー、やってらんねえ [Wed 19 Jul 2006 03:23:55]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 想像力逞しいコミュニケーション不全患者ってのは、哀れだね、なんとも確かに [Wed 19 Jul 2006 03:23:48]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > そういうもんかねぇ [Wed 19 Jul 2006 03:23:05]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆ごっつぉー > とりあえず、話し合う時には「相手はこう思っているに違いない」という考えは最大限棄却して進めないとただのいちゃもんなりケンカだよう、とリロードが止まっていた人間がこっそりいおう [Wed 19 Jul 2006 03:22:21]
    --------------------------------------------------------------------------------
    お知らせ > 前田耕二さんが退室されました。 [Wed 19 Jul 2006 03:18:07 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > というわけでこっちは落とし。 [Wed 19 Jul 2006 03:17:58]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > ういうい。まあ、ちょっと期日には間に合わないけど、このまま書いてみますよ [Wed 19 Jul 2006 03:17:25]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > んー、ダメだ。もう話が成り立たないので、この辺りでこの話は締めましょう。 [Wed 19 Jul 2006 03:16:40]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > じゃあ、止めるか。コミュニケーション不可能ということで [Wed 19 Jul 2006 03:16:33]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > そう向かわせてるのはそっちでないのかね [Wed 19 Jul 2006 03:16:06]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 脳内で僕の考えを変なベクトルに向かわせて、それをさも僕が実際に考えていることと認識して話をすると、話が根底から成り立たないのだけれど。 [Wed 19 Jul 2006 03:15:45]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 他の人に自分の思惑以上に話をひろげられると、対応しきれなくなるからではなく? [Wed 19 Jul 2006 03:14:44]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > どうなんでしょう [Wed 19 Jul 2006 03:14:07]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 話の拡大については、前回の例等を考えたつもりなのですが [Wed 19 Jul 2006 03:13:37]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > ゲッターに関しては個人的な意見に近いのでともかく [Wed 19 Jul 2006 03:12:50]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > めんどくささから来てる様な意見ばっかだから [Wed 19 Jul 2006 03:12:27]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 前田さんの意見は、説得力に欠けるんだよな、多くが [Wed 19 Jul 2006 03:12:14]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > まあ、うちも融通利かないから、実際めんどくさい応酬になるだろな。よそに任せようとして正解か [Wed 19 Jul 2006 03:11:51]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 僕が何を言ったところで「そんなの前田さんの勝手な〜」の一言で済ませるじゃないですか。 [Wed 19 Jul 2006 03:11:37]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > めんどくさいんだろうけど [Wed 19 Jul 2006 03:10:59]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 分かれた意見をぶつけようともせんものな [Wed 19 Jul 2006 03:10:50]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 意見が完全に分かれた場合は第三者に任せるのが妥当だと思ったのですけれど、それは間違っていたのでしょうか? [Wed 19 Jul 2006 03:10:01]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 責任任せるときは、相手の意見に受け答えするのがめんどくさいから「とりあえず○○さんに任せる」って感じなんよな [Wed 19 Jul 2006 03:08:31]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 今回はどう投げやりだったかな。 [Wed 19 Jul 2006 03:07:52]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 意見出すときは「そんなんめんどくさいからこれでいいやん」が多い [Wed 19 Jul 2006 03:07:48]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > 前田さんが意見を出すと、どうも投げやり気味で無責任なのが多い気がするのな。RDの時に僕が怒ったのもその辺なんだが [Wed 19 Jul 2006 03:07:13]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > どう宜しくないか具体的にお願いします。 [Wed 19 Jul 2006 03:07:10]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆いぷしろん > うん。どうも意見の出し方や責任の任せ方がよろしくないからねぇ [Wed 19 Jul 2006 03:05:56]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 僕は意見を出して非難をされ続けなければいけないのでしょうか? [Wed 19 Jul 2006 03:04:58]
    --------------------------------------------------------------------------------
    ◆前田耕二 > 僕が何か意見出すと「そんなの前田さんの勝手な〜」と言って、それで僕が管理人に任せる意向を示すと「責任ほっぽりだし〜」 とか言われると、僕は何も出来ないのですけれど [Wed 19 Jul 2006 03:04:10

    145 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 09:30:56 ID:QUBD5Kc60
    前田氏の今までの所業は知らんが、そんなにアレなのか?
    このやり取りだけだといぷしろん氏の発言だけが目に余るが。

    146 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 09:44:07 ID:kUuFO61A0
    確かに。いぷしろん氏の方が酷く見えるな、これだけだと。
    まぁ仮に前田氏がしたことを知ったとしても酷いことには変わりないか。

    とりあえずコミュニケーション不全患者はねぇだろ。

    147 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 09:47:43 ID:mSn8Bfb60
    いや、いぷしろん氏の発言晒し上げてるんじゃないの?

    148 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 10:17:04 ID:dIMyW/720
    つーかいつの話だよこれ

    いぷたんは相変わらずですね
    相手の気持ちを考えよーよ

    149 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 10:21:52 ID:agzpzYGwO
    え?これって内輪揉めの話であって、どこかに迷惑かけてるわけじゃない…よな


    最近の厨スレの方向性がよくわからん

    150 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 10:31:45 ID:7cx3pu3s0
    ゆぼ氏が香ばしい。別に伏字にする意味もないだろうに

    151 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 11:34:40 ID:a9/haqC20
    7/19? 10日も立って晒し上げか。何がしたいのか分からんな。

    152 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 11:47:49 ID:3nWziehE0
    私怨厨の巣窟だからな。
    叩ければ誰でもいいんだろ。

    153 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 12:03:36 ID:YIBFAIWo0
    ゆぼ氏はアレだろ、モノを知らんだけかと。
    「普通はこうしますよ〜」ってちょいちょい指摘していけば収まりそうな気がする。

    香ばしいと思っておきながら、直接改善を求めずほっとくのはただの実演。

    154 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 12:14:23 ID:PeOadeuQO
    あの質問の最善の解決法はインクルを外すことだと思う。
    あのインクルは使いづらいし、書式がめんどいから誤記があっても気付きにくい。
    つかああいうインクル使うシナリオの半分以上はクソなんだよなぁ。俺の主観だけど。

    155 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 12:41:57 ID:g75ctiyk0
    前田といぷしろんが狂っているのは前々から知っているが、
    どうして10日前の事をわざわざ上げるのか分からん。

    156 :名無しさん(ザコ):2006/07/29(土) 14:38:19 ID:tscq4CI60
    二人とも回りを考えない人間だからな。
    嫌気がさした身内が釘刺すために晒し上げたんじゃね?
    どっちもここ見てる感じだし。

    157 :名無しさん(ザコ):2006/07/30(日) 03:11:05 ID:/5kDko9E0
    いぷしろんは以前のゴタゴタも、お説教じゃなくて悪態つかれたとしか認識してないんだろうなあ。

    158 :名無しさん(ザコ):2006/07/30(日) 13:15:25 ID:u/2IT3aIO
    こんなん貼るようでは全SRC個人サイトのログ貼っても文句ないよね

    159 :名無しさん(ザコ):2006/07/30(日) 14:03:18 ID:YX7m9oIc0
    そんなに実演したいのか、と吐露

    張った奴に文句は無くても(ry って一応言っておく

    160 :名無しさん(ザコ):2006/07/30(日) 17:16:39 ID:3U7t4hho0
    ゴルドン氏、ゴマする前に版権Midi添付すんなぐらい注意できんのか

    161 :名無しさん(ザコ):2006/07/30(日) 23:12:43 ID:EuP7yN9Q0
    こんなの晒されてもなー当人同士でどうにかして。

    162 :名無しさん(ザコ):2006/07/30(日) 23:51:21 ID:QKBPY5SM0
    >>158
    そんなに貼りたいんなら手の付けられない厨房だけにしとけ

    163 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 00:07:16 ID:0kRevRMsO
    大体貼る意味あんのか?こんなもの。
    俺には>>144の実演にしか見えないぞ。
    そもそもここは厨を実演するスレじゃないと何度(ry

    164 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 02:05:42 ID:m3GSSJk60
    それが厨スレジャマイカ。
    貼る意味なんぞ燃料投下ぐらいしかあるめぇよ、面白おかしく話半分ネタ半分で行こうぜ。

    165 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 06:42:16 ID:03rV47Jw0
    ただし厨房ネタオンリーで頼むぜ

    166 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 11:17:25 ID:euBF4Kj2O
    近頃の厨スレの燃料があまりにも不毛で実演じみている件について

    167 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 11:19:17 ID:MhM0UQbM0
    で、>>160は何の話をしているんでしょうか

    168 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 13:17:19 ID:FCg/MIig0
    ところで、「実演」っていう言葉ってあんまり使われないよな。
    このスレくらいでしか見かけない気がするけど、流行ってたりしたのか?

    169 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 13:20:03 ID:12w0AYXo0
    噛み付き合いはめーよ

    170 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 13:28:59 ID:TfAWsGHM0
    >>168
    この手の「困ったやつ」についてのスレじゃあ、普通に使われてねぇ?

    171 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 13:34:34 ID:LBQd2NYI0
    実演販売

    172 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 14:08:55 ID:C0hDrnfg0
    ・・そういえば最近は「ageんな厨房」って煽りも出ないな・・

    173 :名無しさん(ザコ):2006/07/31(月) 17:42:14 ID:Ybp61Uzw0
    卓上ゲーム板では極めて多用されてるね

    174 :名無しさん(ザコ):2006/08/01(火) 00:54:15 ID:OklskR2g0
    質問板に匿名の香ばしい奴が居るな

    214KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05