オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ06.eve

    1 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/09/16(日) 11:17:33 ID:Om8OddhE0
    みんなで版権ロボットシナリオを作っていくスレです。
    現在版権オリシナリオ『スーパーロボット大戦DG』が進行中

    専用ツリー(GSC、シナリオ投稿掲示板を使用)
    http://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=1503&type=0&space=0&no=0
    DLページ
    http://srwdg.xxxxxxxx.jp/index.htm


    また、以前進行していた『SRC大戦IB』は23話まで完成。
    フルパック ツリー消滅

    過去スレ
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ05.eve
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1167110425/l50

    50 :名無しさん(ザコ):2007/10/04(木) 01:42:47 ID:oybK0jFA0
    横レス失礼します。

    >ゼオの人
    前回担当した9話について5月後半の時点で
    85氏による修正が入った点についてはどう思うのでしょうか?
    なぜ、自分で修正しようと思わなかったのですか?

    51 :名無しさん(ザコ):2007/10/04(木) 14:33:31 ID:XO5c/LjY0
    そうやって蒸し返して裁判始めてもいいことなんか何もないんだけどな。
    せめて、完成してからにしてくれ。
    お前らの抗争なんかどうでもいいが、
    シナリオは楽しみにしてるっていう奴らは俺以外にもたくさんいると思うぜ。

    52 :名無しさん(ザコ):2007/10/04(木) 23:13:16 ID:bJNDm1yk0
    まったくだ。

    53 :名無しさん(ザコ):2007/10/04(木) 23:42:01 ID:3mzJGIw60
    >せめて、完成してからにしてくれ。
    >お前らの抗争なんかどうでもいいが、
    >シナリオは楽しみにしてるっていう奴らは俺以外にもたくさんいると思うぜ。

    むしろ完成してからでは遅いわけだが。
    『スーパーロボット大戦裏OG』の12話がああなったことを鑑みると。

    54 :名無しさん(ザコ):2007/10/04(木) 23:43:49 ID:bJNDm1yk0
    一行目を省くなよ……。
    現在進行形の問題以外を突付いても有害無益、そういうのは後でやれってことだろ?

    55 :名無しさん(ザコ):2007/10/05(金) 00:34:59 ID:zMFe5O4g0
    >>47
    ここ吐露スレ違う

    >>50
    なんかマズイの?

    56 :名無しさん(ザコ):2007/10/05(金) 05:41:14 ID:zMFe5O4g0
    突然だが>>47を3行で要約してみよう

    俺が気に入らないので、
    シナリオ製作を邪魔します。

    しまった、2行になってしまった。
    だが正に荒らし。

    そしてこんな書き込みしかできない自分も荒らし

    笑うしかねえな、コリャ

    57 :名無しさん(ザコ):2007/10/05(金) 07:06:23 ID:b4sqZmH20
    毎月DGの更新を楽しみにしてる一プレイヤーとして、今はシナリオに集中して
    もらいたいと本気で願う。

    58 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/05(金) 21:59:35 ID:C9OGjdsw0
    個人的に意見を出す事に躊躇はして欲しくないですが、
    やはり書く前に少し落ち着いて欲しいなぁと思う次第。

    あんまり積極的に話したい話題ではないですが、
    リコールだとかそう言う話は締め切り直前にも十分に間に合う訳で。
    制作スピードの件も、ゼオ氏が間に合わせると言った以上、現時点では待つのが筋だと思います。

    ###-----------------------------

    ゼオ氏へ。次回生存報告は明後日です。
    3週間目ですので出来る限り最初から最後まで動作するβ版を提示するようにしてください。

    ##--------------
    すいません。またシナリオろだのツリーが流れましたorz

    次回更新時立て直します。
    あの広告なんとかならんか。助けて三ちゃん!

    59 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/06(土) 21:58:10 ID:rCmgD0AA0
    ゼオ氏へ。次回生存報告は明日です。
    3週間目ですので出来る限り最初から最後まで動作するβ版を提示するようにしてください。

    60 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/07(日) 00:10:04 ID:7TF9LW6s0
    生存報告です
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4711;id=
    β版です。一応、eve単体も置いておきます

    >>50
    〜〜のように修正しますがよろしいですか?
    ときかれましたので特に異論がなかったため
    「それでお願いします」ということでしたが……
    特に問題があったでしょうか。ほかの人のも訂正されていたので特に自分では
    しませんでしたのですが……

    61 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/07(日) 00:20:20 ID:7TF9LW6s0
    追記
    あくまでもβのため少しエピローグが足りない感じになってますが多目に見てください(汗
    (特に二人の保護(バイキング)あたり)

    62 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 01:30:26 ID:1WkT5T2s0
    ちょっと待って
    「この世界に邪神はいない」はいまさら無いでしょう。ハスターさんどうなるんですか


    63 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/10/07(日) 02:38:20 ID:LPiazcew0
    解釈するなら、『肉体』ってうか『出口』みたいなものを因果律含めて完膚無きまで破壊されていて直接世界に干渉できないって感じかしらね?
    (邪神とかの類の捉え方として、一つの大元が『それぞれの次元』で『それぞれの出口』を使って顕現しているとでも仮定しといて)

    例えるなら邪神ドメインをアク禁状態。
    『黄衣の王』できちゃったり魔術武装で力を借りたりするのは串さすみたいな別口って事にでも。

    まあ、適当に解釈を。

    64 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 02:45:45 ID:f8+WuB1k0
    DGと究極ロボはどこいっちゃったんだろう

    65 :211(7話:2007/10/07(日) 02:51:55 ID:LPiazcew0
    あと、どうでもいいけど。

    そろそろレギオン連中のユニット現状二種が、バケモノ化してきた自警軍相手には厳しい気がしてきたなぁと。
    レギオン(軍団)の上位でセンチュリオン(百人隊長)とかぼやいたけど。
    (前回出た時もほぼの敵側の気力タンク状態だったし。 まあ、そういうザコならそれでいいんだけど)

    とりあえず『エクシア』とか『デュナメス』を…… あれ?(それが言いたかっただけだね)

    66 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/10/07(日) 03:25:13 ID:LPiazcew0
    >>64
    DGはタイトルにも意味を含ませているし、イグジーを構成する重要要素の一つ(でも、あくまで材料の一つ)だから、分裂時にフォローは欲しいかな?(分身はヘヴンズソードやウォルターやグランドガンダムみたいな扱い?)
    (でもデビルガンダム細胞とは断言されてないっけか?)

    ヴァルシオンネタは結局取り入れなかった様な? セラのヴァルシオーネ化はみたいけどネ。

    67 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 03:44:44 ID:f8+WuB1k0
    この話の流れだと、19話の
    >せっかく本流から逃げてきたのに、;こんなところで狩られてはたまったものじゃない
    てシャッチョさんの台詞と矛盾しちゃわないかなあ

    >>66
    >ヴァルシオンネタは結局取り入れなかった様な? セラのヴァルシオーネ化はみたいけどネ。
    11話で究極ロボっていっちゃってるのよね


    68 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/10/07(日) 05:38:09 ID:LPiazcew0
    思い出してみれば七話で「30年前にアトラク=ナクアが召喚されて云々」を社長に言わせてたり。
    蜘蛛神は別腹か、ナッチャじゃないし。 それに「ゾイドを依り代に〜」で工夫の跡があるし。

    ……あるいは、それ自体別世界の出来事とか。


    >究極ロボ
    あら、ホントですね。
    でもまぁ、ヴァルシオンそのものを差す訳でもないからいいんじゃないかしら? 確かそういう方向で『ヴァルシオン』自体の名前を出すのを避けたと思うんで。
    「かつてのヴァルシオンに匹敵する性能(もしくは役割・立ち位置)」とも読み取れるし。

    >矛盾
    ニャ(ryの人だから矛盾行動上等!で済ますのもあれですが。

    ちょっとこの流れ(&俺解釈)でのシャッチョさん(=ニャ(ryとして)の行動を自分なりに考えてみますね。

    『邪神の存在がダメヨ』なDG世界にきた事でシャッチョさんは能力が軒並み低下して、
    『新進気鋭の企業のすごいカリスマ社長として経済界に君臨』くらいがやっと。(たまに気合い入れてマインドコントロールとかもできます!)
    ただそれ故に魔術師連中に『邪神』として感知もされず。水面下で事を運ぶのは得意だよ!



    前の世界だと自在に操れた連中も気をつけないと逆にフルボッコされちゃうよね。
    特にDG搭載でなんか究極ロボっぽい『イグジスター』なんて他のヤツらの手駒にされたらヤバくね?



    よし、じゃあ自分が出資して作らせちゃおう!
    他のヤツらが秘密裏に作っちゃうより管理できて有利だよね! 俺天才!
    上手くすればまたボクの手駒だよフヒヒ



    でも結局暴走したよ!
    しゃーない! ゲッターとか「正義の為に」っていっときゃついてくる様な連中手駒にしとこ!



    そんな私も今では立派な一国の軍隊にも匹敵する自警軍に発言権を持つ(ry

    ……まあ、ぱっと思いつきを参考までに。

    69 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 06:31:20 ID:f8+WuB1k0
    前の(本物の?)世界では明らかに
    (゚Д、゚)にゃるらとてぷーが勝ってるのに
    『逃げてきた』っつってるから、アレー?てオモタのだ

    こっちの(偽者の?)世界では
    ビッグマグナムに滅ぼされたとか言われてもいるし

    シャッチョさんは何から逃げてきたの?

    70 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/07(日) 07:48:11 ID:cI1Y7GCg0
    確認しました。
    最終〆切は10/14です。
    それまでに完成出来るように頑張りましょう。

    ・台詞とかリアクションが少なすぎる気がします。
     メノウ、エデン、その他キャラ……。
     自然描写も減ってしまって、かなり説明不足になっています。

    ・次元連結システム絡み、拾ってませんが。
     もう少し突っ込まないとまた後回しになっちゃいますし。

    ・社長さんは『逃げてきた』から以前の世界で勝ってるのは修正すべきかと。
     邪神はまあ、尽くじゃなくて「殆どが封じられた」でいいのでは。

    ・セラがさっくり暴走しすぎな気がちょっと。
     前回はトラウマのデモバが居たからあそこまで逝っちゃったわけでー。
     もうちょっと弄れば不自然ではなくなりそうな感じではありますが。

    ・『向こう』のワスプと言うのが見てる方には分かりづらいかも。
     平行世界である事をキッチリ説明して、
     出来れば共通の名前をさっくり無くした方が理解が進むかも知れません。
     「極めて近く、限りなく遠い」OG型じゃなく、「僅かな違いから完全に分断された」ACE3型に設定すると。

    ・凄い自分の好みですが別の世界とは言え藤悟はトラペゾ使わない方が好みー。
     「使えるようになっている藤悟」は色々とアッチ側に行っちゃってる想定なんで。
     現状、台詞とかが本家の丸コピーにしかなってませんし。
     潜在力全部引き出したって説明もあったんで、覚醒フラグもない方が。
     現状ただの独り舞台になっちゃってます。

    ###---------
    台詞回しにも違和感がある部分が多いので、
    全体的に手を入れる許可をいただきたく。今のところ、表に出せるクオリティに達していないと言わざるを得ません<ゼオ氏

    それから、925氏はそろそろ大まかなプロットを提示する準備をお願いします。
    ちょっと出しにくい状態かも知れませんが。

    71 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2007/10/07(日) 11:07:24 ID:jZP7ZXug0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4712;id=
    20話に関して意見を。色々被っちゃってますが。

    >>85
    表情対応の方、実働させてみましたが、やはり何も問題ないと思います。
    ご協力、本当にありがとうございました。

    # あと、また顔を出しにくくなりそうです。
    # 可能な限りどうにかしたいとは思っていますが、なにかあってこちらが反応できない時にはまたよろしくお願いします。

    72 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 17:51:02 ID:SAVWP/060
    >Talk ツワブキ=トビト
    >乗る時に言った、『カナガワまで連れて行ったら美女三人が夜を共にする』ってのがきいたのかな
    トビトはほんにゃか世界の子なので意味わかってないと思うんだ、
    エロ連想単語に反応してる生意気耳年増の風情の返しは少し悲しい。

    73 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/07(日) 19:08:27 ID:7TF9LW6s0
    >>62
    聖母さまのいう邪神はナイア〜のことであってハスターとかイタクァとか
    そういうのは含まれません
    発言的に適切じゃないかもしれませんね

    >>64
    DGはそもそも部長とペルさんとの会話から察するに別物なのではないでしょうか(イグと
    個人的にこちら側のイグがDG(ヴァルシオン?)であり、このイグはあちら側のイグということで…

    >>65
    初期では特攻系とか虫型とか考えたんですが、データ的にアンゲロイがいたので
    やめました(汗

    >>66
    まあ、最終進化でヴァルシオンになるということもできますよ

    >>69
    あー、すいません。ミスかもしれませんが逃げてきたなんて記述ありましたでしょうか
    個人的には「前の世界を征服したから、次はこっちだぜー、でもこっちの世界
    にもトラベゾがあるから手出しできないや☆」って感じなのですが……


    74 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/07(日) 19:17:06 ID:7TF9LW6s0
    >>70
    皆さんの指摘点は一応、自分で修正しますね
    まだ締め切りではないので。一応、水曜〜木曜あたりにもう一度だしますので
    そこで修正が必要なようでしたら(おそらく必要でしょうが)修正お願いします

    指摘点については概ね了解しましたのでなんとか希望通りに修正してみます

    >>71
    指摘ありがとうございます
    概ね了解しました、気になる点だけ

    >(6.11)のマップチップ
    MAP自体は記入忘れましたがMAPの缶詰からです。元データでも表示されないので
    こちらで都合のいいようにしてもいいのでしょうか

    >ボーナスが二回手に入るのは仕様
    失礼、ミスりました。現状の戦力では倒せないかなと考えてましたので

    >プロットにあったヴォジャノーイ
    イグジスターに取り付いてます(爆

    >>72
    わかりました。すこし手を加えてみます


    ちなみに私、デモンベインはやったことありません(滝汗
    小説の本編(無垢なる〜、魔を絶つ〜、明日への〜)は手元にあるのですが……


    75 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 20:17:31 ID:f8+WuB1k0
    >>73
    >あー、すいません。ミスかもしれませんが逃げてきたなんて記述ありましたでしょうか

    >>67
    >この話の流れだと、19話の
    >>せっかく本流から逃げてきたのに、;こんなところで狩られてはたまったものじゃない
    >てシャッチョさんの台詞と矛盾しちゃわないかなあ

    て書いたじゃんYO!
    アナタこの台詞どう解釈してましたですかー

    76 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/10/07(日) 21:00:46 ID:ZPSmSyfo0
    >邪神
    「邪神」表記だと単数だか複数だかわかんないんで混乱を生むから、「あの邪神」とか「かの邪神」とか表記したり、
    もういっそナイアルラトホテップ(細かい日本語表記の違いはこの際気にしない)とか言い切っちゃうのもありかしら。
    (バレバレだけど最後まで隠すのが様式美といえばそうなんだろうけど)

    >逃げてきた
    もっとでっかい『何か』からの『逃走ルート確保』の為に、世界を一つずつ踏み石に潰して逃走している(酷いやり方だけどらしいっちゃらしい)
    とか、そんなネタも思いつくけど、適当に修正しておくのもいいかもしれません。
    #平行世界の数ががドッペルゲンガーどころか百鬼夜行になっちゃう

    引用部分はeve開いて引用部分で検索すれば出てきますよー

    77 :237 ◆Yz6rodltrc :2007/10/07(日) 23:17:02 ID:o3CIHXHE0
    >>60
    制作お疲れ様です。
    藤悟はベーオウルフのような役回りなんですね。
    『向こう側』の彼も女運で難儀してそうです。

    さて、一つだけ気になった事を。

    19話の題名は『牙は折れたのか? 否――魔を狩る牙は未だ折れず』でした。
    この「魔を狩る牙」というのはペルティナクスと藤悟の両方を指していると
    私には見えたのですが(違っていたら申し訳ありません)、
    今回の話は題名と内容がやや食い違っているように思えるのです。

    今回ペルティナクスは、わざわざ死霊秘法の断片を手に入れてパワーアップまでして
    イグジスターに戦いを挑みました。しかし、聖母さまに手も足も出ず、
    そのうえ隠していた過去をアルテフィウスの前で暴露され、撤退を強いられました。
    エピローグでもアルテフィウスに心労をかけたまま引きこもってしまってます。
    ……魔を狩る牙、折れっぱなしです。

    この題なら、ペルティナクスにいくらか見せ場を与えるとか、
    エピローグで決意表明でもさせる等して、「折れてないぞー」ってところを
    示したほうがよいような気がします。

    あるいは内容はこのままで、題名の方を変えるというのも手かもしれません。
    例えば、老いたペルティナクスと若い藤悟の関係を獣の牙になぞらえて
    『魔を狩る牙は折れてなお生え来たる』としてみるとか。

    78 :名無しさん(ザコ):2007/10/07(日) 23:34:34 ID:xp+Mgh1w0
    >>77
    19話じゃなくて20話ね。
    どうでもいいけど、タイトルながいっすね……

    79 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/10/08(月) 10:46:19 ID:teDsmavE0
    トリップ付け忘れましたが>>62は自分です。

    んでもって20話について自分的意見は以下の通りです。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4717;id=


    80 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2007/10/08(月) 12:31:36 ID:OfuuXL4+0
    >>74
    >MAPの缶詰
    ReadMeによれば改変可のはずです。

    >ヴォジャノーイ
    19話ラストのアイザックの台詞からすれば今回の状況で言及せざるをえないと思いますが、
    19話ではどのように聖母がヴォジャノーイを利用するのか不明なままなので、
    取り込んでいるなどの場合はその描写が必要だと思います。

    >並行世界の藤悟
    この辺り、どのように修正されるおつもりでしょう?
    # これに関して個人的に思いついていたネタがあったりもするのですが、
    # リレー的な意味でとりあえず晒すのは自重しておきます。
    # どうにもなりそうになかったらこちらに対案ありますよ、ということで。

    81 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/08(月) 22:45:36 ID:iYRihu5w0
    20話詰めの時点でちょっとタイミング的に拙いかも知れませんが、
    今後の展開について少し。

    現状完結が30話となっていますが、最終話の担当は恐らく俺になると思われます。
    で、完結を見据えるにあたって、現在脳内にある最終話イメージみたいな物を曝した方がいいのだろうか、と言うのが1つ。

    もう一つは伏線処理について。
    一応現在張ってある大きな伏線については回収方法を考えたりしてる訳ですが、
    こっちは曝すべきかどうかと言うのがもう一つ。

    デリケートな問題なんで、反対がでるようなら止めておこうとは思ってはいるのですが、どうでしょうか。

    82 :四話の人 ◆N6pDWCzw.c :2007/10/08(月) 22:49:35 ID:VeZZWJac0
    お久しぶりです。

    >>81
    OKだと思います。それに従うかどうかはまた別問題でしょうけど、
    参考や、目安ぐらいにはなると思います。

    83 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/10(水) 19:35:26 ID:RAj3YYZQ0
    ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI 氏へ。
    一応、今日明日辺りに出すと宣言されていますので、
    β版完成したらなるべく早く提示してください。

    >>82
    細かく書かずに参考に出来るかも、程度のアイディアの形で曝すのがいいですかね。
    20話更新までこの件の意見待ってみます。

    84 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/11(木) 17:33:58 ID:kcQgW+oM0
    >>83
    すいません、水曜日〜木曜日にβの改訂版をだすといいましたが、遅れるかもしれません
    遅れても金曜日には必ず出すつもりですのでお待ちいただけると幸いです

    まことに申し訳ないです……

    85 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/11(木) 18:14:43 ID:62ihcEsM0
    >>84
    一応了解です。
    とは言え、修正時間考えると時間的にはギリギリですし、
    いったん「間に合わせればいい」と断言した以上、内容についての突っ込みも相当に厳しくなると思われます。
    現在も、相当皆の見方は厳しいでしょうし。
    出来うる限りはやめに提示すべきだと思います。

    それから、以前の書き込みから現在までに自分に対する書き込みがあったら、レスを返すようにしましょう。
    でなければ、「次回纏めてレスを返す」旨なり宣言すべきかと。
    無視されちゃったんじゃないかと不安になったりカチンと来ちゃったりしますから。

    あと、ファイル提示時には前回からの変更点をしっかり提示してください。
    今回は意見が沢山でたので「全て対応」と一言で片づけるのではなく、
    全ての変更点を箇条書きでしっかり示すべきです。

    ####-------------------------

    925氏へ。そろそろ21話プロットの提示をお願いいたします。

    86 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/12(金) 23:48:57 ID:McK/kd8Q0
    遅れましたがβ更新しました
    まず掲示しておきます
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4740;id=

    レスは↓以降

    87 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/12(金) 23:57:36 ID:McK/kd8Q0
    変更点は
    主に会話文章です(序盤のトビト君のエロ台詞、ヴィーク雑魚の台詞
    の変更+セラ暴走時のセリフの変更(大空氏の物をお借りしました)
    イグジスターに取り付いた場面での三人の会話、平行世界の
    会話にセピアをつけて且つトーゴと邪神の戦闘描写を変更
    エピローグでの会話分の追加(トーゴの9話の反応等)
    聖母VSトーゴ時にバンウス増援追加、医療関係の部分の変更。
    メノウとトビト君危篤状態場面追加、其の他諸々)

    マップチップの保管
    敵にデュナメス、センチュリオン追加

    勝利条件の重複表示は確認できませんでしたのでそのままです


    88 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 00:03:09 ID:KORq4yNU0
    >>75
    確認しました。とりあえず平行世界では社長が劣勢ということで

    >>76
    とりあえず表記は「例の邪神」にしておきました

    >>77
    把握しました。一応、それっぽくしてみましたが、どうでしょうか?

    >>79
    確認しました


    89 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 00:08:54 ID:KORq4yNU0
    >>80
    >MAPの缶詰
    改変しておきました

    >ヴォジャノーイ
    取り込んでいるわけではないですが一応描写してみました

    >>85
    わかりました。肝に銘じておきます


    90 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 02:30:01 ID:zRrg01B+0
    とりあえず、表に出せるレベルに達していないなら、無理してβ出す必要ないんでないの?
    少なくともデュナメス、センチュリオンのアイコンを空にしてるあたり、やっつけといった感じがする。
    それと分離したイグジスターのアニメが全くないというのも駄目なところかと。
    (飛行形態のビットはこのままでは死に武装なのでは? 間違っていたらごめんなさい)

    内容に関しての質問なのだが、あっち(聖母側)のイグジスターと
    こっち(コウベ側)のイグジスターが同一のものって書いてるけど、
    こっちのってマックール達が一から作ったんじゃなかったっけ?
    一話でおっさんがそういってるんだけど、違うならフォローがほしい。

    後はエデンがさらわれるところが何をしているかさっぱりわからないまま終わってるのが……
    描写が薄すぎて何がなにやらさっぱりわかりません。最悪、手抜きのようにさえ見えます。

    ###
    それと、個人的にですが分離イグジスターのデータ。もっと極端なスペックにしても良いと思った。
    せっかく前のはロケットパンチとかビームライフルとか使ってたんだから、それを
    キチンと引き継いでほしい。戦車はマジンガー系、飛行タイプはガンダム系とか。
    まぁ、三体合体してゴッドイグジスターとかになるんでしたら話は別ですけど。

    91 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 02:55:20 ID:f3aBqA0c0
    長台詞でダラダラなんか言われてもよくわからん。
    特に邪神がどうとかの辺りは日本語が崩壊してるような印象受けた。
    単数?複数?その「邪神」って単語はどれの何を指すの?と。

    並行世界の話についても、対応の矛盾を説明できてはない希ガス。

    悪いけど俺も、全体にてきとーで未完成って印象。
    あと、レスもてきとー過ぎね?

    92 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 04:20:20 ID:8QV9IWZ20
    なんでお前らそんなに辛辣なんだよ
    足りないところがあるんなら、フォローしたれば良いじゃん

    こっちでも吐露スレでもさんざん責められたり
    ガキみたいな癇癪起こすのまで湧いてくる始末だけれど、
    指摘されてるのは主に描写不足で、話の筋そのものにはケチをつけられていないことに注目だ

    93 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 05:27:19 ID:8QV9IWZ20
    実際にプレイしてみたら予想以上にβでした、ごめんなさい。

    指摘&思ったこと

    ・場所表示をするときは、事前にFadeOutかClsで前に表示した場所表示の文字を消すようにしましょう。
     でないと、文字がどんどん重なっていっちゃうから。
    ・聖母さまとの戦闘前に、勝利条件が2回表示されます。イベントの最後にExitがないので、その後の「勝利条件:」まで実行されてる模様
    ・エデンがさらわれたあとにHideで画面消してそのままイベント進めちゃってるので、何がなんだかわかりません。
    ・聖母さまの性格は強気でもよいと思う。気力100のまんまだと正直あんまり怖くない。
    ・Talkに「――」が多すぎ
    ・Talkの改行位置にもっと気をつかって
    ・Talkのウインドウに収まらない分量のセリフが結構あったので、適切に分割しましょう。

    >>90
    >内容に関しての質問なのだが、あっち(聖母側)のイグジスターと
    >こっち(コウベ側)のイグジスターが同一のものって書いてるけど、
    >こっちのってマックール達が一から作ったんじゃなかったっけ?

    並行世界的に同一ってことでしょう。
    あっちの世界のイグジスターの出自がわからない以上、そこは突っ込むトコロじゃない。

    >少なくともデュナメス、センチュリオンのアイコンを空にしてるあたり、やっつけといった感じがする。
    空ちゃうやん。アンゲロイ、アルヒアンゲロイと同じアイコンが指定してあるんだから。
    つか、シナリオ中でも
    「気をつけて。敵は同じ姿をしてるけど明らかに性能が違うのがある!」
    て、ちゃんとフォローが入ってるし

    いじょ


    94 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/13(土) 07:05:19 ID:penELH9Q0
    >>86
    お疲れさまです。

    ・ペルの独白(818行目から)は
    Talk ペルティナクスU セピア

    Talk ペルティナクスU セピア

    ではなく
    Talk ペルティナクスU セピア


    で表記すべきかと。
    あと、もう少しくらいは台詞自体を削れるんじゃないかなと思います。

    ・マリアさんがあの後どうなったのか台詞だけだと分からないです。
    ・ヴォジャが全然喋らないのは拙いような。
     死に瀕した大怪我がどうなっているのかも分かりませんし。
    ・平行世界からの固有名詞排除は対応していないようですがボツですか?
     理由は?
    ・無理に社長さん負かしたせいで展開に歪みがあるような感じがちょっとします。
     平行世界全体の描写を見直した方がいいかも知れません。
    ・エデンがこっそり付いてくる理由もないです。
     大空のオペレーター辺りとして堂々と付いてきたらいいんじゃないでしょうか。
     この伏線は18話にも張ってます。
    ・やっぱり藤悟独り舞台過ぎのような気がします。
     イベントを多少でも他キャラに分割して台詞減らすべきではないでしょうか。
     向こうにも他の人達居るだろうし、触れられないのはちょっと。

    レス分割します。

    95 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/13(土) 07:29:51 ID:penELH9Q0
    ・エピローグ未完成っぽいです。
     顕羅登場に全然盛り上がりがないのはどうかと。
     人形劇やってみせるべきでは?

    ・レスに対応とあるのに、対応していない部分がちらほら。
     見落としを防ぐ為にも、作業に入る前に「対応します」とレスしておけば齟齬もなくせるのではないかと。
     あと、全て対応、ではなく「提案1はこうします。提案2はこうします」と提案全てに具体的に案件を返すべきです。
     これも見落としを防ぐ上で有効かと。

    レスにレス。

    >いぐじーアイコン
    七話氏に許可得てちょっと改変アイコン作ってみるのはどうでしょう。
    赤っぽくするだけで強そうに見える。マジオススメ。

    アニメは汎用中心でいいから確かに欲しいです。

    >平行世界的に同一
    感覚的に理解しずらい、と言うのは確かにあるかも知れません。
    「今は名前だけの別物。だがいずれ進化すればその果ては…」
    とかなら理解し易いかも。俺感覚ですが。

    #####------------------

    指摘している人の多さと修正点自体の数を考えると、
    今週末で完成しきるのは無理ではないかと思います。
    俺が手を入れてみても、修正点を入れながらだと修正と言うより「作り直し」になってしまいますし。
    一週間ほど〆切延長して、まっさらな1から見直した方がいいのではないでしょうか。

    「分かり難い」のも利点にはなり得ますが、(謎をばらまく段階では特に)
    謎解き編でここまで「分かり難い」と言う意見が出てしまうのは公開する上で大きなマイナスかも知れません。
    「謎を解く」のなら、読解力のある人からない人とまで、皆にわかりやすく示さなければいけませんから。
    推理小説の謎解きを思い出していただければ分かると思います(金田一みたいな漫画でも可)。

    96 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 08:27:21 ID:491aARzk0
    ゼオの人側の手間はかかるかもしれないけど、対応漏れに気付いてもらうために、
    >>60以降の提案・レスに対しては、一度全部見直してレスし直してもらうべきかもね。<具体的にレス返して見落とし防止

    97 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 09:13:17 ID:KORq4yNU0
    >>90
    別に私は表に出せない、と判断してるわけではないので
    ちなみにアイコンは意図的に空にしてるだけなのですが……
    OSCから入れればいいことですし
    でなきゃ、分離イグやマザーもアイコン抜かすわけで

    >極端
    変えすぎるのもまずいかなと思いまして。個人的に少し相違点があったほうがいいので
    と思いました

    >>91
    ここから85氏の調整(およびレス待ち+私の最終調整)がはいるためまだ
    完成ではないと思います。締め切りはまだのはずなので

    >>92
    ありがとうございます。もう少しがんばってみますね

    98 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/10/13(土) 09:18:38 ID:yCrF13hM0
    っていうか、平行世界の為に塔子を使いたいって言ってたのね。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4741;id

    はいやっつけサンプル。
    以前投下しといたテキストに「共通パレットなんで適当に入れ替えるだけで(ry」とか書いてある通り改変等は無許可化ご自由にですよ。

    >20話敵データ
    コピペの為に引っ張ってきただけかも知れませんが、アンゲロイとかの既出組はいらないんじゃないかしらと。

    99 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 09:21:52 ID:KORq4yNU0
    >>93
    >・場所表示をするときは、事前にFadeOutかCls〜〜

    失礼しました。確認できました。見逃していたようです

    >・聖母さまとの戦闘前に、勝利条件が2回表示されます。イベントの最後にExitがないので、その後の「勝利条件:」まで実行されてる模様
    確認できました
    どうやら序盤のほうと勘違いしていたようです

    >・エデンがさらわれたあとにHideで画面消してそのままイベント進めちゃってるので、何がなんだかわかりません。
    なるほど
    工夫してみます

    >・聖母さまの性格は強気でもよいと思う。気力100のまんまだと正直あんまり怖くない。
    まあ確かにゲッターの熱血ボルテクスが融合されなければ結構減りますしね
    わかりました、変更してみます

    >・Talkに「――」が多すぎ
    では適時「……」になおすかなくしましょう

    >・Talkの改行位置にもっと気をつかって
    といいますとどこかでおそらく文のつながりがおかしいところで切れているのでしょうか
    すこし探してみます

    >・Talkのウインドウに収まらない分量のセリフが〜〜
    わかりました


    100 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 09:29:47 ID:KORq4yNU0
    >>98
    たしかにそうなのですがなぜか私のデータではアンゲロイが消えてしまって……
    今回のところに入れました。おそらくどこからか消してしまったのだと思うのですが
    念のため入れておきました。
    今回のレスで確認できたので次回の時には消して起きます

    アイコンですが、使用していいのでしたら快く使用させていただきます。

    >>94
    >・マリアさんがあの後どうなったのか台詞だけだと分からないです。
    といいますと離脱後も台詞がほしい……とのことですね
    わかりました

    >・ヴォジャが全然喋らないのは拙いような。
     死に瀕した大怪我がどうなっているのかも分かりませんし。

    ええと、19話を見る限るヴォジャ自体はしゃべらないのでは?
    メノウとかわたるとかセラとかトビト君ならわかるんですが…

    >・平行世界からの固有名詞排除は対応していないようですがボツですか?
    OGSからACE3〜のやつでしょうか
    それでしたら単にACE3がわからないってことなのですが…
    固有名詞排除というとトーゴ等を出さないで、ヨグ〜などの名称も出さないってことですよね
    それだと話が伝わらないのではないかと思うのですが

    >・無理に社長さん負かしたせいで展開に歪みがあるような感じがちょっとします。
    うーん、そうでしょうか。
    この際、すぱっと違う展開にするということもアリではありますが…


    >・エデンがこっそり付いてくる理由もないです。 大空のオペレーター~
    わかりました
    修正しておきます

    >・やっぱり藤悟独り舞台過ぎのような気がします。
    そうですね。全滅は少しやりすぎたかもしれません


    101 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 09:34:08 ID:KORq4yNU0
    >>95
    >人形劇やってみせるべきでは?
    わかりました、鋭意検討しておきます

    >・レスに対応とあるのに、対応していない部分がちらほら。
    わかりました。もう少し、レス能力をつけるべきでしたね…

    >平行世界的に同一
    わかりました。平行世界をやるのは少し難しそうですね

    >今週末で完成しきるのは
    いいんですか?
    私的には意見を言えるような立場ではないのですが、過ぎてしまっても(まあ未完成
    を出すのよりはいいと思いますが)


    102 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/13(土) 10:20:56 ID:penELH9Q0
    >>100
    ・マリアさん
    ここは平行世界の回想の話です。
    ふらふらと門の方にいった〜までは分かるのですが、その後がぶつ切りになってます。
    ヨグに飲まれて消える所まで書くべきかと。

    ・ウォジャ
    失礼、「乗っているはずのアイザック」が喋ってません。
    前回の展開をみればヴォジャだけで誰も乗ってない(貸した)と言う展開も想像付きますが、
    それならそれでフォロー入れるべきかと。

    ・固有名詞排除
    仄めかしにとどめた方がスマートではないかって事ですね。
    世界跨いでそうなヨグ=ソトースはともかく、「藤悟」と「ワスプ」は名称を出さない方が混同を防げるかと。
    「ワスプ」は「野盗」辺りに差し替え。「藤悟」は「機動兵器の操縦者」位までぼやかすのがいいのではないかと。

    ・平行世界
    本気で難しいです。素人が手ェ出すと火傷するくらい難しいです。
    無難な畳み方ってのもある程度確立されてはいますが。

    なんだかんだで本家スパロボの平行世界の広げッぷりと畳み方は素晴らしい。

    >>今週末まで〜
    レス数とその対応速度をみるに、こっちとしてはそう提案せざるを得ませんし、その方がいいと思います。
    ただし、ゼオ氏に自覚してもらいたいのは「今までの自分の言動を反故にしなければならないし、そうした方がいいと判断された」と言う事です。

    これはリレー等の制作の一部を担当する上で印象的に凄く悪いです。
    要するに「言ってる事とやってる事が違う」と取られてしまう訳で。
    こうみられる事は当然良い事ではありません。今までの自分に対する悪い批評を肯定してしまったも同然です。

    ゼオ氏が懸命に作っているのは皆承知していますが、
    それでもレスを返すときは「努力すれば期限内にいけるのか」「いけなさそうだけどどうしよう。誰かに助けを求めるか期限に関して相談しようか」
    「こういう提案があるけどどうしよう。俺はこの方がいいと思うんだが説明した方がいいだろうか」と言うのを5分ほどでもいいので考えてみれば、
    こういうトラブルや不必要な非難(正当か否かはここでは脇に置きます)を招く事もなかったのではないかと。


    以上は俺の主観ではありますが、一般的にみて間違った事は言っていないと思います。










    103 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 11:01:46 ID:CZFKEtq+0
    あんま態度とか責めても無益だぜー。
    プライドかけた自分の宣言を果たせなかったって
    事実は本人に一生付いて回るんだし、それ以上の罰はいらんだろ。

    104 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 11:47:34 ID:egxEXKT60
    それ以上の罰はいらないかもしれないが
    それで出来が良くなったりしないからカリカリ来てるんだろうが

    105 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 13:51:38 ID:VmoH5OK60
    自分の宣言果たしてなくはないな
    つーか、そこまで出来ひどくないと思うんだけど態度だっていいとはいえ
    ないがひどいわけでもない。正直出来としては9話の修正前のほうがひどい
    そう考えると成長はあると思うのだけど、皆9話引きずりすぎ

    106 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 14:12:02 ID:8QV9IWZ20
    >>102
    >失礼、「乗っているはずのアイザック」が喋ってません。

    アイザックは19話ラストで死んでて、
    ヴォジャノーイはオーバーフリーズごと聖母さまに譲渡されてる
    と思ってたんだけど、違うの?

    107 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/10/13(土) 22:24:10 ID:uma42P7I0
    こんだけ大量に反応があるということは、そんだけ期待している人がぞこぞこ居るわけで
    ポジティブに考えると良いことではないかと。
    まあそれはそれとして自分的β意見です。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4744;id=
    とりあえずはこんなもんです。

    108 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/13(土) 22:41:56 ID:4YmhjCYI0
    >>106
    あ、ここで死んでるのか、なるほど。
    これならウォジャ出現時に「アイザックの遺産が〜」とか言わせるくらいで十分かな。

    #####--------------------

    ゼオ氏へ。
    取りあえず、小休止を取れるように〆切伸ばしませんか。
    2、3日ばかり制作の事をさっぱり忘れてリフレッシュしてみた方がいいのではないかと。
    まっさらになってから見直してみればまた気づく事や思いつく事もあるでしょうし。

    一週間以上伸ばす事も不可能ではないので、ちょっと長めに(一週間〜10日〜2週間くらいまで)
    延長を取ってみてもいいのではないかと思うのですが、どうでしょう?

    109 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 23:47:49 ID:KORq4yNU0
    >>102
    >・マリアさん
    なるほどわかりました
    何とかしてみます

    >・固有名詞排除
    把握しました
    ぼやかすのもひとつの手でしょうね

    >・平行世界
    うーん、たしかにそうですね。
    変えるのもひとつの手ですね…

    >ヴォジャ
    たしか19話のエピローグを見るに託されてますから乗ってないのでは
    たしかプロットに遠隔操作と書いたわけで
    それ以前に、アイザックは前回で死亡したのでは(自警団が描写的に知る必要も
    ないですから特に必要ないかと持ったのですが)


    110 :名無しさん(ザコ):2007/10/13(土) 23:54:51 ID:8QV9IWZ20
    アイザックが死んでいることについては、
    19話でユーリーが
    >確かにコックピットを貫いた。;あれでは助かるまい……
    と言ってるし、エピローグでも>>102の通りで
    明らかなんだから、あえて20話で語る必要はないでしょう

    実は生きてましたってのなら描写要るけど

    111 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/13(土) 23:57:17 ID:KORq4yNU0
    >>107
    非常に魅力的な修正文章が魅力的ですね……
    参考にさせていただきます

    >>108
    >取りあえず、小休止を取れるように〆切伸ばしませんか〜

    わかりました。
    しかし、あまりに遅れてしまうのもルール上まずいかと思いますのでとりあえず
    一週間先延ばし……ぐらいまででお願いします。私も期待にこたえられるようなんとか
    して見ます(勿論、それまでにいいものができれば掲示していきたいですが)


    一つ今日の午後に修正してて思ったのですが
    1・シナリオ的には現在の20話βのままで行く。修正は主に会話、演出の強化
    2・シナリオの一部分(ペルさんと聖母の過去)を大幅に変える。またこの場合、平行世界
    にトーゴ達がでてこない(そのため二人の戦う理由がちがってくる)

    の場合どちらがいいでしょうか。念のため平行世界の見直し意見もありまして2で
    調整したのですが、やはり自分的には1で行きたいところもあります。皆さんの
    意見ももらいましたし大空氏から会話案もでてます。

    やはり意思にしたがい1をなんとか修正したほうがよさそうでしょうか。


    112 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/14(日) 09:43:14 ID:UfkbqsBk0
    >>111
    プレッシャーがかかってしまうと小休止取る意味があんまりなくなっちゃうので、
    もう少し余裕見ても良いんじゃないかなと個人的に少しだけ。
    焦らなくていいように、ってのがメインですからね。

    ちょっとアレな話になりますが万が一また伸びる、と言う事になったとき
    一週間延長を二回申し出るより、2週間を一回の方が(ゼオ氏を含めた)心情的にも気楽になりますから。

    無論、「10日とか2週間はむしろ長すぎてだれる。アリエネー」
    的な感覚を持つ方もいらっしゃいますから、これはまあ、心配性な俺のちょっとした意見と言う事で気楽に受け取っていただければ。

    一応もう一回だけ期間に関してレスをお願いします。
    それで決めにしましょう。

    >修正
    矛盾の修正をさっぱりしてしまえるなら1でしょう。
    現状展開そのものに大きな不満を持つ人は居ませんから。

    こっちでもちょっくら展開考えつつー。
    そちらは2っぽくなるかも。

    113 :名無しさん(ザコ):2007/10/14(日) 13:54:04 ID:ZyJoSTK60
    流れを読まないでバグ報告。
    フルパック落として11話プレイするとユウマが覚醒したところでエラー吐く。
    覚醒ユウマの表情が対応していない様子。


    114 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2007/10/14(日) 15:17:14 ID:XbPaQGUs0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4746;id=
    意見再び。
    今回は参考になればと会話のサンプルっぽいのも書いてみました。
    あくまで一案としてどうぞ。

    >>113
    こちらの表情対応作業時のミスです。申し訳ありません。
    お手数ですが、>>37の差分を上書きしていただければ直るはずです。
    (ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4641;id=)

    115 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2007/10/14(日) 15:28:43 ID:XbPaQGUs0
    投稿後に見返していて会話サンプルの文章に微妙なところが。推敲が足りてなかったです。orz
    最初の方の社長の台詞案、「少なくとも都市の規模・資金力に比べて、戦力は全然少ないと思っていいよ」と読み替えてください。

    116 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/14(日) 17:38:10 ID:UfkbqsBk0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4747;id=

    平行世界、俺解釈入れてみたらだいぶ違う物になった。
    まあ参考までに。

    >>113-114
    うわ、俺の上書きミスっぽいですね。今夜修正しときます。

    117 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/14(日) 20:54:58 ID:UfkbqsBk0
    修正完了。
    何か現在ろだ爆撃真っ最中みたいなんで、DLページだけ更新しときます。

    118 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/14(日) 22:16:36 ID:UfkbqsBk0
    追記。
    チャットでデモバのバリアシールドが動いていないとの指摘がありましたので、
    対象属性「全」を指定しておきます。

    119 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/15(月) 08:40:35 ID:yki1CwIw0
    連絡事項。
    925 ◆ImiJZs3sFY 氏へ。
    20話完成までもう少しと言う事で、プロットの提示をお願いします。
    以前と同一ならその旨を書き込んでもらえると助かります。

    ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI 氏へ。
    復帰したら>>112にレスをお願いします。
    一応現状一週間で見てます<期間

    120 :名無しさん(ザコ):2007/10/15(月) 20:13:33 ID:S/s7MIhM0
    >>111
    もう加減もオブラートもなしにはっきり言うぞ。
    『残り一週間で片を付けるのはお前には無理。最低でも二週間伸ばせ』

    上のが結論で、こっから先は理由の説明な。
    そもそも>>95で85氏が〆切延長を提案したのは、お前への温情でも容赦でもなく
    「〆切を延ばしてお前の精神の安定を回復させないと完成がおぼつかない」からなの。これは分かるな?
    で、今までの経緯を見るに、一週間では結局間に合わない※危険性があると俺は判断する。
    お前自身は一週間で何とかできると思っているのかもしれないが、見積もりが甘い。

    悪いことは言わん。二週間猶予を取れ。
    そいで、もし一週間で出来上がったなら、そ知らぬ顔で提出してしまえばいい。
    このままだとまた同じことの繰り返しになるぞ。


    #※多分『間に合うだけの根拠がないとはどこからいえるのでしょう』と思われるだろうから今のうちに反論しておく。
    # 俺は「100%間に合わない」と言ってるわけじゃない。可能性が無視できない程度にあると言っているだけだ。
    # その根拠は、9話がああいうことになったのと>>86の進行度合があまりにもあんまりだったことで十分足りるだろう。

    121 :名無しさん(ザコ):2007/10/15(月) 20:18:49 ID:S/s7MIhM0
    長文スマソ。
    上三行だけ読んどいて。
    残りは全部補足つーか蛇足だから。

    122 :名無しさん(ザコ):2007/10/15(月) 21:32:27 ID:P59UfolQ0
    >>120=>>47



    123 :名無しさん(ザコ):2007/10/16(火) 15:09:27 ID:z+HEE9aU0
    むしろ下三行だけ読ました方が精神衛生上はよろしい気がするのだが


    124 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/16(火) 22:56:24 ID:Us0SAS9s0
    >>120
    期間延長に関しては、精神云々と言うよりも純粋に作業量の問題のが大きいです。
    提案、意見が多いので、取捨選択しフィードバックして調整してとなると、
    俺がゼオ氏でも相当ギリギリですから。
    それでも当初は一週間で見てましたが、他の方からも意見ありまして長めに取るのはどうか、と。

    >>122
    悪意の人ではないようなので、当たりにしろ外れにしろイコールでわざわざ結ぶ必要もないんじゃないかと。
    誰が言おうと意見は意見ですし(無論、最低限の礼節は必須だと俺は思っていますが)。

    つか、同定確認は素人がやっても意味無いですから、もしアレな人が来た時なんかは、
    速やかにヤマちゃんに通報するのが一番です。

    #############

    連絡事項。
    925 ◆ImiJZs3sFY 氏へ。
    20話完成までもう少しと言う事で、プロットの提示をお願いします。
    以前と同一ならその旨を書き込んでもらえると助かります。

    ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI 氏へ。
    復帰したら>>112にレスをお願いします。
    一応返事が来るまでは一週間(10/21〆切)で見てます<期間

    125 :名無しさん(ザコ):2007/10/16(火) 23:07:14 ID:SGGHghEM0
    >>114
    >>116
    台詞案多謝です。

    >邪神(にゃるら様限定と解釈しても)が必要悪?
    そういうわけではないでしょうね。
    単にペルさんがそう思っているだけで、個人的には聖母の「違う次元の人物」が
    いることによる歪みが正しい方向だと考えています


    >>120>>123
    何かしら意見をいいますとこじれそうなので一応、読みましたとレスしておきます


    >>124
    復帰しました。
    色々な方の意見を見るに「2週間とったほうがいいのではないか」という案が
    でてます。

    個人的には21〆であり、仮に間に合わなかった場合や調整等で遅れる場合は
    もう一週間ということでいいのではないでしょうか(最もはじめから2週間
    とってることと変わらないんですが(汗))

    復帰してから一週間っていう手もありますが(汗

    私も危険性はかなりあると思うので(少なくともユーザーの方に評価される出来に
    なるのには恐らく)その辺は考えないといけませんね…

    当初の予定期間を延ばしてしまい申し訳ないです…(滝汗

    126 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/16(火) 23:09:23 ID:SGGHghEM0
    失礼、名前忘れましたが↑は私です

    127 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/16(火) 23:21:56 ID:Us0SAS9s0
    >>125
    えと、要するに一週間のばして、ダメだからもう一回、ってのは
    結果はともかく最中の印象は滅茶苦茶悪い訳です。
    スケジュール管理もろくに出来ない人間だと断じられますから。

    最初から2週間とってその枠内で纏めれば、まあ風当たりが柔らかくなるのではないかと。

    作業量的には2週間が妥当かと。これ以上、と言う訳にも行きませんし。
    取りあえずどっちにしろ期間を明確に決めるレスをお願いします。
    そうしないと話が前に進まないのでー。

    128 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/16(火) 23:44:25 ID:SGGHghEM0
    >>127
    わかりました
    では2週間にしておきます
    一応、21日までに一度改定したやつを一度上げます。
    それでOKならそれでということで


    129 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/17(水) 21:20:06 ID:iRjpiL860
    >>128
    確認しました。
    10/28が最終〆切となります。
    次回生存報告は10/21です。

    130 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/20(土) 19:59:19 ID:ZYMPh64Q0
    ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI 氏へ。
    明日が生存報告期限です。明日中に生存報告をお願いします。

    925 ◆ImiJZs3sFY 氏へ。
    20話完成までもう少しと言う事で、プロットの提示をお願いします。
    以前と同一ならその旨を書き込んでもらえると助かります。

    ###

    デモバの腕部断鎖術式ですが、チャットで提案された「物魔」対象にすると、
    こっちの想定動作(魔法は止めるけど精神攻撃の類は止めない)をしてくれるみたいなんで、こっちで行こうと思います。
    提案してくださった方、ありがとうございました。

    131 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/21(日) 15:57:11 ID:dk6B45o60
    生存報告です

    この場合も成果物は必要でしょうか?

    132 :名無しさん(ザコ):2007/10/21(日) 16:47:10 ID:FtHk/rrM0
    >>131
    >>128
    ここにきて前言翻すのは勘弁してください、マジで

    133 :名無しさん(ザコ):2007/10/21(日) 17:45:53 ID:WDm0W+9U0
    >>131
    本当にゼオの人本人ですか?

    最近トリップ解析ソフトとかあるしなぁ・・・・。

    134 :名無しさん(ザコ):2007/10/21(日) 17:49:55 ID:azULHYqI0
    それを疑うというなら
    予告してもらったうえで過去にロダに上げた
    途中成果物でもなんでも削除してもらえば証明できる

    135 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/21(日) 18:14:13 ID:rsJCQ5V+0
    >>131
    ええと、>>128の発言をきちんと覚えた上での発言、ですよね?
    正直、レスをするごとに説明無しに発言の内容がコロコロ変わってしまうと、
    こちらとしてもフォローのしようも手助けのしようもないのですが。
    >>133氏の「本人か」と言う疑問や、このスレの>>43氏の疑問にも今のところ頷かざるを得ない状況です。
    現在、少なくとも俺の中でのゼオ氏への信頼はほぼ「0」です。

    成果物は提示出来るレベルにあるのでしょうか?とにもかくにも一週間前に提示がないとにっちもさっちもいきません。
    成果物(と言うよりは完成しているであろうはずの差分)は提示していただけますでしょうか。

    それから、提示後の出来如何にも寄りますが、eve制作の残り一週間、
    俺の方に委託してもらってもよろしいでしょうか。
    残り一週間で間に合うかは正直分かりませんが、使い物になる程度にまで完成度を上げるにはまだ可能性があるかと。
    このままeveがお蔵入りになってしまうのは、925氏も困りますし、eveも可哀想です。

    はっきりと言ってしまいますが、この状況で表に出せるクオリティにまで完成させるのは、
    今の貴方には不可能だと思っています。

    136 :名無しさん(ザコ):2007/10/21(日) 18:15:37 ID:obtLTtfQ0
    完成度問わず途中経過品上げてもらえば済む話じゃん?
    #ところでそもそも生存報告って成果物提示が『必須』じゃなかったかしら

    137 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/21(日) 21:32:10 ID:rsJCQ5V+0
    えー、仕切り直しレス。

    ゼオ氏へ。
    とりあえず成果物の提示と、上記レスへの返答をお願いします。
    一応、レスの内容を考える時間も必要ですので、明日朝7〜8時まで待ちます。
    それまでにお返事がない場合、通常の生存報告レス無しと同じと判断して、制作権失効とします。

    こちらは現在、次の対応を考えている段階ですが、明日の昼から夜辺りには
    提示出来ると思います。


    それから925氏へ。
    色々ゴタゴタがあってレスしにくい状況かも知れませんが、
    今後の事を決める際に次の制作者である925氏の意思、意見は重要ですので、
    出来れば見ている事を示すレスだけでもお願いします。
    こちらは一週間ほど待ちます。10/28までですね。

    138 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/21(日) 22:47:50 ID:dk6B45o60
    失礼、レスの確認遅れました
    現状のシナリオです
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4808;id=

    >>132>>135
    えーと、いつも生存報告を求めるレスで「成果物の掲示を」といわれていたものが
    今回なかったので締め切りも延ばしたこともあり、現状ではださなくていいのかな?
    と思い、念のため問いただした次第です。

    変更点は↓レスに

    139 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/21(日) 22:52:16 ID:dk6B45o60
    変更点は以下です
    ・MAPチップ
    ・アニメーション追加
    ・サンプル会話を元に会話の増強
    ・演出面の一部強化
    ・フェードアウト等の処理
    ・聖母さまの性格を普通→強気に
    ・センチュリオン等にアイコン指定追加
    ・その他諸々

    以上です

    委託(および完成への諸変更+微調整)は85氏が>>135で述べている通り、許可を
    だします
    このまま、続けるのが一番いいですすがやはり納得しない方もいるでしょうし、色々
    とありますので……

    ほかに書いてあることにはレスを慎みます(私への批判に対するレス)


    140 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 01:53:17 ID:UsUdLUPg0
    >>138
    自分で、
    >一応、21日までに一度改定したやつを一度上げます。
    と書いておいて、
    >現状ではださなくていいのかな?
    はないでしょう。

    一体何がしたいんですか?

    141 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/22(月) 08:25:50 ID:lGTWTb4M0
    >>139
    確認しました。
    925氏とこのeveと、SRWDGの為に一週間頑張らせていただきます。

    これまでも少しずつ少しずつ、「このままではいけない」「信頼されない行為だ」
    とちょっとずつ言い続けてきたつもりでしたが、全く伝わっていなかったとしたら残念です。
    俺の手落ちでもあるでしょう。だとすればもう謝るしかありません。
    前言を翻す、と言うより、全く考慮していないと言うのは、最悪です。
    返事をする前に疑問に思った事を聞く事も、言う事が変わってごめんと謝る事も
    もし俺に手落ちがあった場合まずそれを指摘する事も、いずれも考えの端にも上らなかったのでしょうか。

    自分が始めて書き込んだ辺りから今までのレスを読み返して、
    それでもなおこうなった理由が分からないのなら、一年か、二年か、
    リレーなどの企画から遠ざかるべきです。

    142 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/10/22(月) 08:39:31 ID:lGTWTb4M0
    追記。
    今夜か、明日夜までに修正点リストアップ出来るようにします。

    925氏へ。
    >>137の通り、取りあえずいらっしゃる事だけでも確認出来るよう、
    レスをお願いします。

    143 :ゼオの人 ◆FF4fSkBcyI :2007/10/22(月) 08:58:43 ID:QzZ4MKzk0
    >>140
    シナリオに参加したいだけですがなにか

    それはさておき、文章の意味のことだと思いますが私としては出すつもりであったが
    求められなかったので念のため聞いただけでありその点は特に問題がないと思うのですが

    >>141
    >全く伝わっていなかったとしたら残念
    伝わってはいるんですが、おそらく皆さんが思うとおり私の言語力(主に書き込み)
    が足りないため「理解できていないのではないか」と思われていると思います。

    私としては発言に気をつけるようにしてるんですが……こちらの意図が伝わらず申し訳ありません


    144 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 09:27:43 ID:UsUdLUPg0
    いちど出す言っておいて
    当日になって出さなくていいのかな?
    なんて前言翻すようなこと言ったら
    やっぱりコイツやる気ねえのか、と思うでしょうが
    いたずらに人を不安にさせるようなことするんじゃないよ

    自分の言動に他人がどういう反応を示すのか予測ができないんであれば、
    リレーシナリオみたいな共同作業には参加するべきじゃあない

    謝罪の言葉が最初にでてこない辺りがもう駄目だ

    145 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 10:56:27 ID:G22bLOos0
    >>144
    文盲かおまいはw

    叩きたいだけだろwwww

    >申し訳ありません
    とは言ってるだろww

    146 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 13:34:02 ID:Zj+PH/NQ0
    スレの総意としての結論は出たんだからいいじゃない

    147 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 15:42:42 ID:xs2uDqSs0
    >>ゼオの人
    文章力のない物書きってどうなんですか?
    ぶっちゃけそういう風に実力がないことを自覚してるなら、もうちょっと謙虚になれませんか。

    謝罪の態度が(ほとんど)見られないのも駄目ですが、もっといけないのは
    感謝の態度が(ほとんど)見られない点じゃないでしょうかね。
    フォローしてもらったり期限延長などのワガママを通してもらったことについて、
    何も感じていないわけではないんでしょう?

    148 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 18:09:04 ID:8p4ZuG1+0
    現状の目的はeve完成であって人間育成ではないのだし
    叩いたからいきなり治るわけでもない。結論も出ている以上、特に叩く必要は
    なくなってきた。
    辞め時を誤ると叩いてるほうが痛く見えるぜ?

    149 :名無しさん(ザコ):2007/10/22(月) 18:42:39 ID:ZvbOXEys0
    ん? ちょっと待ってくれ。
    現状の目的は本当にeve完成でということでいいのか?

    ゼオの人自身が完成させられなかったわけだから、
    制作ルールに従えば現状eveを破棄して925氏が繰上げで20話担当、
    ということになると思うのだが。

    俺なんか解釈間違えてる?
    それとも>>135での85氏の発言がルールより優先されるってことでFA?

    150 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/10/22(月) 19:18:40 ID:fQUKCXDg0
    >>149
    今から20話破棄→21話担当の925氏を20話に繰り上げだと、
    925氏が現20話プロットから続く21話を作成していた場合、さらに変更の負担をかける事になりますよ

    >>18以降に925氏のプロット提示がないから、負担の具合はわからんですけど。

    513KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05