オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第31稿

    1 :名無しさん(ザコ):2008/06/06(金) 08:13:32 ID:lg8A1wmE0
    前スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第30稿(2008/04/29〜2008/06/06)
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1209465852/

    関連スレ
    データ討論スレ(ロボット基準板)第30稿
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210990011/
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part9
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203663379/
    皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ Part6
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1193580374/
    皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part2
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1212165538/
    データ討議演習スレ 第2回
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1201699015/

    155 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 01:39:24 ID:aVSOHn/k0
    もちろん時と場合にもよるがなー

    156 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 01:42:51 ID:gefnXzMQ0
    >>154
    いつもの事じゃね?

    157 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 02:02:08 ID:RZDjTk820
    >>154
    むしろその方が健全だろう。表が炎上するよりは、まだ。

    別に匿名だから炎上していいってもんでもないが。

    158 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 02:05:35 ID:vJs9oFuc0
    ていうかさ
    表でやれ

    159 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 02:07:16 ID:vJs9oFuc0
    ああ、もちろん、まともな文章でな

    160 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 05:59:35 ID:XNgvCeqE0
    >>133>>135>>137-138>>143>>148がてんだろす氏と近い人間なのは分かった。

    似たように神楽氏を嫌い、
    似たように原作ゲームを崇拝し、
    似たように原作再現に固執し、
    似たように長文を使い、
    似たように自分が正しいという前提で書いている。

    客観的に見てここまで似通っていると同一人物扱いされても仕方ない。

    で、この二人(?)は何がしたいの?
    よく分からんがな(´・ω・`)

    161 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 07:30:25 ID:2E/UmrXQ0
    >>149
    「○○を近接でも迎撃されるような特殊な扱いする必要あるの?」に対して「近接でも迎撃されて欲しいから付けました」は答えになってないんじゃない?
    「○○を光キラーにする必要はあるの?」「光キラーにしたかったからそうなってます」もそうだけど、会話しているつもりで会話になってないところが神楽氏の欠点だなとは思う。
    他のデータとの兼ね合いがある部分でこうしたいからこうした以上の話が出ない点に関しては、ダメ出しされても仕方ない感じ。

    162 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 08:24:06 ID:90oXqCNI0
    >>161
    「〜したかったから」は理由ちゃあ理由だ。理由としての強度としては弱いけどね。
    質問した結果、相手は思いつき程度の理由でそれを行った、とわかれば十分な収穫だよ。

    163 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 08:58:11 ID:OtKEioXw0
    俺はどっちもどっちに見えるけどなぁ
    てんだろすの気持ちも分からんでも無いがキレるにゃまだ早いだろ
    少しずつ理詰めでいけば>>162の言う収穫から他の支持者も現れたかも知れなかったわけだし
    一回目の書き込み時点では(ここでだけど)支持者もまあいたしな

    なんつーか討議者が自分と神楽しかいないような風味なんだよな彼のレス

    164 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 09:18:23 ID:8ixZgB9g0
    >>161
    確かにそうだけど、「こういう方向性のユニットにしたい」て思惑に対して
    いちいち「その必要性」を説けと言われてもなあとは思う。
    特に敵ユニットに関してはSRCでの駒としての特徴付けをいくらか優先させるのはありな気も。

    光キラーにするのは原作の設定上どうなのかなとは思うが、突実くらいは好きにさせてやれと。

    165 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 09:57:24 ID:H7VPIGmE0
    光の魔将だから光、って理由で十分な気はするが
    光は対魔属性としてを優先で魔族全般の弱点扱いになってるのか

    原作光属性は聖かな……?
    だったら防御がB属性なのはミスだよな、この世界のゴーレムビーム撃ちまくるし

    166 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 09:58:37 ID:S3R+fqjg0
    >>160

    「今の討議を潰したい」じゃないの?


    167 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 10:36:58 ID:AfKGJbLI0
    近距離戦闘が得意でスターライトブレーカーに劣貫がついてる高町なのは
    というデータが提示されたとしようじゃないか。神楽氏がそういうめちゃくちゃなデータを組んでる
    という意味じゃなくて、てんだろす氏にはそう見えてるんだろうということで

    当然、原作的にどうか?資料は十分なのか?劣貫という属性をつけるような攻撃だったか?
    という意見はつくだろうね。ここまでが前回のてんだろす氏のレスの時点

    ほんでもって議長としては、接近戦型なのはという方向性にしたかったり、SLBに何らかの思惑があると
    で、議長のレスでは、原作的にどう思ってるのかということがなかったり
    劣貫はやりすぎだったから劣はのけます、というだけのレスが返ってきたとしよう
    これが前回の神楽氏のレスの時点

    これに対して意見者は、相手は自分の意見を考えてくれない。答えを返してくれない
    と怒り、やや短絡的に切れてしまった、と。これが今現在

    てんだろす氏側からみた状況というのはこういうことなんじゃないかと自分なりに纏めてみた
    どちらに非があるかはよく分からん。ただデータの方向性に疑問が出たら、議長は説明したほうがいいんじゃないかとは思う

    168 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 13:26:40 ID:ExZ7QEwY0
    >>167
    なるほど、元データの原作知らないからよく分からなかったんだが、
    つまり、強キャラだから多少設定無視でも強性能にしたのと
    原作無視してんじゃねぇ。変えろって、意見の対立か。

    普通は後者を支援するべきだろうが、沸点低そうな人は議論に向かねぇよ……。

    169 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 13:32:48 ID:hbOX3gHg0
    いくら言ってることが正しかろうと、切れた時点で負けだろう

    ところで、そこまで間違ってんのかね、このデータ
    他の識者の意見が聞きたいところだな

    170 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 13:35:47 ID:RZDjTk820
    ゲーム的な正確さと演出の解釈との対立だから、どっちも永遠に相容れないと思う。

    171 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 14:28:02 ID:ewFCHwio0
    どうするべきかもロクに示さなかったくせに「まだわからないようですね」なキレかたはなー。
    ウェポンイーターなんて最初「そこまで手をかけるようなザコじゃない」としか言っとらんじゃないか。

    まー、壊属性は無駄な処理してると思うけどな。
    見た目うっとうしいがこれじゃ駄目なのか?
     飛びかかり,        100, 1, 2, +30, -, -, -, AAAA, +30, P突実刻武L3刻銃L3刻実L3劣L3

    172 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 14:31:07 ID:2E/UmrXQ0
    それじゃダメだろ、剋じゃないとw

    173 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 14:34:04 ID:ewFCHwio0
    ちげえねえ。タハー

    174 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 16:02:19 ID:AfKGJbLI0
    ん? 神楽氏のデータ製作指針が元ゲームの数値なりルールなりを参考にしてデータ化しよう、てので
    けど、その元ゲームのルールと違うんじゃないか、誤字ではないか、能力が原作ゲームとえらく違わないか
    逆に元ゲームルールに拘泥してSRCフォーマット的に微妙じゃないか
    ていう感じの、イマイチ原作の解釈がうまくいってないんじゃないか、系の突っ込みがよく入ってるんじゃないの?
    てんだろす氏に限らずさ
    原作と演出の対立というよりは、てっきり原作解釈の違いによる問題だと思ってた
    神楽氏を悪くいうようであれだが、SRCへのデフォルメが単にうまくいってなくて
    だから識者の人らが突っ込み入れてる、ていう構図かと

    175 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 16:42:43 ID:MtqTSCq60
    今までの指摘も>>174の言ってる事で合ってると思うぞ
    神楽氏はデータに即したデフォルメをしたつもりだけど、識者にはまだまだ演出よりの基準に見えるんだろう
    俺も原作が分からないのでどっちが正しいのかは判断できないけど
    てんだろす氏が「演出よりの解釈だからデータよりにするべきだ!」って言ってるわけでもないような

    ホーリーライトとアンデッドベインという使い方が全く違う(?)魔法を一つに統合してるらしいのはどうかと思う
    オミットされた方が大活躍するリプレイが今後でないとも限らないんだよな?

    あと、てんだろす氏が提示した差別分離案(B属性と聖属性に分ける?)に反応せず、神楽氏が自分のスタンスの話だけ書いた事にブチキレたんじゃないかと
    ただこれについてはてんだろす氏の書き込みが分かり難いので神楽氏が見落としてる可能性があるな

    176 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 17:00:04 ID:+oHpb75E0
    どうも混乱してくるが結局資料は何が無いんだろう

    177 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 17:42:41 ID:LJXtRFM60
    よくわからんが、とりあえず二人がチャットで直接会談する機会が
    出てくることを祈っとこう。多分それでいい動きが出るはず、多分…

    178 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 18:12:58 ID:vymbnKDA0
    てんだろす氏が冷静にならない限り、悪化するだけな気もするが

    179 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 20:17:44 ID:nNtLADfQ0
    神楽氏にせよてぃんだろす氏にせよ、チャットに顔出す面子だっけ?

    180 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 20:52:39 ID:Qe1xqzNY0
    神楽氏はGSCチャットに現れた事がある。

    181 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 20:52:44 ID:Bhejw3jk0
    てんだろすで検索かけたが、アリアンロッド以外では引っかからない
    捨てハンかも?

    182 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 20:54:35 ID:26fsAGII0
    ROMってるプレイヤーが気軽に顔出すような場所じゃないしなあ、GSCチャット。

    183 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 21:16:30 ID:nHZ2Vau60
    チャットなんて馴れ合いの場じゃん

    184 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 21:17:11 ID:gefnXzMQ0
    新規やROMが気軽に顔を出せそうな雰囲気は
    お世辞にもあるとは言えないわな>GSCチャット

    185 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 21:30:27 ID:4V2X9Hag0
    あそこデータの話あんまりしないほうがいいと思うんだよな。
    対Y野氏のチャッター作戦会議とか見てていい気はしなかったし。
    あと夢見氏の独り言もどうかなと

    ドアラもそんなこと言ってたのが嫌だが。

    186 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 21:42:30 ID:LJXtRFM60
    データの話が始まってるな。
    うーむ、なんか傍から見てると力入れすぎもダメなのよってのはわかるけれど
    真剣味がたまにほころんでいるような

    187 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 21:53:13 ID:gefnXzMQ0
    データの話するなら掲示板で言えよってのは確かにあるな
    というかGSCにチャットって必要か?って思う時が結構あるね

    ぶっちゃけGSCチャットは参加せずに参加者のGSC内人間関係を垣間見て
    ニヤニヤしながらROMってるだけにしとくのが一番良いと思うよ

    188 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:12:51 ID:x/cqHeAQ0
    アリアンロッドついに放棄しちゃったなあ


    189 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:16:41 ID:DhUScDAo0
    いーんでないの?
    どっちにしろ、あのまま続けても泥沼だろうし。


    190 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:16:43 ID:bsDsKHiY0
    あくまで雑談の延長でデータをどうこうと話してることにまで突っかかるのはどうかな
    SRCの談話室なんだから、会話の内容がSRC関係になるのは当然だし
    それに、データの話はデータ掲示板でするべきだと言ってたら、ここの存在意義もなくなるよ

    191 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:40:20 ID:1ylNp63s0
    なにをトンチンカンなことをいっとんのかね君は

    192 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:42:36 ID:Y3+PNsS60
    まぁ作ったものに資料がまったく足りませんと言われれば俺でも放棄するわ
    資料不足で作るのが悪いといや悪いが

    193 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:43:09 ID:DhUScDAo0
    ここの存在意義は徹頭徹尾

    「名無しさん(ザコ)が、好き勝手に戯れ言を垂れ流す」以外無いんじゃね?
     

    194 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:44:10 ID:bsDsKHiY0
    んー、正直GSCチャットでデータ談義してるのがなんでいけないのかわからないわけさー
    というかニヤニヤROMってるのが一番… とかいう言い方はかなり失礼なことを言ってないかなと

    195 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:44:17 ID:Z04+2E3M0
    今回は両方のためにも、放棄でよかったんじゃね。
    あのまま続けてもてんだろす氏が引き下がるとも神楽氏が上手い妥協案を出せるとも思えなかったし。

    196 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:49:30 ID:DhUScDAo0
    しいて懸念をあげるなら、

    あんな「野良犬の如く噛み付く書き方」も有りと言う、
    変な前例になった位か?

    197 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 01:06:52 ID:8gk6/myY0
    となりのルナルはそんなに荒れてないのにな……
    それともこれから荒れるんだろうか。

    198 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 01:10:24 ID:DhUScDAo0
    「ボクの意見は完全なんだ! それに反対するお前等は間違ってる!!」
    と言う奴がでなければ、大半のデータはノンビリした雰囲気で完成するよ。


    199 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 01:15:09 ID:x/cqHeAQ0
    ルナルはちょいと古すぎて資料を持ってる人間が少ない
    俺も文庫版ルールブックとリプレイは持ってるけど所在不明だしな
    加えてルナルだと戦闘でやれることもそう多くはないから


    200 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 01:47:06 ID:1ylNp63s0
    >>194
    非チャッターが討議中のデータに「SPの揃いが早すぎてつまらん」だの意見があるなら
    後でもいいから掲示板でも言ってやれよと思わないかい?

    井戸端だって言いっぱなしなんだから俺たちもいいだろうと思うなら好きにすればいいが、
    俺はその人物とそのチャットを感じが悪いと受け取るよ。
    もちろんこのスレでの言いっぱなしも快く思ってない。

    それから討議中の問題を水面下で解決してしまったり、
    非チャッターが提示した自分達の基準を逸脱しているデータを「どうするよコレ」と会議したり
    するのはGSCの内輪感の原因になっている。


    それに、ギミックの試行錯誤やら
    「空ユニットの地上適応を省略したときは空適応-1で判定」なんてTipsは
    可能ならログが永く残り参照しやすい掲示板で話し合ったほうが有意義と違う?
    ただでさえ暗黙の了解だらけとかいわれてんのに。

    201 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 02:52:58 ID:JXa5XE4s0
    チャットを話し合いの場にする事自体は別に問題ないと思うけど
    コンセンサスを得たいなら周知させろって気はするな。

    202 :人生:2008/06/10(火) 03:06:01 ID:mLy48Re+0
    井戸端は参考になる意見は僕が表に持っていくので問題ないです><

    203 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 03:07:28 ID:wszRCXZc0
    周知させたいと思えば、掲示板なりにもっていくだろ。
    そうでないなら、チャットの内容は雑談ってこと。会議でなくて。
    つーか、そう思うならwikiにでも追加すればいいじゃん。周知すべしと思う人が。>Tips

    204 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 03:32:53 ID:vZJZ14SI0
    >「空ユニットの地上適応を省略したときは空適応-1で判定」なんてTips
    こういうGSCだけの話じゃないことについてはチャットどころか掲示板なんかに書かず
    ヘルプへの追加要望出すか本家Wikiに書いとけって思うね。

    旧掲示板の管理放置っぷりを見ると、GSCの掲示板のログは正直アテにできない。

    205 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 05:13:42 ID:J/jjfwDw0
    まー いくらチャットが不要だ 発言不用意だとかいっても、チャットは厳然と存在し続けるわけで
    実際、本当に言わなきゃあかんことは、チャット関係なく書き込んでるからな、みんな

    昔と違って密談なんて存在しねえよ。と思う

    まあ、それでも気に入らないケースが出るのは仕方ないだろうが

    206 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 08:54:30 ID:nHclqiHw0
    神楽氏
    ・SRC的データ感はどっちかというとシナリオ屋
    ・原作で目立ったネタ、SRC的ネタを重視する
     昔、窃盗=接盗属性にしようとしたw
    ・論理的説明は語学力的に低い(平均的ゆとり)
    ・説明下手なので討論による説得能力は低い
    ・自分の意見をごり押しせず、結構簡単に引く

    纏めると、データ屋には向かないが議長が勤まらないほどではない

    てんだろす氏
    ・語学力が低いのに長文を書くから乱文、雑文になりがち
    ・自分の意見が正しいと言う前提で話す
    ・相手が自分の思い通りの反応をしないと直ぐに腹を立てる

    纏めると、沸点の低い自己中のゆとり乙なので全く討論に向かない


    …誰かが仲介してやっても収まらなかった気がするorz

    207 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 09:04:24 ID:hWYI7XvM0
    >>206
    本人乙

    208 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 14:20:00 ID:M/DrSK+A0
    >昔と違って密談なんて存在しねえよ

    SP

    209 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 14:34:05 ID:vZJZ14SI0
    そもそも公開チャットで話してるのは密談って言わないだろ。
    ログは最新5000行しか残らないが、個人で拾っておくのは自由。

    密談って言いたいなら、せめてメッセやメールでのやり取りの事を指して言えと

    210 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 15:28:21 ID:JXa5XE4s0
    チャッター乙。

    密談かどうかはともかく、本来議論すべき場所とは
    別の場所での会話まで把握してろって、どんだけ自己中だ。

    211 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 15:31:56 ID:ozOkkZ+U0
    何で把握する前提なん?
    本来議論すべき場所とは別の場所での会話なら、そもそも一切気にする必要ないだろ。
    井戸端見てる事を前提にレスしても討議じゃ相手にされないのと同じでさ。

    212 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 15:40:42 ID:Cdsygru60
    井戸端もチャットも討議には持ち込まないが決まりだけど
    チャッターどもの馴れ合いで勝手に意見がまとまって少数派になるのが嫌なんだろう

    213 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 16:23:00 ID:ozOkkZ+U0
    自分のいないところで勝手に盛り上がるな、馴れ合うなってことなのか?
    どんだけ寂しがりやなんだよw

    214 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 16:46:29 ID:RMLLwdKU0
    寂しがりやだから匿名版でツッコまれようとするんじゃないか

    215 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 17:23:56 ID:rdP7NrI60
    つーか、議論と雑談・相談を混同してるんじゃないの?
    議論にはまず意見が必要だろ。その意見はまず個々人でまとめなきゃいけない
    井戸端だとかチャットだとか、そういうところで雑談してたり、意見がまとまらなくて相談してるうちに意見がまとまることもあるだろう
    そうやってまとまった意見をデータ掲示板で提言すると
    意見をまとめる作業まで議論の場でやるわけにはいかないわけで…
    それまで議論の場でやるべき、ていうんならもう何も言えないけど

    216 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 18:53:30 ID:Z04+2E3M0
    「討議に意見出す気なんてさらさら無い癖に、チャットや井戸端で好き放題gdgd言うな」ってことならまだわかるんだが。

    217 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 19:29:19 ID:J/jjfwDw0
    SPに関してはチャットでの会話は全く討議に役立たんかったと思うんだがな
    >>208はどのことを指して言ってるんだ?

    忍耐、痛撃問題は最たるもんだろ

    218 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 19:37:58 ID:WGaEbrFo0
    >>215
    「これってなんでこうなってんの?」「多分こういうつもりなんじゃないかと」「なるほど」
    みたいなやりとりよくあるけど、疑問に思うようなことだったら
    他の人だって疑問を感じるかもしれないんだし、
    あるいは全然別の考えかもしれんので議長に直接確認したほうがいいと思うんだよなあ

    219 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 20:15:52 ID:bsDsKHiY0
    >>218
    残念だけど俺はそうは思わないな
    無論、そういう時に議長に確認するという方法もあり
    でも、議長に確認するべきかどうかすらもよくわからないし、議題にしたいと思うほど重要だとは思ってない
    そのていどの事だったら俺は井戸端とかで聞いて解決したりするし
    その結果として議題にすべきだと思うなら、あらためて表でレスをする

    あくまで「議論以前」のことなんだよ。「議論すべきこと」になるかどうかは結果しだい

    220 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 20:19:15 ID:WGaEbrFo0
    なんで残念なんだ

    221 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 20:23:21 ID:bsDsKHiY0
    さっき、残念ながらそれは私の〜
    のテンプレを見たせいかなんとなく…

    222 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 21:24:47 ID:J/jjfwDw0
    ま、スルー白ってことか<残念ながら

    まあ、けっきょく「オモテデイエー」ってなるからな。
    この言葉、いつ生まれたんだろう

    223 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 21:40:11 ID:DhUScDAo0
    正確な時期はわからんが、
    ここやチャットとかで「凄い理想論」やら、
    「ボクの方が、もっと完璧なモノがつくれるよハハン♪」と言った、
    妙に「自分の方が凄い」と言う書き方が目立って来た頃から、
    「オモテデイエー」って言葉が目立ち始めた気がする。

    224 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 22:09:36 ID:YGnq3RMQ0
    古参とか老害とかのたまう奴が現れたあたりか?

    225 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 22:20:27 ID:3MhZHq8k0
    それって随分前じゃね?

    226 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 22:31:18 ID:J/jjfwDw0
    自分で質問しておいてなんだが

    有能な新人とか自称改革派が本格的に登場したのは冷凍光線問題あたりの時だから
    「オモテデイエー」よりずっと前だと思う。
    ああいう討議を見て辟易した人がここでぼそぼそ書式ミスとかそういうのを呟くのに対して
    だったのかも

    227 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 23:04:11 ID:RTH7OEA+0
    アリアン復活フラグ!!

    228 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 23:46:57 ID:4l8zTt6k0
    MEISTERたんと志郎たんは萌えキャラだね。

    229 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 23:53:04 ID:OYHrho7+0
    これでてぃんだろす氏まで復活したら俺、バカ笑いでもしておくべきなんだろうか

    230 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 00:45:17 ID:C20U0oKA0
    復活以前に死んでないんだぜ

    231 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 01:04:04 ID:TipdJ3zU0
    てぃんだろす氏は別に…なぁ?

    232 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 01:11:54 ID:kvPbXnxk0
    テンダーロース氏になって戻ってくるさ

    233 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 06:55:52 ID:RpqbtW5o0
    おそらく、自分が絶対的な支持を得ると思ってただろうから、
    リコール反対(むしろリコールという制度が存在してないというレス)
    がでちゃったから恥ずかしくて出てこられないんじゃないだろうか

    だが、自分の意見正しいと思うならもう少し粘らんとなあ
    遂行は必須条件だが<テンダロス氏

    234 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 09:22:54 ID:46EV+TA+0
    TRPG者によくいる設定マニアの類なんじゃないかな、彼。
    設定やルールを逸脱すると鬼のように指摘してくるタイプ。

    235 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 09:42:53 ID:lYvRMqnU0
    ゲームの邪魔になるレベルのルール厳守主義ってやつ?



    236 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 09:57:05 ID:nraRN8pY0
    彼はああだからこうするに違いないとか、きっとこんな人間なんだろうとか
    そういう推量で相手を批判・・・ というか馬鹿にしたような書き方する人がいるが
    いいかげんやめたほうがいいと思うぞ。まさに「自分が絶対的に正しいと思って強弁張ってる人間」
    になりかかってるから。相手に大人な対応求めるなら、自分も大人になろうや

    >>234>>235
    なんともいえないな
    神楽氏のデータは平均的な識者から見れば、人によっての誤差の範囲程度の違いなのかもしれないし
    上で例にあがってる「近距離型なのは」のように、全ての識者が違和感を感じるほど原作とかけ離れているのかもしれない
    これはどちらも極端な話だけど・・・
    昨日のGSCチャットのログ見る限りでは、経験者的には比較的ズレが大きいと感じられてはいるというか
    ゲームのやりこみが足りてないようには感じられているようだけど

    237 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 10:07:37 ID:lYvRMqnU0
    まあ、いずれにせよ。

    あの文体じゃ、まっとうな意見でも色眼鏡で見られるわな。<てんだろす



    238 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 10:39:41 ID:DR+GXUow0
    >>232
    ティンダー
    ティソダー
    テインダー

    の三段活用を思い出したw

    >>236
    いつものてんだろす氏擁護の人乙。
    本人なら、当分ROMってHN変えて戻ってくることを推奨。

    239 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 10:52:40 ID:CWQQD6rg0
    >>228
    うむ。俺なら、あの二人で百合妄想が可能だね。

    240 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 10:53:17 ID:FJOvfXQ+0
    井戸端は全員匿名でいこうぜw

    241 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 11:09:27 ID:dKrGTjcY0
    >>237でFAだろ。
    いくら神楽氏のデータがヘボデータでそれを改善する意志が皆無だったとしても、あんな
    見てる人にまで不愉快な思いさせる物言いした時点で突っかかった方の負け。
    勝ち負けの問題でもないがな。

    242 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 11:39:53 ID:25nv3S+I0
    否定意見を書くときこそ細心の注意を払うのは基本だよな。
    失敗すると周囲の心象損ねて風向き変わるから。
    ただそう言う意見つける場合は大抵頭に血が上ってるから、その基本を守るのが難しいんだがw

    あと今は神楽氏が議長辞退宣言してる状態ってことに変わりないんで、
    てんだろす氏的には目的達成してて騒ぎ立てる理由がないだけという考え方もある。
    神楽氏が継続表明した瞬間また噛み付いてくるかもよ。


    どうでもいいが議長辞退宣言と非常事態宣言って微妙に響きが似てると書いてて思った。

    243 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 21:15:22 ID:gLhTR8Ek0
    皆がアリアンに注目しすぎて
    他の勢いが落ちたような気がする

    244 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 22:23:01 ID:VNWXg7g60
    ああ、確かにそんな気もするな。
    もろに影響があったっぽいのはFFと武装神姫か。
    武装神姫のほうはおもちゃの話題のほうに移行してたが。

    245 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 22:42:37 ID:uo1a/uTo0
    ライダー祭りもそろそろおしまいかね

    246 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 23:00:16 ID:1nXehSf60
    ライダーといや平成ライダーってどこまでいってたっけ
    剣の次は響鬼?

    247 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 00:04:50 ID:sVWE7yys0
    >>246
    投稿されてるのは剣までだな。
    一応その後のもみちひろ氏が自サイトでデータ組んでるが。
    やっぱ討議が面倒でGSCに出すのやめたんかねー。

    248 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 00:09:31 ID:Wl4xOipg0
    ここ数日のアリアンロッド見てると
    マシーナの凪っぷりに和みと一抹の寂しさを感じるな

    249 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 00:12:44 ID:2uKr/dhQ0
    マシーナが賑わうようなGSCってのも嫌だぜw

    250 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 00:25:28 ID:j1rdw/rw0
    あんなんにレスしたら大事なものを失くしそうだから嫌だ

    251 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 00:34:45 ID:vBqBUXm60
    ひどいこと言うなお前w

    252 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 01:02:25 ID:wAEi5gBU0
    そもそもあんなちっちゃいデータに突っ込むところがいっぱいあったらやばい

    253 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 01:06:21 ID:Tx3fHv0M0
    ツッコムところならいっぱいあるよ!主に正式タイトル的に!

    254 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 01:07:19 ID:9K4Z62Vc0
    「検索性を高めるためにタイトルは正式名称を使うべきではないでしょうか」

    255 :名無しさん(ザコ):2008/06/12(木) 01:07:23 ID:2uKr/dhQ0
    大事なものを失くすとかちっちゃいとか突っ込むところがいっぱいとか、お前らいい加減にしろよ。

    229KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05