オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/07/20(日) 10:54:59 ID:N9wk+g3Y0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は他所でやれ。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi?bbs=idobata&key=1210511197
     
    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278
     
    またキバアンチとギアスアンチが大暴れして反応した信者と喧嘩しそうなんで、
    今のうちに立てといた。

    162 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 05:58:09 ID:ssnmw1Hk0
    ギャルゲーといっても鍵とかそういう系ばっかだからな
    ニトロプラス作品でガンダムとかならやってみたい

    163 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 07:11:58 ID:lLZ9msOk0
    タオロー+レッドフレームはちょっとはまる、武装的な意味で

    164 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 08:41:38 ID:GrAcqYTM0
    >>161
    平成ライダーは肉体変化じゃなく強化装甲形式が多いから、設定さえこじつければ割とシャッフルしやすいな。
    剣だって融合係数の問題はあれど、誰が変身してもブレイドはブレイドでギャレンはギャレンだろうし。

    165 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 08:51:46 ID:WgP53G8M0
    過去にも変身者がいたクウガ、誰もが変身する可能性を持っているアギト、
    オルフェノクなら誰でも変身できるファイズ、
    適性さえあれば大丈夫っぽい剣・カブト・電王。

    鍛えた結果で各々その姿が微妙に違う響鬼がちょっと厳しいくらいで
    基本的にはどれでもいけそうだな。<平成ライダーシャッフル

    166 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 08:52:03 ID:pXCnQer+0
    非装着系でも解釈次第でどうにでもなる
    クウガはアマダム取り込む人間を変えれば良いし
    アギトは人間なら誰でも覚醒する可能性がある
    鬼は鍛えれば良い

    167 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 08:56:00 ID:rBVRKd/E0
    適正があれば大丈夫って、ぶっちゃけ誰でも大丈夫ってことじゃないかね

    168 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 09:08:13 ID:espUzvmE0
    解釈次第でいつの間にか勇者の血を引いていたり改造人間になってたりするわけですね。

    169 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 11:19:59 ID:PD+jIYnA0
    いちゃもん付けてくるヤツは、原作厨乙で済ませとけばいいんだよ。

    170 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 11:44:07 ID:sYmhGwY20
    原作以外は原作じゃないんだから原作厨は見なきゃいいのに
    何故か自分から二次創作を見に来ておいて原作と違うって騒ぐんだよな。

    171 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 13:22:44 ID:o0N0p+Wk0
    あーいや、だからといって完全に原作から剥離しきったモノを二次創作として
    見せられたら文句も言いたくなるだろう、と思うが

    どっちかって言うとSRCシナリオより普通のSSに多いけどな
    極端な例を出すと、カ○ンの相沢某が銀髪紅眼超絶美形で世界を軽く滅ぼせる
    特殊能力持ちになってたりするような話とか

    あくまで極端な話だけどな

    172 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 13:31:45 ID:MK6bVAzs0
    原作内でやらかしてくれた糸也イクサは吹いた
    手人形まで付けてくれるとは思わなかった

    イクサVer.]は認められてないとバーストモードが起動できないとかストーリー的に使い甲斐がありそうだなぁ

    173 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 13:37:34 ID:ysyVeBu20
    偉い人は言いました。
    「人間はみんなライダーなんだよ」

    174 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 16:15:11 ID:rBVRKd/E0
    オルテガの息子リュカとか、そういう配役チェンジは
    「なるほど、こうきたか!」と思えるんだが
    ビアンカとかのヒロインが他の作品のキャラとくっつくような展開は出来れば見たくないお

    175 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 16:37:57 ID:X8rFe+VU0
    「ファイズはやっぱたっくんじゃないと」みたいな人は、原作だけ見てればいいじゃん
    これが真理だな。

    真理つながりで。
    それと、このスレを荒らすキバアンチは乾巧というヤツらしい。

    176 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 16:50:38 ID:8Hwh6waU0
    アレンジは別にどんな改変されようが俺は別に構わないし面白ければそれでいいと思うが、
    「アレンジせず原作設定とほぼ同じなシナリオは糞」みたいな風潮が昔あったから、
    今もそれを気にしてしまっている。

    177 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 17:05:11 ID:yq6rAdnA0
    なんとなくだが、原作改変にしても何にしてもやっていいものと悪いものはあると思う

    178 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 17:09:38 ID:K5THBVTw0
    どんだけ原作を改変しようが全く改変しなかろうが大多数の人間がプレイして
    面白ければおk、つまらなければダメ、で終わりだろう

    結局面白ければすべてが許されるんだよ
    極論だが

    179 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 17:18:44 ID:8Hwh6waU0
    面白いか否かなんて人によるけどな

    180 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 17:47:18 ID:GrAcqYTM0
    個人的にだが、原作憎しが滲み出てる改変は面白くてもなんだかなーって気分になる。

    181 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 18:01:00 ID:sJPUIZnY0
    説得力があれば設定改変もカップル捏造も何やってもいいと思うけどね。

    プレイヤー側が「原作改変だ許せねえ!(俺の正しい解釈や知識通りにしろよムギャオー!)」
    って言い出す方が目に余る。大抵その直後に作者叩き始めるし。
    「これ説得力無いなあ」「どうせなら〜〜ならなあ」
    って感想持ったり言い合ったりするのは自由だと思うけど。

    182 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 18:06:24 ID:HWMZwQcU0
    必然性とか持ち出されるとゲンナリですよ

    183 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 18:16:01 ID:X8rFe+VU0
    説得力さえあれば、聞きかじった程度の知識でOKってことか?
    あ、某シナリオはそうだったな。

    184 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 18:18:53 ID:fiGMBNtM0
    説得力があればね

    185 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 18:19:55 ID:J+WU1byE0
    じゃあさ、ウルフオルフェノクを十六分割するのび太とかも説得力さえあれば
    アリってことだな?

    相沢祐一こそがアギトの王たる者ってのも……

    186 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 18:50:36 ID:wghv0kwU0
    「のび太らしさ」「相沢祐一らしさ」とそれが両立してるなら全然アリじゃない?
    両立させる方法は俺が知らない。俺に任せるな。

    187 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 19:00:10 ID:rhYJhGtA0
    のび太は起源弾を撃つ魔術師殺しだろ。

    188 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 19:00:47 ID:fiGMBNtM0
    「説得力さえあれば」って、そんな簡単に説得力が生まれるもんじゃねぇだろ
    基本設定で無茶やってるならなおさら

    まぁ、設定伏線活かしてカッチリ組み上がったシナリオも
    一発ネタと意外性で押し切るカオスなシナリオも、
    面白い(と俺が感じる)ならいいんだけどな。

    つまらないシナリオをプレイしなくていい権利は誰にでもある

    189 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 19:40:16 ID:kht5T5rc0
    マリグナのどこに説得力が?

    190 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 19:44:41 ID:1G7b46hQ0
    この中に流れに乗じて特定のシナリオを叩きたいだけの奴がおる!

    191 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 20:41:39 ID:SfHxPVT60
    信じられねぇ奴だな

    192 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 20:44:13 ID:J+WU1byE0
    乾巧……なんてヤツだ

    193 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 20:50:06 ID:ZMe60b5I0
    >>185
    あやとりで十六分割ならアリだと思う


    194 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 20:57:27 ID:fiGMBNtM0
    ttp://hendora.com/hendora/hendora07/hendora7-2.htm

    コレだろ

    195 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 21:00:54 ID:yq6rAdnA0
    説得力抜群だな

    196 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 21:04:43 ID:/Hh9S6860
    分解ドライバーネタか

    197 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 21:11:15 ID:5HwU9PJo0
    青狸は電波を発することで異常な事態を正常に見せているという説に説得力が出てくる話だな

    198 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 21:16:08 ID:kqsUeVp60
    相沢祐一こそが顎門の王

    こっちもこう書けば不自然じゃない、むしろ必然。

    199 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 22:09:24 ID:O79+2kvc0
    マジコン起訴だとさ

    200 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 22:10:39 ID:FR86nvk+0
    マジカルコン・バトラーか。

    201 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 22:14:44 ID:OPIEFUfg0
    >>174
    つまり、主人公が作品Aの主人公と作品Bの主人公と…を合わせた設定にすればいいんですね、分かります。

    …ギャルゲやエロゲの主人公って目無し+前髪過多で共通点が多いから、簡単そうだなw

    202 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 22:15:21 ID:kqsUeVp60
    五輪も始まるし今がチャイを真の近代国家に手なずけるチャンスってこったな

    203 :名無しさん(ザコ):2008/07/29(火) 22:30:02 ID:5HwU9PJo0
    >>201
    あの前髪を上げて立たせると大神になるというネタがあったな

    204 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 00:20:30 ID:QcnZBezY0
    昔、キョンが士郎の立場&能力のっとりでセイバー召喚したシナリオを見た気がする。
    1話だけで続きがなかったが、あれこそまさに悪い例なんだろうなぁ。

    205 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:01:44 ID:/sVsENGQ0
    けどまぁ、そういう有り得ないことをやれるのがSRCの醍醐味だと思うぜ

    206 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:04:14 ID:Kx0EpoVM0
    スパシンSRWOG踏み台見たことあるぜ

    207 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:16:36 ID:9WrKJTK20
    キョンは白けた傍観者になろうとして嫌々参加するキャラなわけで
    立場と能力のっとってセイバー召喚したらキョンの意味ないなとは思う。

    これが長門がキャスターでなんか聖杯戦争にぶちこまれたとかなら
    まだネタとしてみれそうだが。

    208 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:18:22 ID:8zEJ07yM0
    だが逆に考えて欲しい
    士郎のポジションにキョンがいても士郎のような行動はしなくていいのだろう?

    209 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:18:52 ID:Gwuy0TuM0
    ハルヒ×Fateなんてそれだけで拒絶反応起こす人続出だろw

    210 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:49:22 ID:/D6Xu+bQ0
    司氏のシナリオでアムロとユリカがカップルだったの、あれアルエボだっけ。

    211 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:56:44 ID:JjyW+xcE0
    とりあえず件のシナリオは公式で探したらまだDLできるな。
    ハルヒ出して上手く料理してる作品なんて見た事ねぇよ。

    212 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 01:59:06 ID:pbfWrhY+0
    そこで衛宮士郎の代わりに山岡士郎をですね。
    ……セイバー的には料理さえ上手ければどっちでも構わないという。

    そういえばFateシナリオでライダーを技の1号に置き換えてるシナリオってあまり無いのかな?

    213 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 02:01:54 ID:/sVsENGQ0
    この聖杯は出来損ないだ、食べられないよ とか言うわけ?

    214 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 02:03:36 ID:XFSEex4E0
    >>212
    SSじゃ結構多いと思うけど、SRCじゃまともにFateが聖杯戦争することのほうが珍しいし。

    けど、SRCデータが総合支援センターにある作品限定でFateの異英霊召還シナリオとか
    あったら面白いと思うけど、中々そういうシナリオは無いよなぁ……

    215 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 02:07:35 ID:KrXTCOaM0
    最大も問題はSRCで聖杯戦争再現だと、戦闘がつまらないことだね

    216 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 02:17:52 ID:O5ld0zEM0
    ガッシュと混ぜて総勢百騎ぐらいにすればいいじゃない

    217 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 03:52:37 ID:8zEJ07yM0
    アンキモ!アンキモ!アンキモ!

    これでギルガメッシュなんて一撃よ

    218 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 04:55:05 ID:VBKQF/cs0
    つか大元のFate自体が、聖杯戦争をマトモには完遂してなかったよーな……

    219 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 07:03:02 ID:FbFKKCqA0
    >>214
    雑談ですら>>209だから怖気付くのも無理はない。

    220 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 09:12:33 ID:fjXLZHDk0
    超勇者ハルヒが活躍するファンタジーシナリオはまだですか

    >>216
    セキレイとかローゼンとか龍騎とかを混ぜようぜ

    221 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 11:27:39 ID:ENQRqZi60
    言峰綺礼「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」

    最初に死ぬのは蟹ライダーか

    222 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 11:41:32 ID:8A6VzhGo0
    実はシザースって、スペックで大幅に負けてるナイトを実質倒したんだけどな。
    死んだのはナイトのラッキーヒットでデッキ壊されたからだし。
    まあ蓮が隠れ甘ちゃんヘタレなのもあるだろうが。

    223 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 12:14:38 ID:E2W6l5bM0
    意外と人の命による補正が大きかったのかもしれない。
    食わせてよかった、他人の命。
    まあ、すぐ報いは受けたけど。

    224 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 12:29:02 ID:eD+z+y7+0
    シザースって、力押ししかできないデッキ構成なのに力押しができるほどの
    スペックが無い(と、いうかなぜかスペックが1人だけ低い)という、
    あからさまに真っ先に死ねと言われてるようなデッキだからな。
    中の人の戦闘スペックが他の変身者より高めで、かつライダーバトル外の
    策略での抹殺を行う頭(悪知恵?)があるから補正できてたようなもんだし。

    シザースと最弱を争うのは、中の人が弱めで特殊能力も滑空能力と
    ガードベント時の幻惑効果くらいしか無いファムか?

    225 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 22:41:17 ID:Rh18GsaM0
    ファムはファイナルベントでライダー倒せなそう

    226 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:04:19 ID:7Hq11Hwo0
    確か初の正式な女性ライダーなのに酷い扱いだな

    227 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:26:46 ID:Flb3uFa+0
    >>225
    対雑魚多数特化の技にしか見えんしな。
    プレステのゲームでもあんまり見栄えがしなかったし。

    タイガのアレンジ具合との落差にしょんぼりですよ。

    >>226
    SRC的にも扱いが酷いが、神崎の扱いはもっと酷いじゃない。

    228 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:27:30 ID:X8kx3uq+0
    >>226
    それもこれも井上の所為だ、女性差別だ!!
    あんな差別的なヤツは特撮界にもアニメ界にも不要だ!!

    ……と、アンチぶればいいんでしょうか。

    229 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:41:03 ID:OslyNU2s0
    ソードベントで相手を倒せたのはファムだけだった気がする

    230 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:46:22 ID:8A6VzhGo0
    >>227
    ゲーム版のタイガとインペラーとオーディンのFVは必見だな、あらゆる意味で。
     
    >>229
    王蛇にとどめ刺したこと言ってるなら、あれはソードベントじゃなくてブランバイザーだぞ。

    231 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:53:02 ID:7Hq11Hwo0
    >>228
    ライダーのスペックって全部井上が考えたの?

    232 :名無しさん(ザコ):2008/07/30(水) 23:53:11 ID:OslyNU2s0
    >230
    サンクス。
    てか思い出したけど、蟹もナイトのバイザー攻撃が敗因だったな。
    あと蟹の方もボクテクとか持ってればボディブローで相手倒せそうなバイザーしてたな。一応。

    233 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 00:17:03 ID:4Ntw4nkQ0
    >>231
    井上がでしゃばってるのは東映やスポンサーが
    井上に全責任を擦り付けられるからだよ。

    234 :228:2008/07/31(木) 00:21:32 ID:BIZa4aEU0
    >>231
    アンチの言うことを総合すると、脚本以外にも音響やロケ地の決定とか
    演出とか色々やってるそうだ。

    235 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 00:28:04 ID:E6koC2CI0
    >>232
    一番使いにくいバイザーといえば、やっぱデストバイザーだろうなー。
    メイン武器のデストクロー装備してたら使えないしw

    236 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 13:38:54 ID:8O9XyREk0
    蟹は…… 蟹はきっと水適応Sとかだったんだよ……

    237 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 15:07:05 ID:3lY3fS9k0
    別にアンチじゃないが、少し話せば解決するような事で長々と争ったり、
    水落ちで戦闘終了→やった!第三部完! みたいなのはいい加減ギャグにしか見えないから自粛して欲しいかな…

    カブトで普通に影山呼び出しとかやった時には吹いたが。

    風間「お前の命令とか言って影山が襲ってきたぞ」
    天道「悪いが俺には覚えが無い。ここに直接本人を呼び出して説明させよう」
    風間「…なるほどね」


    影山「すいませんでした」

    238 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 16:19:19 ID:OxU/2MJY0
    にしても、ライジングイクサひどいな。白スーツがキモさに拍車をかけてる。
    セーブ、バーストともに格好良かったイクサが何故こんな…

    239 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 19:27:08 ID:E6koC2CI0
    キバで「ちょっと話し合ったら解ける誤解」なんてあったっけ。
    名護さんはキバを人類の敵として異常に敵視してるから、たとえ正体が渡と知っても今は人間を助けて
    ファンガイアと戦ってるって知っても、「だがその命、やはり俺が貰う!」になりそうだが。

    240 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 19:55:29 ID:4Ntw4nkQ0
    変身する人間の性格とストーリーを
    キバをガイバー風に、イクサを宇宙刑事風にすれば勝つる!

    241 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 19:56:59 ID:4Ntw4nkQ0
    >>238
    ガタックとブルービートの親戚です

    242 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 20:36:25 ID:VMCB9UwU0
    >>239
    あの人は正しい意味での確信犯だからなあ。誤解とかそういうレベルじゃない

    243 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 20:41:42 ID:gRnPKTH60
    >>238
    シリーズ伝統の「明らかにアレなデザインだけど、実際に動いてると不思議と格好良く見える」が発揮されるのを期待するしかないな。

    244 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 20:48:54 ID:4Ntw4nkQ0
    そうそう、動いてみないと分からん。
    ∀の月光蝶とか最終回の戦闘シーンはあのデザインだからこそ
    映えるって感じだし。

    あと俺、最初カブトの色キモいなぁって思ってたけど、
    ガタック・ホッパーのトリプルライダーキックのシーンで
    ガタックと並んだ時は色が対照的になっててカッコ良いと思った。

    245 :名無しさん(ザコ):2008/07/31(木) 23:52:56 ID:XuVTMtI+0
    ギアスのナイトメアフレームだって放送前はさんざんダサイと言われてたしな

    246 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 00:09:46 ID:jhXlbmxE0
    俺だって一目見ただけじゃぶさいくかもしれんが
    付き合えばイケメンに見えてくるかもしれないぜ?

    247 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 01:42:15 ID:Qe4xy0XU0
    付き合えば、な・・・

    248 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 01:46:14 ID:VZCsq8jU0
    社会的立場によっては付き合うまで至らない

    249 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 09:04:05 ID:kdt0jGDY0
    >>245
    待て。
    R2の顔つきKMFは間違いなくダサいぞ。

    そしてグロースターの格好良さはガチ。

    250 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 11:47:12 ID:E8FXucMQ0
    名護啓介
    名護, 男性, 人間 素晴らしき青空の会, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 27, Lv5, 41, Lv6, 53
    150, 145, 151, 143, 170, 158, 強気
    SP, 55, ド根性, 1, 必中, 3, 激怒, 9, 鉄壁, 13, 熱血, 17, 気合, 21
    RKV_NagoKeisuke.bmp, RKV_FightForJustice.mid MaskedRiderKiva.mid

    仮面ライダーライジングイクサ
    ライジングイクサ, (素晴らしき青空の会), 1, 2
    陸, 3, M, 6500, 180
    特殊能力
    パイロット愛称=イクサ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderRisingIXA.bmp
    ノーマルモード=仮面ライダーイクサVer.X
    他形態=仮面ライダーイクサVer.X・イクサリオン パワードイクサー
    4800, 180, 1200, 80
    BACB, RKV_MaskedRiderRisingIXAU.bmp
    イクサナックル, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 吹L1P
    イクサカリバー・ガン, 1200, 1, 3, -10, 20, -, -, AABA, +0, 銃共
    格闘, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    イクサカリバー, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 武
    イクサライザー, 1500, 1, 3, -10, -, 10, -, AACA, +0, B
    ダブルガンショット, 1700, 1, 3, -5, 10, 10, -, AACA, +10, B銃共
    ブロウクンファング , 1800, 1, 2, +0, -, 30, 110, AACA, +10, 光格P
    イクサジャッジメント, 2000, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +20, 光武
    Fライジングブラスト, 2200, 2, 4, -10, -, 60, 130, AAAA, +15, 光B

    確認できる限りの資料を集めて組んでみた。
    恐らく、ブロウクンファングとイクサジャッジメントは使われないと思うけど
    フエッスルホルスターが健在だったので、とりあえず残してみた。

    ■スペック対比 P/ K/ J/ R
    キバフォーム 6/ 8/ 85/ 6.5
    ガルルフォーム 5/ 9/ 40/ 1.5
    バッシャーフォーム 3/ 3/ 20/ 6
    ドッガフォーム 15/ 4/ 10/10
    ドガバキフォーム 10/ 15/ 50/ 5
    エンペラーフォーム 18/ 32/180/ 3
    イクサ 7/ 3/ 30/ -
    ライジングイクサ 20/ 12/ 70/ 3
    レイ 17/ 8/ 30/ 5
    アーク 25/ 60/ ∞/ 2

    251 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 12:38:21 ID:EjwoJLnE0
    ネタバレ画像見る限りキャストオフだし装甲は下がるんじゃないかな
    いや元の装甲値が分からんので装甲1200運動80はちょい高めかなってだけなんだけど

    てか銃使いで二号ライダーって劇中での扱いがすげぇ不安w
    見た目はかなり好きなんだけどな、イクサっぽくないのは完全に同意するが

    252 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 13:24:00 ID:E8FXucMQ0
    >>251
    ライジング形態は、反動が強すぎてバーストモードでは使用できない
    イクサライザーを試用する為の形態らしいんで。

    まあ、9月中旬からはサガのかませになるし、その頃にまた改訂した
    いと思うところ。

    253 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 13:28:04 ID:E8FXucMQ0
    ×試用
    ○使用

    254 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 13:44:42 ID:E8FXucMQ0
    ついでにオーラ体も

    巨大ファンガイア(汎用)
    巨大ファンガイア, -, ファンガイア, AAAA, 100
    特殊能力なし
    140, 140, 140, 130, 155, 150, 超強気
    SPなし
    RKV_Fangier.bmp, MaskedRiderKiva.mid

    ファンガイアオーラ集合体サバト
    サバト, ファンガイア, 1, 2
    空, 3, XL, 10000, 150
    特殊能力
    パイロット愛称=サバト
    パイロット画像=RKV_Sabbath.bmp
    9600, 150, 1300, 50
    AACB, RKV_SabbathU.bmp
    巨腕, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突KL3
    光弾, 1500, 2, 3, -10, -, 60, 110, AACA, +0, 実連L20M投L1
    押し潰し, 1800, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 突Q

    255 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 13:46:15 ID:E8FXucMQ0
    等身大用だからほとんど攻撃が当たらないはず。

    256 :名無しさん(ザコ):2008/08/01(金) 20:37:24 ID:5flG2cy60
    無限の住人のラスボスは尸良第三形態with錬造か吐鉤群(隻眼Ver)のどっちかかな?

    257 :名無しさん(ザコ):2008/08/02(土) 11:39:35 ID:BmHggvMQ0
    R5こと隊長がフリーダムすぎるw

    258 :名無しさん(ザコ):2008/08/02(土) 11:51:42 ID:/RNoOvb+0
    ドギーとは違う方向で、変身しちゃいけない隊長キャラを確立したな。
    アレが毎回出てくるかと思うと……w

    259 :名無しさん(ザコ):2008/08/02(土) 12:42:19 ID:nGquz1bo0
    アルトが黄色になるのかと思っちゃったじゃないか
    脅かさないでくれよ、お兄ちゃん

    260 :名無しさん(ザコ):2008/08/02(土) 16:09:38 ID:BmHggvMQ0
    死亡フラグを数個程度しか立てない場合はよく死ぬが、オズマやエウレカのホランドみたいにばんばん立てると逆に死なない気がしてきたぜ

    261 :名無しさん(ザコ):2008/08/02(土) 20:58:19 ID:GgUhU1+M0
    ストライクウィッチーズの共闘先はスカイガールズでいいのか

    262 :名無しさん(ザコ):2008/08/02(土) 21:10:57 ID:V0qvRFi20
    コナミくらいしか繋がりが無いと思うんだが妙に安定感のある組み合わせだ

    206KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05