オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/11/17(月) 01:10:36 ID:sjcL1kwk0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    136 :116:2008/12/08(月) 17:47:42 ID:s4OM2+RE0
    >>133
    まさか、ビショップやルークにもテーマソングが出来るとは思わなかったぜ。
    一人だけハブられてる深央涙目。

    137 :名無しさん(ザコ):2008/12/08(月) 18:13:19 ID:lW+8oZF+0
    >>136
    むしろ共通MIDI(おそらくBreak the Chainかサントラの「戦闘」)を使うヤツを探す方が大変そうだw
    主要キャラでは深央と嶋だけかも?

    音楽が重要なテーマの作品としては正しいんだろうけど凄い数の専用MIDI数の多さだなw

    138 :名無しさん(ザコ):2008/12/08(月) 20:59:39 ID:lYM8oSSk0
    今週出番が無かったなミスター・ブシドー
    カタギリに機体の改造を頼んだ途端に出番が少なくなった誰かを思い出させるが気の所為だろうか
    あとギアスほどじゃないだろうけど2期での性能インフレスゴそうよね

    139 :名無しさん(ザコ):2008/12/08(月) 21:22:20 ID:CY6fOYII0
    1期ガンダムより全体的に強くなったからね
    アヘッドあたりでもトランザム使えない以外は1期ガンダムより強いわけで

    140 :名無しさん(ザコ):2008/12/08(月) 21:47:39 ID:HRSS8hjU0
    ビームライフル&サーベルが
    珍しくもなんともなくなったファースト→Ζみたいなもん。

    141 :名無しさん(ザコ):2008/12/08(月) 22:24:29 ID:GplJAcJ60
    オリジナルのGNドライブ以外はそんなにコスト掛かからないのかもね
    ガンダムで量産機の性能が落ちるのは大抵そこが原因だったし

    142 :名無しさん(ザコ):2008/12/09(火) 01:28:42 ID:9PyphmNk0
    中東の情報封鎖用に擬似太陽炉大量投入してるぐらいだし割と安そうだなあ>コスト

    それはそうとソウルイーターの共鳴連鎖はSRC的にはどう再現したもんかね
    共鳴連鎖の特性的にはチーム+援護付与が一番あってると思うが流石に難しいよなあ

    143 :名無しさん(ザコ):2008/12/09(火) 01:41:24 ID:UXYvH9Sg0
    SRCの話をしたいのか、配布データの話をしたいのかどっちなんだ

    144 :名無しさん(ザコ):2008/12/09(火) 13:05:53 ID:NUNouS3Y0
    >>135
    ゆりは絆だろ、そんでおとやんには絆がない一方通行

    145 :名無しさん(ザコ):2008/12/09(火) 14:28:38 ID:Fdad0IVM0
    喰霊零おもしろいけどデータとしては地味になりそうだな

    146 :名無しさん(ザコ):2008/12/10(水) 21:15:53 ID:vOYcQ5bU0
    >>142
    合体技扱いはどうだろうか

    >>145
    原作漫画である喰霊とセットでデータ化した方が多少は派手になる

    147 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 08:34:49 ID:Iqrey8Y60
    キバ弱ぇー……つーか本気出してないだけだわな。
    足止め出来ればそれでOKなんだし。

    148 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 08:39:13 ID:QmzUr3/k0
    精神状態不安定な渡キバはともかく、
    ビショップは普通に雑魚に成り果てたな

    149 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 08:56:14 ID:n3kvsxRM0
    これでキバを他ライダーより弱くしていい理由が出来たな

    150 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 09:46:50 ID:XJzNsSAQ0
    パイロットがおとやん>>>>>>>753でおk

    151 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 10:04:05 ID:vZaOdQuE0
    てか蹴り使ってない時点で手抜き確定

    152 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 12:31:38 ID:iU8ikgH20
    SRC的には手抜きと言うより訳有りで気力が低かったってだけな気がする…

    153 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 14:15:04 ID:o5WoSX3E0
    鬼太郎に射程長めの中間武装。
    でも、名前に困るな。
    見た目からすると「毛針の矢」とかなんだけど、セリフは「指鉄砲!」だから。
    指鉄砲の力で射出してるから間違いではないんだけど。

    まあ、でも作っても参考行きか。

    154 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 15:06:41 ID:2LfDRNSk0
    そもそも有名どころの技だけでも十分すぎる位の数があるしな

    155 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 16:59:06 ID:XJzNsSAQ0
    髪の毛針
    髪の毛剣
    指鉄砲
    霊毛ちゃんちゃんこ
    リモコン下駄
    体内電気

    5期の使用頻度高いのだけでも大体このぐらいか。これにさらに地獄の鍵で上位技がいくつか追加されると

    156 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:27:45 ID:/b9gIJpk0
    本当に不思議な事が起きたよ!!

    157 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:28:55 ID:3ucIHv0A0
    全裸空気椅子は笑い所か?

    158 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:30:13 ID:XqLwd4rA0
    一度撃つと再チャージが必要ぽっいGNメガランチャーはA属性付き?

    159 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:32:59 ID:/RjdZZps0
    GN粒子には実は脳量子波を増大する効果があって、
    ツインドライブ最大出力レベルで効果が出るってところなのかな?
    こう考えれば前回のハレルヤ復活やマリーが遥か遠く熊の状態が分かったのも説明がつく

    SRC的には機体側から超感覚、あるいは悟り付加って所か?
    周囲の人間全員は流石に再現むずいよな〜

    160 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:45:57 ID:wifOd4Sc0
    とりあえずあの現象はどう解釈すれば・・・

    161 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:46:03 ID:e6WrC7bo0
    >>159
    周囲一円、敵味方問わず悟っちゃう機能?

    162 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:48:41 ID:Xh+/3ZxY0
    マップ兵器級のニュータイプ強制システムかよ。
    圧倒的な性能を見せるのかと期待してたのでちょっと肩透かしかな。

    163 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:51:36 ID:e6WrC7bo0
    >>162
    単純に性能が上がるとかより面白いかもしれないが、これで戦争続けられるのかねぇ
    ……はっ? まさかそれがイオリアのシナリオ?

    164 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 17:58:38 ID:XqLwd4rA0
    今回の現象を全世界規模で起こすのがイオリアの真の目的ぽっいな

    165 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 18:01:25 ID:BU/7SaIk0
    対MDの手段としてゼロシステムを全機に装備するみたいな物か?

    166 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 18:04:38 ID:G9CfXuKA0
    イオリアの目指す世界はギアスのシャルル皇帝が作ろうとした「嘘の無い世界」に近いのかもしれん

    167 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 18:14:43 ID:bAva714Q0
    世界をGN粒子で満たすのが目的か
    砂漠の散布装置とかもイオリアの計画通りだったんだが

    168 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 18:30:01 ID:SZsmZ/j20
    エンジェルハイロウで強制NT化?

    169 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 18:52:36 ID:QmzUr3/k0
    ある意味「人類全てをニュータイプに」する計画なのだろうか

    まぁ単なる偶発事でイオリア関係ない可能性もまだあるがw

    170 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 19:56:51 ID:VjVNaqQA0
    また補完計画の亜種か。
    うんざりなんだよなー。

    171 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 22:39:58 ID:Qlwk6qFc0
    こーいう展開になると、エヴァエヴァうるさい連中が出てくるんだよな

    172 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 22:45:39 ID:MYvws7So0
    >>171
    穿ち過ぎ。
    でもここ数年、人類の進化ではなく補完を求める展開が多いのも事実だな。
    手段の難易度を無視するならマクロスの移民も補完だしw

    173 :名無しさん(ザコ):2008/12/14(日) 23:04:37 ID:vIL7yf1U0
    人類の進化を求める作品って結構稀では?
    大体「人類を進化させよう」なんていうのは敵で、
    それを止めさせようとするのが味方のような気がする。
    ガンダムは大体強制的な進化を止めさせようとするしな。
    まあ、イコール補完ではないけどさ。

    174 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 00:08:15 ID:ftKhST+E0
    ゲッターの事を忘れないで下さい

    175 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 00:13:42 ID:lF1k7QSU0
    ゲッターロボは珍しく逆なんだよなw
    進化させようとする味方と進化を止めようとする敵って感じで

    176 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 00:21:14 ID:ZF8ePQuM0
    さらにそれをテーマとして超前面に押し出したのが
    グレンラガンと言うわけだな
    >進化する主人公、押し込める敵

    177 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 00:51:15 ID:Yvgmwi6w0
    おまいら俺の言おうとしたこと言わないでください。>ゲッター

    178 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 01:24:06 ID:97771ErI0
    しゅごキャラが頭をよぎったがアレはどっちかというと個人の成長か
    そういやしゅごキャラのデータとかアイコンとか見ない気がする

    179 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 02:11:05 ID:4fVm8zj+0
    実はしゅごキャラは人類支配を企む寄生生物

    180 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 02:57:27 ID:lF1k7QSU0
    >>176
    ゲームのゲッターロボ大決戦!のプロフェッサーランドウに至っちゃ、
    マイナスゲッター線なる物で、人類を強制退化させようとするってのもあったな

    181 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 03:17:02 ID:n+EJrHck0
    ガンダムは初期作が既に、進化へ夢見てみたけど駄目ですた(´・ω・`)
    ってとこまでやっちゃってるからなあ。
    そりゃ派生作品で新化を肯定的に書くのはハードル高い罠。
    ガンダムに限らず、ガンダムの後追い作品全般含めて。

    182 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 04:51:48 ID:m/qqaaLA0
    ド素人なのに終盤参戦のサジはどう扱うのよ?
    全パラ低めでハロで命中回避にボーナス(ロックオンも)
    で後は刹那の精神タンク?

    183 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 05:34:06 ID:4zUfTk5o0
    ゲッターやらまでいくと正直、何が何だか知らんが凄まじいってレベルの進化だからなぁ
    まあ俺は人間止めるぞ!ってのもありだろうけど


    184 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 13:12:26 ID:lF1k7QSU0
    >>182
    ド素人の上に乗ってる機体もGディフェンサーの系譜だし、
    パイロット能力はカツレベルで良いんじゃね?
    精神タンクとしては優秀ポジで

    185 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 13:20:14 ID:PKdhO0zE0
    >>183
    次のムサシはうまくやるだろう、みたいなノリが日常になってたりとね

    186 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 16:37:22 ID:NOXFYn1Y0
    00ガンダムの展開はあれか
    アベニールをさがしてをデータ化しろということか
    あれの主役機も周囲の人間をNT化する無限動力持ちだし

    187 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 17:55:54 ID:emf30UGA0
    近未来的な感じだったのに途中から暴走しまくってたな

    188 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 21:35:36 ID:AqUsBILA0
    全裸空間に参加できなかった小熊のことをたまにでいいので(ry

    189 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 22:45:53 ID:lF1k7QSU0
    小熊はコーラサワーと同じジェリドかカクリコンぐらいじゃね?

    190 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 22:52:33 ID:ft0367Cs0
    まだコーラの方が凄腕っぽい。

    191 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 22:55:18 ID:X2thH1xU0
    コーラはエースだけど、小熊は別に違う。
    たぶんエースではないジニン大尉より下だろうし。

    192 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 23:49:51 ID:6q8aRHsk0
    乗ってるのもジンクス3だしなぁ、まあコーラサワーもだけどさw
    親父はエクシアにティエレンフィンガーを決めるほどの化け物だというのに
    …指揮官としての描写ばかりだけど普通にサーシェスとかグラhブシドークラスだよな

    193 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 17:44:44 ID:Fz50VvSs0
    >>192
    きっと母親が浮k

    194 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 23:46:10 ID:wxYhUbFc0
    小熊もだけど、ルイスのスペックが読めない
    今回00のGNソードを避けてたな

    195 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 04:06:55 ID:+5BW//Ms0
    ルイスはフォウやステラの劣化版程度でいいんじゃね?

    196 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 22:22:37 ID:bqUPeVPI0
    機体との相性もあるんじゃないかな
    ピーリスのネコミミアヘッド引き継いでるんだよね
    脳量子波持ちなのかはまだ怪しいところだけど

    197 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 03:03:27 ID:vkTGUykw0
    ガンオタばっか

    198 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 10:22:55 ID:mPr9Xncc0
    エロゲに今年最大級の地雷がきたらしいですよ。

    199 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:07:15 ID:TnW5GMAs0
    kwsk

    200 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:11:37 ID:XBILbT2w0
    >>199
    ヒント:ごらんの有様だよ

    ぶっちゃけると魔法少女アイ3の事かと思われ

    SRC的にもわりあいネタにしやすいシリーズのエロゲではある
    敵側の攻撃が18禁な攻撃なんでいざデータ化しようとすると
    意外に色々面倒かもしれんが

    201 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:32:27 ID:A5TgVOGw0
    触装天使セリカのデータ誰か作ってくれお

    202 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:45:20 ID:DCH1C8Js0
    その前に超昂閃忍咲世子を…って間違った。春香だっけ?

    203 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 14:54:25 ID:ITY6qTxE0
    アイ惨見てきた。惨すぎてワラタ。

    いやぁ、エロゲ業界っていつまでもネタに溢れてて元気だなぁ!

    204 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 15:33:02 ID:LKuiZxaU0
    アイじゃなければこんなに話題にならなかったろうになぁ

    205 :これか…そういや去年の12月にもDies ireって核地雷エロゲあったね:2008/12/19(金) 20:03:41 ID:muCsHbIg0
    >>198
    アイ画集にアイ3情報ktkr!  (※4年前です)

    発売元のColors解散\(^o^)/
    MS-Picturesに版権移動してアイ3発売決定!
    HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
    黒木の安否が気遣われる
    クイーンズブレイドにニクスのイラスト掲載(黒木生存確認)
    黒木の指が気遣われる

    発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
    アイの営業担当ようくんのブログ更新が途絶える(2007年9月)
    やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
    サンプルCGが2の使い回しばかり

    アイ3 発売日確定!(延期無し)

    公式更新!不安を抱えつつも期待は否が応に高まる
    フラゲ情報がちらほら出回る
    パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
    エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
    容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)

    ごらんの有様だよ!!!!  (パッケージ裏のセリフから名言生まれる)

    エロシーンの音声はあり。CGのあるシーンもあり。(フラゲ情報)

    発売日前日、公式ページに追加パッチ提供を行う旨の表記が追加  ←勝ったッ!アイ惨 完!

    30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅  ←今ココ(new!)

    206 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 20:05:14 ID:muCsHbIg0
    226 名無したちの午後 [sage] 2008/12/18(木) 12:29:07 ID:XZDiVKCN0
    某ショップ店員だぉ〜

    アイ参ですが仕入れ価格¥2860だったぉ〜
    通常の半額以下でびびった。→この板を見た、納得した。
    ワゴンは確定だと思う。おまいら買うならちぃーと待っとけよっと
    日頃は在庫ゼロの良心が悲鳴を上げたので書き込んでみた

    207 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 21:50:52 ID:9q83QDxQ0
    エロゲって仕入れ6000くらいなのか。
    どうりで低下8800とかなわけだ。

    店舗特典なしなら30%OFFの5960円、特典ありなら25%引きの6600円がで儲けが出るぎりぎりかな?

    208 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 22:03:25 ID:muCsHbIg0
    >>207
    マジレスすると店の仕入れ値は定価の30〜40%
    なので\9000とすると\2700〜3600
    30%はかなり低く、普通は35%前後が多い

    で、発売元に入るのは定価の20〜25%程度なので\1800〜2200くらい
    なのでメーカー直販だと割引しても店で売るより数倍儲かる
    ただしメーカー直販を優遇しすぎると某大阪のビル持ち老舗メーカーのように店から圧力が来る
    昔は付けてなかったのに、暫く前から店舗でも特典を付けるようになったのはこれが理由

    ただし上の数字は通常の場合で、どっかのエロゲ流通が独占してるとどちらも上がる
    某緑なんかは店の仕入れで\5000近かったそうだから(証拠に古くなってもなかなか値下がりしなかった)

    209 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 22:46:20 ID:7DwbNxjs0
    エロゲっつーと、某催眠ゲーの晶子がある意味凄かった。

    210 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 22:51:49 ID:UacZzkms0
    いやはやトンデモない…

    そんな俺は大番長系データを誰か手がけないかと期待してみたのだが、
    BBB出演組以外が相当苦しいことになってしまうのが難点か。
    掘り下げがいのありそうな面子が多そうなだけに辛いや

    211 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 01:51:28 ID:2MJQV1Lg0
    >>205を見ても何かイマイチ飲み込めない漏れ。
    エロゲっつかパソゲは不良品に近いのも結構アップデート頼りで発売しちゃう印象あるんだけど、どうなんだろ。


    212 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 02:01:18 ID:JPk7t70E0
    注目ポイントはここだな
    > 30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅  ←今ココ(new!)
    アップデート対応の可能性が潰えたわけだ

    その昔パッチ入りのFD同封して発売したエロゲなんかもあったなぁ

    213 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 02:22:15 ID:vdVMUCWI0
    30分もしないうちにってもうホント「何だったんだ」って感じだなw

    >>210
    前にその話が出た時に「複数人で1ユニットにすればイインダヨ」という方向で作ってたのは俺だけど
    完成させるために全員のキャラクリ集める(何周もする)必要があるし
    そもそもまとめられるような関連性を持つキャラにも限りがあるし
    バランス取りにくいし
    それらの解決法も思いつかないし
    途中で放置したままの俺

    214 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 02:28:24 ID:2MJQV1Lg0
    >>212
    > フラゲ情報がちらほら出回る
    > パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
    > エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
    > 容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
    の下りと合わせて、「欠陥品確定な上、アップデート非対応でウボァー」って事か。

    何故か、SFC版真・女神転生2初回版の「バグるのでやっちゃいけない操作一覧表」が入っていたのを思い出した。

    215 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 05:24:06 ID:YiygVZLE0
    > 容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)

    1GBパッチ出せば、それはそれでサマイズに匹敵するネタになったのにw

    216 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 07:55:47 ID:1XBWqhIY0
    >>211
    細かいバグを後出しで潰していくのと
    そもそもゲームクリアに必要なデータがないのは別物

    217 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 12:50:46 ID:io9oH1DA0
    >>212
    そのパッチ当てても動かなかったり、なw

    >>214
    真Uは曰くありまくりだなドミネーター。
    普通にやるとラスボスでハマるバグまであったりしたし。GBA版は大丈夫だったんだろうか。

    218 :まだまだ楽しめそうだ:2008/12/20(土) 21:46:44 ID:1z8kgAh+0
    >>205
    アイ画集にアイ3情報ktkr!(4年前)
    →色々あって発売元のColorsが資金難に陥り解散\(^o^)/
    →GPミュージアムソフトが版権をスタッフごと引き取りアイ3発売決定!
    →HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
    →メイン原画の黒木の安否がファンに気遣われる
    →発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
    →アイの営業担当ようくんのブログ更新が途絶える(2007年9月)
    →やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
     サンプルCGが2の使い回しばかり
    →4年間の想いとともにアイ3 発売日確定!(延期無し)
    →公式更新!不安を抱えつつも期待は否が応に高まる
     フラゲ情報がちらほら出回る
     ・容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
     ・エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
     ・パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
    →ごらんの有様だよ!!!!(パッケージ裏のセリフより)
    →発売日前日、公式ページ下部に追加パッチ提供を行う旨の表記が追加(スレ住人「勝ったッ!アイ惨 完!」)
    →30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅(スレ住人「終わった・・・どういう事なの・・・」)

    →今度は公式ページ右下に追加パッチ提供を行う旨の表記が復活(スレ住人「いよっしゃああああ!」 )
    →30分もしないうちに、またお知らせ消滅(スレ住人「ちくしょおおおお!!」 )
    →ゲームデータの展開スクリーンショットからCGが14枚(内差分5前作CG2)ということが判明
    →公式で告知されていたイベントの会場は借りてなかった。建物の前で高速でクリアファイル配って撤収
    →発売日当日に半額に値下げ&買取拒否の店も現れる
    →公式ページ右側に追加パッチ提供を行う旨の表記が追加(スレ住人「ハイハイワロス」)
    →公式ページ右側の表記が謝罪文に変わる。「アペンドディスク」配布決定(スレ住人「まさかの逆転勝利!?」)
    →ただし発送時期・内容は未定 ← new!

    219 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 22:17:33 ID:hpzMqMLw0
    実は俺、先日買ったむすめーかーが地雷と勘違いして即効で(焼いて)売った。
    テレカ突きで5300円だった。

    ちなみに
    今プレイ中だがシステム面が多少不便な所と
    攻略キャラに女装ショタがいるくらいで
    そこに目をつぶればロリも満足な良質ヌキゲー。

    ミニゲームは今の所STGしかプレイしていないが中々良い。

    さて、次は真・恋姫無双だがデータ化はやらない。
    やってみようと思う蛮勇はいる?

    >>201
    すまん、手を出したくないデータスレにセリカ出したの、俺。

    220 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 01:21:25 ID:+KvtEOok0
    >>217
    GBA版はロシアンルーレットが発生しなかったり、金剛神界の魔人ポイントがマタドールのみだったりあるけど、
    基本的に一番快適な真2として存在してる。問題は、ソフトがレア化してたり一部要素に真1との通信必須だったりな事か。
    真2は将門公見切れ呪い事件を皮切りに「いわく憑き」なんだよなぁ。

    >>219
    もちっとやりやすいだろう、三国無双すら出来てないしなぁw<恋姫データ

    221 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 01:30:52 ID:sMJbCws20
    ディケイドはフォームチェンジが武装扱いになりそうだな
    流石に10形態は無理があるか

    222 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 07:03:53 ID:+OnY2Qqk0
    クウガ「呼んだ?」

    223 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:31:22 ID:ahcGdREk0
    渡が親から受け継いだもの→万引き癖の事ですね

    224 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:33:58 ID:mXYAs9CA0
    ホントに裸でも強いぞ、ごんぶとビーム撃つなんて想像もしなかったよ

    225 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:35:42 ID:5zi5/kcg0
    やっぱビショップがラスボスかね
    ミオさん殺しとか全部の責任ビショップに押し付けたみたいで何だかなぁ…
    今回の戦闘はマジでカッコ良かったが助けてやれよモンスターズw
    戦ってるのがおとやんだと分からなかったんだろうけど

    226 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:37:58 ID:/jHxOTFI0
    >>225
    スパロボWのクリもそんな感じだったな

    227 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 14:11:37 ID:HI/6IgSk0
    ごんぶとビームと聞くと超兄貴しか思い浮かばないんだが…

    228 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 16:30:32 ID:aAIMDpmI0
    週末ひたすらディシディアやってた。
    しかし、登場キャラみんな超人的なアクションできるのに
    なんで原作ではダンジョンの壁ぶっこわしたり穴飛び越えたりして進まなかったんだと
    突っ込んじゃ駄目ですか、そうですか

    229 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:02:25 ID:6lzmMesc0
    すげー硬い壁だったり、魔力的な力がかかってる穴なんだよ!
    あるいは、「原作終了後ならできる」で。

    230 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:11:04 ID:vnyoZcf+0
    リンクだってアイテム取らないと草も抜けないよ

    231 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:29:24 ID:pv5/vOHU0
    ダブルオーライザーは分身持ちか

    232 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:31:07 ID:F3iXZyf+0
    機体も粒子化ってどんだけ化け物なんだ>ダブルオーライザー

    あとメメントモリも凄かった

    233 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:34:53 ID:mIY3X0sQ0
    粒子が作った偽物かと思ったが……やっぱ本物だったのか?
    イノベイター機は退場早えぇ
    脱出装置はしっかりしてるけど

    全く関係ないけど、日本かぶれのブシドーより日本に実際住んでたルイスの方が日本語堪能そう

    234 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 18:09:50 ID:JEjxE3WQ0
    ハロ含めて3人乗りに加えて分身か
    スパロボ的にチートになってきたな

    235 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 18:23:43 ID:F3iXZyf+0
    まぁ、サジのSPラインナップは大したものじゃなさそうだし、メインの刹那も高い能力ではないのでバランスは取れるかな
    数ターンの制限付きだろうし

    最近のスパロボ的には必殺技扱いになるに違いない

    236 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 18:25:34 ID:Xvmk388+0
    どうでもいいが、ダブルオーライザーと言われると如何しても、戦隊物辺りの武器と思ってしまう

    190KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05