オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/11/17(月) 01:10:36 ID:sjcL1kwk0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    176 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 00:21:14 ID:ZF8ePQuM0
    さらにそれをテーマとして超前面に押し出したのが
    グレンラガンと言うわけだな
    >進化する主人公、押し込める敵

    177 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 00:51:15 ID:Yvgmwi6w0
    おまいら俺の言おうとしたこと言わないでください。>ゲッター

    178 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 01:24:06 ID:97771ErI0
    しゅごキャラが頭をよぎったがアレはどっちかというと個人の成長か
    そういやしゅごキャラのデータとかアイコンとか見ない気がする

    179 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 02:11:05 ID:4fVm8zj+0
    実はしゅごキャラは人類支配を企む寄生生物

    180 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 02:57:27 ID:lF1k7QSU0
    >>176
    ゲームのゲッターロボ大決戦!のプロフェッサーランドウに至っちゃ、
    マイナスゲッター線なる物で、人類を強制退化させようとするってのもあったな

    181 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 03:17:02 ID:n+EJrHck0
    ガンダムは初期作が既に、進化へ夢見てみたけど駄目ですた(´・ω・`)
    ってとこまでやっちゃってるからなあ。
    そりゃ派生作品で新化を肯定的に書くのはハードル高い罠。
    ガンダムに限らず、ガンダムの後追い作品全般含めて。

    182 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 04:51:48 ID:m/qqaaLA0
    ド素人なのに終盤参戦のサジはどう扱うのよ?
    全パラ低めでハロで命中回避にボーナス(ロックオンも)
    で後は刹那の精神タンク?

    183 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 05:34:06 ID:4zUfTk5o0
    ゲッターやらまでいくと正直、何が何だか知らんが凄まじいってレベルの進化だからなぁ
    まあ俺は人間止めるぞ!ってのもありだろうけど


    184 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 13:12:26 ID:lF1k7QSU0
    >>182
    ド素人の上に乗ってる機体もGディフェンサーの系譜だし、
    パイロット能力はカツレベルで良いんじゃね?
    精神タンクとしては優秀ポジで

    185 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 13:20:14 ID:PKdhO0zE0
    >>183
    次のムサシはうまくやるだろう、みたいなノリが日常になってたりとね

    186 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 16:37:22 ID:NOXFYn1Y0
    00ガンダムの展開はあれか
    アベニールをさがしてをデータ化しろということか
    あれの主役機も周囲の人間をNT化する無限動力持ちだし

    187 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 17:55:54 ID:emf30UGA0
    近未来的な感じだったのに途中から暴走しまくってたな

    188 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 21:35:36 ID:AqUsBILA0
    全裸空間に参加できなかった小熊のことをたまにでいいので(ry

    189 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 22:45:53 ID:lF1k7QSU0
    小熊はコーラサワーと同じジェリドかカクリコンぐらいじゃね?

    190 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 22:52:33 ID:ft0367Cs0
    まだコーラの方が凄腕っぽい。

    191 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 22:55:18 ID:X2thH1xU0
    コーラはエースだけど、小熊は別に違う。
    たぶんエースではないジニン大尉より下だろうし。

    192 :名無しさん(ザコ):2008/12/15(月) 23:49:51 ID:6q8aRHsk0
    乗ってるのもジンクス3だしなぁ、まあコーラサワーもだけどさw
    親父はエクシアにティエレンフィンガーを決めるほどの化け物だというのに
    …指揮官としての描写ばかりだけど普通にサーシェスとかグラhブシドークラスだよな

    193 :名無しさん(ザコ):2008/12/16(火) 17:44:44 ID:Fz50VvSs0
    >>192
    きっと母親が浮k

    194 :名無しさん(ザコ):2008/12/17(水) 23:46:10 ID:wxYhUbFc0
    小熊もだけど、ルイスのスペックが読めない
    今回00のGNソードを避けてたな

    195 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 04:06:55 ID:+5BW//Ms0
    ルイスはフォウやステラの劣化版程度でいいんじゃね?

    196 :名無しさん(ザコ):2008/12/18(木) 22:22:37 ID:bqUPeVPI0
    機体との相性もあるんじゃないかな
    ピーリスのネコミミアヘッド引き継いでるんだよね
    脳量子波持ちなのかはまだ怪しいところだけど

    197 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 03:03:27 ID:vkTGUykw0
    ガンオタばっか

    198 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 10:22:55 ID:mPr9Xncc0
    エロゲに今年最大級の地雷がきたらしいですよ。

    199 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:07:15 ID:TnW5GMAs0
    kwsk

    200 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:11:37 ID:XBILbT2w0
    >>199
    ヒント:ごらんの有様だよ

    ぶっちゃけると魔法少女アイ3の事かと思われ

    SRC的にもわりあいネタにしやすいシリーズのエロゲではある
    敵側の攻撃が18禁な攻撃なんでいざデータ化しようとすると
    意外に色々面倒かもしれんが

    201 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:32:27 ID:A5TgVOGw0
    触装天使セリカのデータ誰か作ってくれお

    202 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 11:45:20 ID:DCH1C8Js0
    その前に超昂閃忍咲世子を…って間違った。春香だっけ?

    203 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 14:54:25 ID:ITY6qTxE0
    アイ惨見てきた。惨すぎてワラタ。

    いやぁ、エロゲ業界っていつまでもネタに溢れてて元気だなぁ!

    204 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 15:33:02 ID:LKuiZxaU0
    アイじゃなければこんなに話題にならなかったろうになぁ

    205 :これか…そういや去年の12月にもDies ireって核地雷エロゲあったね:2008/12/19(金) 20:03:41 ID:muCsHbIg0
    >>198
    アイ画集にアイ3情報ktkr!  (※4年前です)

    発売元のColors解散\(^o^)/
    MS-Picturesに版権移動してアイ3発売決定!
    HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
    黒木の安否が気遣われる
    クイーンズブレイドにニクスのイラスト掲載(黒木生存確認)
    黒木の指が気遣われる

    発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
    アイの営業担当ようくんのブログ更新が途絶える(2007年9月)
    やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
    サンプルCGが2の使い回しばかり

    アイ3 発売日確定!(延期無し)

    公式更新!不安を抱えつつも期待は否が応に高まる
    フラゲ情報がちらほら出回る
    パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
    エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
    容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)

    ごらんの有様だよ!!!!  (パッケージ裏のセリフから名言生まれる)

    エロシーンの音声はあり。CGのあるシーンもあり。(フラゲ情報)

    発売日前日、公式ページに追加パッチ提供を行う旨の表記が追加  ←勝ったッ!アイ惨 完!

    30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅  ←今ココ(new!)

    206 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 20:05:14 ID:muCsHbIg0
    226 名無したちの午後 [sage] 2008/12/18(木) 12:29:07 ID:XZDiVKCN0
    某ショップ店員だぉ〜

    アイ参ですが仕入れ価格¥2860だったぉ〜
    通常の半額以下でびびった。→この板を見た、納得した。
    ワゴンは確定だと思う。おまいら買うならちぃーと待っとけよっと
    日頃は在庫ゼロの良心が悲鳴を上げたので書き込んでみた

    207 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 21:50:52 ID:9q83QDxQ0
    エロゲって仕入れ6000くらいなのか。
    どうりで低下8800とかなわけだ。

    店舗特典なしなら30%OFFの5960円、特典ありなら25%引きの6600円がで儲けが出るぎりぎりかな?

    208 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 22:03:25 ID:muCsHbIg0
    >>207
    マジレスすると店の仕入れ値は定価の30〜40%
    なので\9000とすると\2700〜3600
    30%はかなり低く、普通は35%前後が多い

    で、発売元に入るのは定価の20〜25%程度なので\1800〜2200くらい
    なのでメーカー直販だと割引しても店で売るより数倍儲かる
    ただしメーカー直販を優遇しすぎると某大阪のビル持ち老舗メーカーのように店から圧力が来る
    昔は付けてなかったのに、暫く前から店舗でも特典を付けるようになったのはこれが理由

    ただし上の数字は通常の場合で、どっかのエロゲ流通が独占してるとどちらも上がる
    某緑なんかは店の仕入れで\5000近かったそうだから(証拠に古くなってもなかなか値下がりしなかった)

    209 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 22:46:20 ID:7DwbNxjs0
    エロゲっつーと、某催眠ゲーの晶子がある意味凄かった。

    210 :名無しさん(ザコ):2008/12/19(金) 22:51:49 ID:UacZzkms0
    いやはやトンデモない…

    そんな俺は大番長系データを誰か手がけないかと期待してみたのだが、
    BBB出演組以外が相当苦しいことになってしまうのが難点か。
    掘り下げがいのありそうな面子が多そうなだけに辛いや

    211 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 01:51:28 ID:2MJQV1Lg0
    >>205を見ても何かイマイチ飲み込めない漏れ。
    エロゲっつかパソゲは不良品に近いのも結構アップデート頼りで発売しちゃう印象あるんだけど、どうなんだろ。


    212 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 02:01:18 ID:JPk7t70E0
    注目ポイントはここだな
    > 30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅  ←今ココ(new!)
    アップデート対応の可能性が潰えたわけだ

    その昔パッチ入りのFD同封して発売したエロゲなんかもあったなぁ

    213 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 02:22:15 ID:vdVMUCWI0
    30分もしないうちにってもうホント「何だったんだ」って感じだなw

    >>210
    前にその話が出た時に「複数人で1ユニットにすればイインダヨ」という方向で作ってたのは俺だけど
    完成させるために全員のキャラクリ集める(何周もする)必要があるし
    そもそもまとめられるような関連性を持つキャラにも限りがあるし
    バランス取りにくいし
    それらの解決法も思いつかないし
    途中で放置したままの俺

    214 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 02:28:24 ID:2MJQV1Lg0
    >>212
    > フラゲ情報がちらほら出回る
    > パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
    > エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
    > 容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
    の下りと合わせて、「欠陥品確定な上、アップデート非対応でウボァー」って事か。

    何故か、SFC版真・女神転生2初回版の「バグるのでやっちゃいけない操作一覧表」が入っていたのを思い出した。

    215 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 05:24:06 ID:YiygVZLE0
    > 容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)

    1GBパッチ出せば、それはそれでサマイズに匹敵するネタになったのにw

    216 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 07:55:47 ID:1XBWqhIY0
    >>211
    細かいバグを後出しで潰していくのと
    そもそもゲームクリアに必要なデータがないのは別物

    217 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 12:50:46 ID:io9oH1DA0
    >>212
    そのパッチ当てても動かなかったり、なw

    >>214
    真Uは曰くありまくりだなドミネーター。
    普通にやるとラスボスでハマるバグまであったりしたし。GBA版は大丈夫だったんだろうか。

    218 :まだまだ楽しめそうだ:2008/12/20(土) 21:46:44 ID:1z8kgAh+0
    >>205
    アイ画集にアイ3情報ktkr!(4年前)
    →色々あって発売元のColorsが資金難に陥り解散\(^o^)/
    →GPミュージアムソフトが版権をスタッフごと引き取りアイ3発売決定!
    →HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
    →メイン原画の黒木の安否がファンに気遣われる
    →発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
    →アイの営業担当ようくんのブログ更新が途絶える(2007年9月)
    →やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
     サンプルCGが2の使い回しばかり
    →4年間の想いとともにアイ3 発売日確定!(延期無し)
    →公式更新!不安を抱えつつも期待は否が応に高まる
     フラゲ情報がちらほら出回る
     ・容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
     ・エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
     ・パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
    →ごらんの有様だよ!!!!(パッケージ裏のセリフより)
    →発売日前日、公式ページ下部に追加パッチ提供を行う旨の表記が追加(スレ住人「勝ったッ!アイ惨 完!」)
    →30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅(スレ住人「終わった・・・どういう事なの・・・」)

    →今度は公式ページ右下に追加パッチ提供を行う旨の表記が復活(スレ住人「いよっしゃああああ!」 )
    →30分もしないうちに、またお知らせ消滅(スレ住人「ちくしょおおおお!!」 )
    →ゲームデータの展開スクリーンショットからCGが14枚(内差分5前作CG2)ということが判明
    →公式で告知されていたイベントの会場は借りてなかった。建物の前で高速でクリアファイル配って撤収
    →発売日当日に半額に値下げ&買取拒否の店も現れる
    →公式ページ右側に追加パッチ提供を行う旨の表記が追加(スレ住人「ハイハイワロス」)
    →公式ページ右側の表記が謝罪文に変わる。「アペンドディスク」配布決定(スレ住人「まさかの逆転勝利!?」)
    →ただし発送時期・内容は未定 ← new!

    219 :名無しさん(ザコ):2008/12/20(土) 22:17:33 ID:hpzMqMLw0
    実は俺、先日買ったむすめーかーが地雷と勘違いして即効で(焼いて)売った。
    テレカ突きで5300円だった。

    ちなみに
    今プレイ中だがシステム面が多少不便な所と
    攻略キャラに女装ショタがいるくらいで
    そこに目をつぶればロリも満足な良質ヌキゲー。

    ミニゲームは今の所STGしかプレイしていないが中々良い。

    さて、次は真・恋姫無双だがデータ化はやらない。
    やってみようと思う蛮勇はいる?

    >>201
    すまん、手を出したくないデータスレにセリカ出したの、俺。

    220 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 01:21:25 ID:+KvtEOok0
    >>217
    GBA版はロシアンルーレットが発生しなかったり、金剛神界の魔人ポイントがマタドールのみだったりあるけど、
    基本的に一番快適な真2として存在してる。問題は、ソフトがレア化してたり一部要素に真1との通信必須だったりな事か。
    真2は将門公見切れ呪い事件を皮切りに「いわく憑き」なんだよなぁ。

    >>219
    もちっとやりやすいだろう、三国無双すら出来てないしなぁw<恋姫データ

    221 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 01:30:52 ID:sMJbCws20
    ディケイドはフォームチェンジが武装扱いになりそうだな
    流石に10形態は無理があるか

    222 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 07:03:53 ID:+OnY2Qqk0
    クウガ「呼んだ?」

    223 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:31:22 ID:ahcGdREk0
    渡が親から受け継いだもの→万引き癖の事ですね

    224 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:33:58 ID:mXYAs9CA0
    ホントに裸でも強いぞ、ごんぶとビーム撃つなんて想像もしなかったよ

    225 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:35:42 ID:5zi5/kcg0
    やっぱビショップがラスボスかね
    ミオさん殺しとか全部の責任ビショップに押し付けたみたいで何だかなぁ…
    今回の戦闘はマジでカッコ良かったが助けてやれよモンスターズw
    戦ってるのがおとやんだと分からなかったんだろうけど

    226 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 08:37:58 ID:/jHxOTFI0
    >>225
    スパロボWのクリもそんな感じだったな

    227 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 14:11:37 ID:HI/6IgSk0
    ごんぶとビームと聞くと超兄貴しか思い浮かばないんだが…

    228 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 16:30:32 ID:aAIMDpmI0
    週末ひたすらディシディアやってた。
    しかし、登場キャラみんな超人的なアクションできるのに
    なんで原作ではダンジョンの壁ぶっこわしたり穴飛び越えたりして進まなかったんだと
    突っ込んじゃ駄目ですか、そうですか

    229 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:02:25 ID:6lzmMesc0
    すげー硬い壁だったり、魔力的な力がかかってる穴なんだよ!
    あるいは、「原作終了後ならできる」で。

    230 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:11:04 ID:vnyoZcf+0
    リンクだってアイテム取らないと草も抜けないよ

    231 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:29:24 ID:pv5/vOHU0
    ダブルオーライザーは分身持ちか

    232 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:31:07 ID:F3iXZyf+0
    機体も粒子化ってどんだけ化け物なんだ>ダブルオーライザー

    あとメメントモリも凄かった

    233 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 17:34:53 ID:mIY3X0sQ0
    粒子が作った偽物かと思ったが……やっぱ本物だったのか?
    イノベイター機は退場早えぇ
    脱出装置はしっかりしてるけど

    全く関係ないけど、日本かぶれのブシドーより日本に実際住んでたルイスの方が日本語堪能そう

    234 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 18:09:50 ID:JEjxE3WQ0
    ハロ含めて3人乗りに加えて分身か
    スパロボ的にチートになってきたな

    235 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 18:23:43 ID:F3iXZyf+0
    まぁ、サジのSPラインナップは大したものじゃなさそうだし、メインの刹那も高い能力ではないのでバランスは取れるかな
    数ターンの制限付きだろうし

    最近のスパロボ的には必殺技扱いになるに違いない

    236 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 18:25:34 ID:Xvmk388+0
    どうでもいいが、ダブルオーライザーと言われると如何しても、戦隊物辺りの武器と思ってしまう

    237 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 19:34:15 ID:9c2OcrKg0
    その昔、オーレンジャーって戦隊でスターライザーという武器が出てだな……

    238 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 19:40:21 ID:picXywWU0
    ☆□▽=○

    239 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 21:35:16 ID:Mp96H+KM0
    >>228
    【原作とはパラレルであることが、セシル辺りが発表の際に公式で明言】の筈。
    後は、普通に進んでいても、不意打たれたりバックアタックされたりするダンジョンで
    あんな動きしてたら、ワンダリングモンスターに気づかれまくって御仕舞、だろうなw

    240 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 22:16:45 ID:wu0oUwu20
    プラモが出たばっかりなのに完全にハブだったアリオスのことも思い出してあげて下さい

    241 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 23:49:17 ID:7vt5OuD+0
    俺、後半から見ていないんだけど今日はグラ……じゃなかったブシドー出てきた?
    なんかビリー共々に忘れ去られているような気がするんだが……

    242 :名無しさん(ザコ):2008/12/21(日) 23:55:09 ID:L2wRNyM20
    >>241
    >>138
    いや…まさかな…

    243 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 02:02:17 ID:BObZUMdE0
    ダークキバとバットファンガイアの性能はあまり差をつけなくても問題なさそうだね、と
    しかしザンバットの火力が出る度に上がっていくな

    244 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 02:31:10 ID:P4ZhlV0k0
    てか、ダークネスヘルクラッシュをマジで使って驚いた。
    絶対使わないもんだと思ってた。

    245 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 05:45:41 ID:A81ub2Fc0
    ダーちゃん:格闘、紋章で行動を封じられる
    バット:盾メランが1〜2P、ビームの射程が長い

    こんな感じ?
    どっちかというと、ザンバットソードはバットの時に持たせると便利そう。

    246 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 18:33:18 ID:WIJF4Mgc0
    バギー参戦おめでとう
    でも他の一味は戦力外なのね、アルビダ姐さんも……

    247 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 20:04:53 ID:RKYlt6T+0
    アルビダはともかく、カバジやモージじゃさすがになあ。

    248 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 21:42:07 ID:+uvXRICU0
    視聴率・売り上げボロボロで内用がグダグダのメタメタな、
    仮面ライダーキバなんかのデータなんて需要ねーだろ。

    それとエグゼリオンの作者が、此処のキバデータ転載してるぞ。

    249 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 21:51:38 ID:lqe9O+/c0
    空気も読まず、汚い言葉を使って、無意味に貶すからアンチは嫌われるんだ。
    たとえ言ってることが正しかったとしてもな。
    何の興味が無い人が見ても不快なだけだ。少しは配慮しろ。

    250 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 21:59:43 ID:GHtwJK7Y0
    ペインの神羅天征は広範囲の投下型MAP兵器かなぁ

    251 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 23:17:16 ID:nF+I/QSI0
    キバおもしれーぞ。
    昼メロ要素は終わったし、後は753がどう転ぶかってとこか。

    最終回には期待しない。井上ライダー……

    252 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 23:40:02 ID:RKYlt6T+0
    >>248
    自分が嫌いだということの理由に他人の数字を持ってくるなんてナンセンスだよ。
    堂々と「俺の大嫌いなキバのデータなんて要らないんだよ」って言えよ。チラシの裏で。

    253 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 23:50:08 ID:/dEAECV+0
    ネタバレだが、ディケイドの画像を拾った
    ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1229950387629.jpg

    ……あれ、アメコミヒーロー?

    254 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 00:13:08 ID:sgXXzmqg0
    >>251
    その三点リーダーの使い方が凄くウザイ。

    255 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 00:14:12 ID:wDNfYtAk0
    世界チャンピオンにクリソツ

    256 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 06:31:06 ID:gO6F4UR60
    今期って禁書目録のアウレオルスとカオスヘッドの拓巳が妄想キャラなんでマイナーの能力で被ったよな。

    どっちも基本的に生物への影響はできないし肉体能力が売りのアルクェイドより、妄想能力を全面に出したデータになるな。

    アウレオルスは精神力低くて針が必要だから弾数制限は付けるべきか?
    何十本も持ってるっぽいからほぼ無意味だと思うが。
    最大ENは低めだが、経験から技量や武装の攻撃力を高めにするとらしいかも。

    拓巳の妄想反射って完全な妄想具現化能力だからSRC的には精属性以外も反射できるな。
    あと、素人が剣投げて命中するとか、身体能力も妄想補正で強化できそう。
    生活からして妄想に特化してるので射撃、技量、反応、ENは高そうw

    これでUBWが来てれば、今期は妄想の季節として伝説になったのにw

    257 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 11:59:50 ID:vLzHgNbg0
    今期の他のアニメでも、まかでみ〜に空想を具現化する超能力者が出たり、屍姫に言葉を現実にする呪いを使う屍坊主が出てたりするぜ


    258 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 20:52:30 ID:1aqhKkCs0
    夜桜四重奏に喋った単語が具現化する言霊使い(巨乳)もいるぞー

    259 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 22:13:28 ID:hUj0Z3lk0
    >>256-258
    今期は妄想が多いな。
    首相も妄想に取り付かれてるみたいだし。

    260 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 22:48:11 ID:1Kv2a2ns0
    妄想で中国拳法家やプロボクサー、カマキリに恐竜と戦える少年だっているぞ。
    妄想でマッハ突きを自爆技に昇華させた空手家だっているぞ。

    261 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 23:18:20 ID:wnX7bRio0
    もうそういう話ばっかりだね

    262 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 23:44:36 ID:8dKrM7Zs0
    妄想系というジャンルができそうな勢いですね

    263 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 01:14:03 ID:9GBvf+Zo0
    その昔、妄想ウルトラセブンというのがおってな

    264 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 12:05:54 ID:Dv2myxnE0
    今録画見たんだが、ダブルオーライザーすごいな、機体を量子化して回避とか。
    もうゼオライマー辺りとタメ張れるんじゃね、SRCデータ的には劣りそうだが。

    265 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 17:34:10 ID:bBG5Zob+0
    >>264
    めい☆おーみたいな兵器に(多分)耐えられないからなぁ

    266 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 18:18:08 ID:i2bLThkQ0
    >>258
    なんだその無敵能力。
    「核ミサイル〜」とでも言えば具現化するのか?

    267 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 20:53:15 ID:EhNP8Wsg0
    >266
    原作は知らんが、「氷」や「壁」とか単純なものなら一言言えば出せるが、
    機構が複雑なものは事細かに材質、見た目、仕組みを指定する必要があるっぽい。
    ただ、登録してあるものなら「ショートカット アハトアハト」とか言えば出る。
    アニメではショートカット、って言わなかったけど。
    欠点は、集中力が途切れると不発か文字が出てくることと、
    長い文章で声がかれると使えなくなること。

    こんなところから考えると、国防上構造が公開されていない核関係は作れなさそうだ。
    たとえ構造がわかっても、複雑すぎて途中で声が枯れそうだが。

    >>258
    巨乳+百合っ子だぞ〜。

    268 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 21:42:47 ID:o7XAFtPg0
    >>267
    説明見た感じだと禁書のアウレオルスと似た感じで、自在な発想を具現化するのでない分応用力で一段落とる感じか。
    妄想が人生な混沌頭は主人公補正かかるからSRC的にはそっちの方が強くなるな。
    実際の妄想の酷さ(褒め言葉)でも圧倒的な気がするがw

    269 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 23:05:00 ID:1W8z+Kec0
    >>267
    なぬう百合とな!?

    270 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 12:06:54 ID:l42JNGbE0
    先ほどメーカー通販で真恋姫無双が届いて現在プレイ中です。
    量が膨大だからデータ作ろうか悩んでる。
    何かいい案ある?

    271 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 12:31:29 ID:1YTSrCro0
    >>270
    何が問題なの?

    272 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 16:13:47 ID:5sVlEojo0
    蜀でプレイ中だが今の所の意見を。

    >>271
    まずは量。最低3週しないとコンプ無理そうだし。
    次に能力。奥義も回復とか能力向上ばっかり(攻撃系は少ない?)
    ま、軍を指揮する立場だからね。
    だから単体ユニットとして考えると、それ系を制作した事が無いから余計に悩む。
    ちなみに一時期冗談で桃香に奇跡を持たせようと思いました。
    猫に小判でしたw(回復&補助系統しかない)

    まあ、今の心境は「朱理と雛理萌え〜」だがw

    273 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 16:22:50 ID:f6kZm42k0
    量=頑張れ

    274 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 16:26:06 ID:Q7BBgE/Y0
    フォルダの基本設計晒して
    「俺がこのルートやるから他ルートの援護を頼むぜ!」
    とか表で言ってみたら

    275 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 23:38:23 ID:AHqRRnag0
    >>268
    ちょうどアニメ版最終回を見終えた所だが、確かに完全覚醒拓巳の
    妄想具現化能力は>>256-258の中でも反則臭いなぁ
    主人公補正でもあるんだろうけど

    276 :名無しさん(ザコ):2008/12/26(金) 11:50:58 ID:89AK8l+o0
    真恋姫遊んでます。相変わらず朱理と雛理の萌えは破壊力抜群だ。
    主形態なしのペア&トリオユニットってのも考えているけどどうかな?

    >>273
    遊び終わってから出す奴いなかったら一応がんばる。
    リアルの都合があるから最速で投稿とかレスとか無理だけどね。
    ……投稿する猛者がいたらいいなー(他力本願

    >>274
    いや、まず先に全ルート遊んでから作るのが俺のやり方。

    190KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05