オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/11/17(月) 01:10:36 ID:sjcL1kwk0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    245 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 05:45:41 ID:A81ub2Fc0
    ダーちゃん:格闘、紋章で行動を封じられる
    バット:盾メランが1〜2P、ビームの射程が長い

    こんな感じ?
    どっちかというと、ザンバットソードはバットの時に持たせると便利そう。

    246 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 18:33:18 ID:WIJF4Mgc0
    バギー参戦おめでとう
    でも他の一味は戦力外なのね、アルビダ姐さんも……

    247 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 20:04:53 ID:RKYlt6T+0
    アルビダはともかく、カバジやモージじゃさすがになあ。

    248 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 21:42:07 ID:+uvXRICU0
    視聴率・売り上げボロボロで内用がグダグダのメタメタな、
    仮面ライダーキバなんかのデータなんて需要ねーだろ。

    それとエグゼリオンの作者が、此処のキバデータ転載してるぞ。

    249 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 21:51:38 ID:lqe9O+/c0
    空気も読まず、汚い言葉を使って、無意味に貶すからアンチは嫌われるんだ。
    たとえ言ってることが正しかったとしてもな。
    何の興味が無い人が見ても不快なだけだ。少しは配慮しろ。

    250 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 21:59:43 ID:GHtwJK7Y0
    ペインの神羅天征は広範囲の投下型MAP兵器かなぁ

    251 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 23:17:16 ID:nF+I/QSI0
    キバおもしれーぞ。
    昼メロ要素は終わったし、後は753がどう転ぶかってとこか。

    最終回には期待しない。井上ライダー……

    252 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 23:40:02 ID:RKYlt6T+0
    >>248
    自分が嫌いだということの理由に他人の数字を持ってくるなんてナンセンスだよ。
    堂々と「俺の大嫌いなキバのデータなんて要らないんだよ」って言えよ。チラシの裏で。

    253 :名無しさん(ザコ):2008/12/22(月) 23:50:08 ID:/dEAECV+0
    ネタバレだが、ディケイドの画像を拾った
    ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1229950387629.jpg

    ……あれ、アメコミヒーロー?

    254 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 00:13:08 ID:sgXXzmqg0
    >>251
    その三点リーダーの使い方が凄くウザイ。

    255 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 00:14:12 ID:wDNfYtAk0
    世界チャンピオンにクリソツ

    256 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 06:31:06 ID:gO6F4UR60
    今期って禁書目録のアウレオルスとカオスヘッドの拓巳が妄想キャラなんでマイナーの能力で被ったよな。

    どっちも基本的に生物への影響はできないし肉体能力が売りのアルクェイドより、妄想能力を全面に出したデータになるな。

    アウレオルスは精神力低くて針が必要だから弾数制限は付けるべきか?
    何十本も持ってるっぽいからほぼ無意味だと思うが。
    最大ENは低めだが、経験から技量や武装の攻撃力を高めにするとらしいかも。

    拓巳の妄想反射って完全な妄想具現化能力だからSRC的には精属性以外も反射できるな。
    あと、素人が剣投げて命中するとか、身体能力も妄想補正で強化できそう。
    生活からして妄想に特化してるので射撃、技量、反応、ENは高そうw

    これでUBWが来てれば、今期は妄想の季節として伝説になったのにw

    257 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 11:59:50 ID:vLzHgNbg0
    今期の他のアニメでも、まかでみ〜に空想を具現化する超能力者が出たり、屍姫に言葉を現実にする呪いを使う屍坊主が出てたりするぜ


    258 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 20:52:30 ID:1aqhKkCs0
    夜桜四重奏に喋った単語が具現化する言霊使い(巨乳)もいるぞー

    259 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 22:13:28 ID:hUj0Z3lk0
    >>256-258
    今期は妄想が多いな。
    首相も妄想に取り付かれてるみたいだし。

    260 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 22:48:11 ID:1Kv2a2ns0
    妄想で中国拳法家やプロボクサー、カマキリに恐竜と戦える少年だっているぞ。
    妄想でマッハ突きを自爆技に昇華させた空手家だっているぞ。

    261 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 23:18:20 ID:wnX7bRio0
    もうそういう話ばっかりだね

    262 :名無しさん(ザコ):2008/12/23(火) 23:44:36 ID:8dKrM7Zs0
    妄想系というジャンルができそうな勢いですね

    263 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 01:14:03 ID:9GBvf+Zo0
    その昔、妄想ウルトラセブンというのがおってな

    264 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 12:05:54 ID:Dv2myxnE0
    今録画見たんだが、ダブルオーライザーすごいな、機体を量子化して回避とか。
    もうゼオライマー辺りとタメ張れるんじゃね、SRCデータ的には劣りそうだが。

    265 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 17:34:10 ID:bBG5Zob+0
    >>264
    めい☆おーみたいな兵器に(多分)耐えられないからなぁ

    266 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 18:18:08 ID:i2bLThkQ0
    >>258
    なんだその無敵能力。
    「核ミサイル〜」とでも言えば具現化するのか?

    267 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 20:53:15 ID:EhNP8Wsg0
    >266
    原作は知らんが、「氷」や「壁」とか単純なものなら一言言えば出せるが、
    機構が複雑なものは事細かに材質、見た目、仕組みを指定する必要があるっぽい。
    ただ、登録してあるものなら「ショートカット アハトアハト」とか言えば出る。
    アニメではショートカット、って言わなかったけど。
    欠点は、集中力が途切れると不発か文字が出てくることと、
    長い文章で声がかれると使えなくなること。

    こんなところから考えると、国防上構造が公開されていない核関係は作れなさそうだ。
    たとえ構造がわかっても、複雑すぎて途中で声が枯れそうだが。

    >>258
    巨乳+百合っ子だぞ〜。

    268 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 21:42:47 ID:o7XAFtPg0
    >>267
    説明見た感じだと禁書のアウレオルスと似た感じで、自在な発想を具現化するのでない分応用力で一段落とる感じか。
    妄想が人生な混沌頭は主人公補正かかるからSRC的にはそっちの方が強くなるな。
    実際の妄想の酷さ(褒め言葉)でも圧倒的な気がするがw

    269 :名無しさん(ザコ):2008/12/24(水) 23:05:00 ID:1W8z+Kec0
    >>267
    なぬう百合とな!?

    270 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 12:06:54 ID:l42JNGbE0
    先ほどメーカー通販で真恋姫無双が届いて現在プレイ中です。
    量が膨大だからデータ作ろうか悩んでる。
    何かいい案ある?

    271 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 12:31:29 ID:1YTSrCro0
    >>270
    何が問題なの?

    272 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 16:13:47 ID:5sVlEojo0
    蜀でプレイ中だが今の所の意見を。

    >>271
    まずは量。最低3週しないとコンプ無理そうだし。
    次に能力。奥義も回復とか能力向上ばっかり(攻撃系は少ない?)
    ま、軍を指揮する立場だからね。
    だから単体ユニットとして考えると、それ系を制作した事が無いから余計に悩む。
    ちなみに一時期冗談で桃香に奇跡を持たせようと思いました。
    猫に小判でしたw(回復&補助系統しかない)

    まあ、今の心境は「朱理と雛理萌え〜」だがw

    273 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 16:22:50 ID:f6kZm42k0
    量=頑張れ

    274 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 16:26:06 ID:Q7BBgE/Y0
    フォルダの基本設計晒して
    「俺がこのルートやるから他ルートの援護を頼むぜ!」
    とか表で言ってみたら

    275 :名無しさん(ザコ):2008/12/25(木) 23:38:23 ID:AHqRRnag0
    >>268
    ちょうどアニメ版最終回を見終えた所だが、確かに完全覚醒拓巳の
    妄想具現化能力は>>256-258の中でも反則臭いなぁ
    主人公補正でもあるんだろうけど

    276 :名無しさん(ザコ):2008/12/26(金) 11:50:58 ID:89AK8l+o0
    真恋姫遊んでます。相変わらず朱理と雛理の萌えは破壊力抜群だ。
    主形態なしのペア&トリオユニットってのも考えているけどどうかな?

    >>273
    遊び終わってから出す奴いなかったら一応がんばる。
    リアルの都合があるから最速で投稿とかレスとか無理だけどね。
    ……投稿する猛者がいたらいいなー(他力本願

    >>274
    いや、まず先に全ルート遊んでから作るのが俺のやり方。

    277 :名無しさん(ザコ):2008/12/26(金) 19:10:54 ID:Zb9z2Ht+0
    >ペアユニット
    準主役や脇を単独で普通の強さに作っておいて、別にペアユニットで主役連中と並べるのはどうかな?
    等身大だと二人分のSPと武装だけで十分強いし、後半弱くて出番がなくなる脇がペアとして出撃枠争いに参加できるようにするのは面白いと思う。

    278 :名無しさん(ザコ):2008/12/26(金) 20:56:07 ID:89AK8l+o0
    ようやく一週(蜀)クリア。
    次は魏でプレイします。

    >>277
    ある意味主人公除く全員が準主役級の扱いだからなー。
    主人公はノンパイでいいとして、こんな感じはどうかな?
    単体→大技が使えるが他がいまいちの性能
    ペア→大技が仕えなくなるが他を補う能力になる、サイズがLになる
    組み方はあと2週クリアしてから考えよう。

    ………ま、現時点で作中の謎が2つあるけどね。

    279 :名無しさん(ザコ):2008/12/26(金) 23:21:00 ID:kZ/sNReA0
    白騎士、強さ的には変身しなくてもそこそこ戦えるってとこか。

    280 :名無しさん(ザコ):2008/12/27(土) 01:01:33 ID:H2XptA7Q0
    >>267
    彼女の能力、そんなちゃんとした設定あったのか<言霊具現化
    趣味の語り説明台詞好きの超便利能力にしか見えなかったわ。

    にしても、色々な意味での利便性の追求故なんだろか、この手の能力本当に増えたね。

    281 :名無しさん(ザコ):2008/12/27(土) 08:33:45 ID:8lPCZAoQ0
    >>280
    だね。
    でもSRC的には他に目立つとこがあると、アルクェイドみたいに具現化能力は最小限に抑えられるな。
    逆に利便性しか立場がないキャラは攻撃力抑えてCCさくら風味になりそうだ。

    282 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 17:19:09 ID:k42cG0CI0
    しかし2期になってからトレミートランザム使いまくるなぁ
    シールドビットは阻止扱いかな

    283 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 17:30:00 ID:n3/tY26I0
    面白かった。単純に面白かった。
    次回は刹那とリボンズ初対面か。やっぱリボンズがOガンダムのパイロツトだったのかね?

    284 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 17:31:04 ID:UfyxmFfA0
    トレミーって、データ組んだら大空魔竜とガイキングみたいな感じになるのかな。
    ガンダム搭載すれば武装追加、アビリティ追加みたいな。

    ……今回も仮面の人に出番は無しか。中村さんに何かあったのか?

    285 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 17:31:48 ID:Fu3VfhDA0
    トレミー2の能力はインクルでも使わんと再現できそうにないなぁ

    で、販促回ぽっいのにトレミー2のトランザムエンジンだったアリオス哀れ
    GNアーチャーの活躍が見れると思っていたのに

    286 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 17:34:49 ID:SAWiAFQY0
    00ライザーは1人乗り可能……となれば自然と主形態付きか
    ライフルは長射程(5?)になってそうだ

    >>282
    アクティブシールドが字面的には近い気がする
    全自動じゃなくてハロが操作してるっぽいけど

    >>284-285
    トレミーは大空魔竜バリにガンダム3機との合体形態付きかな
    一機だけ搭載したままや一機も出さずに戦う事は滅多に無いと思うが、各個との合体形態は無しにしたい所だ

    ブシドーは例によってビリーの仕事遅くて最終回にリボンズ倒した後とかだったりして

    287 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 17:35:53 ID:Fu3VfhDA0
    >>284
    連レスだが絶チル、しゅごキャラ、ラインバレルなどには普通に出てるから中の人は問題ない

    288 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 18:01:30 ID:YiCa+OVI0
    >>287
    そんなの前撮りされてたら意味がないよ、兄ちゃんw

    289 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 19:18:49 ID:k1l9Ufsc0
    本当にカタギリに依頼した途端出番が無くなったな
    また最終話まで出てこなくなったらどうしよう

    290 :名無しさん(ザコ):2008/12/28(日) 23:12:05 ID:dQtnOo8g0
    >>ブシドー
    しかしここいらで出番を奪っておかないと
    暴れまわって収拾がつかなくなる事は目に見えているわけでw

    冷静に考えてみればマトモに活躍している回は少ないはずなのに、
    フリーダム過ぎる振る舞いが脳裏にこびりついて離れないw

    291 :名無しさん(ザコ):2008/12/29(月) 00:06:44 ID:rk6aNSMo0
    00ライザーのライフルって可変式なんだっけ
    今までも通常のビームに加えて、
    ビームマシンガン、ビームシャワー、チャージショットっぽいの
    んで今回の極太ビームとVSBR以上の自在っぷりを見せてる

    292 :名無しさん(ザコ):2008/12/29(月) 02:43:48 ID:xqy5kYLY0
    イノベーダーに対しての遠距離攻撃はロックオンの牽制だと思ったんだが、違ったのか?

    293 :名無しさん(ザコ):2008/12/29(月) 08:20:07 ID:2foPfRXY0
    撃たれたヒリングが撃った相手を探しに行ったら00がいた
    また、探した地点では00は近くにいなかった
    この点から考えると00が狙撃した可能性が高い

    ロックオンやティエリアはトレミーのブリッジにいた
    ガンダムの中でも作戦は聞けるはずだからあっちこち移動するのは変なはず

    VSBRがスパロボやSRCじゃ1形態なんで00もそうなるかな?
    ヴァーチェ系のバーストモードみたいなのは分けられるだろうけど

    294 :名無しさん(ザコ):2008/12/29(月) 14:18:01 ID:fY9BVZOs0
    見直したら「粒子が拡散しているとはいえガデッサと同等の射程があるなんて」って言ってた
    極太だったのは出力の大きさ故じゃなくて収束しきってないってことも知れんね

    295 :名無しさん(ザコ):2008/12/29(月) 16:53:51 ID:rk6aNSMo0
    そういや00ってまだ本体にダメージいったことない?

    296 :名無しさん(ザコ):2008/12/29(月) 20:40:13 ID:LFH+06aw0
    掃除&白騎士物語もしてたから真恋姫はまだ2週目途中。
    主人公の扱いをノンパイか大器晩成型指揮官にしようか悩み中。
    ガンダム00の話の腰を折るようで悪いが意見下さい。

    297 :名無しさん(ザコ):2008/12/30(火) 00:57:15 ID:2jXPcdpU0
    >>295
    ブシドーに蹴り飛ばされたりしてた気がする
    損傷は受けてないかな

    298 :名無しさん(ザコ):2008/12/30(火) 18:27:53 ID:z8XUroMo0
    ディケイドの歴代ライダーとの合体技が凄すぎる。
    パイロットが違うキャラもいるし、既存の作品とは別データ扱いが妥当?

    >>296
    掃除は今年一番のクソゲーだと思う。
    たかだか1ステージの「机周り」だけで、気が遠くなってきた。
    バランス設定したやつ絶対おかしいよ( ´Д⊂)

    299 :名無しさん(ザコ):2008/12/30(火) 18:51:45 ID:0sQ59uXc0
    >>296

    その作品はやったことないけど、やっぱり軍師タイプといえど
    主人公を戦闘で操作できないというのは遊ぶ側としてはおもしろくないと思う。
    なので、俺は後者の方を推す。
    もしシナリオに出すんなら、広域サポートとかそいつがやられたらゲームオーバーとかにすれば
    いいんじゃね?

    300 :名無しさん(ザコ):2008/12/31(水) 19:05:51 ID:y2QcI6MA0
    母艦ユニットあつかいだな

    301 :名無しさん(ザコ):2008/12/31(水) 19:18:04 ID:YnVBjrmg0
    入れられるんですね、わかります。


    302 :名無しさん(ザコ):2009/01/01(木) 11:42:02 ID:kkBadSco0
    >>298
    更にディケイド自身も他のライダーに変身できることを考えると、それぞれの方向に特化させた別データがあると面白そうだなーとは思う

    303 :名無しさん(ザコ):2009/01/01(木) 15:03:26 ID:iK+WiK6Y0
    あけましておめでとう。
    東映チャンネルのクウガ超古代語対訳版はよいお年玉です。2月からシリーズ開始ばんざーい

    304 :名無しさん(ザコ):2009/01/02(金) 03:51:48 ID:j9Q5lb1Y0
    東映チャンネルでは超人戦隊バラタックやってんのか

    305 :名無しさん(ザコ):2009/01/02(金) 11:09:06 ID:JyOGk0q20
    好きなんだ、強いんだのバラタックか

    306 :名無しさん(ザコ):2009/01/02(金) 16:18:40 ID:y6a2Irvk0
    俺はロボットで涙は出ないバラタックだな

    307 :名無しさん(ザコ):2009/01/02(金) 18:33:23 ID:+U680cJY0
    味方シリアス、敵コメディという妙な番組だよ
    ギャグが空回りしてる感はあるけど

    308 :名無しさん(ザコ):2009/01/02(金) 19:50:00 ID:SgksVMoA0
    やる気のないメカザウルスみたいなのが敵なんだよな

    309 :名無しさん(ザコ):2009/01/03(土) 09:48:04 ID:x3pMlWx20
    バラタックの変形って頭以外総とっかえじゃないの?
    頭アイコンなら全部一緒だろうけど

    310 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 13:37:52 ID:B7Kj1LOg0
    ・脱いでも強いどころか脱いだら強いキング
    ・平成ライダーはその場のノリで強さが変わる
    ・紅渡(後期)

    311 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 15:36:22 ID:k0ycoAJo0
    >>310
    ・BossRankで我慢しる
    ・イベントで気力MAX
    ・煩雑化するからオミット

    312 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 15:49:19 ID:BjhKiLVY0
    来週には紅渡(キング)も必要になるかもしれない


    313 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 17:29:11 ID:Or9yv3+w0
    特番でグラハムの話の時に触れられなかった……
    やはりブシドーはグラハムとは別人ということか

    314 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 17:40:38 ID:fJ3t6t5o0
    >>313
    そういうつまんないネタはそろそろやめた方がいいと思う
    「ブシドーと呼ばれたくない」ってビリーにあいつ言ってたんだから

    315 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 18:07:18 ID:ajiSYJwY0
    ブレードのみで戦う姿に一目で心奪われて
    珍妙なあだ名で呼ばれながらもその戦い方を突き詰めてたら
    因縁の相手は普通に射撃もこなすようになってたブシドーカワイソス

    316 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 18:09:52 ID:yAvN2nAU0
    >>314
    じゃあ名前がグラなんとかということまでは分かってるから今後はグラ公と呼ぶことにするよ

    317 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 19:39:47 ID:mTHoPr1g0
    あれでもバルカンとビーム砲ついてるんだよな>ブシドーアヘッド

    318 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 21:47:36 ID:Q9IhdXjE0
    ゴッドガンダムにマシンキャノンが付いているのと同じじゃないか

    319 :名無しさん(ザコ):2009/01/04(日) 22:34:33 ID:YYX81C1c0
    バァルカン!

    320 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 02:28:34 ID:Ocwn9AdI0
    SRC的にはブシドーって全然怖くない敵だよな

    321 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 02:54:37 ID:Tl5gfao+0
    ロックオンやアレルヤに射程外から落とされるのが目に見える
    B属性を対象にした攻撃回避Lv5=見切り とかつけてみる?


    322 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 03:08:31 ID:Bs0eR5Ys0
    どうせせっちゃんしか狙わないから
    せっちゃん毎ターン逃がすだけで余裕だもんな
    スパロボだと物凄い射程の反撃武器やP武器がありそうだけども

    323 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 09:26:13 ID:NPaP1QgQ0
    ステルスLv2=せっちゃん(に)しか見えない

    こうですか、わかりません><

    324 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 10:27:53 ID:t+WwCEd20
    加速集中を毎ターン使ってきます>ブシドー

    325 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 19:29:27 ID:K7+pV2620
    >>322
    ビームナイフ射程7Pの脅威
    移動力も9位あったっけか

    >>324
    ブシドーは神速でも問題ない気が

    326 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 21:33:52 ID:FT+xHPo60
    >ビームナイフ射程7Pの脅威
    スパロボRのコルレルか
    そういえばガブルも妙に射程があったなぁ

    327 :名無しさん(ザコ):2009/01/05(月) 23:37:51 ID:HM3SV63Y0
    F完のエピオンは雑魚かった
    完全味方ユニットなDではどうだっけか

    328 :名無しさん(ザコ):2009/01/06(火) 01:05:16 ID:PHkvZGbs0
    ゼクスとの能力の相性悪くてデュオやごひ乗せた方が活躍できるけれど
    元のガンダムの方が使い易いから結局いらない子
    トールギス2が無ければまだ使われてたかもね

    329 :名無しさん(ザコ):2009/01/06(火) 21:26:33 ID:AskWMWUU0
    今のスパロボなら、バルジをぶった斬ったアレを必殺技扱いにして攻撃力を強化する方向だろうな
    それでも射程が無いのが変わりないから微妙ではあるが

    330 :名無しさん(ザコ):2009/01/06(火) 22:47:27 ID:IVsJ+DYU0
    ヒートロッドを長射程にすれば大丈夫じゃないのか?

    331 :名無しさん(ザコ):2009/01/06(火) 23:40:42 ID:HmWuGMBk0
    問題は取り巻きのネームド強敵が居ないってことだな
    火力が分散しないと結局集中砲火で沈むよ
    ギュネイやクェスみたいな中堅キャラがセットじゃないとボスとして活躍できない

    332 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 00:01:11 ID:sqRaMbes0
    ビルゴ系は何体かBossRankついてても怒られない気がする、なんとなく

    333 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 00:24:35 ID:IG0QsgmU0
    メリクリとヴァイにでもお供させとけ
    そんでメリクリに援護防御か広域バリアあたり付ければさらにウザく

    兄弟機設定のアクエリアスでもいいぞ

    334 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 00:25:55 ID:8u8qE9TA0
    ヒイロ&トロワAIを搭載したヴァイエイトとメリクリウスとか<取り巻き。
    逆に考えればエピオンをとんでもなく強くすればいいんでない?

    335 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 00:48:43 ID:zXvm6+f20
    定番のドロシーエピオン
    ミリアルドにはトールギス3
    って、これじゃ本末転倒か

    336 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 00:49:56 ID:688ob/Zk0
    ドロシーを強パイロットにするのはちょっと無理があるんじゃないか?

    337 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 00:55:24 ID:zXvm6+f20
    フェンシングの腕前はそこそこなんだけどなぁ
    まあ、ゼロシステムが使ってくるってのが厄介な点なので多少弱くても問題ないはず
    ドロシーがいると周りの雑魚全部にゼロシステムが付くみたいな方向も面白いかもしれんけど

    338 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 01:26:22 ID:688ob/Zk0
    Wは先行して露払いするタイプの機体が無くて
    ボス自身が突っ込んでくるから怖くないんだよな
    真っ先に先行してかく乱するヤザンみたいなのが居ない

    339 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 10:40:17 ID:aI1nxN+M0
    原作的には、エピオンは3機のビルゴで複合超広域バリアが正しいと思う。
    射程はヒートロッド超射程で良いよ。

    340 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 11:58:51 ID:IG0QsgmU0
    盾Lv3=ビルゴU
    ビルゴU, 2000, 2, 5, +10, 6, -, -, AACA, +10, B実追

    341 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 22:30:14 ID:3NjBwaGo0
    宇宙かける少女のレオパルドはXLサイズの高機動ユニットになりそうだなぁ

    342 :名無しさん(ザコ):2009/01/07(水) 23:52:31 ID:zAdFO/kg0
    市川治氏が他界かよ…

    343 :名無しさん(ザコ):2009/01/08(木) 01:17:14 ID:BirZ2F6k0
    クロッペンの悲惨ぶりをあの声で聞けないとは

    344 :名無しさん(ザコ):2009/01/08(木) 01:19:09 ID:Nd3GbNGo0
    クロッペンはGCで収録してるぞ
    戦闘台詞以外どの程度録ってるか分からんが

    345 :名無しさん(ザコ):2009/01/08(木) 21:14:40 ID:6hOcNxzQ0
    GCじゃ仮面のまま死んだと聞いたので台詞あんまないんじゃね

    190KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05