オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/11/17(月) 01:10:36 ID:sjcL1kwk0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    653 :名無しさん(ザコ):2009/01/28(水) 22:16:28 ID:GW2cv4No0
    ほのか嬢は生身で敵の攻撃を捌くどころか、15mはある崖を滑落したり
    ザケンナーに憑り付かれて凶暴化した熊に跳ね飛ばされたりしても傷一つ負わなかったから……
    防御力が洒落にならん。

    大立ち回りに関しては、でもまあ初期のセーラームーンもあれくらい普通にやってたって印象が。
    あっちはシリーズの進行につれて格闘能力が下がっていくから困る。

    654 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 06:28:39 ID:FOsHJSU+0
    無印はガチのスーパー系でいいと思う。魔法少女はどうしてもリアル系寄りになるから差別化の意味でも。

    655 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 10:17:29 ID:XQpMrJ8I0
    ジャック兄さんのアッパー>>(越えられない壁)>>克巳の真マッハ突き

    だよな?

    656 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 11:54:25 ID:qbmnbT++0
    >>655
    まあピクルにハンティングスタイルとらせたわけだし
    (第一形態倒して第二形態に変身的な意味で)

    657 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 11:59:31 ID:+trcXcMQ0
    真マッハの方が強くあってほしかったがな

    658 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 12:13:14 ID:gKw4Qrag0
    SRC的には、克巳が魂乗せて撃った真マッハ突きをジャックは熱血+痛撃+覚悟のダメージ上乗せドーピングセットで越えたとかそんな感じじゃね。

    659 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 18:44:51 ID:pjhpJGeQ0
    HPを消耗する真マッハの方が強くないと克巳が涙目になるぜ

    660 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 23:01:53 ID:3GCdH0cA0
    ベルの王位争いにガッシュとゼオンが参戦するのは確定的に明らかだけど、目ぼしいベルは他に誰が居るかな?

    661 :名無しさん(ザコ):2009/01/29(木) 23:11:06 ID:gKw4Qrag0
    天才発明家の意地を見せてやる! グラハム・ベルの参戦だ!

    662 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 01:29:35 ID:3ZHTI8Uw0
    ジー・ベル・ミステルとか

    663 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 01:38:37 ID:WMLbINXI0
    よくわからんが名前にベルが付いてりゃいいのか

    つジ・エーデル・ベルナル

    664 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 02:27:57 ID:a+9XdCAQ0
    知っていてもクラナドきついな。

    665 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 02:34:06 ID:jvZv99Ns0
    カーレル・ベルセリオスさんもお仲間ですね

    666 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 03:12:24 ID:TvmqQWaU0
    悪魔城シリーズのベルモンドとか結構ありじゃね?

    667 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 08:24:35 ID:PUxmDOmE0
    ベルリンの赤い雨を使う方々は駄目ですか?

    668 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 10:19:12 ID:wOW2Bdew0
    何の話題かまったく分からないがウブラーとしてラブラック・ベルとベル・ウイングを
    挙げざるを得ない

    669 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 13:56:58 ID:rVZ8yG4s0
    ジャンプの打ち切り拷問まんがのベルモンドも。

    670 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 18:28:31 ID:YjSMTzsA0
    ミニ四駆のベルクカイザーも

    671 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 20:34:30 ID:TvmqQWaU0
    ベルグバウが出てないことに絶望した

    672 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 21:28:08 ID:pv38QFUU0
    ガンダムベルフェゴールが

    673 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 21:54:02 ID:krfhudLg0
    ベール・ゼファー(愛称「ベル」)じゃダメですか?

    674 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 21:59:34 ID:TvmqQWaU0
    それはダウト、もう出てる

    675 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 22:11:53 ID:rMpZLQiQ0
    アルフレッド・ノーベルがダイナマイトを持ってアップをはじめました

    676 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 23:36:50 ID:XOTViDW60
    よし、ベルゼルガだ

    677 :名無しさん(ザコ):2009/01/30(金) 23:51:11 ID:rVZ8yG4s0
    ベルメールさんを忘れるな。

    678 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 02:42:14 ID:YboevuNg0
    ベルフラウときいて。

    679 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 11:37:19 ID:u4yijwsw0
    TOD2からベルセリオス兄妹が

    680 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 14:02:02 ID:p+mF0Fto0
    ベルスターなら相棒のカゲスターも
    いるから強いぞ!

    681 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 16:47:31 ID:iItpCi0k0
    MHFからベルキュロスもだな

    682 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 20:42:13 ID:AnWO7B1s0
    ベルクカッツェ様最萌え。

    683 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 21:49:51 ID:TIJeko9w0
    サガフロのベルヴァさんを推す。
    そして動き出すグランベル帝国

    684 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 22:59:27 ID:+ju2hZRU0
    ライダーGすげえな

    685 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:01:22 ID:KmJPRZcU0
    結構真面目に作ってたなw

    686 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:03:08 ID:cY8FxJOg0
    木村との差が凄いw

    687 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:04:08 ID:vOqwA8to0
    先代たちで台詞あったの誰だ?
    しかし、平成の世で改造人間ってのも凄いな
    ってか、ナレーションが永井さんだ

    688 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:08:19 ID:LuCvm++w0
    色々と突っ込みどころが満載だったんだが、
    平成ライダーってこんな感じなのか?

    さすがに変身後に後ろの窓ガラスがぶっ壊れたのは吹いた

    689 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:08:56 ID:r6QXlWEU0
    普通に週一でやってても見れるな

    690 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:08:58 ID:KeGi7EjE0
    >>688
    本筋でやれないからって、無茶苦茶やってたw

    691 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:11:57 ID:YboevuNg0
    面白かったが、やっぱり吾郎は吾郎だった。

    692 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:13:31 ID:0RSiT0u+0
    洗脳済みで出てきたのでZXを思い出した

    693 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:19:27 ID:HO6r4IxI0
    データ化マダー?

    694 :名無しさん(ザコ):2009/01/31(土) 23:24:44 ID:YboevuNg0
    ttp://dec.2chan.net:81/24/src/1233411332720.jpg

    695 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 00:57:15 ID:38a69PyI0
    録画したの何度も見てるが、固有名詞がさっぱり聞き取れない。
    キック技のほうはなんか聞き取れそうだけど、
    上地が変身した時、吾郎はなんと言ってるんだろう。

    696 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 01:12:13 ID:TbqUaees0
    >>684-695
    見れなかった事を後悔。
    これしか興味無かったから録画も入れてなかったんだよな〜。

    697 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 01:15:50 ID:ok1rbfOc0
    武器の名前とかがなあ
    宇宙船あたりに載ればいいんだがジャニーズ関係ってどうなんだろ

    698 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 01:47:50 ID:5OddsT120
    てかあれだけの戦力が有るんだから、シェイドは素直に刑務所襲撃すればいいのにw

    699 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 09:10:09 ID:JT0UkrbY0
    彼氏持ちとわかれば即叩かれるんだな、この御時勢
    つーかあくまで子供向け番組なのに処女だの中古だの…

    700 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 09:11:25 ID:5qhZqzz20
    そんだけ夢見る童貞が多くなったんだろう

    701 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 09:17:41 ID:cKaXsAdE0
    地獄兄弟が本家キャストで歓喜
    面白いなディケイド

    702 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 09:29:47 ID:iNQhqIIY0
    >>699
    叩いてるやつの大半は叩くために叩いてるから

    703 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 09:42:41 ID:Fki47bP+0
    ネタで言ってるのも多そうだけどな

    704 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 10:57:50 ID:JBM5irHM0
    空気読まず質問するが、Fallout3をプレイしているが他に購入者いる?
    洋ゲー独特のヤバイ表現があるがそれを補う面白さなんだ。
    ……序盤に戦う最弱の敵が巨大ゴキブリだけどさ。
    購入者がいたら敵データ製作手伝ってもらおうと思っているが。

    705 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 11:54:14 ID:JKyb/tSI0
    ユウスケはスーパー系か能力弱めにして底力とかにすれば面白そうだな。
    フォームチェンジライダーはどうしても能力が似たり寄ったりになるし。

    706 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 15:53:12 ID:0U0HfCFk0
    >>695
    デジタルテレビの字幕で出てなかったのか?

    707 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 16:49:35 ID:aFMiZQAE0
    >>704
    対共産主義者用巨大ロボットが出てくるゲームだっけ

    708 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 16:51:28 ID:iNQhqIIY0
    >>695
    「フィロキセラ……ワインの害虫は〜」
    とかそんな感じだったかと。

    上地の怪人体はフィロキセラワームで、葡萄酒用のぶどうにつく害虫がモチーフ

    709 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:12:02 ID:3UwDrdPY0
    シャイニングフィンガーソードも真っ青

    710 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:29:50 ID:jX2raXH20
    バカオメェ、イデソードだろwww

    711 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:30:26 ID:7xwMUrUo0
    サジというかパイロットが乗っていないと使えないようだ>00イデオンソード

    それにしてもアンドレイとルイスは空気嫁
    こいつらは死なないと改心できそうにないな

    712 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:31:13 ID:+3v8Kkf60
    荒熊さん・・・

    いきなし4ヶ月とかw マリー参戦とかありそうだな

    713 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:32:00 ID:5X31lqyo0
    今回のガンダム、逆シャアを連想させる展開だったな

    714 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:32:13 ID:7AIgsDTw0
    最強武器格闘属性でOKって事か
    射程5位ありそうだけど

    ルイスはこれからだよ
    アンドレイは今回の一件の後どうなるかだが……まあ、駄目だろうな

    715 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:34:06 ID:lz+hl6Dg0
    4年、次は4ヶ月か。ラストシーンは4週間か4日後だな。
    ソーマ復活か?

    716 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:34:52 ID:0eBqXjds0
    イノベはちょっと強い敵キャラ程度の存在でしかなくなってきたな

    717 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 17:37:57 ID:7AIgsDTw0
    ふと思ったというか、このスレにはあんま関係ないけど
    荒熊が送り込まれた事は味方に通達されていない
    しかも、送り込んだくせに最初からエレベーターにいた人を皆殺し予定だと来た
    これって謀られたとしか思えないのだが

    >>716
    00以外にはまだまだ強敵だろうけどね
    その00にはマスラオがいるし

    718 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 18:23:18 ID:1uz4t1rU0
    地味にケルディムがリフレクターインコムみたいなことしてたね

    719 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 20:17:27 ID:Kkr0h5g20
    >>717
    ・元々アロウズのやり方に難色
    ・カタロン関係者の嫌疑が掛かっていたサジを逃がす
    ・クーデター首謀者とは旧知の仲
    ・敵には回したくない優秀な司令官
    まぁ、アロウズならやるだろうな・・・

    エンプレスはすごい出オチだったな
    今回のリボンズの俺最強発言といい、どんどんイノベイターの小者化が

    720 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 20:28:57 ID:kHk2FHKw0
    いやエンプレスは初登場から「いずれルイスの機体になる」って劇中で言われてた
    その時点で現パイロットのディヴァイン(で良かったっけ?)には死亡フラグが立ってたわけだがw

    721 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 22:13:22 ID:CITSU2YA0
    ラジオより、今回のあれの名前はダブルオーライザーソード

    とりあえず名前が分からないという事態は避けられた

    722 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 22:20:31 ID:7xwMUrUo0
    >>720
    OPだとルイスは違うMAに乗っていたしなw

    723 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 22:29:15 ID:jX2raXH20
    >>720
    >>722
    いずれルイスの機体というか、今回撃墜されたエンプレスの
    後継機がルイスの機体ってだけ

    724 :名無しさん(ザコ):2009/02/01(日) 23:50:57 ID:cKaXsAdE0
    ユウスケは五代よりも低めの能力値かな
    まあ元も五代のデータもかなり微妙な数値だけど

    725 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 00:46:21 ID:6sRdiAyE0
    五代のSP、基本形態の中で一番強そうだったタイタンとえらい相性悪いよね
    ユニット側に能力付加で不屈か耐久付ければマシになるかな?>タイタン

    726 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 01:37:58 ID:r3QPLuaA0
    ディケイドデータの前にまずはクウガデータの改定が必要とされるな

    727 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 02:04:33 ID:LS1gtDHQ0
    俳優どの辺りまで引っ張ってこれるのかね
    ギャラもそうだが、年齢的に厳しいのがチラホラ

    728 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 02:11:14 ID:/JiJgWJ+0
    宮内は呼べば出るだろ

    729 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 04:36:29 ID:r3QPLuaA0
    地獄兄弟はオリジナル?っぽかったけど
    これはカブトフォルダから流用でいいのかな

    それ以前にまだカブトフォルダないけどね…

    730 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 05:30:03 ID:e8Z53AiE0
    オダジョー以外は元のキャストって聞いたけど

    731 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 08:12:26 ID:HSh23NCg0
    オダジョー以外も別だよ。あの帽子の男が召還するライダーだけ声はオリジナルキャスト

    732 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 08:55:44 ID:LS1gtDHQ0
    りょーへーとかは割と喜んできそうな気がする

    733 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 09:46:45 ID:5Hve1dwQ0
    >>732
    実際来るらしい

    734 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 12:12:31 ID:/YOB3lNk0
    禁書の一方通行さんってほぼ全属性反射だけど、味方使用考えるとジャンプ空中移動マップ兵器とか万能すぎるから調整が面倒そうだな。
    所詮中ボス程度だし味方だとダメージ3000S防御発動か手動100%、敵の時はダメージ5000で100%くらいが限度か?

    ベクトルを持たない攻撃は防げないから、実際は全属性じゃなくて!精感浸あたりな気もするが。

    735 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 16:20:32 ID:pZw2SmXQ0
    味方仕様じゃ電極でぼろぼろ状態がデフォだからなんとかなるんじゃね

    736 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 18:46:42 ID:LS1gtDHQ0
    一方さんは後の扱い見るとSP55枠与えてやりたいなぁ
    ある程度はチート能力でもいいんじゃね?
    どうせパイロット能力死ぬほど低いだろうし

    737 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 18:57:00 ID:vo9JZCU+0
    ラノベSRC@Wikiに幾つかデータあるよ


    738 :名無しさん(ザコ):2009/02/02(月) 21:35:23 ID:gb49KKlk0
    >>734
    逆に敵仕様なら、
    「プロテクションLv10=一方通行 !精感 0 0」位にはっちゃけて、
    貫通できる攻撃以外は全て弾く位でいいかと。

    739 :名無しさん(ザコ):2009/02/04(水) 23:51:28 ID:FFPFD5NY0
    スパロボKの画面に味方行動済みユニットに運命があったんだけどシン視点なのかな?

    740 :名無しさん(ザコ):2009/02/05(木) 04:42:28 ID:pA2YjsjQ0
    インパルスならともかくデスティニーじゃ分からんな
    完全キラ視点でも最終的には加入するだろうし(スクコマ2みたく

    741 :名無しさん(ザコ):2009/02/05(木) 16:12:45 ID:Q42rWYeQ0
    いい加減ミネルバ側で最後のラクシズと戦いたいんだが
    SRCのシナリオでなんかあったっけ?

    742 :名無しさん(ザコ):2009/02/05(木) 16:24:06 ID:Im6T+5kE0
    なかったと思う

    マジレスすると今作ってるから半年ぐらい待ってろ

    743 :名無しさん(ザコ):2009/02/05(木) 16:34:33 ID:Q42rWYeQ0
    探してみたら種死が出てるシナリオを二つ作ってるサイトがあった。
    eve見てみたら一個はデスティニープラン肯定して悪人モードのラクシズと戦うのと
    もう一個は性格をあまり改変していないラクシズと戦うスパロボものシナリオだった、
    後者は決着つかずにうやむやになって共闘する形になってるけど一応理想系かな。

    744 :名無しさん(ザコ):2009/02/06(金) 11:27:48 ID:lT5v7eyU0
    運命と言う名のなら、俺もプレイしたことある。
    否定されるのがラクシズか運命計画かの違いだが、どっちの側の儲にも対応できてたのは良いな。

    745 :名無しさん(ザコ):2009/02/06(金) 22:35:15 ID:ilAP2kEY0
    ペルソナ1リメイクか。
    これを機に、誰かデータ化するんだろうか。

    746 :名無しさん(ザコ):2009/02/06(金) 23:14:22 ID:PXAW2Bgs0
    PSPかー。サマナーみたいなベタ移植でも一向に構わんかったが、結構手が入るみたいな。

    SRC的には、ペルソナがどう整理されるかが問題だな。
    もう少しセイメンコンゴウで食いつなげるようになるとか、
    上位乗り換えが容易な感じになるとか、してくれるといいかな。

    747 :名無しさん(ザコ):2009/02/06(金) 23:49:34 ID:14iZNN4k0
    実際のところデータ化の最大のネックがペルソナ配分が難しいからだからな
    2みたいにイベント入手だけではデータ化がほとんど無理という

    748 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 00:08:51 ID:EsW3d04c0
    漫画版ベースでいいじゃん

    749 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 00:20:41 ID:j1au3AKA0
    漫画版はシナリオ構成そのものが違うから
    ペルソナ(漫画版)にしかならん

    750 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 00:47:49 ID:EsW3d04c0
    ペルソナのチョイスに関してだよ
    要は相性最高のアルカナを上位に変更するだけ、2や3も同じだろ

    751 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 10:03:23 ID:IWNlGC6I0
    専用ペルソナ(笑)、ヴィシュヌ(笑)な強さなもんで、
    単純に上位に変更しても強くならなかったりする罠。

    ペルソナチェンジを活かせるデータのが
    初代らしいんだが、手間がな〜。

    752 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 19:28:37 ID:bGuQGSL+0
    ウルトラギャラクシーがさくら友蔵に乗っ取られた


    753 :名無しさん(ザコ):2009/02/07(土) 19:29:19 ID:j1au3AKA0
    いっそ相性最高のアルカナのなかで混ぜてしまうか
    主人公なら前期型ユニットはセイメンコンゴウからブラフマー位までから
    武装を適当に選んでおいてメッセージで別々のペルソナを呼んでいるように見せるとか


    190KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05