オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/11/17(月) 01:10:36 ID:sjcL1kwk0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    785 :名無しさん(ザコ):2009/02/08(日) 22:38:41 ID:PbEHAg+k0
    そろそろ二期分の総決算=終盤だし在庫整理間に合うかな?

    786 :名無しさん(ザコ):2009/02/08(日) 23:54:27 ID:qZytb95g0
    まず狙い撃つぜの人は死亡フラグたってなかったか?

    マネキン離反からコーラサワー仲間入り希望

    787 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 01:39:49 ID:J0Auw+LM0
    仲間になった途端神通力が切れそうで嫌だ>コーラ

    788 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 08:54:46 ID:YHQ8HIqo0
    ディケイドは面倒そうなデータになりそうだ
    ディケイドオンリー敵とディケイドライダーパイロット作って
    怪人は他フォルダ使用。ライダーは他フォルダ流用、改変
    ディケイドの形態数が馬鹿みたいに多くなる。派生変身とかもうね

    高性能、平成ライダー頂点。合体技やら協力用アビリティ多数
    正直、最終的にはフォームの使い分けとかする必要がなくなりそうな気もするし
    どう考えてもある程度機能をオミットしたくなるライダーだと思う。今回見る限りでは無理そうだが

    789 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 13:09:57 ID:29Ib1wsg0
    平成ライダー最強なのかどうかもな
    元の力持ってる時もアルティメットと大差なさそうだし

    790 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 15:42:38 ID:tc5cXAk60
    昨今の黒人大統領の多さを考えるに
    オバマがラスボスのシナリオが作れそうだ

    791 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 16:57:48 ID:zkdeESdw0
    最強はカブトでしょ。

    792 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 18:57:46 ID:W6Kvjyqs0
    最強はオバマだろーが

    793 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 19:03:15 ID:q5EMJIhs0
    最強はマイケル・ウィルソンだろーが

    794 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 19:07:58 ID:lMGINfkc0
    >>788
    フォームライドは武装ですませればいい。変形技もディケイド側からの合体技扱いだけにする。
    アギトも改訂されればスライダーモード削除は確実だろうし。
    ちなみにFF10のユウナが6形態。

    >>791
    あくまで強いのは天道総司で天道ソウジは弱小キャラの可能性もある。

    795 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 20:30:25 ID:kXth3pfI0
    どんだけパラレルな世界でもG3マイルドとプラットフォーム電王は弱くあってほしい

    796 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 21:22:13 ID:Xb/mhJ9o0
    ブランク龍騎は十分通用するレベルだけどな
    ソードベントで30tとか

    797 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 21:25:08 ID:SWR+kAMw0
    「きこきこ、すぽん」とか「折れたー!」のお陰でそんなカタログスペックには見えんなw

    798 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 21:40:41 ID:wVsXYq/o0
    核爆発に耐える「火に弱い」バイオライダーが通りますね

    799 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 22:09:52 ID:37eTLfB20
    マジレス。
    実は核爆発ってそこまで温度は高くない。
    せいぜい特殊金属を作る高炉程度の温度で、
    広島型のように衝撃波さえ耐えれば熱いのは一瞬なので生身の人間でも生き残る。
    肺に火傷するとあっさり死ぬけどね。

    800 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 23:30:40 ID:OCT4jueM0
    >>798
    耐性=爆で弱点=火とかそんな

    核は爆属性でいいと思う自分

    801 :名無しさん(ザコ):2009/02/09(月) 23:48:10 ID:QeEiN51A0
    ゲル化してたら火だろうと無力化できるんだろう

    802 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:13:10 ID:GspyZ6oY0
    >>799
    高くなるところは高くなるよ。
    火球とか百万度単位だべ。

    803 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:24:45 ID:AgUb+HCw0
    ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1234188656609.jpg
    ディケイドネタバレ。ホント面倒なデータになりそうだ。

    804 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:26:16 ID:IBFAbvsY0
    >>802
    巨大怪獣特撮でもないと考慮しないんじゃないか? <爆心

    現実では2km以上の範囲で熱によるダメージを受けてたらしい。
    この規模、等身大では『イベントで処理してつかあさい』としか言いようが無いよ……
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E6%8A%95%E4%B8%8B%E3%83%BB10%E7%A7%92%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83

    805 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:29:23 ID:boqG0Wrg0
    >>803
    まさかレインボー合体の術みたいに、複数のライダーの力を同時に行使できるのか?
    登場が恐ろしい…

    806 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:37:39 ID:GspyZ6oY0
    >>804
    BASTARD!!の魔法で数万度とか結構あった気がするので、SRC的には攻撃力2000で1万度くらいの意識でいいんじゃないだろうかw
    DS射撃ってーか魔力超高いけどね。

    807 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:45:03 ID:6J4Guj0I0
    銃使いの脇ライダーって微妙な人しか思い浮かばないんだが

    808 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:48:28 ID:RxHzjC620
    ディケイドは熱血なし激闘持ちにしよう。これならスペック列強でも強すぎない。

    809 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 00:54:55 ID:boqG0Wrg0
    >>807
    脇が微妙でないと主人公の立場が危ないから、それは仕様なのでは?

    810 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 01:12:29 ID:6J4Guj0I0
    なんかロックマンとブルースの関係思い出した>脇が微妙でないと主人公の立場が危ない
    まったく自重しないゼロがいるわけだけど

    811 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 01:33:17 ID:UgDj2VJ60
    ブルースは脇というより影みたいな印象があるなぁ。
    でもデータ化すると多分ロックマンやフォルテよりも強そうな感じになりそう
    圧倒的な程の高火力と高いスピードを持ってるキャラだしな

    812 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 01:38:02 ID:IBFAbvsY0
    >>811
    >>808じゃないが火力UP系SPを持ってない、って辺りで行くとらしいのかな?

    >>808
    ザコ狩り特化の主人公とかどーよ、と思うがあの言動にはらしい気がして嫌楽しいw

    813 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 01:45:45 ID:UgDj2VJ60
    だけど原作で「捨て身」っぽいことやってるんだよねぇブルース。
    設定で長時間戦えないはずだから燃費が悪くて強いのは一瞬だけってのが俺の脳内データだったな

    814 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 02:18:22 ID:6J4Guj0I0
    中程度の火力でガンガン攻められるのはフォルテだね
    ロックマンのデータって結構色々作られてた気がするが
    結局GSCには投稿されてないんだよな

    815 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 02:21:46 ID:IBFAbvsY0
    なるほどー。

    半端な考えで口を出すもんじゃないな。ごめん。

    816 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 02:28:20 ID:aOaeLcJA0
    個人的にブルースはキングにあっさり負けたんでちょい評価低い
    キングが設定上ロックマンとフォルテ二人がかりでないと勝てない
    って位に強いと考えればいいのかもしれんが(ゲームじゃ1対1だけど)

    817 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 03:00:32 ID:6J4Guj0I0
    しかしギアスといい00といいディケイトといい
    破壊と創造ってテーマは最近流行ってんのか

    818 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 03:13:26 ID:UgDj2VJ60
    >>816
    キングにはあっさり負けたけどゲーム上仕方ないし最後にはブルースがいなければ
    キングには勝てなかったって展開になったから俺は評価してる。
    やられてもタタじゃ終わらず何かやってくれそうなイメージがあるんだよね。

    まあ、多分ロックマンロックマンの性能のイメージがついてるんだろうが。

    819 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 04:22:37 ID:gEZrGPSM0
    ブルースはHPEN低めで燃費悪いけど高火力な感じが
    9のブルースモード俺には無理だ

    820 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 10:27:53 ID:6J4Guj0I0
    ロックマン 高装甲、低運動性、豊富な武器で立ち回る、もちろんバスターは空適応無し
    フォルテ SP55枠、耐久普通の高機動
    ブルース SP50枠、火力高め、紙装甲+大型シールド

    エックスとゼロは設定やゲームバランスの問題から
    どうしても上の三人より1〜2ランク上の強さ持たせたくなるんだよな

    821 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 11:32:49 ID:ghvLfKZ20
    前にロックマン組んだ時は回避系にしてたけど、考えてみりゃ
    「死んで覚えろ」なゲームバランス的には装甲型の方が「らしい」な。
    復活なんかも持たせたくなってくる。出来れば消費SP減少も付けて。

    822 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 12:48:26 ID:UB3Wl9bE0
    復活のメッセージ指定にはE缶の効果音ですね

    823 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 16:02:35 ID:ys7wiNaw0
    また電王の新作らしいぞ

    824 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 18:05:13 ID:1YruJxLQ0
    俺はロックマンはグレーの印象が。
    スーパーにはデューオというでかい壁がいるからスーパーのイメージが無かった。
    デューオは武装が豊富だし何より空が自由に飛べるのが大きすぎる。
    あとロックマンがスーパーだとガッツマンとか味方スーパーに困りそうな気がする

    ロックマンのデータで一番困るのは本編以外の武装を入れるかどうかな気がする。
    クレッセントキックとかソニッククラッシャーとかマニアしか知らない技
    ロックマンもダブルチャージショットを必殺技にできなくもないんだよな

    825 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 18:21:07 ID:SbJHM/kE0
    モモ達はもうどうでもいいから
    ストライクフォームの活躍をもっと見たいな

    826 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 19:18:46 ID:DqRxUmMg0
    XやフォルテがMサイズでロックマンはSサイズだろうから回避重視にして差別化した方がいい気はするな
    ダッシュよりスライディングの方が回避アクションとして優れてそうだし(ダッシュジャンプ入れると分らんか)

    一回しか使ってないのを入れていいかどうか分らんが
    Sロックマン=アーマーX>Sフォルテ=ゼロ>ロックマン=フォルテ=ブルース=X=アクセル
    位の序列がいいのかな?
    ブルースやアクセルはもうちょっと上か?

    827 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 19:27:47 ID:1YruJxLQ0
    Xは別として考えた方が良くないか?
    共闘不可能だしガンダムみたいに時系列でデータ差を作る意味は無いと思うんだが。
    シリーズが長いだけに変に歪みそうだ

    828 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 20:05:09 ID:iIzdqJL60
    アニメで共闘してるよ
    MEGAMANだけど

    829 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 20:33:30 ID:gEZrGPSM0
    最初vava出た時はロックマンのバスター効かなかったのに
    復活後は普通に通るようになってたアレか

    830 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 20:50:52 ID:VJkT4LNU0
    ロックマンシリーズは、番号続きなら時系列でデータ差作れる可能性はあるけれど
    そうでないなら、時系列に拘らないでデータを作っていって欲しいな

    831 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 21:22:19 ID:iIzdqJL60
    時系列だとチャージショットが5→6で弱体化する

    832 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 21:32:53 ID:dgR9lRww0
    一応設定上パワーアップしてるんだけどな。データではチャージショットで統合だろう
    いちいち分けてたらバリエーションが酷いことになる

    833 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 22:33:39 ID:ys7wiNaw0
    ノーマルバスターとチャージショットにあんまり差はついて欲しくないにゃー
    チャージのない時代もあるし

    834 :名無しさん(ザコ):2009/02/10(火) 22:53:06 ID:iIzdqJL60
    連でチャージショットと差別化できそう

    835 :名無しさん(ザコ):2009/02/11(水) 02:25:14 ID:v1Nkxg0Y0
    バスター連射みたいな武装を作るという禁じ手も。
    漫画でも連射って言ってることあるしオリ技ではない

    836 :名無しさん(ザコ):2009/02/11(水) 04:20:14 ID:wIhNvOQk0
    前にふとスレで見たけどバスター連射を1か1-2P、通常バスターを1-3か1-4って手もあるな
    敵の武器はアイテム化でいいよね

    837 :名無しさん(ザコ):2009/02/11(水) 04:25:13 ID:DN5H49eU0
    というか、いっそロックマンの素体を用意して
    換装で1〜9の状態を分けられるようにしては

    838 :名無しさん(ザコ):2009/02/11(水) 06:57:29 ID:ZdMWRwok0
    >>837
    換装かアイテムかでそーした方が確かに効率いいだろうな

    839 :名無しさん(ザコ):2009/02/12(木) 20:30:34 ID:p3zSzIP+0
    かつみんもジャック兄さんも頑張ったよね?

    840 :名無しさん(ザコ):2009/02/12(木) 23:02:58 ID:WeWoUvGs0
    >>839
    ジャックの扱いは正直ひどいと思った
    まさかピクルにえんがちょされるとは……

    841 :名無しさん(ザコ):2009/02/12(木) 23:09:23 ID:G5dQElxQ0
    ジャックがラスボスだった頃からインフレが進んでたからな
    でかくなったとはいえ、それだけじゃあんなもんでしょう

    842 :名無しさん(ザコ):2009/02/12(木) 23:19:29 ID:UcoCOdKA0
    ジャックは…やはり肉が薬臭かったのだろうか?

    843 :名無しさん(ザコ):2009/02/12(木) 23:31:53 ID:BB1yRhaE0
    確かに身体に悪そうな肉だわなあw

    844 :名無しさん(ザコ):2009/02/12(木) 23:38:58 ID:dz4uvYvA0
    アミノ酸で旨味成分が出まくってるかもしれないじゃないか

    845 :名無しさん(ザコ):2009/02/13(金) 01:40:23 ID:fbyAU89A0
    ところがどっこい、蜂は肉片に残っていた針がぷすり。兄さんは再起動してがぶり。
    そう思っている時期をください。

    846 :名無しさん(ザコ):2009/02/13(金) 22:00:57 ID:Tczfo2BU0
    鶏だって抗生物質をうてば食えなくなるもんな

    847 :名無しさん(ザコ):2009/02/13(金) 22:34:27 ID:k7ejDPmw0
    ピクルって最後は飢えて死ぬんじゃあるまいな。

    848 :名無しさん(ザコ):2009/02/14(土) 02:04:24 ID:2xNPEyoQ0
    ここまで貴様は中国武術を舐めたッ!!無し
    トラックぶつけただけで肉食うからそれはないんじゃね?


    849 :名無しさん(ザコ):2009/02/14(土) 08:09:49 ID:5eZiimVg0
    そういえばそうだ。なら保護動物のトラとか格闘家をいけにえにしなくても、
    餌を満載したトラックをぶつければ良いのか。

    勝利条件1 ピクルにトラックをぶつける。
    勝利条件2 積み荷ごと食われる前にマップから脱出する。
    敗北条件  ピクルに食われる。

    ……SRC的にはあまり面白くないか。

    850 :名無しさん(ザコ):2009/02/14(土) 14:41:04 ID:B6okmdps0
    >>848
    中国武術は…舐めるどころか美味しくいただかれちゃいましたからねぇ

    851 :名無しさん(ザコ):2009/02/14(土) 22:32:38 ID:nQvPM9+Q0
    >>849
    でも最近いらぬ知恵身に付け始めたから、トラックと中身の肉片は別物と考えてしまいそうだw

    852 :名無しさん(ザコ):2009/02/14(土) 22:42:26 ID:elA54wyA0
    あいつは知恵をつけるごとに野生の特権を失って弱体化してくんじゃないのかと思ってたが、
    まだまだそんな片鱗見せないなあ。

    853 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 01:43:24 ID:EQVnk+UE0
    ピクルとトリコ戦わせてみたい

    854 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 07:53:52 ID:TiQk4dEM0
    久しぶりにちゃらけてないレッドがきたな。
    ツッコミどころは満載だが悪くない掴みだった。

    855 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 08:20:35 ID:yrb0BOEE0
    なぜユウスケがいる…

    856 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 08:34:35 ID:4MzzbWbk0
    >>855
    キバーラが連れてきた

    857 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 08:56:50 ID:FlDRi+UI0
    ライオンファンガイアもディケイドでは雑魚扱い・・・

    858 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 09:05:00 ID:ebA6bD4o0
    今回のレッドは無双キャラになるんだろうか
    それとも敵ザコ弱くするんだろうか

    859 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 09:43:17 ID:GfsO+9QA0
    >>858
    無双してたって言ったって結局は戦闘員相手だしなぁ。

    860 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 09:57:46 ID:m8sOiIkk0
    雑魚を弱くする方が使い勝手良いんじゃないかな?

    861 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 10:01:52 ID:5jxHaGMI0
    >>859
    一応戦闘員だけじゃなくて1話の怪人も一人で押し切ってるんだよなあ
    まあ番組開始前から実戦経験積んでるっぽいんで、初期マップなのにレッドだけいきなりレベル10とかそんな感じなのかもだが

    862 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 10:45:22 ID:whC58g4Y0
    よし、ディケイドじゃ雑魚だったんだからファンガイアをもっと弱くしてくださいと意見してくるか

    863 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 10:57:51 ID:3UCCdQ2g0
    仮に伊吹さんが活躍する回があったらやはり怪人を二つ折りにするんだろうか<シンケン

    864 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:26:27 ID:CimyxiQY0
    くぎゅw

    865 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:30:51 ID:wpMxPSsw0
    GNアーチャー、思ったより強いなぁ

    866 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:31:04 ID:E3YYD/dM0
    くぎゅの性格は超強気で決定だろうなww

    しかしセラヴィーはなぁ
    移動力3、重装甲フィールド、射程5高威力の武器も持ってて
    隠し腕やらトランザムで実は近接戦闘が必殺技でパーツ分離とか
    こうやって書いてみるとちょっくら強過ぎる気がするぜ

    867 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:33:25 ID:Gn7DEqUE0
    ガンダムである以上HP6000、装甲1500がせいぜいじゃないかね
    まあ、バリアが強みだろうけど

    ティエリアは狙撃より突撃タイプになってきたな
    どうせ狙撃はロックオンの担当だからちょうどいいけど

    868 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:38:34 ID:KZWSbyTo0
    >>862
    ゴも雑魚ってたし弱体要求だな

    869 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:53:23 ID:CimyxiQY0
    >>866
    イノベたおしてるの刹那とティエリアだけだし、
    はっきりOO、セラヴィ>>アリオス、ケルビム
    なんじゃね?

    870 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:55:26 ID:HNPgVM4c0
    機体性能差じゃなくて、気合の問題な気がする

    871 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 17:55:41 ID:VmWuo3Hw0
    リアル系のOOとスーパー系のセラヴィ
    そのサポートして長射程のケルビムと高移動力のアリオス
    そう考えればかなりバランスのいいパーティじゃないか

    872 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 18:01:28 ID:CimyxiQY0
    なるほど。
    SPの問題かもしれん。

    873 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 18:12:08 ID:KZWSbyTo0
    セラフィムガンダムはGNフィールドを中和できるらしいな
    六刀流の攻撃力は高そうだけど、ティエリアの能力値が微妙っぽい

    874 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 18:32:54 ID:Y+Y87BXc0
    マイスターの能力値は低めでしょうね。
    唯一ロックオン高めかな。

    875 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 18:33:19 ID:wpMxPSsw0
    どのステータスも中途半端な数値になりそうだし

    876 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 18:44:59 ID:7WslJ6HI0
    追加パイロット=ハレルヤ (トランザムライザー3マス以内)

    アリオスに↑追加でOK?

    877 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 19:10:49 ID:uTE573920
    パイロットからの付加じゃね?

    878 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 19:26:04 ID:E3YYD/dM0
    というか機体名は、00ライザー(トランザム)じゃないだろうか?

    879 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 19:27:47 ID:EQVnk+UE0
    トランザムライザーはむしろ
    あの馬鹿ビームサーベルの名称臭い

    880 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 19:42:09 ID:6Cun7kVY0
    00はフォルダ自体をスーパー系で作った方が楽な気がして来た。
    高機動なやつは種のフリーダムみたいな硬いグレー系の方向で、回避力は一線に及ばない程度にすれば…?

    881 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 19:49:49 ID:7WslJ6HI0
    >>878
    プラモの説明書からだが

    >合体状態でトランザムを行った場合、未知の現象を引き起こすことが確認されている。
    >このトランザム状態の機体は、特別に「トランザムライザー」の名で呼ばれる。

    882 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 20:28:06 ID:m8sOiIkk0
    >>881
    トランキライザーと言い間違えそうだ。

    883 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 21:41:18 ID:w1Kpn+wU0
    ハム……じゃなかった、ブシドーが最近小物っぽく見えてきてしかたない。
    やはり遠足の準備じゃないけど、フラ……じゃなかったマスラオ出きるまでが
    一番楽しくグラ……じゃなかった、ブシドーを見れた。
    でも今度何かやらかすみたいなので、それに期待しようっと。

    884 :名無しさん(ザコ):2009/02/15(日) 23:05:26 ID:jj6WrImw0
    刹那との対決の邪魔になるものを排除する気だから、ルイスを殺すか何なりするんだろうな


    885 :名無しさん(ザコ):2009/02/16(月) 00:30:34 ID:3ei/mZFU0
    >>884
    カットナル「ト、トランザムライザーを……」
    トランキライザー言うとこの人しか浮かばない自分もどうなんだ。

    190KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05