オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    痛い香具師をヲチするスレPart3

    1 :名無しさん(ザコ):2009/03/01(日) 21:13:33 ID:x1teGrbo0
    たってなかったんで。そして新鮮なネタほい。

    SRC「シナリオ」と言うからには、プレイヤーの目の前でリアルタイムに繰り広げられる、波乱万丈でドラマチックな物語があってこそ。
    事実、SRCシナリオをラノベ感覚でプレイする方は多いと思います。
    けれど…

    その物語が思うように作れません。
    人と人との物語ではなく、歴史や世界の物語を綴ります。
    ドラマが書けないので、ゲーム性に逃げました。
    書きたいのはドラマではなくゲーム部分です。
    ヒロイックなストーリーなど伝説の勇者に任せればいいんじゃない。

    SRC交流倶楽部より抜粋〜
    クールーの作者らしいけど、こんな人だったとは思わなかったよ。
    要は批判したいだけですね、分かります。

    343 :名無しさん(ザコ):2009/06/24(水) 21:06:50 ID:q9wtCT320
    25番目は完全にプレイヤー視点から見ればどうにか…と思ったが
    あの28番目は一体どうすればあんな狂い方が出来るのだろうかw

    ブログの時点でどうも関わりづらいオーラ発散してたが、なんかここからボロボロ色々崩れ落ちそうだな

    344 :名無しさん(ザコ):2009/06/24(水) 21:31:43 ID:ubr3zuKk0
    まーたブログで愚痴ってるなMrたんは

    345 :名無しさん(ザコ):2009/06/24(水) 22:52:22 ID:+iTzsRKE0
    >>344
    要するにオーバーヒートしちゃう体質なんだ☆ってよくわからんな。
    リレー主催できなければ単独シナリオ書けばいいじゃない。って感じだよなー。

    346 :名無しさん(ザコ):2009/06/24(水) 23:39:20 ID:j3HxqzGg0
    我慢したくないなら駄目元でリレー主催やれば良いのに

    347 :名無しさん(ザコ):2009/06/24(水) 23:39:23 ID:JH+c1zU60
    >>344
    要するに火病ってことか?

    348 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 02:38:56 ID:E282fRUQ0
    いやあ、Mrたん最高だな。
    まさかこれほどの、生温かく見守れる、
    玩具としての才能を隠していたなんて。もう戻れないね。

    349 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 22:53:06 ID:k5LDcv/w0
    大分前から続いてる話題かと思ったら極最近のことなのか。
    しかもまだ本格的に始まってさえいない状況でこれだけもめるとは…

    350 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 23:01:26 ID:F06wWAFY0
    議長もアレだよ、今度のは。
    手渡すだけで相談禁止とか、論外だよ、さすがに。

    351 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 23:32:48 ID:q7I5nnqk0
    主催が「相談無しで」と言ったのに対しすぐさま
    「完成度を高めるためにもやはり相談はできたほうが良くないですか」
    「不安があるなら一人で抱えるよりは皆で解消していくべきではないでしょうか」
    「参加者にいつまでもヒマがあるとは限りませんし制作期間の短縮になりそうな工夫は積極的に取り入れていくべきでは」
    とか真っ当に反対してたら利はあったんだが

    「ンなの関係ネーヨ」と裏口を示し
    続いて「それはあんたの好みでしょ?」だからなあ
    手を間違えてる


    連携リレーになってからのBBSの展開がいまいちだったので
    個人的には秘密主義のほうが面白くなるとは思うが
    完結しそうなのは連携なんだよなー

    352 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 23:43:04 ID:Q0YgWLrg0
    伏線という名目の丸投げが溜まっちゃうと
    慣れた人間で連携取らないとどうにもならないからな

    353 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 23:53:23 ID:qvSCOOCM0
    連携取ってあれ入れようかこうしようかしてる方が楽だし、なにより楽しいと思うんだがな。
    担当者以外も暇せずに済むし。

    >>352
    担当者と、あと主催者は常に伏線の拾い方を脳内妄想しておくべし。無難でベタな形で良いから。
    自分じゃ思いつかないような奇抜な拾い方は他の参加者がぽろっと凄いの出したりしてくれる。

    354 :名無しさん(ザコ):2009/06/25(木) 23:58:46 ID:tXohbQRQ0
    まだ始まってすらないのになんなんだろうね。
    ルールに従うと発言こそしてるけど、青空氏マジ不憫。

    355 :名無しさん(ザコ):2009/06/26(金) 00:14:48 ID:o9gNnB8Y0
    始まって方向性定まった頃に言われても困るけどな
    どっちにせよ始まる前からこれってのはどうなる事やら…

    356 :名無しさん(ザコ):2009/06/26(金) 00:16:07 ID:859nFAEI0
    >>353
    伏線委ねる時のお作法だよな

    連携とる場合気をつけないとシナリオ外での
    俺設定の押し付け合いになったりする問題もあるが

    357 :名無しさん(ザコ):2009/06/26(金) 03:38:13 ID:uWo757ZY0
    Mr氏の場合は自分のやりたい展開を他の参加者にやってもらう為に、
    相談ありにしたいんだろうなっていう気がする

    358 :uxpPxmUtHtIQAKevmpc:2009/06/26(金) 06:31:57 ID:XgRWNZ/Y0
    comment2,

    359 :名無しさん(ザコ):2009/06/26(金) 14:23:55 ID:l9IuVszE0
    >>357
    だなあ。前のリレーの態度みる限りそんな感じがする。
    相談つーか監修しだしそうというか。
    自分が納得できない展開だと徹底的にゴネそうだ。

    360 :名無しさん(ザコ):2009/06/26(金) 14:34:12 ID:MRC3BW2w0
    リレーには他にも参加してたんだよね?
    そのときはどうだったの

    361 :名無しさん(ザコ):2009/06/26(金) 16:47:26 ID:l9IuVszE0
    359の前のリレーは交流倶楽部の別のな。

    ぺんたん主催のバタリオンサーガとかいうシナリオでもなんかもめてるっぽい。
    当時のブログ見る限り、似たような問題起したんじゃないかと推測。

    362 :名無しさん(ザコ):2009/06/27(土) 23:02:54 ID:vWyWBCN20
    一人でシナリオ作ればいいのにねw

    363 :名無しさん(ザコ):2009/06/27(土) 23:22:55 ID:kNXYo/z20
    一人で全部を作るのは大変。一話あたりにかける意欲の量も違うから、リレーの方が参加者個別に作るのよりも平均値は高くなる。
    その代わりに出来不出来の差があったり、意見がまとめきらなかったり、企画ごと空中分解するリスクもある。

    まあこと空中分解に関しては、一人で作ってても完結しないシナリオなんてざらにあるけどね。

    364 :WFupkhpwFJYHDcKfR:2009/06/27(土) 23:34:08 ID:SwfYuu0o0
    comment6,

    365 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 15:05:15 ID:xmWKn/ug0
    >>363
    で、その個別より平均値が高いリレーって何よ。

    366 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 18:57:35 ID:5YUU6Mjs0
    363じゃないが、別にいくらでもあるんじゃないか。

    リレーシナリオがSRCの全シナリオの中で平均よりも必ず上になるって話じゃなくて、
    一人じゃそもそもシナリオを公開さえできないような人でも集まれば、一本のリレーシナリオが
    作れるかもしれないってぐらいの意味だと思うし。

    367 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 19:13:13 ID:8QQZ5xXI0
    シナリオ一本書ききる程のモチベは無いが温めたネタを書き殴りたい
    そういう連中が集って一本作るのがいいのかもな

    368 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 19:41:40 ID:xmWKn/ug0
    ああ、そういう意味で。
    上ばかり見すぎてた気がする。
    実力ある人同士だと衝突や足の引っ張り合いを
    しやすいイメージがあるんでな。

    369 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 20:18:48 ID:Gc/oT0+20
    実力と社交性は比例しないんだぜ。
    本当は比例してほしいんだけど。

    370 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 20:27:39 ID:+/Q6qXeg0
    なぜか結びつけて語られがちだが、そもそも何の関係もないだろ。<シナリオ作成能力と社交性

    371 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 21:03:26 ID:Gc/oT0+20
    個人製作ならそうだけど、
    リレーにおいては、この二つはかなり重要だぞ。
    このスレを見てもらえば分かると思う。

    372 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 21:07:00 ID:+/Q6qXeg0
    どっちも大事だけど関連性はないと言っているんだが……。

    373 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 21:13:49 ID:Gc/oT0+20
    ああ、そういうことだったのか。ゴメン、なんか勘違いしてた。



    374 :名無しさん(ザコ):2009/06/28(日) 22:34:01 ID:t7mRmbFc0
    もちつかないペンたん素敵アジテーション。
    でもどう抗議するの? それをスマートに説明してこそだと思うの。

    375 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 04:40:43 ID:fADJMYMc0
    ペンたんが言うと何行っても小物国士様(笑)にしか見えないな。
    アホみたいに「!」付けまくるんじゃなくて、もっと論理的に展開しろよ。

    まあ無理なんだろうけど。

    376 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 12:00:20 ID:pTpahniU0
    吠えるだけならオンライン署名サイトのURL提示とかすればいいのに
    結構やってるとこあるんだしさ

    377 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 12:19:21 ID:eBVft6ao0
    ふたばがオリキャラ等身大で動き始めたな

    378 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 18:58:58 ID:rfcxf0qA0
    >>372
    社交性がアップしてから飛躍的にシナリオ力上がった人間に対して一言。

    379 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 19:02:01 ID:Fgk0pt360
    シナリオ力が上がったんじゃなくて
    褒めてくれる人が現れたからそう感じるだけということは?

    380 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 19:49:30 ID:g/Re0T6Q0
    社交性がアップ→友だちいっぱい→感想いっぱい→ヤル気いっぱい→もっと面白くしたい!→レベルアップを考える
    という流れがスタンダートかな?

    381 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 21:41:09 ID:Uh+bglmI0
    >>378
    おめでとう。
    どちらも向上したのならそれは素晴らしいことだね。

    382 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 23:16:43 ID:RLG3g3xk0
    ペンたんの中身受け売り100%なコピペメールを送りつけられるなんて、国会議員も大変だな。

    まあ言うだけならタダだからね。是非ともどんなご立派なメールを送ったのか、見てみたいもんだ。

    383 :名無しさん(ザコ):2009/06/29(月) 23:44:26 ID:g/Re0T6Q0
    まあ、ペンたんの気持ちは分かる。

    384 :名無しさん(ザコ):2009/06/30(火) 05:06:26 ID:WTNFX7eA0
    戦いは数だよ兄貴

    385 :名無しさん(ザコ):2009/06/30(火) 07:20:38 ID:5OYhpfC+0
    言いくるめられてシンパになったりしてな

    386 :名無しさん(ザコ):2009/06/30(火) 10:14:14 ID:LyUoEx7w0
    相手にされるわけないだろ。

    387 :名無しさん(ザコ):2009/06/30(火) 20:28:38 ID:sdikPubQ0
    票田になりそうなら案外相手にはされるんじゃないか。

    388 :名無しさん(ザコ):2009/07/03(金) 15:02:39 ID:H9TeL0Jc0
    ttp://d.hatena.ne.jp/charpen/20090702#c1246590625
    将軍たん、な、何を言っているんだ……

    途中から変な方向行ってないか(アイコンによる寸劇とか)

    389 :名無しさん(ザコ):2009/07/03(金) 15:08:14 ID:ukYg+Bo60
    このアホアホコンビは何派閥の人なの

    390 :名無しさん(ザコ):2009/07/03(金) 17:39:16 ID:IJbu7ccw0
    こういうのを天然ボケっていうんだろうな
    萌えないし癒されないが

    391 :名無しさん(ザコ):2009/07/04(土) 02:51:41 ID:SfLrF/b20
    どうでもいいけどこれって威力業務妨害の幇助になるんじゃねーの。

    392 :名無しさん(ザコ):2009/07/04(土) 23:34:52 ID:SlpRgoF+0
    これを機にペンたんが選挙に立候補したら面白いけどな

    393 :名無しさん(ザコ):2009/07/05(日) 00:39:13 ID:tG4hZQn60
    面白いけど1000%ない

    394 :名無しさん(ザコ):2009/07/05(日) 00:53:01 ID:PYU0ayx60
    学園チャットでも冷たい視線浴びてたなペンたん。空気読めなさすぎ

    395 :名無しさん(ザコ):2009/07/05(日) 02:28:55 ID:pU/t3Fn20
    空気が読めてない上に口だけ大将、その口も基本他人の受け売りじゃあね。
    まあ、ペンたんがペンたんらしさを如何なく発揮しただけなんだけど。



    馬鹿だよな。

    396 :名無しさん(ザコ):2009/07/05(日) 14:25:40 ID:jsXo/VZE0
    学園チャット政治話禁止になった、ワロスw

    ペンたんは空気読めなさも天然記念物級だなw
    ブログで何か釈明してもらいたいもんだがw

    397 :名無しさん(ザコ):2009/07/05(日) 16:01:23 ID:CCXzGqjQ0
    ここまでいくと天然危険物じゃね?w

    398 :名無しさん(ザコ):2009/07/06(月) 19:42:42 ID:giIwGW5k0
    危険物なら3類(自然発火性物質)だな

    399 :名無しさん(ザコ):2009/07/06(月) 20:18:11 ID:Y9Zt2cn60
    Mrたそは、また何かやらかしたのか?

    400 :名無しさん(ザコ):2009/07/06(月) 20:39:53 ID:+AR7X8q+0
    リレーの感想がアップされ始める>Mrたんへこむ>あの記事

    感想上がってるとこはGSCリンクからいくつか行ける。

    401 :名無しさん(ザコ):2009/07/06(月) 22:00:14 ID:B9oIRFZI0
    へこむような感想なんぞあったか?

    402 :名無しさん(ザコ):2009/07/07(火) 22:21:18 ID:+p5EcVfw0
    >>401
    ここのシナリオスレの感想とか、>>400も言ってるとおりGSCリンクあたりから
    関係者ブログ飛んだらそれっぽい感想見れたぞ

    403 :名無しさん(ザコ):2009/07/07(火) 22:33:56 ID:bKH3oxwk0
    「1話失敗してる」系のは見るねー

    404 :名無しさん(ザコ):2009/07/07(火) 23:46:00 ID:GkooGt2E0
    ま、失敗してるのは一話だけじゃないから、安心しなよ。

    405 :名無しさん(ザコ):2009/07/08(水) 23:06:38 ID:NnN0SrRk0
    殆ど「1話がダメだ」っていう意見しかないのもなんか違和感。
    周りの雰囲気に流されて適当に言ってるだけなんかじゃないかと勘繰ってしまう。


    406 :名無しさん(ザコ):2009/07/08(水) 23:24:29 ID:YpLKBq2+0
    >>405
    あのリレーシナリオについての真偽はプレイしていない俺には解らんが、
    そのレスの指す意味には激しく同意する

    407 :名無しさん(ザコ):2009/07/08(水) 23:34:49 ID:/bZvU7Ao0
    流されてるのかもしれんが、どのみちやってみてそう思うのならしょうがないじゃないか。
    周りの雰囲気に反抗して面白いって言うヤツもいないわけだし。

    408 :名無しさん(ザコ):2009/07/08(水) 23:58:19 ID:ybrT9PuI0
    最初の公開時は結構好評だった気がするけどね

    409 :名無しさん(ザコ):2009/07/08(水) 23:59:47 ID:pVQwTySU0
    公開直後から「リレーっぽくない」って言われてたような

    410 :名無しさん(ザコ):2009/07/09(木) 00:09:27 ID:MZqBWQZs0
    会話の大半は用語の説明で戦闘は最初から増援が大量。
    でも、ボス含めてザコだから延々倒し続けるだけ。盛り上がるようなイベントなし。
    なんつうか話が合う合わないとかじゃなくて、全体的にダルい。作業感っつーのかね。

    さらに付け加えるなら、次の話が気になるような作りにもなってない。
    おもしろい つまらないは別としても、一話としては失敗してんじゃないかな。

    まぁ、お話としておもしろい つまらないでいうなら、
    『おもしろくはない』っていうのが一番しっくりくる。
    それぐらい微妙。

    411 :名無しさん(ザコ):2009/07/09(木) 00:11:42 ID:sO39oRbY0
    あれが長編シナリオの10話とか11話なら説明や顔見せ回って割り切れるんだけどね

    412 :名無しさん(ザコ):2009/07/09(木) 00:21:39 ID:MTMhNfcA0
    「僕の好きなキャラでリレーしてよ」に見えた

    413 :名無しさん(ザコ):2009/07/15(水) 17:05:42 ID:UVe+jkXI0
    いぷたん、ユニコーンガンダムのOPを本気で本物だと思い込んでMIDI作るとかww

    よく見ればわかるだろ、動画の日付的にw

    414 :名無しさん(ザコ):2009/07/31(金) 21:21:01 ID:C0EooYO60
    ttp://d.hatena.ne.jp/charpen/20090731#p1

    >ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1288305.html
    >
    >だったら、言い出しっぺのお前から政治家をやめるんだな。
    >世襲は悪なんだろ? なら言い出しっぺの自分が真っ先に粛清されるのは当然だろ?
    >他の世襲議員を悪と言っておいて、自分だけ正義を騙るんじゃ筋が通らんぞ?
    >俺は民主党をこれから“悪”と見させてもらうよ。

    まーた始まった

    415 :名無しさん(ザコ):2009/07/31(金) 21:55:32 ID:TLCd5bNQ0
    この抜き出しだけを見ると
    正しいことを言ってるようにしか見えなくて困る

    416 :名無しさん(ザコ):2009/07/31(金) 22:45:07 ID:3iNvjCdo0
    ありきたりの意見を上段から語ったり
    単語でちょっとかっこつけたりしてるあたり
    特に突っ込む必要もないくらい通常営業じゃないか

    417 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 04:19:31 ID:r5guiJw+0
    スーパーの店員やめて政治家になればいいのにね。

    418 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 10:07:51 ID:/y+Teo0M0
    シャアペンてスーパー店員なの?
    高卒かよ

    419 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 10:17:18 ID:WYF5F39M0
    高卒ですまんかった(´・ω・`)

    420 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 10:21:56 ID:cCjr+oyU0
    高卒馬鹿にするのもどうかと。できる奴もいるぜ?
    大卒新採一般に求められるレベルの社会性とかを
    相応の年齢になっても身につけてないような奴もいるけど、
    逆に大卒だからって理由でその辺が身に付くわけじゃないからな。俺トカナー。(´・ω・`)

    421 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 11:14:50 ID:r5guiJw+0
    政治家を志せる家柄に生まれ、なんとなく政治家になる世襲さん。
    幼少より努力し、勉強し、何かを犠牲にして狭き道を這い上がってきた政治家さん。
    あの世界だけでもいろんな人種がいる。高卒大卒もしかりだな。
    単純に表面だけでは見えないことがある。ペンたんは報道だけ見て踊らされていないか
    気をつけているのかな?

    422 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 14:09:15 ID:6E20p/k+0
    よくわからんけどけしからん!って言いたいおじいちゃんみたいなもんなんだよ。

    423 :名無しさん(ザコ):2009/08/01(土) 15:00:29 ID:XbZyUPt+0
    この記事で憤るのは別に構わんのだけど、寄せられた主流な意見を
    そのまま自らの意見としてるような人だからなぁ…自分が無いというか
    まぁその辺りの抵抗感が無ければ、家庭の医学の番組内容を垂れ流しはしないわな

    424 :名無しさん(ザコ):2009/08/02(日) 01:31:19 ID:ZQtT3X7E0
    アサヒるとかいう単語を普通に使っていて
    TV朝日の情報バラエティーのソースは信用する感覚が良くわからん

    425 :名無しさん(ザコ):2009/08/02(日) 01:51:22 ID:COm9CLrE0
    単にポリシーが無いだけだと思うよ

    426 :名無しさん(ザコ):2009/08/02(日) 08:58:57 ID:iZM3+2UM0
    ニュースブログらしく、全部引用にしちゃえばいいのに

    427 :名無しさん(ザコ):2009/08/02(日) 22:34:50 ID:m6trPOSA0
    完全にペンたんオチスレになったね

    428 :名無しさん(ザコ):2009/08/03(月) 01:14:03 ID:vo3u3ACg0
    他に有望な対象があるなら教えてくだちい。

    429 :名無しさん(ザコ):2009/08/05(水) 09:47:27 ID:6jpPF07o0
    >>428
    はばたき氏はどうかね。
    GOCがつまらんと言われて逆ギレして、拍手送ってきた人間に
    ブログで暴言吐きまくってした時はここが祭りになると思ったんだが、
    だーれもツッコまんw

    ペンたんなんかもう今更どうでもいいw
    シナリオをプレイすれば内面の程が窺えるから。

    430 :名無しさん(ザコ):2009/08/05(水) 16:09:02 ID:3G/yueG+0
    気に入らない拍手は無視すればいいのにねえ

    431 :名無しさん(ザコ):2009/08/05(水) 16:38:51 ID:/euCbQQo0
    >>428
    MA・I氏お勧め。
    言動の全てにツッコミを入れられる。
    もう老害だよね。

    432 :名無しさん(ザコ):2009/08/05(水) 22:40:15 ID:PXNWQ4Fg0
    井戸端にも過疎スレに痛い子いるじゃん

    433 :名無しさん(ザコ):2009/08/05(水) 23:41:00 ID:z6FPqpYA0
    ペンたん、アンチサイゾーに粘着しすぎで気持ち悪くなってきたよ

    434 :名無しさん(ザコ):2009/08/06(木) 17:06:27 ID:o9eXq2pQ0
    >>429
    気になったから発掘してみた。

    >Web拍手返信 17:46
    >報告不要。

    >というより、この悪意しか存在しないコメントを見て思った。

    >君はきっとリアルで友達も何も居ない非常に可哀相な人なんだと。

    >要は、救いようがない。

    >救う気もないけど。

    >普通にブラックリスト入りしたので、今後は何をどうやっても解除不能です。

    >あーとー、余談だけど君で二人目です。

    >ネカフェだったら分からんけど。


    あいたたたたたた……


    435 :名無しさん(ザコ):2009/08/06(木) 17:08:33 ID:kojuFjhE0
    GOCが評価されないのは
    シナリオの質も勿論そうだが
    はばたきたんの人格そのものによるところが大きいからな

    436 :名無しさん(ザコ):2009/08/06(木) 17:40:52 ID:kym7tvD60
    GOCよりResetや猫耳シリーズの方が断然面白いよ
    あんまり話題に出てこないが、お気に入りの一つ
    GOC完結させたら、オリでまたギャグ物書いてくれないかなぁ

    437 :名無しさん(ザコ):2009/08/06(木) 18:48:06 ID:HlTe1Dgw0
    他の作品からキャラクター性だのを読みとる能力はアレだけど、
    自分で構築することはできるタイプ。

    438 :名無しさん(ザコ):2009/08/06(木) 20:33:34 ID:0pOpsU9M0
    はばたきたんがここに取り上げられるのを許されるのを見ると…
    なんか俺の中で有望な対象が一人いた気がするんだよな

    439 :名無しさん(ザコ):2009/08/07(金) 01:56:02 ID:3W23YaUo0
    >>438
    誰よ?

    440 :名無しさん(ザコ):2009/08/07(金) 02:03:31 ID:S1UjT/JQ0
    >>439
    ロボ*フロア関係のぷ〜るって人
    甘くない感想が絡むと、それで余裕をなくすのか
    前日に日記上で堂々と自慢したことと矛盾したこと言ったり、言い訳が目立ったりしてた

    441 :名無しさん(ザコ):2009/08/07(金) 03:20:52 ID:Z9nTkr920
    シャアペン信者共が、話題を他へ逸らそうと必死だなwww

    442 :名無しさん(ザコ):2009/08/07(金) 03:24:12 ID:g4Ke4ejg0
    単にあまりにもマンネリのシーラカンスっぷりに飽きられかけてるだけだろ。

    443 :名無しさん(ザコ):2009/08/07(金) 08:20:19 ID:jr2KtUd60
    ペンたんに信者なんていると本気で思ってんのか
    だとしたらはばたきたんかぷ〜るたん乙だぞ

    187KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05