オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第25クール

    1 :名無しさん(ザコ):2009/04/14(火) 15:37:26 ID:lHvTvCW60
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

    前スレ
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第24クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1235475380/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1226851423/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278

    360 :名無しさん(ザコ):2009/05/23(土) 13:04:23 ID:ZrsqWg8k0
    長い間戦ってなかったから頭がボケてたんだよ

    361 :名無しさん(ザコ):2009/05/23(土) 15:20:02 ID:qcxHnCrw0
    >>357
    何の話?

    362 :名無しさん(ザコ):2009/05/23(土) 16:19:21 ID:7N2mNT7s0
    訳:
    SDコンパチシリーズなどのSDゲーでしか古いライダーを知らない自分にとっては
    中の人などいないSDの彼らのイメージしかないので、別にオリジナルキャストに
    思い入れはないので今度の映画でオリキャスだろうとなかろうとどうでもいい。

    363 :名無しさん(ザコ):2009/05/23(土) 16:30:32 ID:dCBNAjkk0
    さすがにそれは特殊な例だと思うけど、ただオリジナルキャストだって見た目が当時のままじゃないからな……
    無理して本人連れてきても過去のファンへのサービス以上にはならないという哀しさが。

    メビウスの客演とか燃えるには燃えたが、ウルトラマンが年取っちゃってる切なさも感じざるをえなかったんだよなあ。

    364 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 01:44:18 ID:e/OjMb/Q0
    冷凍光線やらドリルミサイルやらミサイルパンチあたりはなくなりそうな予感。
    アイアンカッターもなかったりして

    365 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 09:44:15 ID:SVXXWoYU0
    アイアンカッターはロケットパンチが十分強けりゃ必要無いとは言えるかな
    ミサイル類は何か欲しいとは思うけど

    366 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 11:33:38 ID:jFxfKhGo0
    今は1対1だが、機械獣が複数で襲ってくるようになれば出番あるかもしれない

    367 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 13:16:12 ID:e/OjMb/Q0
    ところでディエンドの召還ライダーの設定は変わったのかね?
    先週から意志をもつようになったような。

    電王ソードフォーム<超モモタロスなんかいな?w

    368 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 13:36:37 ID:47W3IDYk0
    鳴滝のとごっちゃになってるのかもな。
    そっちは地獄兄弟からオリジナルキャストが声当ててたし。

    369 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 13:38:41 ID:BDuDIImQ0
    FFRさせてるんだから超モモタロスのがソードフォームより強いんじゃね
    クウガゴウラムとかみたいなもんだろ?

    370 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 13:40:47 ID:81Ti4/+Q0
    来週はアスムとアキラが変身するみたいだし、二人ともデータ的には本編より優遇されそうだな。
    アスムはパイロットの方に子供補正がついて微妙になるかもしれんが。

    371 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 14:49:01 ID:4ofPZCvs0
    子供補正の価値がわからない

    372 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 15:40:52 ID:t5ntFFYA0
    >>367
    鬼には鬼をぶつけたくなるのが本能なのかも

    373 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 17:34:46 ID:QulNOuMk0
    >子供補正
    昔の慣習だしなぁ…もう今は無視してもいいんじゃないかな

    374 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 17:43:23 ID:zmGDCOZE0
    ガイキングLODのダイヤみたいな完璧超人にも子供補正とか言い出す奴がいそうで怖い

    375 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 18:22:19 ID:kBvmqI+o0
    「お前のような9歳児がいるか」が存在する等身大だし、子供補正とかなにそれおいしいの? ですよ

    376 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 19:16:49 ID:7FT7cQEc0
    Gロボ大作君は本当に何とかしてあげたいけど、
    相対的に考えてあのフォルダの中で強かったら問題だよねというジレンマ

    377 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 19:21:36 ID:Bv6UaDXM0
    せめてロボを強くしてあげて

    378 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 19:33:27 ID:l+8IwECw0
    0歳が戦ってる作品もあるしな

    379 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 21:38:23 ID:E2OYK7UI0
    大作自身は所詮ただの子供に過ぎないが、
    こいつしかロボを操れないし仕方ないからエキスパートにしてやる
    って感じだからなー。

    パイロットはSP以外は並かそれ以下で、ロボが強いと言うのがいいかと。
    まああれだ、オートガード回路でも付けてやったら?
    効果はブーストかなんかで。

    380 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 21:43:46 ID:47W3IDYk0
    ロボが勝手に動くこともあるんだし、ロボがSP無しのメインパイロット
    大作少年がSP60のサポパイでいいんじゃねぇ?

    熱血:ロボ!がんばれ!
    根性:ロボ!がんばれ!
    鉄壁:ロボ!がんばれ!

    381 :名無しさん(ザコ):2009/05/24(日) 23:20:42 ID:e/OjMb/Q0
    一人乗りなんだからSP80+高成長でいいじゃんか

    382 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 12:55:46 ID:rR5gRI6Q0
    子供補正ってつけるなら高成長は必須だと思う
    あと達人とか師匠とかな成長しきってる奴は低成長

    383 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 13:04:14 ID:bFxa/fXQ0
    もし実は某魔法少女9歳の現行データが子供補正済だとすると19歳25歳はどうなってしまうか

    384 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 13:53:53 ID:+0E2mBAM0
    技量+5

    385 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 14:56:43 ID:js5yz0BE0
    等身大の方に子供補正はほぼ無いと思う。
    鉄拳チンミとか少年だった無印のみっぽいけど後期だとパイロットステ高いし

    386 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 15:50:33 ID:JApO2c5Y0
    チンミは雷神をなんとかしてやれ
    扱い的には元気玉みたいなもんだからあれでいいのかもしれんが

    無印で色んなところを渡り歩いて覚えた技を
    現在の師範チンミに組み込むと結構な強データにできそう


    ToLoveる、出るとは思ってたがついにスウェンの登場か

    387 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 15:51:46 ID:JApO2c5Y0
    間違えた、トレインな、トレイン

    388 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 16:01:41 ID:TLVVUrgI0
    真マジンガーのSPって
    60…Dr.ヘル、おじいちゃん、あしゅら男爵
    55…ブロッケン伯爵、ピグマン子爵、甲児
    もうこれでいいんじゃないかな。というかあしゅらさんマジヒロイン

    389 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 16:19:56 ID:dDKFgtao0
    そのメンツなら女将も60でいいんじゃないかな

    390 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 18:29:57 ID:/neqZIWA0
    待て待て。
    ロボの主役枠は一人乗りならSP80〜100でも大丈夫だ。
    全員+5して甲児を60にしよーぜw

    391 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 19:14:49 ID:ei6xVZZQ0
    こんなにロボを活躍させたくないなら何でこんな仕事請けたんだ

    392 :名無しさん(ザコ):2009/05/25(月) 22:22:41 ID:2995C7YQ0
    ロボ活躍してるじゃん


    393 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 02:43:17 ID:8voj8tyY0
    まだ未熟な甲児が乗っても圧倒的なパワーだしな
    ヘル側の戦法に意外と搦め手多いのも昔のTV版からだし

    1エピソードが長い分、なかなかマジンガーに乗せて貰えないが、
    各種漫画マジンガーも混ざってること考えると、こんなもんだろう

    394 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 04:24:33 ID:ShbgECMA0
    今川は超人大好きだからなぁ。

    395 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 05:25:49 ID:PnWooe5M0
    ロボは線が多いので作画が面倒と言う話を聞いたことがある。
    ロボアニメが萌えアニメに駆逐されてきた理由の一つだなw
    でもマジンガーは線が少ない方か…

    396 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 13:30:53 ID:bb198Ux+0
    俺は超人とかあんま好きじゃねーなぁ

    397 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 14:24:24 ID:+rykrC9Y0
    俺はウォーズマンかな

    398 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 16:45:24 ID:Ssy0JtcA0
    俺はバロム1とゴトウかな

    399 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 17:55:54 ID:cJ8V5oXw0
    俺はマスターフォースかな

    400 :名無しさん(ザコ):2009/05/26(火) 20:23:41 ID:rWnrvXFo0
    蝶人は好きだな

    401 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 12:57:33 ID:TefjfzpY0
    温帯死去…

    402 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 13:04:02 ID:9vCzKgKw0
    グイン未完か

    403 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 18:30:33 ID:u+q3yw0g0
    >>401-402
    氏が?!
    だからさっさと完結させろとあれほど言われてたのに…お悔やみ申します。

    404 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 18:43:46 ID:jovb2sJU0
    不謹慎だけどなんで「温帯」?

    405 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 19:01:10 ID:6LDIrHHM0
    ガラスの仮面もどうなるかなあ…


    406 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 19:40:16 ID:YZQf7egM0
    ナカツもどうなることやら……。

    407 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 19:46:13 ID:W/X/rmng0
    ナカツは終わらせる気ないだろw

    408 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 20:19:15 ID:7cGDfcng0
    死ぬ前にシェアードワールド化してくれればそれでいい

    409 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 21:19:05 ID:B/wgYwfE0
    栗本氏のご冥福をお祈りいたします。

    >>404
    大作家などを指す尊称『御大』をわざと誤変換した表現。
    佐藤大輔とか清涼院流水とかと並び称されるって辺りで察してくんなまし。

    タイタニアどーなるんだか。
    創竜伝も誰かに丸投げしないと終わらない気がするが、アルスラーンが終わればもういいや。

    410 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 21:45:56 ID:ZcOBFFf+0
    >>409
    灼熱いやなんでも

    411 :名無しさん(ザコ):2009/05/27(水) 22:45:32 ID:s9EsMnXQ0
    その点NAGA野は先に自身が全エピソード書くのは無理って言ってるのでエロイ
    でもフィギュアの収入だけで暮らせるとはいえそろそろ何かしろw

    412 :名無しさん(ザコ):2009/05/28(木) 20:07:53 ID:bj7wQVcE0
    フィギュアの収入だけって凄いな。
    確かにあのシルエット郡は魅力的だが。

    413 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 00:02:37 ID:uRuWYbvg0
    ハードなエロゲ規制の動きかー。
    ……正直泣きそう。

    414 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 01:11:13 ID:dNThtz1I0
    明らかに「やりすぎ」なのはどうかと思うが、
    それと規制云々は別の話だと思うのよね。

    俺は人間同士よりも触手の方がs(ry

    415 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 03:12:20 ID:9B7wnTOE0
    いまのうちに買いあさるか。
    で、最近ヒットしたハードエロゲってなんだ?

    416 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 06:18:41 ID:t2k6MZAw0
    魔法少女アイ参というタイトルは何か話題になっていた気がするぞ

    417 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 07:08:11 ID:2ChUpp+60
    すまん。触手にはぴくりとも反応しないんだ。

    418 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 09:16:58 ID:hS3HN/TE0
    新ジャンル「触手同士」

    419 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 09:21:52 ID:yDwFhIUo0
    陵辱系ってのがどこまでかだよなー・・・
    ランスとかもアウトになるんじゃこの先生きのこれる気がしない

    420 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 10:41:19 ID:wZGSDrGo0
    日本の夜明け、キモオタの終焉

    421 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 10:48:21 ID:C1UsR6Bk0
    ソフ倫のひとが「そんなことにはならない」って言ってるみたいだけど

    幼女誘拐殺人のときみたいに
    各方面消しが濃くなったりネタがつまらなくなったり過剰に自主規制しつつ
    徐々に元に戻っていくんじゃないかと予測

    422 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 12:11:19 ID:b7sWS+QQ0
    >>416
    CGが超少ないって聞いた>アイ3

    アリスソフトがよりいっそう温くなると聞いて涙目

    423 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 12:30:58 ID:kNFVjBWE0
    めちゃくちゃ亀だか前スレの>>516辺りでセブドラがシナリオを書いたのがスパロボKのシナリオライターと同じだから酷いと書かれていて、
    実際に覚悟してプレイしたらそんなに酷くなくてアレ?と思ったら・・・。
    スパロボKのシナリオ、月光じゃなかった。(セブドラは月光)
    なんでこんな間違いが出てきたんだ?

    424 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 12:34:39 ID:t445fdOo0
    ルミナスアークと混同してたんじゃないの?

    425 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 12:35:42 ID:VBOgV14g0
    TBSの飛ばし記事っぽいな。まあ今後どうなるかはわからんが


    ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243522605/
    234 名前: ◆tCkJGHo4HY [sage] 投稿日:2009/05/29(金) 00:51:59 ID:ltPEZ5bUP
    現役ソフ倫加盟会社で窓口担当だけどなんか質問ある?

    258 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 00:57:02 ID:ltPEZ5bUP
    まずは
    ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou78277.jpg

    332 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:04:38 ID:ltPEZ5bUP
    >>262
    画像見ろ。

    6/2に懇談会が開かれる。
    それ以外は何も決まって無い。
    T豚Sはガセ。もし決まってたらソフ倫自体の存続がヤバイ。
    一応、一般社団法人で加盟会社の過半数が賛成しないと倫理規定は改正できない。
    定款にも書いてある。

    >>271
    本当。場所を書くとまずいから書かないけど。出欠票の締め切りは27日までだった。

    >>274
    本当にヤバイところは見えないようにしている。6/2の開催場所とかね。

    >>285
    まだわからん。時期は臨時総会で可決しなきゃならないから、最短でも7月にはずれ込む。
    規制の範囲を話し合うのも6/2。ただ、あまりキツイと加盟会社から拒否されるから落としどころを探す感じ。

    >>286
    フライングも何も。妄想だろ。
    一応、加盟会社による運営組織なんだから、理事だけで独断で決められてたまるか。

    426 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 12:50:43 ID:kNFVjBWE0
    >>424
    なるほど

    427 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 13:59:08 ID:rOrrT+2g0
    結局間違えられた詳しい原因は不明なんだが
    K関連のスレでは発売直後から小峰=シナリオ工房月光というデマが飛び交っていたよ。
    沈静化はしたが未だに間違えている人がいる。

    428 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 14:14:13 ID:1TL+V9JM0
    出た時期が近くてシナリオの超展開が叩かれてたから、混同されたんじゃなかろか。
    どっちもやったことないけど、印象的には。

    429 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 19:57:48 ID:SJHHsTuE0
    ライター同じだと、セブドラとKを同時に進めている俺が悲惨なことになるだろ

    430 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 20:40:49 ID:7FvNIh1g0
    >>413
    現実的ではないエロゲを規制するからには、リアルなAVや、より子供の目に触れる本類も規制入るんだよね?
    入らないならただの基地外の戯言だな。

    431 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 20:48:21 ID:1ve3BhMA0
    始まる前から過剰反応しても仕方ないというか、たぶんエロゲマスターが揶揄してる通りの形式的なもんになると思うよ。
    まあ一時的には市場が縮小されるだろうし、今後のキャッチコピーに例の二文字も使えなくはなるんだろうけど。

    >今度から一部エロゲには「全員18歳以上」に加えて「全て合意の上のプレイ」という一文が追加されるわけですね

    432 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 20:54:27 ID:PQCUV5XU0
    人類はエロに関する直接的でない表現の手段の開発に関しては異常な能力を持ってるのできっと心配ない>例の2文字が使えない

    433 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 21:44:58 ID:zhW0u6yI0
    アンダーハートルックルック、黄金、オーガズム、ドギースタイル、ネコ、みみず千匹。
    適当に調べただけでもこんなに隠語があるんだぜ……?

    434 :名無しさん(ザコ):2009/05/29(金) 23:16:09 ID:26yun8oY0
    90年頃もエロ漫画規制が酷くなったけど今じゃ商業誌のエロ漫画の方が当時の
    無修正同人誌よりエグい内容になってるからな

    一旦規制が厳しくなっても10年スパンぐらいで元に戻るんじゃないかね

    435 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 01:13:00 ID:IQDx0FXc0
    > アンダーハートルックルック
    何故かゴッツいおっさんの必殺パンチっぽい物を想像してしまったw

    436 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 03:13:25 ID:8XMbsBFI0
    むしろ言葉のセンスが「ナウい」とかそっちのレベル

    437 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 07:51:46 ID:1PMYFuJw0
    オーガズムは隠してねぇだろ

    438 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 08:24:23 ID:yTr8Zdqk0
    >>434
    出版社にもよるが今の成年コミックは無修正同然なのもあるしなぁ

    439 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 10:15:40 ID:/Y9/37zw0
    話聞いてたら成年コミック買いたくなってきたじゃないか
    Amazon行ってくるノシ

    440 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 10:45:40 ID:Aqk/8YKU0
    3年位前のメガハウスが最強でした

    441 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 12:18:29 ID:WhTk2mtU0
    メガデウスのどこがエロいんだと思ってしまったではないかw

    442 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 13:12:19 ID:mHlmvcgc0
    無修正同然だとLOコミックスとかガチだな

    443 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 19:12:32 ID:Wd2YaEY+0
    大塚子虎先生の漫画こそ至高

    444 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 20:00:49 ID:8XMbsBFI0
    かがみふみをが究極

    445 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 22:53:19 ID:NnmboN/c0
    どうせだから、俺は神馬耶樹氏を推すぜ!

    446 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 23:10:17 ID:nLss3Z/M0
    つつみあかりは何をしているんだ

    447 :名無しさん(ザコ):2009/05/30(土) 23:46:17 ID:OrJ5iUDQ0
    牧野阪には注目している。

    448 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 00:39:17 ID:XXR6F+5c0
    このボディコンどもめ!

    449 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 06:17:58 ID:Ci7r+Msc0
    複数都市同時攻撃+パイロット暗殺というロボットアニメ禁断の作戦か

    450 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 06:42:26 ID:GBEHr1Ks0
    今までが遅すぎたんだろうけど話早すぎだろマジンガー
    ストロンガーT4とか開始数十秒でやられてるし
    で、話の中心は相変わらず女将&くろがね屋とかもうね

    451 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 07:12:41 ID:9mh3DOLM0
    「ロボ戦描くお金が残ってない」

    452 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 08:43:16 ID:cHdXQIz60
    鉄人と同じパターンじゃないか

    453 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 10:13:22 ID:6Nptw7DM0
    ストロンガーというから電ショックの人かと思った

    454 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 10:18:12 ID:IYqj7Iys0
    >>452
    鉄人の時は予算を低く抑えられてたから、ああなったらしいよ

    455 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 10:32:01 ID:Idu3np7g0
    牛鬼、バケガニは久々に強敵って感じだったな
    特に牛鬼はかなり硬そうなデータになりそうだ

    456 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 11:19:47 ID:2aa/of+w0
    >>449
    禁断と言うか、負けが込んできた敵組織が一回だけやるなら盛り上がる展開だね。

    457 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 11:31:47 ID:XXR6F+5c0
    原作の2戦目と同じ作戦なんでそんなこと言われても…

    458 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 11:35:10 ID:XXR6F+5c0
    てかメイン敵の流れ的には原作を意識してるのに
    予算とか手抜きとか言う奴は何なの?
    神なの? 悪魔なの?

    459 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 11:37:09 ID:Xh7yxfNQ0
    鋼鉄のカイザー

    460 :名無しさん(ザコ):2009/05/31(日) 12:10:14 ID:1wj44l2I0
    >>457
    二戦目でそこまでやってながらなんで泥仕合が続いたんだ、原作w

    183KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05