オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第25クール

    1 :名無しさん(ザコ):2009/04/14(火) 15:37:26 ID:lHvTvCW60
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

    前スレ
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第24クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1235475380/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1210511197/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1216518708/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1220783888/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第23クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1226851423/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278

    551 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 13:34:36 ID:VwDOLQnk0
    マジンガーとグレートの方が浮いてると思うw

    552 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 13:45:49 ID:3T8ibOuI0
    ガンダムがGだけとな
    限界を追求してやがる

    つーか、新ゲ浮きすぎだろww

    553 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 13:47:57 ID:oRv7Jq3o0
    >>549
    確か雑誌企画の最後のエルドラン作品だったかな。いうなれば仮面ライダーZXみたいなもの。
    しかしサクラ大戦や號は、そう考えるとSRCの専売特許なワケだな。

    554 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 13:51:46 ID:OZ/LziBc0
    ブレイブサーガのゲームボーイ版に出てたが、あの程度じゃセリフも取れん
    Wii買っちゃうかも…

    555 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 13:59:07 ID:WCQcVWXM0
    あのさ、今更なんだが。
    アイアンリーガーってスポ魂アニメだよな?

    556 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 13:59:36 ID:MXknOliA0
    アイアンリーガーなんて予測出来るかよ
    もう8マンとかキャシャーンとかボーグマンが居ても笑える

    557 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:03:44 ID:7dddYJqw0
    デビルマンは何故来ない

    558 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:12:51 ID:wegFNKVY0
    現状から転換狙ってそうな感じだな
    どうなるやら

    559 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:15:42 ID:BOEIvaj20
    アイアンリーガーこそ戦争じゃなくて対戦ゲー向きなのになぁ。
    3Dのスパロボ開発チームは対戦ゲーム特化すればいいのに。

    560 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:34:24 ID:RE8uyGAc0
    このメンツだし、今回戦争しないんじゃないかな

    561 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:40:22 ID:uCjc3CJg0
    マジンガーとかGガンも本編終了後みたいだし、人間相手の話はないかもね
    しかし20代の中間層に直撃だな今回の新規

    562 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:40:27 ID:6YbjL0KI0
    戦争はせんそうです

    563 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 14:42:50 ID:6WSes9q60
    Q.ダイテイオーって何ぞ
    A.エルドランシリーズの雑誌企画(ガンダムセンチネルや仮面ライダーZX的な)
     パイロットフィルムはありますが声はついてません

    Q.アイアンリーガー小さすぎじゃね
    A.つ飛影
     つベガさん
     つブレード
     つボン太くん
     つジェェェェェト
     つオーガン
     つサイボーグジーグ
     つシビル

    Q.てか戦えるの?
    A.ガンダムファイターもスポーツ選手だ。一応戦闘描写もある・・・

    Q.エルドランいるけど子供に戦争させていいの?
    A.ほとんどの作品の敵は人間以外。人間がボスの作品は原作終了後です。

    Q.じゃあ何が終わってる?
    A.マジンガーZ、グレートマジンガー、Gガンダムはいつもどおり終了後。
     あとブライガーも終了後。イェイ!

    Q.タカラトミーの壁をぶち破ったぞ
    A.つゾイドジェネシス・・・

    Q.リアル系は?
    A.Gガン。え?Gガンはリアル系じゃないって?

    Q.ジョドーさん涙目
    A.もう許してやれよ

    564 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 15:09:09 ID:XSL73YFc0
    MH3の発売に合わせてWii値下げしてくれりゃこれ買う人も増えそうなんだがな

    565 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 15:42:42 ID:vZJZ14SI0
    >556
    サンラジで、アイアンリーガー参戦とかどうみたいな話を一瞬してたことがあった気がする。

    566 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 15:44:20 ID:Q+noHYOQ0
    >>561
    正確には20代後半から30前半じゃね
    ALLエルドランやらライガーやらラムネやらリューナイトは
    いずれ来るだろうと思ってたがアイアンリーガーは斜め上過ぎる
    あとガンバルガー連中の正体ばれたら犬はどうするつもりなんだ
    しかしGCXOスタッフってのがK程じゃないにしろシナリオ的にアレっぽいなぁ
    クロッペンの扱いとか筆頭に……

    567 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 15:44:34 ID:/jcXxhwY0
    アイアンリーガーはガンヘッドと混ぜてほしいw

    568 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 15:47:56 ID:XfAgE4JI0
    このメンツならMAZE爆熱時空きて欲しかったな
    舞台ならα外伝が最高だったんだが

    569 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 15:59:54 ID:dSg+U1qY0
    ダイテイオーって電撃ホビーだかでやってたんだっけ?
    確か学校が空中戦艦になるやつ

    570 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 16:20:21 ID:6YbjL0KI0
    >>568
    MAZEは人間同士で戦争してるんでねー。
    今回わざわざガンダムはGガンだけになってるのはその辺気を遣ってのことだろうし。

    571 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 17:08:27 ID:VBdWXNe20
    ってか、情報源何処だ?

    572 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 17:23:39 ID:4e1NHp9w0
    アイアンリーガーとかいまいち信用出来ねえ…

    573 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 17:43:48 ID:WCQcVWXM0
    >>571
    ファミ通
    ttp://img107.imagevenue.com/img.php?image=98445_372850_122_562lo.jpg
    ttp://img107.imagevenue.com/img.php?image=98447_373120_122_113lo.jpg

    574 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 17:50:30 ID:G503dBQ60
    嘘っぽくも見えるし本物っぽくも見える

    575 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:07:24 ID:XSL73YFc0
    >>566
    あれは脚本が原因だから
    他のスタッフ関係ないから

    576 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:07:27 ID:F3QiPRQQ0
    >>544
    >>545
    遅レス気味だが、號はDVDが出た時点で権利関係は一本化されてる(てか、だから出せた)
    スパロボに出ないのは知名度と神谷明枠との兼ね合いじゃないのか

    577 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:11:53 ID:mKYYB9JY0
    なあ、そういうなんとか枠って本当にあんのか?

    578 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:13:50 ID:WCQcVWXM0
    スパロボのマジンガー枠は有名だと思っていたんだが。

    579 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:22:51 ID:mKYYB9JY0
    それは知ってるけど、声優にまで枠があるみたいな話出るからさ
    W出まくるのは緑川のコネとか、OVAゲッターが出ないのは神谷のコネとか

    580 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:30:15 ID:0eDMGYJs0
    しかしアイアンリーガーはとりあえず置いとくとして
    ライガーとエルドランって何気に無茶な組み合わせな気が……

    確かにライガーの敵は人間じゃないけど、それ以上にエグい表現が満載だったし
    小学生が山のように出る作品と合わせるにはふさわしくないような

    581 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:37:53 ID:CX1TIC720
    >>579
    ゲッターは神谷枠ってか単に寺田の趣味だろ
    本人がゲッターはGまでとか漫画ネタでやりたい放題だし、前はTVゲッター大好きじっぱも居たし

    582 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:43:32 ID:UjYbgER60
    アイアンリーガーはねぇよ!
    でも俺のオイルが沸騰するぜ!Wii持っててよかったー!

    しかしこれで「あかほり」枠、「紙媒体」枠、「トミー」枠が完全に取っ払えたね。
    ジェネシスやテッカマンが特別なのかと思ってたよ。

    583 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:52:43 ID:UWjcVYYE0
    >>580
    ライガーの主人公って確か消防じゃねっけ

    584 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 18:59:17 ID:aBBDqgYE0
    そういやあれも小六だったか
    色々と濃いんで中学生くらいに変換されてた

    585 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 20:10:41 ID:XfAgE4JI0
    >>583
    剣は中学生だったような

    586 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 20:47:14 ID:XSL73YFc0
    ああ…次はCLAMPと広井だ
    TFのお宝粋も忘れちゃいかんか

    587 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 23:05:41 ID:Q2Y+jIBM0
    エンジン王戦で<説得>コマンドが出るって信じてる。

    588 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 23:22:53 ID:uivUoeT+0
    リューナイトの為にハード買いします

    589 :名無しさん(ザコ):2009/06/10(水) 23:30:18 ID:1CPrsX5Q0
    >>585
    本編開始時点で小6
    第1話で死んだ同級生の女の子もランドセル背負ってるしね
    途中で誕生日が来てるから中学生になってるかもしれんが、
    そもそもあの連中はドラゴ帝国が来てから学校に通ってない

    590 :名無しさん(ザコ):2009/06/11(木) 00:32:18 ID:Zf1+sKlQ0
    ガオガイガー以外の勇者にコナミのグレンか

    591 :名無しさん(ザコ):2009/06/11(木) 18:02:10 ID:bjA+iHYI0
    鉄人を差し置いて何言ってんの

    592 :名無しさん(ザコ):2009/06/11(木) 18:55:02 ID:RmsPABgI0
    実写作品もだ!

    593 :名無しさん(ザコ):2009/06/12(金) 01:01:06 ID:xhfdcr2U0
    大鉄人17やマグマ大使に参戦しろと申すか

    594 :名無しさん(ザコ):2009/06/12(金) 01:05:36 ID:0i+Qx1Yc0
    スーパーヒーロー作戦やスーパー特撮大戦というものがありましてな

    595 :名無しさん(ザコ):2009/06/12(金) 17:31:37 ID:4WOlmzW+0
    イナズマンが超強いゲームですね

    596 :名無しさん(ザコ):2009/06/12(金) 18:16:36 ID:L4oxZ+u20
    結局NEOは本物だったの?

    597 :名無しさん(ザコ):2009/06/12(金) 19:46:25 ID:+SRHjCFg0
    ファミ通編集部によるよく出来たコラだよ。本物のファミ通にも載ってるぐらい。

    598 :名無しさん(ザコ):2009/06/12(金) 19:53:25 ID:rtYExZpU0
    パンチアウトWiiで出るのか
    FC版のデータ作るとしたらマイクタイソンの強さどうすりゃいいんだろうか

    599 :名無しさん(ザコ):2009/06/13(土) 18:32:22 ID:A3LaLOWM0
    ttp://gs.inside-games.jp/news/191/19133.html
    罰ゲームと言わざるを得ない

    600 :名無しさん(ザコ):2009/06/13(土) 20:43:56 ID:g7qVonPs0
    >>586
    CLAMPはともかく広井は無理じゃね?

    601 :名無しさん(ザコ):2009/06/13(土) 23:58:53 ID:O9CGL+Vc0
    マジンガー久々に大暴れ

    602 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 00:09:15 ID:jNJezkFA0
    光子力ビームとルストハリケーンは水中からでも撃てるようだ

    603 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 00:10:56 ID:S3DgeF160
    ブレストファイヤーも

    604 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 00:15:51 ID:jNJezkFA0
    ブレストファイヤーは旧版のデータでも水中で撃てるから外した
    水中で熱線の撃ちあいしたのは漫画版だったっけ?

    605 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 00:36:23 ID:nwtTW/wk0
    劇場版マジンガーのマジンガーZ対デビルマンあたりでやってたような>水中で熱線の撃ちあいしたのは

    606 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 00:48:03 ID:fUzl6st60
    >>599
    ルガール普通のおっさんじゃねえかwww


    607 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 00:52:19 ID:UEIAbmaE0
    >>604
    > 水中で熱線の撃ちあいしたのは漫画版
    今確認した。文庫版で。グロッサムX2とやりあってる。

    608 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 01:32:29 ID:JsPFgHdY0
    ミサイルパンチリストラ決定かな。旧版のデータだと
    光子力ビームとルストハリケーンは水中使用不可だね。
    ルストは酸の効果が水中じゃないだろうからBかCだろうけど。

    609 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 08:32:02 ID:WZU7bbXE0
    コンプリがストック満載のペルソナ使いに見えたぜ。
    ディエンドと合わせてバッチリなメガテンライダーになったなw

    610 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 09:01:18 ID:noufTqJE0
    確かにディエンドの武器はデビライザーっぽいな。
    後第1話の怪人大蹂躙の第1印象は実写版メガテンか?と思ったな。

    611 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 09:23:47 ID:Z/SnHbUo0
    SRC的には大火力連発フォームになるのかな

    612 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 09:52:44 ID:zj4Bemho0
    あんなかっこ悪いライダーはねえよ。
    そのくせ能力は最強とか、もうね。

    613 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 09:55:18 ID:bGBdlbDU0
    同じカード貼り付けでもキングフォームとはえらい違いだ
    技使うときにスロットマシンみたくカードが揃うのも格好悪い

    614 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 10:08:45 ID:VfisELoY0
    ディケイドとコンプリートフォームは、オールライダーと並んでも埋没しないようにわざと悪目立ちするデザインにしたって話だっけ
    それにしたって思い切りすぎだろと思うがw

    615 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 10:15:40 ID:WZU7bbXE0
    あの「俺がどういう奴かって? 見りゃ解るだろ」なハッチャけは正直嫌いじゃない<コンプリ
    格好良いとは思わないけど、ヘタに中途半端になるよりはこの方が良いとは思う。

    616 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 10:19:24 ID:Exh4Tgmg0
    カード見せびらかすみたいなあの姿、割と好きだぜ。

    617 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 10:42:23 ID:Jcl4nn8I0
    というかアクションしてると目立たないというか確認すら出来ない。>胸のカード
    毎年言われてる「動くと悪くない」ってのの極致じゃなかろうか。

    618 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 10:44:22 ID:SD5K0KdQ0
    そんなカッコいいって言えるほど動いたっけ今回

    619 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 10:46:34 ID:XEzGt9gc0
    カード貼り付けがなきゃ結構好きなデザインかも知れん、配色も良し

    しかし、腹のアレ、使うときにイチイチ取り外すのはどうなんだw

    620 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 11:32:45 ID:Exh4Tgmg0
    腹のあれはちょっとアクション的に間延び感あるよなぁw

    621 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 12:11:25 ID:UEIAbmaE0
    今後は取り外されるだろうな。入力するカットが。

    622 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 14:14:13 ID:loxjtGXE0
    SRC的にはノーマルディケイドより楽じゃないか
    単純に強いデータにすればいいだけだろうし

    623 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 14:28:31 ID:JsPFgHdY0
    幻のクウガアルティメットキックが映像化されるわけですね。
    このままファイナルアタックライドだけなら単純だろうけど。

    アタックライド使い出したらややこしくなるな。

    624 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 21:37:34 ID:tguTrCVY0
    コンプリートフォームに圧倒されたか影が薄いシンケンゴールド。
    気力100でM移が使えるのが売りか?

    625 :名無しさん(ザコ):2009/06/14(日) 21:57:58 ID:/vuCyJiw0
    コンプリートフォームから痛車フォームに改名したほうが良いよな
    あの姿は

    626 :名無しさん(ザコ):2009/06/15(月) 00:55:42 ID:bTXVAul+0
    つ遺影フォーム

    627 :名無しさん(ザコ):2009/06/16(火) 09:28:29 ID:6Eva3Xo20
    龍騎サバイブの攻撃判定は2回あった。あれはやっぱシャドウサ一バントの
    たぐいなんだろうか?まあ再L16じゃなくて連L2かw

    628 :名無しさん(ザコ):2009/06/16(火) 19:38:40 ID:/ska5uT+0
    ttp://dat.2chan.net/44/src/1245126807348.jpg

    来年、じゃなくて今年下半期のライダー
    ……なのかこれ?

    629 :名無しさん(ザコ):2009/06/16(火) 19:48:14 ID:ECyITQJQ0
    キカイダーみたいだよな

    630 :名無しさん(ザコ):2009/06/16(火) 20:08:09 ID:Vhit0vI+0
    アーマーの色分けを見ると左右別々のフォームチェンジが可能みたいだな

    631 :名無しさん(ザコ):2009/06/16(火) 21:07:12 ID:UzkWZpOA0
    二人で一人のバロム1方式らしいが<新ライダー

    632 :名無しさん(ザコ):2009/06/17(水) 16:17:16 ID:K/jCnPl60
    久しぶりに銃夢見たら週刊ジャンプのようなバトル漫画になってたでござる、の巻

    LOをデータ化したら今あるデータとは大分変わりそうだ
    LOのガリィはハードの性能よりソフトの性能で戦ってる感じがするし

    633 :名無しさん(ザコ):2009/06/17(水) 20:21:34 ID:lEByNgzs0
    3日ほど風邪で寝込んでて
    気がついたら次回スパロボの参戦作品がすごいことになってたでござるの巻

    そのうち参戦作品がこんなことになる日も来るんだろうか

      機動戦士ガンダムSEED DESTENY       ★アイドルマスター ゼノグラシア
      機動戦士ガンダムSEED ASTRAY        ★ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
     ★機動戦士ガンダム00                 ジャイアントロボ
     ★コードギアス 反逆のルルーシュ          Theビッグオー
     ★コードギアス 反逆のルルーシュ R2      ★鉄人28号
     ★機神咆哮デモンベイン               ★真マジンガー
     ★機神飛翔デモンベイン
      真ゲッターロボ 地球最後の日

    634 :名無しさん(ザコ):2009/06/17(水) 20:36:04 ID:VXNtjM1s0
    ジャイアントロボは特撮版ですね。

    SRCで単に「ジャイアントロボ」と書くと今川の方を指すのにどうも違和感がある

    635 :名無しさん(ザコ):2009/06/17(水) 21:30:42 ID:HLQ7TXo60
    機動戦士ガンダムZZ
    機動戦士Vガンダム
    機動新世紀ガンダムX
    ★冒険! イクサー3
    勇者王ガオガイガー
    ★南海奇皇(ネオランガ)
    ★銀装騎功オーディアン
    ★デュアル! ぱられルンルン物語
    ★ジーンシャフト
    ★ヴァンドレッド
    The ビッグオー
    フルメタル・パニック!
    ★MAZE爆熱時空
    ★VS騎士ラムネ&40炎
    ★VS騎士ラムネ&40FRESH



    とかだと俺がモーレツに熱血して照れる

    636 :名無しさん(ザコ):2009/06/17(水) 23:44:18 ID:2YprTlNk0
    起動戦士ガンダム
    起動戦士ガンダム 第08MS小隊
    ★機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
    ★機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
    ★G-SAVIOUR
    ★サクラ大戦
    戦闘メカ ザブングル
    ★地球防衛企業ダイ・ガード
    ★超電導 カンタム・ロボ
    ★ダンクーガBURN
    GEAR戦士電童
    無敵鋼人ダイターン3
    無敵超人ザンボット3
    ★無敵王トライゼノン

    ぼくのかんがえたさいきょうのスパロボ

    637 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 00:10:57 ID:Bt4+WGl20
    >>636
    起動戦士……? なんて無粋な突っ込みは兎も角
    何故そのラインナップでG-SAVIOURをぶち込むw

    638 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 00:15:12 ID:Vayk7wuk0
    >>635
    一瞬矢尾祭かと思った

    639 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 01:21:17 ID:lwycyG/M0
    あまり妄想参戦作品を並べてると
    それでシナリオ作ってくれって言われるかもしれないんだぜ

    640 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 01:46:54 ID:5iDiPjwk0
    一昔前なら妄想にしか見えなかった作品群も
    今なら普通に実現しそうな気がするから困る

    641 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 03:35:05 ID:L27QtYkU0
    忘念のザムドって巨大作品なのか等身大作品なのか線引きに困るな。

    642 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 09:56:03 ID:MG8P2ddQ0
    >>633-636
    どこのニコ動にある参戦希望動画だよと思ったわwww

    643 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 12:18:09 ID:8MP2YZKw0
    >>633
    「我ら十傑衆にかかればデウスマキナの1つや2つ!」

    こうですね、わかります

    644 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 16:36:37 ID:Jz8yHI0M0
    漫画版もいれるなら
    ビッグファイア(ガイアー)
    アルベルト(サリー)
    残月(スフィンクス)
    とかでメカ戦もこなせるな

    645 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 21:51:07 ID:56+zM+Vc0
    ロボダンで日の目を見たデータ多すぎだろw

    646 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 22:35:04 ID:znN0Rjwk0
    ついでに改訂しろとか無茶いわんから
    ロボダン用に作ったアニメ、投稿してくれんかな

    647 :名無しさん(ザコ):2009/06/18(木) 23:28:58 ID:d6R21/zg0
    長年放置されてるデータを出したら確実に内容へも要望が付くだろうからな……

    648 :名無しさん(ザコ):2009/06/19(金) 00:42:49 ID:fFSpT2ek0
    >>641
    両方作ればいいんじゃない?

    そして今日00のオフィシャルファイルを読んだんだけど、
    アレルヤが公式で2期は弱体化って言われてたんだなw
    精神は強くなったけど、それだけじゃどうにもならない事がある
    絵的には判りやすく一番に被弾してりさせてるみたいな事が描かれてて泣いた

    649 :名無しさん(ザコ):2009/06/19(金) 01:12:27 ID:2VUPck3w0
    絵的に判りやすくっていうか全然出てなかった印象しかない

    650 :名無しさん(ザコ):2009/06/19(金) 01:47:22 ID:Vo8c7Kis0
    いいんだよ、あいつはソレスタ1の勝ち組リア充になったんだから
    これで戦闘まで強かったら他のメンツが悲しすぎる

    651 :名無しさん(ザコ):2009/06/19(金) 08:54:33 ID:TYKutIUQ0
    馬鹿、お前一番のリア充は刹那だろ
    エクシアにオーとか両手に華なんだぞ

    183KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05