オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
くだらない質問にもマジレス
127 :
名無しさん(ザコ)
:2009/11/11(水) 19:11:59 ID:dyBZ4GX20
>飽きたのを中古で売ったりしないならば
これがユーザーには大きすぎる。
ゲームってハード関係なくメーカーが詳細な情報出さないせいでたまに地雷踏むことあるけど、
そのときも即売り飛ばせば払った金額の70-80%くらいは回収できる。
うん、ついこの前のDSのソードワールド2.0。
帰りに限定版を買ってそのまま2h遊んで売り飛ばすので決めて、
そのまま近所の店に売りに行ったら無事購入価格の83%で処分できた。
ここまでの核地雷踏んだのは久しぶりだった…orz
基本的に過去の資源を捨てるのはユーザーにはメリットなし。
250KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05