オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part13

    1 :名無しさん(ザコ):2010/01/10(日) 02:56:05 ID:aHc4IHJE0
    使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
    妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

    意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
    「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

    前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part12
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1246282305/l50
    前々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part11
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1231077749/1-100
    前々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part10
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1215177329/
    前々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part9
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203663379/
    前々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part6(実質Part8)
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174641532/
    前々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part7
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1173692961/
    前々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part6
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1157532870/
    前々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part4(実質Part5)
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1142066914/
    前々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part4
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127580387/
    前々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part3
    ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1109305269.html
    前々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part2
    ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1089888400.html
    前々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド
    ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/106/1069636651.html

    関連スレ:皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part6
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1193580374/

    42 :名無しさん(ザコ):2010/01/26(火) 02:10:42 ID:mKKVCjWM0
    格ゲーツクールなMUGENでのアレンジを
    スパロボツクールなSRCデータに反映させようとして失敗したかも

    四条雛子(SUMOU)
    四条雛子, しじょうひなこ, (KOF選手(雛子専用)), 1, 2
    陸, 4, S, 3500, 160
    特殊能力
    性別=女性
    格闘武器=怒涛の張り手
    3700, 140, 900, 75
    CABB, KOF_SijyoHinakoU.bmp
    四股踏み, 700, 1, 3, +5, -, 5, -, -A-A, +10, 格地S
    突っ張り, 900, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
    突き出し, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突
    超頭突き, 1100, 1, 2, +10, -, 5, -, AAAA, +5, 格突P
    小手投げ, 1200, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 突
    突き落とし, 1300, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +10, 突
    寄り切り, 1400, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +15, 突
    掛け投げ, 1500, 1, 1, +5, -, 20, -, AAAA, +5, 接
    かぶり寄り, 1600, 1, 1, +10, -, 25, -, AAAA, +5, 突
    大一番, 1700, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 突
    合掌ひねり, 1800, 1, 1, +10, -, 40, 120, AAAA, +15, 接

    #追加武装で少しは中距離戦ができるように

    四条雛子(SUMOU)
    雛子, ひなこ, 女性, KOF選手, AAAA, 190
    特殊能力
    不屈, 1
    超底力, 1
    覚悟, 1
    SP消費減少Lv5=土俵際の粘り 根性 我慢 忍耐, 1
    切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 41, Lv5, 54, Lv6, 67
    142, 127, 145, 137, 161, 160, 普通
    SP, 50, 根性, 1, 我慢, 6, 集中, 11, 忍耐, 14, 気合, 17, 熱血, 22
    KOF_SijyoHinako.bmp, KOF_Lady.mid

    #基本のステータス数値はほとんど弄っていないが強力な特殊能力を追加
    #追い詰められるとまさに土俵際の強さを見せつけられるはず
    #オプション使用&NPC時のため、技量だけは引き上げ
    #ただ、SPは有用だった幸運と脱力が入れ替えられたので弱体化かも

    43 :名無しさん(ザコ):2010/01/26(火) 19:05:55 ID:PHEcSTbA0
    地球意思オロチ(正式版技名)
    オロチ, (オロチ一族(オロチ専用)), 1, 1
    陸, 4, L, 12000, 200
    特殊能力
    格闘武器=不可視の衝撃
    ビームシールドLv0=顕斎(うつしいわい)
    ホバー移動=空中浮遊
    6800, 240, 1300, 80
    AAAA, KOF_OrochiU.bmp
    裁きの神撃, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
    誓約 (うけい), 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
    不可視の衝撃, 1300, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, -20, 吹L2P
    解除(はらえ), 1400, 1, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 闇B
    糺(ただす), 1500, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 接
    火闌降(ほのすそり), 1600, 1, 3, +15, -, 20, -, AAAA, +10, 雷
    大神(おおみわ), 1700, 1, 1, -5, -, 50, 120, AAAA, -15, 突貫
    混(まろかれ), 1800, 1, 3, +20, -, 100, 120, AAAA, -20, 浄M全

    地球意思オロチ(神罰に人の与えた名など無用)
    オロチ, (オロチ一族(オロチ専用)), 1, 1
    陸, 4, L, 12000, 200
    特殊能力
    格闘武器=不可視の衝撃
    ビームシールドLv0=前方にバリアを張る
    ホバー移動=空中浮遊
    6800, 240, 1300, 80
    AAAA, KOF_OrochiU.bmp
    通常技, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
    立ち強K, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
    立ち強P, 1300, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, -20, 吹L2P
    衝撃波を出す, 1400, 1, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 闇B
    相手の飛び道具を跳ね返す, 1500, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 接
    火柱を起こす, 1600, 1, 3, +15, -, 20, -, AAAA, +10, 雷
    相手を引き込んで魂を抜く, 1700, 1, 1, -5, -, 50, 120, AAAA, -15, 突貫
    画面全体に光を浴びせる, 1800, 1, 3, +20, -, 100, 120, AAAA, -20, 浄M全

    44 :名無しさん(ザコ):2010/01/26(火) 19:18:10 ID:b2g4li9M0
    読み仮名つけるなら()より<>の方がいいかもしれんな

    45 :名無しさん(ザコ):2010/01/26(火) 21:26:20 ID:SN/jlLZo0
    >>42
    mugen動画のおかげで、格闘ゲーはやれない、ていうか操作無理な一方で
    いろいろ検索していった結果SRCでの活躍を見たくなったキャラが爆発的に増えたなぁ

    ただMr師範のカオスぶりはデータだけじゃ無理っぽいw
    シナリオ側での演出もかなり要りそうだ

    46 :名無しさん(ザコ):2010/01/27(水) 02:35:59 ID:uJDNOX+60
    >>45
    俺も元々格ゲーは下手の横好き位だったものの
    格ゲーキャラばかり集めたシナリオとかちょっと作ってみたいとは思うなぁ
    元が一対一基本なんで雑魚いっぱいばら撒くとかどうするか考えものだけど

    最初はMr.師範作ろうかと思ったけどカオス過ぎて断念して雛子に
    八百長トナメや凄い漢シリーズで活躍してる方なら作れそうだけど
    新たに増えた空飛ぶ不破とかは他作品キャラ二人乗りなんて面白いのに出来そうだが
    こちらも特殊なシステム搭載されてるのをどう再現すればいいか

    47 :名無しさん(ザコ):2010/01/27(水) 22:56:50 ID:/uqDoFsc0
    プリキュアバトルなシナリオ遊んでみたいよ。
    近接格闘がやたら強く、ルミナスでブーストもできる初代に、
    黒歴史組と5と新鮮がどこまで迫れるか。

    48 :名無しさん(ザコ):2010/01/27(水) 23:24:15 ID:wppqRfYg0
    >>46
    ザコはベルトスクロールアクションの類から派遣してもらうのがいいと思う。
    ファイナルファイトとかダブルドラゴンとかバトルアックスとか、格ゲーと相互乗り入れしてる作品も多いし。

    49 :名無しさん(ザコ):2010/01/27(水) 23:48:06 ID:yrzGqMXM0
    データ化されてない連中でも良いなら鉄拳の鉄拳衆とか
    格ゲーからでもザコは引っ張ってこれない事は無いな

    問題は敵も味方も似たようなスペックになりやすいだろうから
    実際にプレイした時に楽しいのかどうか疑問符が付くところだな

    50 :名無しさん(ザコ):2010/01/28(木) 00:03:52 ID:MADR8cg20
    >>48
    バトルアックス?格ゲーとベルトゲーマニアの俺ですら聞いたこと無いタイトルだな…
    と思ったが多分ゴールデンアックスだよね。格ゲーとベルトゲー両方あってアックスついてるのこれぐらいだし

    51 :名無しさん(ザコ):2010/01/28(木) 00:05:17 ID:GTak7w2M0
    >>50
    ごめん、素で間違えた。『戦斧』って漢字表記と混ざっちまったようだ。

    ギルティギアのベルトスクロールものもあるんだな。

    52 :名無しさん(ザコ):2010/01/28(木) 00:10:33 ID:U71UECMo0
    レッドアリーマー→魔界村とかストライダー飛竜とかも使えそうだ

    53 :名無しさん(ザコ):2010/01/28(木) 13:28:02 ID:abUTEa0o0
    もうMUGENダンジョンでいいよ

    54 :名無しさん(ザコ):2010/01/28(木) 14:06:51 ID:6nHbUqt20
    格ゲーリレーって考えたなあ。
    登場資格は格闘ゲーム出場経験があることで
    つまりセーラームーンやドラゴンボールが混じるのもあり。

    最初の3話までは三人組の1チームずつがお互い話に絡まないように別々に登場、
    それぞれのチームの大会参加の背景を描いたり大会ルールを詰めたり。

    以降は「敗者は絶対に退場しなければいけない」以外何でもありで。
    最初の3チームが潰しあっても、協力して大会の黒幕と戦ってもいいし、
    4話以降のポッと出のチームに負けて取って代わられてもいい。

    だれかが「ガンダム最強」とやったら、
    次の回で「そんなに強いならみんなが協力して倒すね」みたいに回ったら
    楽しいかなって

    55 :名無しさん(ザコ):2010/01/28(木) 19:44:25 ID:8ol8q1wo0
    そして、リレー参加者同士による壮絶なリアルファイトが……

    56 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 01:04:23 ID:YTAwcs/E0
    >>55
    一々上げ足とるなよ

    57 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 01:44:56 ID:Yfu2/sEw0
    >>56
    いや、>>55の言うことも一理あると思うよ。
    >>54のルールは、「このキャラは気に食わないから殺します。異論は認めません」
    という風にも取れるから、そうなると絶対なんらかのいざこざが起きる。
    参加前にそういうものだと分かっていても、実際にやられると沸騰するヤツはいるんだよね。

    もし仮にこのリレーをするんだったら、
    管理者は他人の意見を一切無視というような態度を取っていかないと(それが“楽しい”かはともかく)
    2話、3話で打ち切りになることも、十分ありえるんじゃないかな。

    58 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 02:21:42 ID:ubyM4iUA0
    ちうか>54のいう「敗者」「退場」てのがどういう意味かにもよる気が
    「ストーリーから強制退場」てことならリレーそのものが成り立たなくなるだろう

    59 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 02:21:54 ID:EzwWsPks0
    前話で物語の主軸だった連中が突然のきなみ腸撒き散らして死にまくる虐殺リレーになる訳ですね

    60 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 03:30:30 ID:r9iEdUyg0
    まあ試合前に交通事故で死亡して終わりな格闘マンガもあることだし

    61 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 09:49:44 ID:/9DYTz960
    アナンタ(らんだむダンジョン)
    アナンタ, (冒険者(アナンタ専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 5000, 150
    特殊能力
    性別=女性
    弱点=非表示 竜
    装備個所=腕
    武器クラス=剣 短剣 槍 斧 槌 弓
    4800, 140, 1200, 70
    CABB, RAND_AnantaU.bmp
    呪文を使うな, 1100, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 突黙
    一閃, 1200, 1, 4, +0, -, 10, -, AABA, +0, 格
    ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
    スーパーアナンタバスター, 1400, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 突
    アナンタ式霊丸, 1400, 1, 3, -10, -, 10, -, AABA, +0, 実複
    羅生門, 1500, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 突先
    ゾンビ砕き, 1600, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 突限聖
    竜王の拳, 1800, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, +10, 突

    アナンタ(らんだむダンジョン)
    アナンタ, 冒険者, AAAA, 200
    特殊能力
    魔力所有, 1
    援護防御Lv2, 1, Lv3, 24
    切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 35
    S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 36, Lv5, 48
    152, 126, 143, 136, 168, 160, 普通
    SP, 60, 根性, 1, 熱血, 4, 堅牢, 10, 幸運, 12, 必中, 21, 決意, 36
    RAND_Ananta.bmp, RandomDungeon.mid

    ゆっくりしてやろうか?
    ゆっくりしてやろうか?, 汎用, アイテム
    特殊能力
    武器強化Lv2
    パイロット画像=EPS_HakureiReimu(yukkuri).bmp
    500, 0, 200, -25, -1
    ゆっくりしていってね!, 0, 1, 3, +0, -, -, 110, AAAA, +80, M全低運低移気L2
    *見ろ……変なものばっか合成するから……。

    62 :名無しさん(ザコ):2010/01/29(金) 21:19:48 ID:m2EZjgio0
    >>59
    プレイヤーとしてはそういうシナリオも遊んでみたいな。
    個人製作みたいに綺麗に纏まったリレーも悪くないけど、久しぶりに先の展開の読めないリレーもやってみたい。

    63 :名無しさん(ザコ):2010/01/30(土) 00:15:22 ID:5a2el0x20
    ジョシュア=オブライエン
    ジョシュア, じょしゅあ, 男性, ネクストAC, AAAA, 200
    特殊能力
    同調率Lv47=AMS適正, 1
    迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 37, Lv6, 51
    144, 148, 155, 167, 179, 166, 強気
    SP, 55, ひらめき, 1, 信頼, 1, 突撃, 9, 集中, 14, 熱血, 20, 捨て身, 33
    AMC4_JoshuaO'Brien.bmp, ArmoredCore4.mid
    ===
    緊急テレポートLv2=二段クイックブースト 1 10 110 (AMS !プロトタイプネクスト)
    緊急テレポートLv3.3=二段クイックブースト 1 15 110 (AMS プロトタイプネクスト)

    プロトタイプネクスト
    アレサ, あれさ, ネクストAC, 1, 1
    空陸, 6, M, 15000, 220
    特殊能力
    迎撃武器=ガトリングガン(Aretha)
    シンクロドライブLv120=AMS
    フィールドLv5=プライマルアーマー !B浸破 10 中和 <ENLv1 !アサルトアーマー充填中状態>
    フィールドLv5=プライマルアーマー 浸破 20 中和 <ENLv1 !アサルトアーマー充填中状態>
    フィールドLv3=プライマルアーマー B 10 中和 <ENLv1 !アサルトアーマー充填中状態>
    プライマルアーマー=解説 「B」属性を持つ攻撃のダメージを1500軽減し、それ以外の攻撃のダメージは2500軽減。_
    ;発動時に「浸破」属性を持つ攻撃には20ENを消費し、それ以外の攻撃には10ENを消費。_
    ;プライマルアーマーを持つユニット同士の場合、隣接時に自分のレベル分だけ相手の効果を引き下げる。;アサルトアーマーの充填中とEN10%以下の時は使用不可。
    ホバー移動
    必要技能=同調率Lv80
    7200, 280, 1500, 80
    AACA, AMC4_Aretha.bmp
    アサルトアーマー(Aretha), 2200, 1, 4, +30, -, 75, 120, AACA, +30, 爆浸中L3盲M全AL2<ENLv1 !バリア無効化状態>
    ガトリングガン(Aretha), 2300, 1, 3, +20, 20, -, -, AABA, +0, 破連L30P
    コジマキャノン(Aretha), 2500, 2, 5, +10, 20, -, -, AACA, +25, 爆破中L2
    ===
    オーバードブースト, 付加Lv1="移動力強化Lv1" 再行動, 0, -, 20, 110, Q

    ラスボス。
    以前ここに出ていたデータを参考に作成。
    結局この人が最後に突撃して来たのは何故だろ?

    64 :名無しさん(ザコ):2010/01/30(土) 00:17:32 ID:3tbXKWOQ0
    まあ、試合形式でってなるとネタが尽きるORマンネリ化するから、
    四話目から間違いなく普通のリレーになる。
    おそらく>>54の想像してるような楽しいリレーにはならない。とても残念だが。
    ましてや最近のリレー見てると、
    担当話書いたら役目終り… じゃなくて、共同制作のつもりで最後までかなり口出すケースが多いみたいだから
    少なからず>>57の言ってる様な状況になると思う。

    しかし、スレチっぽいな。

    65 :名無しさん(ザコ):2010/01/30(土) 00:25:36 ID:08ONTAtQ0
    極論、話をプレイして面白いなら倒される側でもいいと思うし
    他のキャラを踏み台にしてとか悪い形でなら俺のチームを贔屓されても気分悪くなると思うが
    最近はそういうマインドで参加・立候補する人が少ないようだからなー。
    過剰に自キャラ立てて欲しがるか、悪い意味の悪ふざけでわざわざ殺されたがったりみたいな露悪か。

    66 :名無しさん(ザコ):2010/01/30(土) 01:05:53 ID:M6qzVVLk0
    だから言いたい事はちゃんと該当スレで相手に向かって言おうよ……

    67 :名無しさん(ザコ):2010/01/30(土) 01:15:57 ID:08ONTAtQ0
    2度言って、そこでは出なくなったけどね。
    直すんじゃなくてほとぼり冷ますみたいな考えで出てこられても嫌なところに
    >>54みたいな子見かけたら、別スレでも釘刺したくもなる。

    68 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 01:22:52 ID:XlqaQBmk0
    ここに書き込まれたデータだけでダンジョンシナリオ作ろうとか考えた事ならある

    69 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 03:41:03 ID:2gaJB4MU0
    >>63
    ジョシュアと主人公は、一般的なリンクスが企業に管理される存在であるのに対し
    事実上独立した傭兵だった
    そしては二人は突出した戦果を上げ、それぞれ一国家クラスの規模を誇るはずの企業を単機で一つずつ潰した
    ・・・そりゃいい加減ぬっ殺しておきたくなる連中もたくさん出てくるだろう
    ジョシュアに主人公を殺させるとして、ジョシュアはアレサの負荷(?)でそう長くないっぽいというは
    負けた時のセリフで類推できる、と
    ・・・ちなみに主人公がぶっ潰した企業はレイレナード。アレサの開発元もレイレナード
    ジョシュアがぶっ潰したのはアクアビット社で、アクアビットとレイレナードは強力関係にあった
    ジョシュアの所属するアスピナは所詮大した力を持たない1都市
    プレイヤーの想像に任せるところが多いゲームだから断言はできないけど
    状況から類推して大体見えてくるモノはあるよね、ていう

    70 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 13:56:13 ID:z5B48JjM0
    ジョシュアをどうやってぶつけたかが問題だと思う。
    家族は居ないっぽいけど誰か人質でも取ったのかしらん。

    そしてミリタリ基準だった1-3までと突然スーパーに変わってしまった4の差がデータ化のネック。
    更に5はサイズが10mのサイズM→5mのサイズSに小型化するのがもうね。
    5が5mのネクストだったらどうなるんだろ。
    戦闘力を維持できない小型化に意味はないので時代が以降だったら落ちるとは考えにくいし。
    それに1-3より4の方が舞台が地球なので前の時代のようだが、どう見ても1-3の方が機体が弱い。

    71 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 14:30:25 ID:1L5n6cUQ0
    >>70
    そもそもACは初代〜2系・3系〜N系(ここは微妙だが)・4系で世界観独立してる
    序列考えるにしてもせいぜい初代系と2系くらいだろ

    72 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 15:07:10 ID:72lsj/vA0
    4にもネクストじゃないACが出てくるが、
    見た目も動きもMTクラスだったからな
    系譜は全く違うと思って良いんじゃないか?

    それでもネクストAC=N系AC+バリアくらいの調整で良いと思わないでもないが

    73 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 15:14:27 ID:z5B48JjM0
    ピカーンッ!!
    つまりネクストは常にボスランク1〜3がかかってるんでつね。
    解決w

    3系の地球で何かがあって他の星に逃げたとか、
    地上に住めないので地下都市に住んでるとかも全部忘れたら無関係にできるしね。

    74 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 15:21:58 ID:z5B48JjM0
    あとここに出たデータ全部いえるけど、実動させるとやっぱりプライマルアーマーが武器に対して硬過ぎて微妙だった。
    一発で飛ばすコジマ武器なら無なり中なりあるけど、連続で当てて減衰が再現不能だから

    やっぱフィールドはLv2くらいが限界、これでも気力100時の装甲なら800くらいある。
    正直なとこボスランクかけられると素の装甲が硬過ぎてステイシスのフィールド4もパイロットレベル上がってないと抜けない。

    75 :名無しさん(ザコ):2010/01/31(日) 23:26:30 ID:hXalaFIU0
    装甲800とか、装甲に加算する表現があれなのかもしれん
    散々装甲系弱い、後半耐えれなくてすぐ落ちる言われてるから
    装甲プラスと呼んだ時点でヘチョく見えるというか
    あとボスランク自体も結局ウィンキーな上方補正だからなー

    76 :名無しさん(ザコ):2010/02/01(月) 00:23:46 ID:26qvWsug0
    >動きもMTクラスだったからな
    これ当たり前やん
    ノーマルACに乗ると格下のMTは弱くて遅い
    そしてネクストに乗ると今度は格下のノーマルACはMT並みに
    Zガンダムに乗るとザクは弱くて、νガンダムに乗るとザクだけでなくハイザックも弱い
    でもラカンの乗ったザクVは超強気で気力上がりちと怖いw

    >装甲800とか、装甲に加算する表現があれなのかもしれん
    これただの効果換算式やん
    貫属性は等身大で300ロボなら500ってのと同じでフィールドLv1で装甲400
    装甲1000がダメージを500減らすのに装甲1400必要
    でもあくまで目安で元の条件でかなり揺れていまいち当てにならないw

    あと主人公のデータ化でもめそうなACはどうせ表に出ないと思うだwww
    1と2の頃パーツ交換方式でがんばった連中もいたけど頓挫したし

    77 :名無しさん(ザコ):2010/02/01(月) 00:32:12 ID:1fdRSAeM0
    なんか痛い子沸いたしほとぼり冷めるまでまた中断かね
    ちょこちょこ話を休んで目を逸らさないといけないのが本当面倒だ

    78 :名無しさん(ザコ):2010/02/01(月) 15:37:55 ID:VdzZHkFA0
    ##BattleMoonWars銀VerSRC

    熱田匠
    匠, たくみ, 男性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    不屈, 1
    底力, 1
    切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 13, Lv4, 23, Lv5, 28, Lv6, 37, Lv7, 44
    魔力所有, 1
    158, 114, 146, 131, 176, 158, 強気
    SP, 60, 必中, 1, 努力, 1, 忍耐, 10, 熱血, 19, 気合, 25, 覚醒, 32
    BMWS_AtutaTakumi.bmp, BMWS_RustSword.mid

    #念力Lv1=妖怪, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 21, Lv5, 26, Lv6, 35, Lv7, 39, Lv8, 42

    熱田匠
    熱田匠, あつたたくみ, 神威, 1, 2
    陸, 4, M, 3800, 120
    特殊能力
    格闘武器=布都御霊
    神=解説 神殺しの武器 神の力を持つ存在に対し特に有効な武器。
    5200, 170, 1200, 60
    BACB, BMWS_AtutaTakumiU.bmp
    布都御霊・撃剣, 1600, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +10, 武神
    布都御霊・破断剣, 2200, 1, 1, +10, -, 40, 120, AAAA, +15, 武神

    熱田匠(後期)
    熱田匠, あつたたくみ, 神威, 1, 2
    陸, 4, M, 4300, 140
    特殊能力
    BGM=BMWS_Traction.mid
    バリアLv1.5=布都ノ加護 全 5
    格闘武器=布都御霊
    神=解説 神殺しの武器 神の力を持つ存在に対し特に有効な武器。
    5800, 170, 1400, 70
    BACB, BMWS_AtutaTakumiU.bmp
    布都御霊・撃剣, 1700, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +10, 武神
    布都御霊・破断剣, 2300, 1, 1, +10, -, 40, 120, AAAA, +15, 武神
    布都御霊・神断剣, 2800, 1, 1, +20, -, 70, 130, AAAA, +25, 武神

    #射程1オンリーのスーパー系 SPはボス戦or個人戦重視
    #切り払いはいらないか?

    79 :名無しさん(ザコ):2010/02/01(月) 15:39:41 ID:RNzOrpc60
    アルトネリコ3ヒロイン
    アルトネリコ3ヒロイン, 女性, アルトネリコ3, AAAA, 140
    特殊能力
    魔力所有, 1
    160, 110, 140, 130, 165, 155, 普通
    SP, 55, 絆, 30
    -.bmp, -.mid

    アルトネリコ3ヒロイン
    アルトネリコ3ヒロイン, (アルトネリコ3(アルトネリコ3ヒロイン専用)), 1, 2
    陸, 3, M, 6500, 140
    特殊能力
    性別=女性
    ユニット画像=パージ1.bmp (気力L1 !気力L2)
    ユニット画像=パージ2.bmp (気力L2 !気力L3)
    ユニット画像=パージ3.bmp (気力L3 !気力L4)
    ユニット画像=パージ4.bmp (気力L4)
    メッセージクラス=レーヴァテイル
    換装=別人格1 別人格2 別人格3
    HP回復Lv1
    3400, 180, 700, 70
    BACB, -.bmp
    詩魔法, 1200, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術
    詩魔法(パージ1), 1400, 1, 4, +10, -, 20, 110, AAAA, +0, 魔術
    詩魔法(パージ2), 1600, 1, 4, +10, -, 40, 120, AAAA, +0, 魔術
    詩魔法(パージ3), 1800, 1, 4, +10, -, 60, 130, AAAA, +0, 魔術
    フリップスフィア, 2500, 1, 4, +10, -, 90, 140, AAAA, +0, 魔術

    1、2のヒロインとは違い、できることが少ないのでデータ化はしやすいけど
    ユニットの個性が……

    80 :名無しさん(ザコ):2010/02/01(月) 15:41:14 ID:VdzZHkFA0
    望月陽菜(後期)
    陽菜, はるな, 女性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    素質, 1
    魔力所有, 1
    127, 151, 146, 157, 163, 164, 強気
    SP, 60, 幸運, 1, 集中, 1, ひらめき, 7, 機先, 15, 熱血, 23, 魂, 36
    BMWS_MotidukiHaruna(2).bmp, BMWS_Letlifeloose.mid

    #念力Lv1=妖怪, 1, Lv2, 6, Lv3, 12, Lv4, 18, Lv5, 25, Lv6, 31, Lv7, 35, Lv8, 38, Lv9, 44
    #アイコンチェンジ用

    望月陽菜
    望月陽菜, もちづきはるな, 神威, 1, 2
    空陸, 4, M, 3800, 120
    特殊能力
    超回避Lv2.5=未来視 全 10 120
    3400, 150, 700, 90
    BACB, BMWS_MotidukiHarunaU.bmp
    S.RIFLE, 1200, 1, 3, -10, 16, -, -, AACA, +5, 魔
    パペットワスプ, 1700, 2, 4, +10, -, 25, 110, AACA, +15, 魔追

    望月陽菜(後期)
    望月陽菜, もちづきはるな, 神威, 1, 2
    空陸, 4, M, 4300, 140
    特殊能力
    武器BGM=7th MOON BMWS_7th MOON.mid
    超回避Lv2.5=未来視 全 10 120
    合体技=7th Moon 望月菜月
    3600, 160, 700, 100
    AACB, BMWS_MotidukiHarunaU(2).bmp
    HIGH BEAT, 1400, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔
    SONIC BEAT, 1900, 2, 4, +10, -, 30, 110, AACA, +15, 魔追
    7th MOON, 2600, 2, 4, +10, -, 70, 130, AABA, +20, 魔合

    #回避型のリアル系 魂&7thは破格の威力

    81 :名無しさん(ザコ):2010/02/02(火) 01:06:35 ID:kHj0MRZ+0
    >>79
    1,2のヒロインズと違って肉弾戦もできる別人格がいたりするし、
    人格によって特殊技能・能力をあれこれ使い分ける感じにすればどうだろ?

    82 :名無しさん(ザコ):2010/02/02(火) 02:06:27 ID:BK2r1SF+0
    >>72
    ただのバリア付きにしたら後期機体として使えなくない?
    AC作品のみのシナリオローカルなら差を付けないほうがいいけど、
    他作品との共闘を考えると上になる機体の方が使い道がある。

    83 :名無しさん(ザコ):2010/02/02(火) 13:18:03 ID:1X0g1kME0
    FRSメモリが増えました、ってことで後期型にですね

    84 :名無しさん(ザコ):2010/02/02(火) 19:06:58 ID:PffjmFcM0
    #結構前に出した奴の自己改定

    雛森イスカ
    イスカ, 女性, シルバーレイン, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 32, Lv4, 64, Lv5, 80, Lv6, 96
    152, 129, 142, 147, 163, 158, 強気
    SP, 55, 集中, 1, 隠れ身, 1, 覚醒, 10, 熱血, 16, 復活, 27, 魂, 40
    TW2_bn0012.bmp, TW2.mid

    雛森イスカ
    雛森イスカ, シルバーレイン(雛森イスカ専用), 1, 2
    陸, 4, M, 4000, 140
    特殊能力なし
    4100, 120, 800, 65
    CACA, TW2_bn0012U.bmp
    導眠符, 0, 1, 4, +0, 4, -, -, AAAA, +25, 実眠
    長剣, 1100, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 武
    ダークハンド, 1400, 1, 3, +10, -, 10, -, AABA, +10, 実格闇毒
    黒影剣, 1500, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +20, 武闇吸
    ===
    旋剣の構え, 付加Lv3="格闘強化Lv3=旋剣の構え", 0, -, 10, -, -
    治癒符, 回復Lv2, 3, 4, -, -, 援術

    #使いやすさと芸の広さと燃費で勝負するユニット
    #BSも使えるし他者回復もできる

    ##CP軽い=奥義で活性化させやすい=命中とCLTに上乗せ(適当に)
    ##回数制なのはキャラによって回数を変える(適当に)
    ##反動付き=気力制限とか消属性とか色々
    ##追撃=低CLT+痛属性
    ##JCBS=低CLTや効果読み替えで差別化
    ##超BS=高CLT・高命中等で差別化
    ##EBS=考慮せず
    ##範囲攻撃は適宜単体武装に変換

    ##フレイムキャノン, 1500, 1, 4, +10, 12, -, -, AA-A, +20, 実火
    ##水刃手裏剣, 1300, 1, 4, +20, -, 5, -, AAAA, +30, 実水
    ##雷の魔弾, 1400, 1, 3, -10, -, 20, -, AABA, -10, 魔実雷S
    ##白燐拡散弾, 800, 1, 5, +0, -, 10, -, AABA, -20, 散
    ##ブラストヴォイス, 800, 1, 4, +0, -, 10, -, AAAA, -10, 音痛L6
    ##粉塵爆発, 700, 1, 4, +30, 24, -, -, AACA, -30, M全
    ##クレセントファング, 1300, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +15, 接
    ##パラノイアペーパー, 1200, 1, 3, -10, -, 60, -, AABA, -20, M全識
    ##不浄泥濁陣, 1100, 1, 4, +0, -, 20, -, -AAA, +10, 毒
    ##暴走黒燐弾, 1400, 1, 3, -30, -, 60, -, AACA, -10, 複M投L1
    ##紅蓮撃, 2000, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +10, 突火
    ##ゴッドウインドアタック, 1700, 1, 1, +0, -, 60, 120, AAAA, +0, 武風痛L4
    ##退魔呪言突き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 110, AAAA, +10, 魔武石
    ##白虎絶命拳, 2300, 1, 1, -10, -, 100, 120, AAAA, +10, 突
    ##デッドエンド, 2400, 1, 1, -20, -, 90, 130, AAAA, +0, 突

    85 :名無しさん(ザコ):2010/02/02(火) 22:00:05 ID:SVx8VhrU0
    久々にアニメみてから、原作一気買いしたよ。

    吉井明久
    吉井明久, よしいあきひさ 男性, バカとテストと召還獣, AAAA, 150
    特殊能力
    素質Lv10=観察処分者, 1
    切り払いLv1, 2, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 38, Lv6, 49
    141, 136, 138, 148, 155, 160, 強気
    SP, 60, 根性, 1, 集中, 4, 熱血, 7, 必中, 18, ひらめき, 21, 気合, 37
    BTS_Yoshiiakihisa.bmp, Bakatest.mid

    #パイロットパラは基本低く(成績が悪い)し、素質Lv10(経験値2倍)で、
    #成長ブーストで補う方向に…
    #解説つけた方が良さそうなんだが、良い文案がうかばねぇ・・・

    召還獣・吉井明久
    吉井明久, よしいあきひさ, (バカとテストと召還獣(吉井明久専用)), 1, 2
    陸, 4, S, 3500, 120
    特殊能力
    弱点=式
    ハイパーモードLv1=二重召喚 召還獣・吉井明久(二重召喚)
    2300, 150, 500, 100
    BACA, BTS_Yoshiiakihisa(Summon)U.bmp
    木刀, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 武
    突撃!, 1400, 1, 2, +0, -, 15, 100, AAAA, +10, 武格P

    #低HPの高運動値、あと地味に優秀な2P持ち。
    #他は兎も角、パイロットの回避値は平均レベルあるので、
    #レベルが上がれば作中で言われた「メタルスライム」並の回避性能はでるかと。


    召還獣・吉井明久(二重召喚)
    吉井明久, よしいあきひさ, (バカとテストと召還獣(吉井明久専用)), 1, 2
    陸, 4, S, 3500, 120
    特殊能力
    弱点=式
    攻撃回避Lv3=副獣の撹乱 !精 110
    ノーマルモード=召還獣・吉井明久 3 気力低下
    追加攻撃=副獣追撃 木刀 @木刀 切り払い+1 5 110 連鎖不可
    追加攻撃=副獣突撃 木刀 @突撃! 切り払い+1 5 110 連鎖不可
    2300, 150, 500, 100
    BACA, BTS_Yoshiiakihisa(Summon)U.bmp
    木刀, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 武
    突撃!, 1400, 1, 2, +0, -, 15, 100, AAAA, +10, 武格P
    同時強襲, 1800, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, +15, 武連L2

    #地味に追撃があったり回避能力が上がります。

    86 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 14:46:26 ID:aqJ4b7Us0
    >>78 >>80
    たぶん突っ込み待ちだと思うんだけど、強すぎるな。
    主人公は1700/10と装甲1400バリアLv1.5がアタッカーとしても壁としても破格。
    射程と無消費武器がないのが欠点にならないくらい強い。
    ヒロインも回避421集中ひらめきに超回避Lv2.5が破格。火力も1900魂で十分。
    後期型になって弾数武器がなくなるのは強さ的には十分上だけどストレスたまりそう。

    たぶん両方とも前期型で他の後期型ぐらいの強さ。

    >>84
    HP見たらちょっとやりたくなった。

    87 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 14:55:12 ID:r2mVYkAg0
    >>78
    硬すぎじゃないか?
    命中補正も高すぎると思うが

    88 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 15:29:47 ID:+9pWhxAw0
    >>86
    原作知らんがヒロイン(SP55)ではなく女主人公(SP60)じゃね?
    あと女主人公の相方自分の合体技をどうやって発動させるのかが気になってる。

    他はふと思ったスレなので別に回避500Sだろうが数値には突っ込まない。
    ただ(後期型)ではなく(前期型)にした方がデータとしてちょっとだけ使いやすい。

    89 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 15:44:30 ID:UxteFkfI0
    無印の方が標準仕様だと主張する意図なんではないかね?
    勇者ダイ(双竜紋)みたいな。

    90 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 16:25:36 ID:uU4NXG5A0

    突っ込みが来たので修正してみた

    熱田匠
    匠, たくみ, 男性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 16, Lv4, 28, Lv5, 37
    魔力所有, 1
    158, 110, 141, 130, 177, 156, 強気
    SP, 60, 必中, 1, 努力, 1, 加速, 10, 忍耐, 17, 熱血, 24, 気合, 32
    BMWS_AtutaTakumi.bmp, BMWS_RustSword.mid

    #命中回避を落とす

    熱田匠(前期)
    熱田匠, あつたたくみ, 神威, 1, 2
    陸, 3, M, 3800, 120
    特殊能力
    格闘武器=布都御霊
    神=解説 神殺しの武器 神の力を持つ存在に対し特に有効な武器。
    5000, 170, 1200, 55
    CACB, BMWS_AtutaTakumiU.bmp
    布都御霊・撃剣, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 武神
    布都御霊・破断剣, 2200, 1, 1, +5, -, 50, 120, AAAA, +15, 武神

    #HP-200 運動性-5 空中適応C 移動力-1
    #撃剣の威力-100 破断剣の消費+10

    熱田匠
    熱田匠, あつたたくみ, 神威, 1, 2
    陸, 3, M, 4800, 140
    特殊能力
    BGM=BMWS_Traction.mid
    バリアLv1.5=布都ノ加護 全 5 手動
    格闘武器=布都御霊
    神=解説 神殺しの武器 神の力を持つ存在に対し特に有効な武器。
    5800, 170, 1300, 60
    BACB, BMWS_AtutaTakumiU.bmp
    布都御霊・撃剣, 1600, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 武神
    布都御霊・破断剣, 2300, 1, 1, +5, -, 50, 120, AAAA, +15, 武神
    布都御霊・神断剣, 2800, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, +25, 武神

    #装甲-100 運動性-10 移動力-1 バリアに手動オプションを追加
    #撃剣の威力-100 破断剣と神断剣の消費+10

    91 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 16:28:06 ID:uU4NXG5A0
    望月陽菜(前期)
    陽菜, はるな, 女性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    素質, 1
    魔力所有, 1
    127, 151, 146, 152, 161, 164, 強気
    SP, 60, 幸運, 1, 集中, 1, ひらめき, 7, 機先, 15, 熱血, 23, 覚醒, 36
    BMWS_MotidukiHaruna.bmp, BMWS_CounterAttack.mid

    #魂→覚醒 回避をちょっと落とす

    望月陽菜
    陽菜, はるな, 女性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    素質, 1
    魔力所有, 1
    127, 151, 146, 152, 161, 164, 強気
    SP, 60, 幸運, 1, 集中, 1, ひらめき, 7, 機先, 15, 熱血, 23, 覚醒, 36
    BMWS_MotidukiHaruna(2).bmp, BMWS_Letlifeloose.mid

    #アイコンチェンジ用

    望月陽菜(前期)
    望月陽菜, もちづきはるな, 神威, 1, 2
    空陸, 4, M, 3800, 120
    特殊能力なし
    3400, 130, 700, 90
    BACB, BMWS_MotidukiHarunaU.bmp
    S.RIFLE, 1200, 1, 3, -10, 16, -, -, AACA, +5, 魔
    パペットワスプ, 1700, 2, 4, +10, -, 25, 110, AACA, +15, 魔追

    #EN-20

    望月陽菜
    望月陽菜, もちづきはるな, 神威, 1, 2
    空陸, 4, M, 4800, 140
    特殊能力
    武器BGM=7th MOON BMWS_7th MOON.mid
    合体技=7th Moon 望月菜月
    3400, 160, 700, 100
    AACB, BMWS_MotidukiHarunaU(2).bmp
    HIGH BEAT, 1400, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔
    SONIC BEAT, 1900, 2, 4, +10, -, 30, 110, AACA, +15, 魔追
    7th MOON, 2600, 2, 4, +10, -, 65, 120, AABA, +20, 魔合

    #7thの消費-5 気力-10
    #未来視はオミット これでもまだ強い……かな?

    92 :名無しさん(ザコ):2010/02/03(水) 16:33:22 ID:uU4NXG5A0
    望月菜月
    菜月, なつき, 女性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    援護防御Lv1, 1
    魔力所有, 1
    141, 132, 144, 141, 160, 159, 普通
    SP, 50, 信頼, 1, 鉄壁, 1, 応援, 10, 激励, 24, 加速, 27, 補給, 38
    BMWS_MotidukiNatuki.bmp, BMWS_Letlifeloose.mid

    #癒しの計は補給で再現

    望月菜月
    望月菜月, もちづきなつき, 神威, 1, 2
    陸, 3, M, 3500, 120
    特殊能力
    合体技=7th Moon 望月陽菜(後期)
    4400, 140, 1100, 65
    CACB, BMWS_MotidukiNatukiU.bmp
    怪力, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突Q
    JUDAH135ライフル, 1500, 2, 4, -15, 8, -, -, AACA, +0, 銃
    7th MOON, 2600, 2, 4, +10, -, 65, 120, AABA, +20, 魔合

    #壁ユニット兼合体技要員
    #封印の計はオミット 怪力に関しては武装化

    93 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 01:20:09 ID:PGOLDc6Y0
    ネタ

    てけとうなネクスト
    ネクスト, ネクストAC, 1, 2
    空陸, 0, M, 8000, 150
    特殊能力

    4000, 180, 1000, 100
    BACB, AMC4A_Next.bmp
    コジマ汚染, 800, 1, 4, -30, -, 5, -, AAAA, -15, 突毒L1M移

    ただ動くだけで毒を撒き散らしますw

    94 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 02:21:46 ID:LvaOzOzM0
    軟弱10に放り込んでしばらく動かした所感
    ・パワービーム2Pは便利すぎてモーフの存在意義を奪う
    ・ミサイルこの威力で10発はちょっと多くね? 多少ケチりながら使うくらいでいいんだよ
    ・ボムから後属性削除。ハンターズなら敵が範囲内に入ったら即起爆するからいいよね
    ・高技量で状態異常大目だから集中無くても機先で間に合う気もするがどうしたもんか

    サムス=アラン
    サムス, 女性, 宇宙戦士, AAAA, 200
    特殊能力
    迎撃Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 25, Lv5, 36, Lv6, 48
    137, 155, 152, 154, 180, 162, 強気
    SP, 60, 機先, 1, 心眼, 7, 加速, 10, 熱血, 16, 集中, 21, 決意, 37
    MET1_SamusAran.bmp, Metroid.mid

    サムス=アラン
    サムス=アラン, (宇宙戦士(サムス専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 7000, 170
    特殊能力
    性別=女性
    弱点=機
    ステルス無効化=サーモバイザー
    変形=モーフボール サムス=アラン(モーフボール)
    4200, 160, 1200, 80
    BABA, MET_SamusAran(BS)U.bmp
    スキャンバイザー, 0, 1, 4, +30, -, 10, -, AAAA, +50, 無中低防AL1<!盲目状態>
    グラップリングビーム, 0, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, +10, B剋武銃
    ウェイブビーム, 1100, 1, 4, +15, -, 10, -, AABA, +0, B雷誘痺L1(!チャージビーム)
    パワービーム, 1200, 1, 3, +0, -, 5, -, AABA, +0, B魔(!チャージビーム)
    アイスビーム, 1300, 1, 3, -15, -, 15, -, AABA, +10, B冷凍(!チャージビーム)
    スクリューアタック, 1400, 1, 4, +10, -, 30, -, AAAA, +0, 突格M移JL1
    プラズマビーム, 1500, 1, 3, -10, -, 20, -, AABA, +10, B火(!チャージビーム)
    ミサイル, 1600, 1, 4, +10, 5, -, -, AABA, +0, 実爆H
    スーパーミサイル, 1900, 1, 4, +10, 2, -, 110, AABA, +0, 実爆H
    #
    ウェイブビーム(C), 1300, 1, 4, +15, -, 20, -, AABA, +0, B雷誘痺L1(チャージビーム)
    パワービーム(C), 1400, 1, 3, +0, -, 15, -, AABA, +0, B魔(チャージビーム)
    アイスビーム(C), 1500, 1, 3, -15, -, 25, -, AABA, +10, B冷凍(チャージビーム)
    プラズマビーム(C), 1700, 1, 3, -10, -, 30, -, AABA, +10, B火(チャージビーム)
    ===
    チャージビーム, 付加Lv1=チャージビーム=非表示 再行動 解説=1ターンB属性武器の攻撃力+200、EN消費+10。行動非消費, 0, -, -, -, - (!チャージビーム)

    サムス=アラン(モーフボール)
    サムス=アラン, (宇宙戦士(サムス専用)), 1, 2
    陸, 4, S, 7000, 170
    特殊能力
    性別=女性
    弱点=機
    すり抜け移動
    変形=モーフボール解除 サムス=アラン
    4200, 160, 1200, 80
    -ABA, MET_SamusAran(MB)U.bmp
    ブーストボール, 1000, 1, 2, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突格P
    ボム, 1300, 1, 1, +0, -, 5, -, -AAA, +10, 射爆

    95 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 02:49:40 ID:LvaOzOzM0
    ブーストボール別案。モーフ厨うぜえ

    サムス=アラン(モーフボール)
    サムス=アラン, (宇宙戦士(サムス専用)), 1, 2
    陸, 4, S, 7000, 170
    特殊能力
    性別=女性
    弱点=機
    すり抜け移動
    変形=モーフボール解除 サムス=アラン
    追加移動力Lv1=ブーストボール 地上
    4200, 160, 1200, 80
    -ABA, MET_SamusAran(MB)U.bmp
    ブーストボール, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
    ボム, 1300, 1, 1, +0, -, 5, -, -AAA, +10, 射爆

    96 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 07:00:18 ID:Nja/Nr+M0
    >>90
    とりあえずベルセルクとナイトウィザードのデータ見てください。

    97 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 07:35:52 ID:/cyH5vpQ0
    射程1の強キャラってったらランスってイメージあるんだけど、
    それと比べたらだいたいこんなもんじゃね?あっちは二人乗りだし

    98 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 12:18:36 ID:antyBJUQ0
    >>96
    一応見ました。
    現状のデータだと火力と壁の役割が一人でこなせるから
    強すぎである、と言うことでしょうか?


    99 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 21:02:03 ID:+yHPAt0o0
    >>90
    まあ、普通に帰れって言われるレベルだな。

    威力2800なんて軽々しく付ける物でもないし、
    バリアに手動が付いた時点で、1500なら抜かれるなんて言い訳も通じん。

    100 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 21:31:00 ID:Xg2OcepQ0
    ガイバーギガンティックと比べるとアリな気がしてきた

    101 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 21:34:24 ID:Y4mr9m6+0
    無消費武装なしがどこまで影響を及ぼすかだな

    102 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 21:36:09 ID:+yHPAt0o0
    それはガイバーさんのパイロットステータスを見て言ってるんだな。

    103 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 21:46:50 ID:Xg2OcepQ0
    あたぼうよ

    104 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 21:48:52 ID:Yl+hEV7o0
    >>90のデー亞t
    スーパー系の忍耐もちだけど、
    回避346Mの射程1だから、近接するまでは自ずと防御選択になるし、
    無消費武装無いから、布都御霊・神断剣がそこまで簡単に使える気はしないなー
    まあ、布都御霊・撃剣が優秀すぎる(とくに後期型)から、
    布都御霊・破断剣を使わなくて済みそうだから、EN管理は簡単とは思うが。

    ・最大ENを下げる(150辺り?)
    ・布都御霊・撃剣の攻撃力を下げる(後期型で1500位)
    ・布都御霊・撃剣の攻撃力を1300(後期型で)位まで落として、
     布都御霊・破断剣の方を手軽につかる準必殺武装位にする。
     (1800の気力110EN30位?)
    ・気合を別SP(使えるSPでなく、使いづらいSPとの差し替え)

    この内の二つ位当てれば、今の数値でも問題ない気もするが。

    105 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 23:00:59 ID:WqQ72T3k0
    深町さん強くなったよね、本当
    #グレー系にしてみた

    ガイバーT
    ガイバーT, 男性, 強殖装甲, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29, Lv4, 38
    底力, 1
    148, 146, 145, 141, 164, 158, 強気
    SP, 60, 幸運, 1, 忍耐, 7, 必中, 11, 熱血, 14, 気合, 21, 覚醒, 39
    BBG_GuyverI.bmp, Guyver.mid

    #今の晶ならこれくらい強くても大丈夫だと思うんだ

    ガイバーT
    ガイバーT, (強殖装甲(ガイバーT専用)), 1, 2
    空陸地中, 4, M, 8000, 150
    特殊能力
    HP回復Lv1
    ステルス無効化
    ハイパーモードLv0=巨人殖装 ガイバー・ギガンティック
    4200, 160, 1000, 70
    AAAA, BBG_GuyverIU.bmp
    ヘッドビーム, 1100, 1, 2, -5, -, 5, -, AACA, +0, BP
    格闘, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -5, 突
    高周波ソード, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 武
    ソニックバスター, 1600, 1, 3, -5, -, 20, -, AABA, +10, 音
    プレッシャーカノン, 1700, 1, 4, -10, -, 30, -, AAAA, +0, 重
    片肺メガスマッシャー, 1900, 2, 4, -10, -, 45, 120, AACA, +10, B
    メガスマッシャー, 2100, 2, 5, -15, -, 55, 130, AACA, +20, B

    #火力低下、ソニックバスターとプレッシャーカノンを入れ替え
    #ソニックバスターの射程+1、ヘッドビームの射程-1&P属性追加

    ガイバー・ギガンティック
    ガイバー・ギガンティック, (強殖装甲(ガイバーT専用)), 1, 2
    空陸, 4, L, 16000, 200
    特殊能力
    HP回復Lv1
    バリアLv1.6
    ステルス無効化
    ノーマルモード=ガイバーT 回数制限 消耗なし
    必要技能=ENLv2
    強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的に巨人殖装が解除されガイバー形態に変形する
    パイロット画像=BBG_GuyverGigantic.bmp
    5200, 240, 1200, 80
    AAAA, BBG_GuyverGiganticU.bmp
    格闘, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -5, 突
    高周波ソード, 1400, 1, 2, +5, -, 10, -, AAAA, +20, 格武P
    ヘッドビーム, 1500, 1, 2, -5, -, 15, -, AACA, +0, BP連L3
    グラビティナックル, 1700, 1, 1, +15, -, 30, -, AAAA, +0, 突
    ソニックバスター, 1800, 1, 3, -5, -, 40, -, AABA, +10, 音
    プレッシャーカノン, 1900, 1, 4, -10, -, 45, -, AAAA, +0, 重
    グラビティラム, 2100, 1, 1, +10, -, 55, 110, AAAA, +20, 突
    PCギガマキシマム, 2200, 2, 4, -10, -, 60, 120, AAAA, +0, 重
    片肺ギガスマッシャー, 2400, 2, 5, -15, -, 80, 130, AACA, +10, B
    ギガスマッシャー, 2600, 2, 5, -20, -, 100, 140, AACA, +20, B

    #イマカラム戦で海中から使った片肺ギガスマッシャーを入れてみた
    #高周波ソードは威力そのまま2P武器へ

    106 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 23:07:52 ID:a+Xe20bc0
    >>90
    うーむ、俺だったら今の壁と火力を突き詰めるな。

    ・加速を抜く ・装甲-100 ・手動のままバリアをLv2にして消費10
    ・EN150くらいにする ・撃剣をEN5にして1300固定
    ・破断剣をEN40の気力110で1900〜2000
    ・破断剣をEN70の気力120で2500〜2600

    こんな感じ。バリアが良燃費過ぎて他が歪んでると思うんだよ。たぶん。
    ……強いかな? バリア系の適性消費はわからん。

    >>91
    強さ的には主役なら許容範囲から抜けてはない気がする。
    前期の必殺技はそれ以外にEN使わないし後期合わせのEN30でいいと思う。
    それでも威力1700の射程4なら悪くない燃費だし。
    あと、後期型で圧倒的にザコ掃討能力とか継戦力がガタ落ちになって動き方が
    変わるのは仕様って事でいいのだろうか。

    >>91
    援護防御の評価が難しいが、ガチガチに脇ならちょっと強め、
    ある程度重要キャラなら普通、ぐらいに見える。
    耐久は壁って言うにはちょっと辛いものがあるけど、援護防御持ちで足は悪くないし、
    火力は低いけど射程4で支援もできるから。
    あと、表の感覚だとSP50のキャラが激励と補給を持ってるのは厳しそう。

    107 :名無しさん(ザコ):2010/02/04(木) 23:41:50 ID:+yHPAt0o0
    個人的にはプロテクションマジおぬぬめ。

    108 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 00:34:37 ID:v8eC89/M0
    BMW銀やってないで数値だけで語ってる人いないか?
    着てるのは普通の服なのに装甲1200〜1300っておかしくない?
    フルプレートの鎧着てるくらいの数値だぞそれ
    高目に見ても前期型で装甲900、後期型で1000が限界では?
    布都御霊・撃剣に常時『神』属性付いてるのもなぁ・・・

    布都御霊・撃剣, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武

    無消費で1500は危険だけど武器の大きさとか他色々削ること考えるとこれくらいはサービス


    109 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 00:50:40 ID:S/0aZA5U0
    >>108
    元ゲーやった事ないからこのキャラについての事は知らんけど
    着てるのが普通の服だろうが元ゲーで高装甲なキャラなら
    装甲高くなるのが普通じゃね?

    110 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 00:53:18 ID:JQsVDABA0
    パンツしかはいていないのに装甲1400の同士ザンギエフを人外ともうしたか

    111 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 00:58:35 ID:+Sltg1gQ0
    >>108
    とりあえず色んなデータ見てきてから数値について語ろうな。

    112 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 01:22:23 ID:cYo+J7+g0
    装甲どうこう以前に一番の欠点を売りにして問題ないよねって言われてもなあ

    113 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 04:25:00 ID:AiFSJK6w0
    SRCやらずに語るよりはまだいいってことだな
    >装甲1200〜1300=フルプレート

    114 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 09:04:01 ID:ct5TlfMc0
    >>111
    元ゲーやった立場から言わせてもらうと、その元ゲーの共闘の月姫データと見比べても異常なのだが。
    >>78の他作品とのバランス考えてないデータ作った人にこそ言うべき事だよ。

    115 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 09:11:40 ID:XpEzcuqQ0
    萌えデータは過剰にフルボッコ、最後に残るは何の取り得もない糞データだけ、と…

    116 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 09:56:06 ID:2Mzwlp+w0
    ふと作ったスレなんだから別にどーでもいいだろ

    117 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 10:51:25 ID:RC6wnQZ20
    ふと思ったなのでと大人の対応してる人よりも、
    叩きたくてしょうがないお子様の方が遥かに多いので仕方ないさ。

    118 :78:2010/02/05(金) 12:28:58 ID:GfWJIugU0
    どうも、萌えデータ作者です


    >>106
    後期で弾数消費武装が無くなるのは原作再現だったり
    一応、戦闘アニメで実弾使ってる部分もあるので、捏造でいけなくも無いかも
    合体技による火力が増えたので役立たずにはならないとは思う…よ?

    >>108
    極力原作での運用方法っぽくしたいので無消費は勘弁
    というか、あれだけ馬鹿でかい剣を疲れずに振り回されても困る
    装甲に関しては妖怪というか異能力補正だと解釈したからです

    神に関しては大人しく神断剣のみにつけようと思います

    >>114
    うん、共闘先の事をすっかり忘れていたんだ、すまない
    吸血組はともかく、セイバーよりも硬いのはアレだから1000辺りが妥当かな?

    関係無いけど元ゲーやってた人がいて少し嬉しかったり

    >>115
    糞データでも無いよりはマシかもよ? 最初から作る手間が省けるし
    もしかしたら誰かの反面教師になるかも知れない……ならない方が可能性は高いけど

    >>117
    実は軽いMなのでちょっと興奮してるとかしてないとか

    とりあえず修正データは後で

    119 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 16:00:19 ID:S2KxD+8Y0
    見比べて異常と言いながら、自分でどこがどう異常なのか分かるように説明しない
    なつかしのRIOイズム全開な苦行主義の強要は何も生まれんと思うのだがねぇ

    120 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 16:02:09 ID:HF1LCMRI0
    原作プレイするのが一番いいんだが、後付けでそれが出来るのはフリゲーか積みゲーの時くらいだよなぁ……

    しかし、俺の感覚だと>>90がそんなに強いようにも見えない件
    防御に徹してれば無敵かもしれないが、それ以外の性能がどこも大したことないから
    代わりにもっと運用しやすい性能のアタッカーを入れるか(主に移動的な意味で)、
    壁に使うなら鉄壁or堅牢持ちで射程に融通利く=反撃狙いで戦えるような耐久系使うよ、俺だったら

    というわけで、俺はどちらかというと(攻略wikiだけを参考に)上方修正な意見を言ってみようと思う
    ・原作ではむしろ移動が高い方のように見えるが、移動3加速だと運用感覚が変わったりしないか?
     俺の感覚だと>>90+移動4で出撃枠争うレベルだからこんなこと言うけど
    ・原作の数字が近年のスパロボっぽいし、バリアの値は準拠させずにLv落として自動化するのはどうよ?
     原作がスパロボ系なのに手動バリアじゃ感覚違いすぎるんじゃないのかってのが主な考え方
    >装甲の共闘先との比較
    ・数値的には味方内トップクラスに見えるんだけど、実戦ではそうでもないのか?
     スーパー系なキャラがグレー系にまでなってしまうとマズいような気がするんだが

    121 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 16:57:17 ID:MgE/OdM60
    現状の月姫データ自体がベースが古いはエロゲ系にありがちな一点豪華主義のデータだし、
    あれに引きずられると割とどうしようもないと思うぞ。
    そも、原作自体でも主人公連中はキャラ(というか設定がか)が
    浮いてる感じがする奴らだから多少外れても問題ないと思わなくもない。
    そもそも鎧着てるセイバーさんより堅く出来ないが前提だと、
    あの界隈共闘で装甲で耐えるスーパー系が存在しなくなる訳だが。あの人グレー系だし。

    ユニット性能的にはエロゲ系大半が半一般人とリアル系だらけなんで
    イメージ的にしてもバランス的にしても柔らかい奴が多いけど、堅い奴は堅い。
    普通の制服とかシャツでも1000〜1100の奴はそこそこいる。
    月姫の場合、『堅い』役目を吸血鬼連中に背負わせてる訳だけども、
    これは設定的に、ではなくて、ユニットとしての動き的になんだと思う。
    Fateは… なんか設定がんじがらめであんまり強くないデータになってる気がするし。
    柔らかいなあ。みんな。
    件のキャラの場合、設定的にも一般人じゃない訳で多少強くても良いんじゃなかろうか。

    なんで堅く出来るなら堅くしないともったいない。ユニット的に。
    もっとも堅くしないで攻撃力特化(ロボでいうならゲッター?)にしちゃうのも楽しそうだけど。
    ただそっちは同業者がかなり多い気がするんで一緒に使ったとき楽しくないかも知れない。

    あと、>>78はともかく>>90はそんな萌えデータだとは思わんけどなあ。
    攻撃力はちょっと高いけど。

    長文失礼しますた。

    122 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 17:12:06 ID:mx2uEaHU0
    >装甲の共闘先との比較
    一応トップクラスに頑丈ってことでいい。
    士郎がもっと固いけど、アレほとんどバグだしww

    イメージ的には切り払い無くすか下げて、バリア自動かなあ。
    あれ、切り払いしにくそうな武器だし。


    123 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 17:22:11 ID:nS4H1gzk0
    >>122
    346Mと基本避けない仕様だと、
    無消費武装が無い現状だと、自動バリアは結構きつくね?
    近接するまで防御選択なデータになってるから、
    敵の配置や種類によっちゃ、前線につく前にガス欠になりそう。

    ほんと序盤しかプレイしてないから、どんな描写なのか判らないが、

    シールド=布都ノ加護
    として、MAX3〜4レベルでS防御持たすってのはどうだろう?


    124 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 18:16:13 ID:rdh4RsQw0
    原作は2枚目を積んじゃって以降はやってない(もうすっかり忘れた)が、バランスについてレスしてみる。

    >>90
    ・装甲1300(+気合)+手動バリアLv1.5はザコの攻撃を大抵弾く。(>>99)
     気力制限付きのアーマー、あるいは抵抗力にしてみては?
    ・前期の最大ENが多すぎて、神断剣を考慮しなくていい分、破断剣がかなり安定して連発できる。
     前期のEN量は40くらい下げていいと思う。
    ・神断剣も優秀すぎかね。格闘・技量も高いし。(>>99)
     威力-100、消費+10くらい希望。

    良燃費中間武装と最大火力に特化した調整。

    >>91
    ・前期→後期で武装の強化幅が広すぎ。+100でいいよ。
     ワスプは消費+5で。HIGH BEATは消費-5にして、弾数制→EN制の変更による影響をできるだけ少なく。
     でも後期は空移動がデフォになるし、辛いかも知れん。
    ・機先の すごい 氏にSP
     直撃あたりに変えてもいいかと。

    >>92
    ・激励24はちと早い。>>106の言う通り補給の事もあるので、もうちょっとマイルドなSPにしてもいいんじゃない?
     感応看破あたりで。
    ・陸移動3で加速27は、射程4があるとしてもかなり辛い。
     命中が低いので無双も難しいし、鉄壁と入れ替えてもいいと思う。

    >>118
    変態! 変態! (AA略
    それと突き抜けてるとは思うが、そこまで萌えデータでもないと思うぜ。
    無駄な変形やダミー特殊能力が付いてるわけじゃないし。

    125 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 18:31:49 ID:rdh4RsQw0
    出てる意見について思うところをつらつらと。

    >>104
    神断剣を使うとして、自由に使えるENは90(+ランク×10+自動回復)あるんだし、
    EN面ではそこまで難儀しないんじゃないか?
    破断剣の準必殺技化は、現状だと熱血が遅いので辛そう。早くしちゃえばいいという話ではあるけどね。

    >>106
    短射程、陸移動3のユニットから加速抜いちゃうと、前に出れなくて空気になりそう。
    バリアLv2は、手動オプションありでも防御選択で戦線を支える事ができるユニットになるので、
    ほかにも見所のある>>90に付けるのは無理じゃないかと。
    撃剣の威力固定はいいね。後期で命中・CT率アップとか。

    >>120
    ・良燃費中間武装
    ・最大火力
    ・バリアの耐久性

    上記を兼ね備えた>>90では強すぎると思うから色々と意見が出てるわけで、「バリア以外は大した事が無い」は無いだろう。
    >>90+移動4だと、SP余りまくり→ボス相手に熱血必中を安定して連発できてしまう。
    加速を常用すれば、移動力に関しては問題ない。

    反撃主体の無双ユニットは、鉄壁堅牢でSP空っぽ→ボス戦で空気になる可能性がある。
    前線を支える壁ユニットは、SP無しで耐える→ボス戦で熱血必中を安定して使えるので一長一短。
    使うかどうかはステージとプレイヤー次第だと思う。

    126 :78:2010/02/05(金) 19:13:40 ID:9fN5Gkc20
    と言うわけで修正データを

    熱田匠
    匠, たくみ, 男性, 神威, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 29
    魔力所有, 1
    158, 110, 141, 130, 177, 156, 強気
    SP, 60, 必中, 1, 努力, 1, 加速, 10, 忍耐, 14, 熱血, 20, 気合, 32
    BMWS_AtutaTakumi.bmp, BMWS_RustSword.mid

    #切り払いレベルを弄ってみる いっそ削るか?
    #忍耐と熱血の取得レベル低下

    熱田匠(前期)
    熱田匠, あつたたくみ, 神威, 1, 2
    陸, 3, M, 3800, 120
    特殊能力
    格闘武器=布都御霊
    5000, 140, 1100, 55
    CACB, BMWS_AtutaTakumiU.bmp
    布都御霊・撃剣, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 武
    布都御霊・破断剣, 2100, 1, 1, +5, -, 50, 120, AAAA, +15, 武

    #命/回 352/341M+必耐
    #EN-30 装甲-100
    #破断剣の威力-100

    熱田匠
    熱田匠, あつたたくみ, 神威, 1, 2
    陸, 3, M, 4800, 140
    特殊能力
    BGM=BMWS_Traction.mid
    バリアLv1.5=布都ノ加護 全 5 手動
    格闘武器=布都御霊
    神=解説 神殺しの武器 神の力を持つ存在に対し特に有効な武器。
    5800, 170, 1100, 60
    BACB, BMWS_AtutaTakumiU.bmp
    布都御霊・撃剣, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 武
    布都御霊・破断剣, 2100, 1, 1, +5, -, 50, 120, AAAA, +15, 武
    布都御霊・神断剣, 2700, 1, 1, +15, -, 90, 130, AAAA, +25, 武神

    #命/回 357/346M+手動バリアLv1.5+必耐
    #前期から装甲・撃剣・破断剣を据え置きに
    #神断剣の威力-100 EN消費+10 この武装のみ神属性付与


    127 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 21:38:02 ID:bskTqcH+0
    前期がどれくらい前期かわからんけど
    これでは気力120を溜めるのが至難なので
    売りの火力を振るえず主役級のコマとして辛い。
    気合が早いならまだ何とかなるかもしれんが。

    無印もキツい。バリアは強力ではあるけど。

    ↑のレスでは大体が武装単独で評価されてるけど、メインが
    ロトに半歩踏み込む命中の「良燃費中間武装」しかない設計は厳しいよ。


    消費武器しかない設計で通すなら後期撃剣は1600は欲しい。
    あるいは前期ともども消費5にしてしまうか。

    気力が溜まってやっと使えるお待ちかね破断剣も
    移動3パワータイプとしてはかなり控えめの気力120-2100。
    他で払わされる出費が痛いのでこの程度の良燃費はさして売りにはならない。

    他に
    ・威力を戻す
    ・制限を下げる
    ・気合を早める
    の二つくらい欲しい。

    128 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 21:53:20 ID:HF1LCMRI0
    >>125
    それぞれ1行で言うと
    >撃剣
    「無消費で十分な状況だろうと消費10で殴ることになって相殺されるから、良燃費でもウリになるほどにはならないと判断した」
    >最大火力
    「特化型のスーパー系主役だし、格闘が特別に高いわけでもないから3000にも届いてないなら別にいいかと思った」
    >バリア
    「能動・受動を問わず手動バリアをバリバリ生かす戦いをしまくるユニットではない、と思って大分低く見ている」

    で、俺の感覚では↓のような感じだった
    (主役として)「>>90 + 移動4 = 強い方」「強い方 - バリア = いまいち」「いまいち - 移動4 = 弱い」


    ……というのはまあどうでもよくて、本来伝えたいのは
    「原作再現できるところがあるなら、そこを優先して調整しないか?」ってことなんだ
    (この場合は、バリアの自動手動とか、スーパー系であることとか、移動力とか)
    原作知らないから「そこを原作再現する必要があるかどうか」から丸投げだが、
    とりあえず言ってみないと誰も分かってはくれないだろうからさ


    しかし、参加してる俺が言うのもなんだが、そろそろ少しづつスレとかに行った方がいいか
    >>78次第だけど

    129 :名無しさん(ザコ):2010/02/05(金) 21:57:03 ID:4SX1fIaA0
    動かしてみたけど気合覚えない限り気力130までEN持たんね。
    もしくは改造してENを増やすしかないがそれでも遠距離攻撃してくる敵だとキツイ。
    耐久系が防御で発動する手動バリア持ちのせいで遠距離攻撃でENガリガリ削られる。

    130 :78:2010/02/05(金) 22:45:42 ID:9fN5Gkc20
    >>128
    正直スレ違いっぽいし、次以降は少しづつスレに移行しようと思う
    意見くれた人どうもです

    131 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 00:33:36 ID:a6JJDFJk0
    武者巫女トモエ
    トモエ, 女性, 美闘士, AAAA, 170
    特殊能力
    覚悟, 1
    切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 20, Lv5, 32, Lv6, 44, Lv7, 56
    153, 136, 145, 156, 176, 161, 強気
    SP, 55, てかげん, 1, 心眼, 10, 集中, 14, 気迫, 20, 信頼, 24, 熱血, 27
    QB_Tomoe.bmp, QB_Tomoe.mid

    武者巫女トモエ
    武者巫女トモエ, (美闘士(トモエ専用)), 1, 2
    陸, 3, M, 4000, 150
    特殊能力
    性別=女性
    自動反撃=反動三連武者蹴り 三連武者蹴り 引 切り払い-2 完全自動
    3600, 160, 800, 100
    BABB, QB_TomoeU.bmp
    神札, 800, 1, 2, +0, 6, -, -, AAAA, +10, 実封光浄痺P
    武者蹴り, 900, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
    名刀「クチナワ」, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
    三連武者蹴り, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, -10, 突連L3
    疾風斬り, 1300, 1, 2, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 武P
    回転斬り, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武Q
    霊鳥突き, 1600, 1, 2, -5, -, 25, -, AAAA, +0, 武光浄
    兜割り, 1800, 1, 1, -10, -, 40,110, AAAA, +15, 武JL1
    秘奥義・荒御魂旋風斬, 2000, 1, 1, +0, -, 50,120, AAAA, +0, 武光浄消
    花鳥風月, 2100, 1, 1, +20, -, 60,130, AAAA, +20, 武光浄
    ===
    結界, 付加Lv2=広域フィールドLv1=結界 2 全 20, 0, -, -,100, 術

    #クイーンズブレイド 武者巫女トモエ

    132 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 03:04:44 ID:mIKISshI0
    封でも滅多に問題ない属性と思うけど
    限推奨

    133 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 15:42:45 ID:8NsgGQiM0
    そーいや限の実装前に新規や2.0対応しちゃったGSCのデータに、結構封残ってんね
    あれそのままかな?

    134 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 16:04:36 ID:mIKISshI0
    実際に問題になるケースはけっこうレアなので
    現状「改定するついででいーじゃん」で放置だね。
    改定のときは残ってたらまず突っ込みくるけど

    135 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 18:01:50 ID:VT8OUutc0
    逆に、あえて封属性を付けるべきケースって有りうるのかな

    136 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 18:32:15 ID:GtBDIRdw0
    封属性:武器に表記されている全ての属性が弱点・有効の対象になる。
    限属性:限属性以降の属性が弱点・有効の対象になる。

    役目を考えたら、付けるケースってのは無いな。
    存在理由は「古いデータを使ってるシナリオの為にある」位か?

    137 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 18:55:50 ID:fEVVXHwo0
    あとはまあ字面とか

    138 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 21:21:49 ID:J/JBv79k0
    付加属性が限より前に入るならかろうじて意味もあるけど、後ろへ行っちゃうからな。
    封にできて限にできない役割ってのが存在しない。

    139 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 23:21:07 ID:WlVkdeYc0
    ネタ&動作未確認。

    寡黙なる性識者
    寡黙なる性識者, かもくなるせいしょくしゃ, バカテス, 1, 2
    陸, 5, M, 6969, 169
    特殊能力
    弱点=♂
    攻撃回避Lv3=ムッツリーニ !♂
    ムッツリーニ=解説 「♂」属性以外の攻撃の回避+30%、「♂」属性を持つ攻撃は確実に被弾しダメージも通常の3倍。
    攻撃回避Lv-100=ムッツリーニ ♂
    レジストLv-20=ムッツリーニ ♂
    ステルスLv2
    パイロット愛称変更=ムッツリーニ
    パイロット画像変更=Bakates_TsuchiyaKouta(M).bmp
    3400, 160, 700, 100
    CACB, Bakates_TsuchiyaKouta(M)U.bmp
    写真販売, 0, 1, 1, +10, 5, 10, -, AAAA, +50, 銭L-2♂
    レアモノ写真販売, 0, 1, 1, -20, 3, 25, 110, AAAA, +30, 銭L-4♂
    マニア受け写真販売, 0, 1, 1, -50, 1, 100, 120, AAAA, +10, 銭L-15♀
    一般教養(勉強全般), 500, 1, 3, +0, -, 15, -, AAAA, +0, 限勉
    格闘, 800, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突
    保健体育, 5000, 1, 3, +99, -, 30, -, AAAA, +99, 限保
    ===
    写真撮影♀, 解説=写真を撮影し、販売する写真を増やす 装填=写真販売 装填=レアモノ写真販売, 1, 1, 50, 115, 脱♀
    写真撮影♂, 解説=写真を撮影し、販売する写真を増やす 装填=マニア受け写真販売, 1, 1, 80, 125, 脱♂

    もちろん久保君は有効=♀持ち。

    140 :名無しさん(ザコ):2010/02/06(土) 23:22:58 ID:P6+sXnXI0
    ローカル属性『秀』の登場ですねわかります

    141 :名無しさん(ザコ):2010/02/07(日) 00:49:33 ID:deOn4Emg0
    攻撃属性=貫封 光
    みたいな使い道はあるんじゃないかな

    142 :名無しさん(ザコ):2010/02/07(日) 02:30:33 ID:1C4xA8/20
    上条当麻
    上条, かみじょう, 男性, とある魔術の禁書目録, AAAA, 200
    特殊能力
    覚悟, 1
    不屈, 1
    底力, 1
    切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 31, Lv5, 49
    耐久Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 34, Lv5, 45
    153, 120, 149, 144, 162, 161, 超強気
    SP, 60, ド根性, 1, 加速, 1, 熱血, 8, 堅牢, 14, みがわり, 21, 決意, 33
    INDEX_KamijouTouma.bmp, Index.mid

    上条当麻
    上条当麻, (とある魔術の禁書目録(上条当麻専用), 1, 2
    陸, 4, M, 3000, 200
    特殊能力
    弱点=感
    性別=男性
    阻止Lv18=イマジンブレイカー !物 5 切り払い+4
    9000, 100, 700, 70
    BACB, INDEX_KamijoTomaU.bmp
    幻想殺し, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +50, 魔突無中除痛L2
    その幻想をぶち殺す!, 1700, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 魔突無

    # ぼくのかんがえたカミジョーさん
    # 高HP紙装甲ですぐボロボロになるけど不屈耐久堅牢ド根性で頑張って覚悟底力でそげぶする。
    # レベルが上がればみがわりでダメージコントロールが楽々。覚悟決意なら終盤まで通せるはず。

    405KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05