オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
*9の指定したシナリオを*0がレビューしてみるスレ Ver18.0
152 :
名無しさん(ザコ)
:2010/03/10(水) 01:53:15 ID:oRDu1zvY0
【ジオン軍ダンジョン】
機動戦士ガンダム一年戦争編にて、ジオン軍の一般兵を扱って無限ダンジョンをクリアしていくというもの。
SPなしなので、レトロなSLGの雰囲気。
【開発の系譜】と違って最初からザクが使えるのが好印象。
いきなりチュートリアルでアムロが敵で出てくるが、絶対に勝てないバランスになっている。
その代わり、このゲームでは全てのマップで画面端から撤退することができるので、作者推奨どおり勝てないと思ったら速攻で離脱するのがよい。
敵を撃破するとポイントがもらえて、ポイントを溜めてユニット強化、パイロット強化が可能。
いきなりPジオングとかもリストに載ってるが、ポイントが多すぎてとても入手不可能。
なんか昔のRPGで高い武器が売ってるのを指くわえて眺めてる感覚を思い出した。
ユニットが破壊されるとユニットが消滅するので、ユニットは大事に扱わないといけない。
パイロットが戦死することもあるそうだが、その場合補充パイロットはどうなるのかな?
まだそこまでやってないからわかんないな。
システム上、最初の内は画面端近くにこもって敵が近づくのを待ってポイント溜めに専念することになる。
いきなり強いユニットに乗るか、それとも弱い機体でパイロットを成長させるか、考えさせられるのが楽しい。
まだちょっと手をつけただけだけど、レトロゲー好きの自分には好印象。
今のところ難点は見つかってないけど、よく出来たシステムなのに、
オープニングで作者が卑下しすぎてるのが気になるな(笑
もっと自信もっていいと思うけど。
あと、デフォルトのパイロット名が酷い(笑
パイロット画像が固定なので、これを変更できるようにするともっと愛着沸きそうだ。
今のところこんな感じで。続きプレイしてなんか感じたらまたレビューします。
91KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2005-06-05