オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
    【ネタなら】スーパーロボット大戦AZ【作ろう】

    1 :名無しさんだよもん(ザコ):2004/07/20(火) 12:46 ID:1UPs07DE
    某所で出た新作スパロボ情報!
    結局はネタである事が判明しましたが、
    どうせならみんなで
    「このスパロボが出ていたら」を妄想してネタ出ししていきませんか?
    ある程度、ネタが具体的に固まったらシナリオを作ります

    556 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 19:32:42 ID:paTqcoFM
    だが、538案もデータがないぞ。

    557 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 20:18:19 ID:hHkIjGt+
    >>556
    ニルファに出てたし、アルファナイズドとかにもデータがあったから、少し手間をかければ作れそう。
    一応、自分がネットで拾ったものをロダに上げときますね。

    http://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=1136;id=

    558 :元6話:2005/02/22(火) 21:22:38 ID:HbLlGB+Y
    色々考えたのですが、やはり破棄して欲しいかなと。

    ある程度、形をととのえた上で7話氏に託そうとも思ったのですが
    あそこを削れば、ここが…といったようにおかしな点がでてしまう上
    イッパツマンとブレードの選別には、等身アイコンを使い視覚的に
    見せようという意図がありましたが、今ではそういう演出も
    後の製作者の方の枷になってしまうとかんがえています。
    テキストを見ればわかりますが、セリフだけでヤーパンの天井パート
    をやると、はなはだインパクト不足です「何やってんのこいつら?」ってかんじで。

    それらを考慮すると今日明日で、何とかは出来そうになく。
    何より残飯処理みたいのではなく、7話氏独自の新しい話が見てみたいというか。

    もともと、この未完成6話は自分なりの5話感想の部分と
    イッパツマンとブレード出してえ、という部分に分かれてます。
    で、作品を変えるなら、これよりもっと、それぞれの作品にあった
    アプローチが存在するはずで、>>538氏案のIなら氏が構想していたとおり
    村雨置換のほうが面白いのは明らか。

    実写シャアについても、そっちのほうがIBのジャマイカンみたいに
    化けるかもしれん、というのも考えられますし。

    この不肖の6話に縛られること無く、自由な展開で
    このリレーを進めていただくことを望みます。

    最後までわがままを言って申し訳ありません。

    しかし変な作品出そうとするなら5話氏のように
    最初にお伺いを立てるべきでした、失敗、失敗。
    いや、よい教訓になりましたw

    559 :七話:2005/02/22(火) 21:30:45 ID:EWmHQP+2
    むう、そうですか。
    既存キャラの扱いと
    Z辺りはぜひとも使わせていただきたい感じだったんですが、
    まあ、そこまで思っているのなら仕方ありますまい。
    とりあえず最初の構想で作りますわ。

    560 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:32:28 ID:bDB1uVoM
    まあ、これに懲りずに止まったり新しいネタが浮かんだら参加してくれw

    561 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 22:06:51 ID:WIgmwvE2
    どうなんだろうな。
    どうも、七話の言動見ていると「自分アレンジでの六話+七話」の方が
    単独で新六話を作るよりやりやすいと言っているような気がするんだが。
    もしそう思っているうえで六話氏が了承するなら、そのテキストをみせて欲しい。
    もし、そうでないなら、この件は忘れてほしい。

    562 :新6話(元7話):2005/02/23(水) 00:10:34 ID:M2Nndxck
    むう、全然モチベーションがあがらない。
    一度頭に焼き付けてしまった展開を完全に捨てて、
    考え直すと言う作業はやっぱり難しいものです。

    >>561
    正直に言ってしまえば、そんな感じ。
    でも、真面目な話2話連続なのも、6話氏が書いたものを弄るのも
    モラル的に問題ありますしねえ。
    とりあえず、1日頭を更地にする時間をいただけますか。
    それさえ済めば、ささっと書いてしまいますので。

    563 :名無しさん(ザコ):2005/02/23(水) 01:24:51 ID:r/pXJOdA
    >>557
    ビッグシューターの愛称がジーグヘッドな件について

    564 :名無しさん(ザコ):2005/02/26(土) 21:55:28 ID:vInO6wso
    結局、誰が何を書くんだろう?

    565 :元七話:2005/02/27(日) 10:42:24 ID:ha1P++EQ
    しばらく失踪してました、申し訳ない。
    大体固まりましたので、今週中にある程度形にします。
    もう少々お待ちくださいませ。

    566 :名無しさん(ザコ):2005/02/28(月) 01:36:41 ID:9BIjXr8w
    お疲れさまです。頑張ってください。

    567 :六話:2005/03/05(土) 15:27:42 ID:rdw7Fudk
    どうも、六話です。
    細々と書いてはいるのですが、木曜にうっかり食当たりを起こしまして
    今週提出が難しい状態です。
    治り次第、定期報告するようにしますので、待っていただけますか?

    もし、待っていられない、先に六話を作りたいと言う方がいらっしゃいましたら、
    繰下げてもらって構いませんので。申し訳ありません。

    568 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 18:38:05 ID:dr8dmaPw
    一日待っても特にいなさげだね。
    マイペースでやってくらはい。

    569 :名無しさん(ザコ):2005/03/11(金) 13:30:54 ID:Yk8y8bpY
    六話殿、大丈夫か? 生きておられるか?

    570 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 20:10:33 ID:3QupyPsU
    一週間経っちゃうよ・・・・・・

    571 :六話:2005/03/13(日) 15:52:02 ID:LJenEzS+
    食あたりに端を発した酷い嘔吐感と花粉症のせいでいまいち進んでいません。
    とりあえず明日の夜に出来ている部分を張りますので、おまちいただけますか?

    572 :六話:2005/03/15(火) 14:03:58 ID:9be2HXqY
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=38&type=21&space=30&no=0
    半日遅れて申し訳ない。プロローグまで15kb分をアップします。
    恐らく内容自体は30kbを少し越えるくらいです。なるべく早くテキストを仕上げますので、
    もう少しお待ちください。
    体調は大分よくなってますので(薬が効いてくれてるのか、花粉症も殆どクリア)、
    これからはちゃんと定期で報告していきます。本当に申し訳なかったです。

    573 :名無しさん(ザコ):2005/03/15(火) 14:08:25 ID:3qqT+2mk
    もつかれさま。

    おだいじに。健康第一です。無理せずにやってください。

    574 :名無しさん(ザコ):2005/03/15(火) 15:14:09 ID:h93vEOCE
    また想像の斜め上をいくLだなw

    575 :名無しさん(ザコ):2005/03/19(土) 18:01:25 ID:6wWlfY8k
    武者の変形先に九郎が設定されてるから手動解除化のオプション外していいんじゃない?

    576 :名無しさん(ザコ):2005/03/23(水) 16:49:33 ID:9GDnhzAo
    6話氏大丈夫ですか――?

    577 :6話:2005/03/24(木) 04:20:07 ID:DKwE4DO6
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=1301;id=
    テキスト分。ゴメンなさい、難産でした。
    今年の花粉症は目みたいで長時間PCを弄れなくて。
    目薬との相性が合い始めたので、どうにかなりましたが。
    流石に今週中には出します。
    そして、好き放題に語るスレを確認しましたので、KをDに差し換えておきました。
    とりあえず7話の立候補を切望しつつ、作業に戻ります。

    そういえば、ジンキアニメの最終回を見ましたが、
    キリビト・コアの武装がある程度分かったのはこのスレ的に収穫なのかもなあと思いました。
    アイコンあるかは知りませんけれど。

    578 :名無しさん(ザコ):2005/03/25(金) 00:28:13 ID:WDT0bN0s
    おお、もつかれ。
    面白いキャラを血縁で持ってきましたね。

    完成目指してがんばってください。

    579 :六話:2005/03/28(月) 02:23:26 ID:u2j1vjz+
    九割九分できました。
    本日中にあげたかったんですが、体力の限界故に明日にさせてください。
    もう一度戦闘だけ調整したいというのもありますので。

    580 :六話:2005/03/28(月) 19:57:59 ID:fnuBT66k
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=21&type=0&space=0&no=0
    大変お待たせしました、六話完成です。各種テキストは後日あげさせていただきます。
    大変お待たせして申し訳ありません。

    尚、>>575には対応してあります。

    581 :六話:2005/03/28(月) 19:59:36 ID:fnuBT66k
    とと、「添付アイコン.txt」に抜けアイコンを記載してありますので、
    フルパックの担当者の方、よろしくお願いします。

    582 :名無しさん(ザコ):2005/03/28(月) 20:58:22 ID:fY9x3YaM
    お疲れ様〜

    583 :フルパック人。:2005/03/28(月) 22:00:13 ID:Ey8jrKHQ
    http://www.geocities.jp/hanna47810/AZ.htm
    対応しておきました。

    584 :名無しさん(ザコ):2005/03/28(月) 23:53:43 ID:v/wS3hZI
    六話氏もフルパックの人もGJ



    585 :名無しさん(ザコ):2005/03/29(火) 07:44:59 ID:KtHU8R7k
    >>583
    乙、カンナズッキーニ

    Lilyまだー?と戯言

    586 :百合の人:2005/04/01(金) 16:42:16 ID:+o05wDa+
    >>385
    ご、ごめんなさい。
    今も百合を覚えてくれる人の為に何らかのアクションをしたいとは思っているのですが、
    今の時点では具体的なアナウンスはできません。

    587 :名無しさん(ザコ):2005/04/08(金) 22:52:29 ID:3bsdMhpA
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9176/1109308889/454-455

    588 :名無しさん(ザコ):2005/04/17(日) 17:20:51 ID:4KPkXaQk
    そこかしこで復活要望でてるしダメ元でageてみるか。

    しかし、アイコン無いから出すなってのは、どうかと思うな。
    それって完全にプレイオンリーの視点だから抵抗ある。
    IBの頃は、鎧闘神だのアンドロメロスだのやりたい放題だったが
    それがスレ全体をいい方向に向けていたと思える。

    シナリオ製作だけがリレーの作業じゃないってことを再認識したいものだ。

    589 :名無しさん(ザコ):2005/04/17(日) 17:44:51 ID:CoQlAzt2
    http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104286797/128-130n

    >逐次改訂ってそれ言っちゃおしまいだよ

    世の中にはこんなレス返しちゃう人もいるしなぁ。
    やっぱり欲求ってのは板ごと、スレごとに違うんだよ。

    590 :名無しさん(ザコ):2005/04/17(日) 18:46:52 ID:v4AhSgeg
    >>588がアイコン無しでとりあえず作ってみるのはどうか?

    591 :588:2005/04/17(日) 20:31:55 ID:4KPkXaQk
    参加済みだからダメ、やるにしても作品出揃ってからだな。

    592 :名無しさん(ザコ):2005/04/17(日) 21:51:03 ID:626N76RU
    Pの欄埋まってんだよなー。
    あれはどう工夫しても他の欄に移せそうにないし。

    593 :名無しさん(ザコ):2005/04/17(日) 23:00:26 ID:2WNkVX06
    >>591
    そういうことなら、作品出さないで1話かけば?
    俺も参加済みだけど、誰かが7話書くんだったら、8話に名乗りをあげてもいいな。

    594 :588:2005/04/17(日) 23:31:46 ID:UByii4Uk
    >>593
    うーん、今はそういう気持ちになれないスマソ。
    続き書きてーってならないと書けない、大変なのわかってるし。
    このスレの人たちに、ちょと失望してるってのもある。
    バロンアイコンの頃の住人パワーに引っ張られたクチだからさあ。

    595 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 00:12:06 ID:h9eqF3aw
    588の精神的苦痛を考えるとリレーを中止するべきだ

    596 :588:2005/04/18(月) 00:31:38 ID:ei8k1FVA
    >>595
    そういうこというのやーめーてー。
    んなことで中止されたら他の製作者さんに顔向けできんじゃねえかw

    597 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 00:47:16 ID:Prj4uZq2
    そこでその言い訳をしたいんだったら心で思ってても>>594みたいな事書いちゃいけないと思うんだが。
    どんな言い訳をしても失望ってのは相手に対して低く見るって事だから
    君が住人にちょっと失望してると言い切ったら、そんな考えの作者を抱く作者のシナリオ楽しんでいたのかと
    相手もあなたに余計失望すると考えたりはしない?
    この負の循環が生まれてしまった時点でこの企画を建て直すのは並大抵の努力では出来ないぞ。
    だって匿名掲示板の企画なのにスレッド住人同士が互いを軽視しているんだから、いつ荒れるか煽るか分からない。
    次の瞬間には誰かがヤケを起こしてシナリオ投稿掲示板のAZのデータを削除してしまうかもしれない。
    そういう疑心暗鬼の引き金になる類の台詞を(自称だとしても)作者が公言してしまったんだから。

    598 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 00:58:43 ID:Prj4uZq2
    個人的な考えを上げると、そもそもAZの停滞に悪意なんて殆どなかったんだよ。
    考えてみればいつからかせっかくだからマイナーな作品でリレーしなきゃいけないって先入観が出来て
    ひたすら遠慮と用心が重なって出しやすい作品を追加するって一番単純な対策に取り掛かれず
    ただただ持て余しているうちに書き込みが減っただけ。
    アイコンや新しいシナリオにレスがないのも一度そうやってレス数の少なくなったスレは
    何かレスしようとしても他にレスがないので自分のレスが逆に目立つ事になるから
    単純に乙と書くだけでは物足りない印象にならないかと勝手に気の利いたコメントを書こうとして
    上手い文章が思いつかなくてレスしないうちにそれが引け目となってまたレスが付けにくくなる……
    それの繰り返しなだけで、無視されてるとか感謝されてないって失望感は多分自分に対するふがいなさの裏返しなんだろう。

    ただ、こういったいい解釈を考える事をしないであっさり失望したとコメント出来るのには確かに失望したかもしれない。

    599 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 01:13:16 ID:z9/fLEcc
    二行目で読むのを辞めた
    もっと文章は見易さを考慮してまとめようよ
    あんたが必死なのはわかったからさ

    600 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 02:24:12 ID:TNzrDAGg
    二行しか読めない人間に考慮ってか

    601 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 08:55:33 ID:owFBqb+s
    読みやすい文章ならこの行数でも読めると思うなあ、と煽ってみる

    602 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 10:03:35 ID:asu110PQ
    いや、読みにくいだろ

    603 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 15:39:56 ID:mYnSJKkQ
    長文ってだけで拒否反応ってのもやっぱそういう世代なのかね、とか言ってみる

    604 :名無しさん(ザコ):2005/04/18(月) 15:41:46 ID:9nAY1H1s
    >>602
    うん、だから遠まわしに読みにくいと言っている

    605 :名無しさん(ザコ):2005/05/24(火) 15:40:35 ID:CQaItPb6
    改行があればもうちょっと良かったね

    606 :名無しさん(ザコ):2005/05/31(火) 23:49:00 ID:xixFegVA
    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、AZスレへ。
    この6話まではサービスだから、まずプレイして落ち着いて欲しい。

    うん、「また」なんだ。済まない。
    仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

    でも、この空中分解を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    「空しさ」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐としてきた井戸端の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
    そう思って、このレスを書いたんだ。

    じゃあ、愚痴を聞こうか。

    607 :名無しさん(ザコ):2005/07/13(水) 22:26:00 ID:lVSjZaTc
    味方キャラクター26人をA〜Zに当てはめるなら、もう少し動いたのかな。

    608 :名無しさん(ザコ):2005/07/13(水) 22:32:57 ID:5m4XNgIc
    味方26人ってキッツいんですが。

    609 :名無しさん(ザコ):2005/07/14(木) 01:01:02 ID:X0blKUCE
    合体ロボ含めれば、そんな厳しくないんじゃないかね。
    まあ、またやり直すよりは、地道に次話を待ちたいな。

    610 :名無しさん(ザコ):2005/07/22(金) 23:01:31 ID:EHxt8K+Q
    次話期待age

    611 :名無しさん(ザコ):2005/07/23(土) 23:16:40 ID:DF5zVZCA
    A:アムロ・レイ
    B:ブルックリン・ラックフィールド
    C:「猫先生」クララ・ド・シラヌ
    D:デューク・フリード
    E:エルリッヒ・シュターゼン
    F:フランソワーズ・茜
    G:ギリアム・イェーガー
    H:ヒビキ・アキラ
    I:イルムガルド・カザハラ
    J:ジュドー・アーシタ
    K:クリサリス・ミルヒ
    L:世界一の探偵L
    M:マリア・フリード
    N:NIGHTS
    O:OVERS・SYSTEM
    P:マスター・P・レイヤー
    Q:キューブ
    R:ライジンオー
    S:シュウ・シラカワ
    T:トビア・アロナクス
    U:聖天使アルテマ
    V:レナス・ヴァルキュリア
    W:シャドウミラーのWシリーズ
    X:クロスボーン・バンガード
    Y:ヤン・ウェンリー
    Z:ZMAN・ナナシ

    徐に>>607を作ってみた。
    ……無理があった。

    612 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 01:38:50 ID:E7OUeHjI
    >>611
    クリサリスはChrysalisMilchだ。残念だったな

    613 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 10:40:52 ID:bIjbKBf+
    A:阿部高和
    B:バン・フライハイト
    C:チャンコ増田
    D:ダルシム
    E:エーコ・キャルオル
    H:8頭身のモナー
    K:小泉純一郎
    L:レイズナー
    M:ミュウツー
    N:ネミッサ
    O:魔王オディオ
    Q:キューブ
    R:ロイド・エヴァンズマン
    S:スーパースターマン
    T:井上トロ
    Z:ゾイドゴジュラス

    …ごめん、断片的。

    614 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 12:40:17 ID:aQDazIvA
    A:アムロ=レイ
    B:バーナード=ワイズマン
    C:シャリア=ブル
    D:ドズル=ザビ
    E:エファ=ガラドリエル
    F:フォウ=ムラサメ
    G:ギャバン=グーニー
    H:ヘンケン=ベッケナー
    I:イアン=グレーデン
    J:ジェリド=メサ
    K:カテジナ=ルース
    L:ララァ=スン
    M:マチルダ=アジャン
    N:ノリス=パッカード
    O:オリファー=イノエ
    P:パプティマス=シロッコ
    Q:クワトロ=バジーナ
    R:ロラン=セアック
    S:シロー=アマダ
    T:タシロ=ヴァゴ
    U:ウッソ=エヴィン
    V:ビクター=ゲインツ
    W:ウォン=ユンファ
    X:クロスボーン・バンガード
    Y:ユウ=カジマ
    Z:ゼロ=ムラサメ

    ムラムラして作った 今では反省している

    615 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 17:16:52 ID:N+RAUbeE
    どうあがいてもXはクロスボーンバンガードなのか

    616 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 22:32:08 ID:n96zAsU6
    いや、そういえば
    ザブングルがあるじゃないか!

    617 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 22:32:20 ID:C46dWzk2
    クロスボーンバンガードはキャラなのか?

    618 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 22:36:51 ID:Xq+Ofzco
    なぜミスターXを無視しますかおまえら

    619 :名無しさん(ザコ):2005/07/24(日) 22:46:26 ID:N+RAUbeE
    ところでイアン=グレーデンって誰だっけ。

    620 :614:2005/07/25(月) 13:33:55 ID:HpF5tsiE
    >クロスボーンバンガード
    思いつかなかったので、611を参照にした。
    クロスボーン・バンガード兵(ザコ)ということで。

    >イアン=グレーデン
    ザクキャノン乗りのMSVパイロット。

    621 :名無しさん(ザコ):2005/07/28(木) 03:28:49 ID:NnRcLleg
    gooで画像検索した
    クスコ・アルならOK
    クスコ アルでは
    お探しのキーワードでの検索結果には、成人向け、あるいは有害な情報が検索結果に含まれる可能性があります。キーワードを変更するなどして再度検索してみてください。

    622 :名無しさん(ザコ):2005/07/28(木) 16:50:15 ID:Bq97WOcI
    Xはシャオパイロン

    623 :名無しさん(ザコ):2005/09/02(金) 17:29:22 ID:wzxHW/y+
    こっちはどうなのか?

    624 :名無しさん(ザコ):2005/09/03(土) 02:37:47 ID:G0IFOqxY
    クスコは飽くまでも医療機器だから
    勘違いしてはいけないぜ

    625 :村上 竜太郎:2005/09/09(金) 22:25:07 ID:jNBys0lI
    Jが発売後に、ゲームキューブ版のスパロボが発売すると思います。
    名前は、スーパーロボット大戦SXです。
    登場作品
    マジンカイザー対暗黒大将軍
    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
    勇者ライディーン
    百獣王ゴライオン
    宇宙大帝ゴットシグマ
    機動闘将Gガンダム
    新機動戦記ガンダムW
    機動新世紀ガンダムX
    ∀ガンダム
    機動戦士ガンダムSEED
    機甲戦記ドラグナー
    蒼き流星SPTレイズナー
    メカゾーン23
    ブレンパワード
    フルメタルパニック!
    戦国魔神ゴーショーグン
    超獣機神ダンクーガ
    六合神ロボゴットマーズ
    マシンロボクロノスの大逆襲
    破邪大星ダンガイオー
    劇場版機動戦艦ナデシコ
    忍者戦士飛影
    冥王計画ゼオライマー
    宇宙の騎士デッカマンブレード
    鉄人28号
    絶対無敵ライジンオー
    元気爆発ガンバルガー
    熱血最強ゴウザウラー
    THE ビッグオー
    魔装機神サイバスター
    超機大戦SRX
    電脳戦記バーチャロン
    ラーゼフォン
    と言う35作品があります。
    テーマは「運命」です。
    人類に希望が消滅が人類にとっての選択です。
    主人公は、A、R、D、GC、Jの主人公だちです。
    敵は、デジ○ンです。
    そして、A、R、D、GC、Jのオリジナル敵ユニットも出ます。
    地球にかけた戦いです。

    626 :名無しさん(ザコ):2005/09/10(土) 02:38:08 ID:odL+aPL2
    >>625
    お前ギャグで言ってるのか?
    まとまらねぇよ、そんなに多かったら
    しかもオリジナル敵ユニットとか無理、そもそもリンクさせる事さえ難しい

    627 :名無しさん(ザコ):2005/09/10(土) 07:03:58 ID:o/OmY9bk
    リア厨だろうからスルーしる。

    628 :名無しさん(ザコ):2005/09/10(土) 09:20:25 ID:cr42TKOo
    >百獣王ゴライオン
    >宇宙大帝ゴットシグマ
    >鉄人28号

    空気参戦になる予感がします。

    >人類に希望が消滅が人類にとっての選択です。

    何が何を選択するのがベストの選択なのか
    まったくわからないので
    先の読めないミステリアスなムードが楽しめそうですね。
    いいと思います。

    >地球にかけた戦いです。

    主語がないということで人を不安に陥れます。
    演出として今までありえませんでした。
    地球が賭けの対象ではないことが驚きです。
    いいと思います。

    もっとがんばりましょう 3点

    629 :名無しさん(ザコ):2005/09/10(土) 09:25:50 ID:cr42TKOo
    地球が賭けの対象ではないことが驚きです。
            ↓
    負けても地球は誰の手にも渡らず平和なことが驚きです。

    630 :名無しさん(ザコ):2005/09/10(土) 09:25:56 ID:IZIUtLk6
    AZを書いていた皆さんへ。

    あなた方がシナリオを書いて盛り立てようとしていた
    このスレ住人はこの程度の存在でした。

    631 :名無しさん(ザコ):2005/09/10(土) 13:20:34 ID:Rufrl7FE
    >魔装機神サイバスター

    これが参戦するなら俺は喜んで勝ってしまうかもしれないマゾ
    あのアニバスター、初参戦だぜ?

    632 :名無しさん(ザコ):2005/09/11(日) 10:15:29 ID:epugbNGQ
    だいたいにして普及率の悪いGCでそんな大型作品投下するわけないやん。
    Jが出たからって何でも信用すると思うなよ

    633 :名無しさん(ザコ):2005/09/12(月) 12:53:58 ID:mOqtKs8I
    >>596はちゃんと顔向け出来ない生活を歩んでくれているのかな。
    まさか何の罪悪感も抱かないでのうのうと過ごしてるなんてないよな?

    634 :村下 燃田:2005/10/09(日) 21:52:35 ID:xN+W3D1A0
    ぼくは、スパロボスクランブルコマンダーや新スパロボみたいにしました。
    スーパーロボット大戦バトルジェネレーション
    作品名
    マジンカイザー
    UFOロボグレンダイザー
    鋼鉄ジーグ
    勇者ライディーン
    闘将ダイモス
    大空魔竜ガイキング
    機動戦士グロスボーンガンダム
    機動闘将Gガンダム
    新機動戦記ガンダムW
    機動新世紀ガンダムX
    ∀ガンダム
    機動戦士ガンダムSEED
    フルメダルパニック!
    超獣機神ダングーカ
    戦国魔神ゴーショーグン
    六合神ロボゴットマーズ
    冥王計画ゼオライマー
    宇宙の騎士デッカマンブレート
    勇者王ガオガイガー
    THE ビッグオー
    電脳戦記バーチャロン
    ラーゼフォン
    初戦作品
    機甲世紀Gブレイガー
    宇宙戦士バルティオス
    無敵王ドライゼノン
    主人公
    スーパー系ヒューゴ
    リアル系アラド
    今回は、新スパロボとスクランプルコマンダーとは、違って25作品の最終回まてやります。
    オリジナル敵は、ゲストとMXのオリジナル敵です。
    あとラストボスは、三つの一つに選びます。
    60熱たとラクナモン
    50熱たとアルゲルミル
    45熱たとソーティアンです。
    テーマは「希望」です。


    635 :名無しさん(ザコ):2005/10/09(日) 21:55:24 ID:QyaqA7/Y0
    きみ、たまにはクスリとでも笑えることしてよ。

    636 :名無しさん(ザコ):2005/10/09(日) 22:03:14 ID:haa3z5MY0
    なにこの糞スレw

    637 :名無しさん(ザコ):2005/10/10(月) 02:15:18 ID:YeEiIkIA0
    もう、そっとしておいてやれよ……。

    638 :名無しさん(ザコ):2005/10/11(火) 11:53:57 ID:rRGNQcVE0
    >>635
    俺はドライゼノンで受けてしまった…

    639 :名無しさん(ザコ):2005/10/11(火) 18:58:06 ID:iW/mRoAg0
    宇宙戦士バルティオス Gブレイガー デッカマンブレードとか
    あるんだから、わざとだろうなあ

    と言うかもとネタあるんじゃない?これ

    640 :名無しさん(ザコ):2005/10/20(木) 23:18:22 ID:B/Fsi8xg0
    596の代りに作るって名乗り出るやつは折らんのか?

    641 :名無しさん(ザコ):2005/10/21(金) 09:40:31 ID:ynRzKahoO
    クソスレageんな

    642 :B:2005/11/12(土) 16:30:29 ID:3yh0OTvk0
    僕は、次のPS2用のスーパーロボット大戦を考えました。
    タイトルは、スーパーロボット大戦BXです。
    参戦作品
    マジンカイザー死闘 暗黒大将軍
    UFOロボグレンダイザー
    鋼鉄ジーグ
    勇者ライディーン
    闘将ダイモス
    大空魔竜ガイキング
    機動闘将Gガンダム
    ∀ガンダム
    蒼き流星SPTレイズナー
    機甲戦記ドラグナー
    メカゾーン23
    ブレンバワード
    フルメタルパニック
    戦国魔神ゴーショーグン
    超獣機神ダングーガ
    六合神ロボゴットマーズ
    マシンロボクロノスの大逆襲
    破邪大星ダンガイオー
    劇場版機動戦艦ナデシコ
    忍者戦士飛影
    冥王計画ゼオライマー
    宇宙の騎士テッカマンブレート
    絶対無敵ライジンオー
    勇者王ガオガイガー
    THE ビッグオー
    超機大戦SRX(続編)
    魔装機神サイバスター
    電脳戦記バーチャロン
    ラーゼフォン
    初戦作品
    機動戦士ガンダムSEEDASTRI
    機動戦士ガンダムSEEDDSTNI
    装甲騎兵ボトムズ
    銀河漂流バイファム
    宇宙戦士バルティオス
    ブロッカー軍団Wマシーンブラスター
    鉄人28号
    元気爆発ガンバルガー
    熱血最強ゴウザウラー
    という37作品があります。
    スーパー系の2体の主人公機は、白鋼巨帝 ヴァイスガイゼルと幻獣機神 龍凰覇です。
    リアル系の2体の主人公機は、ルシフェリオンとルナです。
    テーマは、「勇気」です。

    643 :名無しさん(ザコ):2005/11/12(土) 16:37:05 ID:dW4Ux2320
    クソつまんないネタの上に、スペルを間違うとは只者ではないな。

    644 :名無しさん(ザコ):2005/11/12(土) 16:43:13 ID:9R4S/Xwk0
    つ『メル欄』

    645 :名無しさん(ザコ):2005/11/13(日) 18:21:58 ID:qIqbm3vc0
    なんか元ネタあるの?>メール欄

    646 :名無しさん(ザコ):2005/11/13(日) 22:14:02 ID:fKUNV/bc0
    つまり書いてる本人はネタじゃなくて真剣にやってるってことじゃない?

    647 :村上 竜太郎:2005/12/28(水) 20:42:09 ID:SseNGvrQ0
    僕も、ACEみたいに考えました。
    スーパーロボット作品とSEEDだけのゲームです。
    タイトルは、
    機動戦士ガンダムSEEDスクランブルコマンダーです。
    作品名
    マジンカイザー
    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
    UFOロボグレンダイザー
    鋼鉄ジーグ
    勇者ライディーン
    闘将ダイモス
    大空魔竜ガイキング
    未来ロボダルダニアス
    戦国魔神ゴーショーグン
    超獣機神ダンクーガ
    六合神ロボゴットマーズ
    マシンロボクロノスの大逆襲
    破邪大星ダンガイオー
    劇場版機動戦艦ナデシコ
    忍者戦士飛影
    冥王計画ゼオライマー
    鉄人28号
    無敵ロボドライダーG7
    最強ロボダイオージャ
    伝説巨人イデオン
    絶対無敵ライジンオー
    元気爆発ガンバルガー
    熱血最強ゴウザウラー
    勇者王ガオガイガー
    GEAR戦士電童
    THE ビッグオー
    魔装機神サイバスター
    超機大戦SRX
    電脳戦記バーチャロン
    ラーゼフォン
    機動戦士ガンダムSEED
    です。
    主人公は、キラとスパロボRの主人公です。

    648 :名無しさん(ザコ):2005/12/28(水) 20:46:21 ID:zSYKCYck0
    又上がってるよ これは壮絶な釣りなのか!!

    649 :名無しさん(ザコ):2005/12/28(水) 22:42:45 ID:8Rc3E+zY0
    無敵ロボドライダーG7

    よく見るとGが半角で7が全角という不思議入力。


    650 :名無しさん(ザコ):2005/12/28(水) 23:10:54 ID:IFjYLUw60
    釣りにしては頭が悪すぎるのでリア池沼だと思う

    651 :名無しさん(ザコ):2005/12/29(木) 08:19:40 ID:SQSeTOyg0
    バーチャロンはスーパーロボット作品じゃNeeeee!!

    >>650
    他のスパロボ関連のスレにも出没していると言うんなら信憑性はありそうだな

    652 :G:2006/01/02(月) 20:31:58 ID:+Hmqdtho0
    ボクは、スーパーロボット大戦Sというのを考えました。
    ◆参戦作品
    マジンカイザー死闘暗黒大将軍
    UFOロボグレンダイザー
    鋼鉄ジーグ
    勇者ライディーン
    大空魔竜ガイキング
    機動武闘伝Gガンダム
    ∀ガンダム
    機甲戦記ドラグナー
    蒼き流星SPTレイズナー
    メカゾーン23
    ブレンパワード
    フルメタルパニック!
    戦国魔神ゴーショーグン
    超獣機神ダングーガ
    六合神ロボゴットマーズ
    マシンロボクロノスの大逆襲
    劇場版機動戦艦ナデシコ
    忍者戦士飛影
    冥王計画ゼオライマー
    宇宙の騎士テッカマンブレート
    絶対無敵ライジンオー
    勇者王ガオガイガー
    THE ビッグオー
    電脳戦記バーチャロン
    ラーゼフォン
    ◆新規参戦作品
    機動戦士ガンダムSEEDASTRI
    機動戦士ガンダムSEEDDSTNI
    銀河漂流バイファム
    宇宙戦士バルティオス
    ブロッカー軍団Wマシーンブラスター
    鉄人28号
    元気爆発ガンバルガー
    熱血最強ゴウザウラー
    蒼穹のファフナー
    ◆バンプレストオリジナル
    スーパー系ヒューゴ
    リアル系ラトゥーニ
    テーマは、「希望が滅亡が」です。
    オリジナル敵軍は、MXのみです。


    653 :名無しさん(ザコ):2006/01/02(月) 21:57:19 ID:mgyNKPUY0
    はいはいおもちろいおもちろい

    654 :村上 竜太郎:2006/02/05(日) 19:39:43 ID:60NEI3bE0
    次のPS2版のスパロボシリーズは、何ですか?

    655 :名無しさん(ザコ):2006/02/05(日) 19:52:50 ID:ZV3i6VkM0
    また釣(ry

    656 :ビットくん:2006/02/18(土) 20:12:46 ID:ljyePIjo0
    僕の考えたスパロボシリーズは、スーパーロボット大戦BXです。
    物語りは、あのNHK教育番組の天才ビットくんです。
    人類は、ビットランドを乗っ取ったピエール社長を倒すため、
    ビットランドこと、ピエール社長を消去した後からの2年後です。
    ◆参戦作品
    マジンカイザー死闘暗黒大将軍
    UFOロボグレンダイザー
    勇者ライディーン
    未来ロボダルダニアス
    機動武闘伝Gガンダム
    ∀ガンダム
    機動戦士ガンダムSEED
    機甲戦記ドラグナー
    蒼き流星SPTレイズナー
    重戦士エルガイン
    ブレンパワード
    フルメタルパニック!
    戦国魔神ゴーショーグン
    超獣機神ダングーガ
    マシンロボクロノスの大逆襲
    劇場版機動戦艦ナデシコ
    忍者戦士飛影
    冥王計画ゼオライマー
    宇宙の騎士テッカマンブレート
    無敵ロボドライダーG7
    最強ロボダイオージャ
    絶対無敵ライジンオー
    GEAR戦士電童
    ラーゼフォン
    ◆新規参戦作品
    銀河漂流バイファム
    宇宙戦士バルティオス
    ブロッカー軍団Wマシーンブラスター
    破邪巨星Gダンガイオー
    鉄人28号
    蒼穹のファフナー
    です。
    テーマは、「愛」です。
    主人公は、消去されたピエール社長が、作ったリオと同じくロボットですげと
    消去されたあと消去されずに、主人公機と一緒に、リアルワールドに飛ばされ、今は、記録喪失です。
    でも、リアルワールドの地球連坊軍に拾われ、この地球を守るために戦うことを決意します。
    オリジナル敵軍は、消去したはずのピエール社長が、デジモンとして復活し、
    暗黒(ディーエヌ)を生みだし、人類に復習しようとします。
    人類の希望と滅亡の壮絶な戦いが、今始まります。

    181KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05