オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
    UCガンダムを皆で弄り倒すスレ・3

    1 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 01:46:59 ID:nxbW/nGA
    とりあえず立ててみました

    ついに表で本格討議発動…
    SRC住民の修羅場が見れるぞ!

    前スレ

    UCガンダムを皆で弄り倒すスレ
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1092074235/l50

    UCガンダムを皆で弄り倒すスレ・2
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1099838711/l50


    あと、うぷロダのツリーを参考までに
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=821;id=


    449 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 13:02:13 ID:rx9/HKKE
    >>448
    >[「なんだよう!文句があるなら最初に作ったときに言えよ」なキモチ]
    は現在の涼原どんの気持ちだろうてw

    450 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 13:11:11 ID:WZZqPVMM
    木馬にサポートを本気で表へ持って行く奴が出るとは思わなかった。
    アーガマに乗り換えない方が強かったという間抜けなオチが待ってるがいいのか。

    451 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 13:49:04 ID:w1hErRPE
    乗り換えでいきなりサポートが消えるなんてことはほぼないと思うけど。
    別に乗り換えたからって時代が進むわけじゃないし。
    ただ、序盤機としてのホワイトベースに逆シャアブライトが乗ってる状況
    なんて多分に想定されるわけだし、根本的な解決策になってないな。

    452 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 13:56:02 ID:fv/0DmIE
    ブライトへの救済策として、ダイターンへの乗り換えも可に…うわ、放せなにをす……

    453 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 14:31:55 ID:OkiyxSmE
    まあ1stのブライトに関しては乗り換え先もなきゃ核撃たせるわけにも
    いかんから対策としては妥当な処置かもしれない。

    454 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 15:30:03 ID:s3jRwLJ6
    逆シャアでは確かサポートっぽいサポートいなかったよな

    455 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 15:36:56 ID:Y4xIsD5U
    アムロがサポートだったからな。>逆シャア

    1st、Z・ZZ、逆シャアは分けて考えていいかもな。

    1st>WB隊
    Z・ZZ>トーレス・サエグサ
    逆シャア>数値高め

    って感じで。

    456 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 16:00:23 ID:cbwhYPQk
    >>452
    ゴーショーグンへの乗り換えは…

    457 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 20:19:29 ID:L5CJ+fG6
    ノリスの自爆が微妙なのも、だからって捨て身はヤバいのもわかる。
    しかし代替が直撃って。
    どうせ変えるならNT相手にするときがきついから、できれば集中か必中入れてほしいんだが…
    SPバランス崩してまで味方使用時を警戒しなきゃいかんほどノリスって強いか?

    458 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 20:26:37 ID:XYzigp4+
    味方になるシナリオは数種プレイしたことがあるが、
    どれも使ってて辛かった。改造度色つけただけのグフカスタムが
    乗機のせいもあるが

    459 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 20:42:07 ID:Fi2hCFb+
    シールドと切り払いとバリア(フィールド)抜けるから、宇宙世紀系の環境で
    見れば捨てたもんでもないとは思うけど。>直撃
    でも非NTの上イメージ精神ばかりで固まってるノリスには焼け石に水かな。
    ド根性→自爆のコンボが使えなくなる分、プレイスタイルによってはむしろ
    弱体化してるという見方もあるね。
    自爆を戦術に組み込んで多用するプレイヤーがどれほどいるかは知らないけどさ。

    460 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:00:34 ID:4ZnXY9WQ
    >>457
    過去レスによれば今のところ直撃はレアらしいので「グフで使徒を落とせる男」を看板に…

    461 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:01:32 ID:MgiAsNf6
    というか格闘強化の代償とはいえ、その分射撃落とされてる時点でMS乗りとしては弱体化なのだが。
    あの時代の前後に格闘パイロットが有利になる機体なんてほとんどないぞ。
    …グフカスタムの強化を要求したら通るだろうか。

    462 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:06:28 ID:aQPblxUY
    >>461
    格闘高いと結果的にグフ相性は良くなるから原作的に問題はないだろ。

    463 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:10:15 ID:4ZnXY9WQ
    グフカスタムを奪おうとするようなパイロットってだれがいるかな?バーニィ?
    クロスボーンの人たちが出て来るようなら、大体において格闘MS持参だろうし。

    464 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:21:22 ID:XGclxAcA
    いっそのことアムロの加速を直撃に差し替えてみるといいかも
    ファンネルとの相性もいいのでネタ精神とまではいかないし
    イメージでは熱血よりも直撃っぽいんで

    本当は直撃に少し(1.2倍くらい)のダメージアップを提案して
    熱血と差し替えたいんだけど

    >463
    つラル
    仲間になることはあまりないでしょうが

    465 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:23:34 ID:Fi2hCFb+
    むしろクロスボーンの人達からXガンダム奪取する勢いで。
    ……無理か。

    466 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:31:32 ID:Fi2hCFb+
    ふと見たらバーニィとクリスSP低いな。
    他のパラメータ的にも役的にも二人とも60でよさそうなものだけど。
    この数値になってるのは何か理由あるんだっけ?

    とりあえず、バーニィがグフカスタム奪うのは難しそう。

    467 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:35:29 ID:XYzigp4+
    「あくまでも主役はアルのはずだから」じゃなかったっけ

    468 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:43:23 ID:Fi2hCFb+
    >>467
    なるほどね。
    あの作品に限っては「3人とも主役」でもいい気はするけど……
    そのあたりは解釈の違いかな。

    469 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:48:31 ID:bDB1uVoM
    逆にバーニィ(新兵)とクリス(その新兵のザクにガンダムで負けた)は
    どう頑張ってもパイロット能力で生き残るのは説得力ないから
    SPくらい60で優遇してあげてもバチは当たらないと思うw

    470 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:48:45 ID:YhVOEbXw
    スパロボで脇扱いのザコキャラってイメージが定着しちゃってるしな、この二人。

    471 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:53:25 ID:4ZnXY9WQ
    >>469
    バチは当たらないだろうけど、それでもスーパーガンダムの後ろでSP要員がやっとな気はする。
    いや、SP要員になるまで育てるだろうか?

    472 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 21:56:14 ID:YhVOEbXw
    いっそ、甲児並みのSP80とか、あるいはSP高成長とかw

    473 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 22:05:28 ID:pZ8fwFZA
    >>469
    コウやシローが60↑許されてること思えば、その二人なんて80か、
    いっそSP高成長つけても許される気がする。

    というかシローの70が普通に通ってるあたり、時代は変わったもんだなあ。
    いやシローはシローで確かに主役としちゃ弱いんだけどさ。
    シローに引きずられて、サポートとしては優秀な方なのにちゃっかり60抑えてる
    アイナがおいしい立場だ。

    474 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 22:06:11 ID:XYzigp4+
    追加Lvはどうだ?
    経験積んだら新兵脱出

    475 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 22:07:34 ID:pZ8fwFZA
    10分越しで被った_| ̄|○

    476 :名無しさん(ザコ):2005/02/22(火) 22:19:43 ID:a1CWFRXU
    >アイナ
    素のパラメータと習得SPだけならそこそこに見えるけど、比較対象となるべき
    他ヒロイン達は大半がNTや強化人間なんだよ……

    477 :名無しさん(ザコ):2005/02/23(水) 00:58:25 ID:mUKUQym6
    バーニィとクリスがに普通に使えるパラメータになってたらそれはそれで
    非難囂々だと思うぞ。

    あれだ。SP60は要らんから、かわりに「宇宙世紀系唯一ザクでガンダム落とした」
    奇跡を買って、いっそ宇宙世紀唯一の奇跡持ちにしてやれ。
    もちろん冗談だが。

    478 :名無しさん(ザコ):2005/02/23(水) 01:01:39 ID:HtPe7jYw
    Lv71で奇跡修得という、いやがらせのような扱いを受けたは
    F完のフォウw

    479 :名無しさん(ザコ):2005/02/23(水) 01:36:48 ID:78/koe7Q
    >>464
    直撃の消費25で100%CT効果を付与、熱血+直撃=魂みたくすると
    魂+CT4.5倍ダメージっていうリアル系インフレを止めやすいんだけどね。
    さすがに改変しろと強く主張はできん。

    480 :名無しさん(ザコ):2005/02/23(水) 10:10:22 ID:ZA04wUQk
    >479
    それだと3倍ダメージを出せる
    Lvが低くなりそうなのが問題なんだよね
    熱血の習得Lvを弄るっていう手もあるけど

    ダメージ計算式が足し算じゃなく、掛け算になってるから余計に
    インフレになりやすいんだよね
    熱+CTで2.5倍
    魂+CTで3.5倍ダメージでならかなりましになりそうだけど

    481 :名無しさん(ザコ):2005/02/23(水) 11:22:41 ID:hQvtmiS+
    最近のSRWは熱血とCTは同時に効果発動しないから
    直撃使えば同時発動可能とかにすれば面白いんだが
    SRCだと元々同時発動可能だからなぁ

    482 :名無しさん(ザコ):2005/02/25(金) 17:06:01 ID:O1VeW3nQ
    そもそもF完のファンネルはあの威力とCTのかわりに
    しょっちゅう切り払われるようになってたんだよねぇ
    お陰でヴェスパーの方が使い勝手が良かったんだけど

    イメージ的には威力を100か200下げると
    ちょうどいいと思うんだけど

    483 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 12:28:39 ID:5j+F/L0o
    どうやら下がりすぎっぽいのでage

    484 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 13:23:55 ID:Mw+8Btl+
    メタスに修理装置が付いてる件について

    485 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 13:27:29 ID:ZUaOPHCU
    >>484
    それ言ったら、ガンダム系以外にも掃討多数の機体が突っこみ受ける事になるしw

    486 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 13:30:30 ID:6Yw15feI
    アーガマ被弾時に消火剤かなんか吹付けて
    応急処置っぽいことしてたから、その辺の拡大解釈だと思ってたよ<メタスの修理装置


    487 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 13:34:24 ID:xeBgDVm2
    修理・補給装置はスパロボから引っ張ってるネタとはいえ、
    捏造率の高さNo.1だよなw

    488 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 13:51:56 ID:RwSat4FM
    ボロットの補給装置とか…
    EXであまりに役に立たないという理由で、すっとこどっこいの皆さんが付けてくれたんだよなw

    今となってはこれを知ってる人も多くないだろうな。

    489 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 13:53:25 ID:c2zazwCw
    あんな役立たずでもどうにか役立てようって、すっとこどっこいの人達も物好きだなw

    490 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 14:26:37 ID:JjIjxBTY
    ボロットなめんな。昔のスパロボではどーしようもないが

    491 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 14:28:32 ID:tWJ79kx6
    でも戦闘獣ダンテ殺ったんだよな

    492 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 15:12:07 ID:RwSat4FM
    >>490
    勿論大好きだよ、原作観た人間としてはw
    スパロボでもボロットのバリエーション増えないかな。

    >>491
    とは言っても棚から牡丹餅だけどね。
    特製ミサイルを足につけて、ピンチのZの応援に行ったら
    飛んでいった先が丁度ダンテの顔で…みたいな。
    しかもその後、すぐに他の戦闘獣に吹っ飛ばされて研究所に戻ってるしw
    (この間の出来事は、ダンテを殺した事を覗けば物語的に何の影響もない)

    493 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 16:06:05 ID:kIjOkC9A
    今発言すればなんとかなるんじゃないかな?>メタスの修理装置
    ただ、でんぱたんはもの凄い勢いで却下しそうだが

    アフロダイみたいに設定上ついているのに絞るべきだと言う提案自体は
    悪くないと思う
    それでメタスの立場がないのならそれは原作再現ではあるだろう、修理屋として
    飛び回るメタスは違うかも

    494 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 16:21:17 ID:ch3KO51Q
    でんぱ氏は別に反対はしないと思うよ。
    他から説得力のある反対理由来ればそっちを採らざるを得ないだろうけれどね。

    495 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 16:29:49 ID:h9H4Gt2E
    しかしメタスから修理装置消えると、無視できないレベルの影響がでるぞ。
    「修理装置で簡単レベルアップ」がMSパイロットの強みの一つとして評価されてるんだから。

    496 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 16:33:21 ID:Mm/9DlHs
    スパロボでは一度も修理装置が外されたことはない故に、
    SRCユーザー内ではそう違和感が無いこと、
    そして、それによってユニットの価値があがるなら、ついてていいと考えるな。
    封印したいなら、シナリオ側で簡単に対処できるし。

    497 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 16:46:50 ID:Os1318KM
    設定最優先だとさ、ダイアナンやビーナスからも修理装置消えちゃうと思うんだ。
    アフロダイと違ってこいつらは、一応戦闘用に開発されたロボだから。

    応急処置をしてる描写があるという理由なら、メタスでも大義名分はあるわけだし。

    498 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 17:03:51 ID:owjTdUBQ
    つーか戦闘中に目に見えた効果のある修理が出来るロボットってなかなか無いぞw
    ゼンダマンのゼンダコトラくらい。

    499 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 17:05:53 ID:IthHzJ1E
    轟世剣ダイ・ソードのタ・カラが思い浮かんだ。
    ファンタジーロボ系なら案外いるか…?

    500 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 17:07:26 ID:0sjUUq/E
    >>498
    バトルマリン、ボルトフリゲート、メカニックライタン
    …ぱっと浮かんだところで

    あとは、魔法系ロボ

    501 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 17:10:27 ID:c2zazwCw
    そこまでレアリティ上がられても困るしな
    OGみたいにアイテムで用意するか?

    502 :名無しさん(ザコ):2005/03/06(日) 17:16:25 ID:kIjOkC9A
    >>497
    ビューナスは実は修理装置はSRWでも元々ついてなかったりするんだよ
    一人だけついて内の不憫だという理由でついたんじゃないっけ

    まー 反対意見を出してもそれなりに意義があると言っただけで実際とおるかどうかは
    別問題だと思うよ 俺は

    503 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 02:49:00 ID:Y9UUe64o
    >>502
    今丁度プレイしてるんだけど、Dではついてるね。

    504 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 03:43:39 ID:OMOXWL4+
    ビューナスが修理装置ないのは初登場の第3次だけ。

    505 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 05:39:02 ID:ECPTb6ZE
    メタスにはついててもいいと思う派の意見として、

    ・弱いメタスを再現したいなら修理装置を封印すればよい
    ・戦闘に耐えるメタスを再現したいなら、他のメタスバリエーションを出せばいい
    ・あったほうがシナリオ運用上超絶便利。

    というのがある。
    というか、メタスバリエーション好きなだけだと吐露。

    506 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 10:07:15 ID:fBy19Jpw
    >>505
    て、バリエーションはメタス改しかないやんw

    …メタスマリナーをだせと?

    507 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 11:16:48 ID:EHIdKjmk
    ゼッツーもメタスバリエーションと言えなくもない

    508 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 12:39:10 ID:fBy19Jpw
    >>507
    さすがに無理があるw
    まだガンキャノンディテクターのほうが説得力あるでよ

    509 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 13:27:59 ID:sYmHkXvE
    話の流れに関係なくてスマン。

    最近ガンダム改定データに興味が無くて、特に注目してなかったんだけど…
    ちょっと前までオウギュストとかも強化されてなかったかな?

    その頃のデータは何処に行ったのかしら〜。

    510 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 17:03:14 ID:72RaIBtk
    ザクレロの修理装置はどこに行っちゃったんだろ…

    511 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 17:34:40 ID:0N3+7B4A
    まぁセルファイターが電童以外のユニットに補給できることを考えると
    メタスの応急修理は拡大解釈の範囲内だろうか。

    この場合、原作でそういう描写は微塵もなかった(と記憶している)
    ダイアナンとビューナスは外し対象だろうか。
    まあDのデュアルミサイルにでも対応しておくか?

    …実はこっちの方が捏造だが。

    512 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 20:54:48 ID:OMOXWL4+
    彼女らに戦闘力持たせたいならOPMシs(ry

    513 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 20:59:19 ID:S5NT/vjE
    今までと打って変わり、アフロダイの奪い合いになりそうだな。

    514 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 21:01:43 ID:8vb5JaIc
    レディコマンドとかガルバー、ブルーガーは……。
    厳密にやったら、この辺は正真正銘仲間にいるだけ邪魔な存在になる気が……。

    515 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 21:17:08 ID:cmtqF97I
    そこらへんのサポート精神持ちのレベルもあげにゃいかんしな

    516 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 21:35:48 ID:GoS4No/o
    レディコマンドは、原作で空中給油していたから
    補給装置は大丈夫だろう

    517 :名無しさん(ザコ):2005/03/07(月) 22:10:09 ID:FsLteBZg
    メタスは一応ジュドーZのビームライフル修理はしたが。

    まぁ、その前で半分こにされてその話しで出番なくなった(ry

    518 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 01:38:41 ID:1wfdppWg
    おいおい、忍耐の消費変更されそうな流れになってるよ。
    他はともかく、集中閃き切って忍耐に生存賭けてるシロー隊長が
    泣ける展開になるな、これ本当に通っちゃうと。

    519 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 02:07:18 ID:gjaKVO6A
    忍耐は明らかに壊れてたからなー
    集中閃き根性の基本防御系全部切っても、これ一個もってればペイできちゃうってのが

    シロー隊長には泣いてもらうしかないだろう

    520 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 03:36:46 ID:pKTQfffA
    スーパー系でひらめきの代わりに持ってた奴が一番泣く。

    521 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 10:23:33 ID:RtxR8cCQ
    堅牢もやばくねぇか?
    SRW系ボスの必殺技数発耐えれるようになるし

    522 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 12:27:21 ID:3lsxafaU
    堅牢と鉄壁が同消費なのはちとなぁ、とは思ってる。
    消費を上げるかダメージ軽減を1/4から1/2にする、ぐらいしないと強すぎるような

    ・・いや鉄壁が半端なだけか

    523 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 12:30:18 ID:6SS/FQHc
    ◆佐藤司 > それは絶対にない>幸運重すぎ [2005年3月8日(火) 01:55:50]
    ◆RA > 闘堅神突絆鼓身乱慄あたりは消費/効果比気になるけどねー。あと幸運重すぎ。 [2005年3月8日(火) 01:55:29]

    524 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 12:49:38 ID:hXN71NDs
    そういやさ、再販されたEB本かったんで見てたんだけど、なんかザクタンが
    工場の溶接機みたいなのもって何か修理してる図版(多分昔ガワラが描いたやつ)
    があるんだよね。

    …メタスの代わりにザクタンクが修理メカとして活躍する時代がくるというのか!?

    525 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 13:24:54 ID:qE5O0vmA
    安心しよう、現行データでもザクタンクにちゃんと修理装置が付いているw

    526 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 13:26:04 ID:Sd9XjPH6
    ザクタンクはもともと作業用

    527 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 13:51:28 ID:X7fuy8/U
    ゲゼには補給装置があるのにキャトルに修理装置がないなんて!

    528 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 14:34:11 ID:oI2fcX3k
    いっそ忍耐の持続時間を「防御」にしちまえばいいんじゃなかろうか

    529 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 14:43:32 ID:e0Lr0yio
    それじゃひらめきの完全下位互換じゃん、捨て身とのコンボ持ち以外には。
    このコンボは持たせる方が悪いってレベルの代物だし

    530 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 14:54:04 ID:3Gvd2F8o
    じゃあ逆にひらめきの効果を、
    通常回避処理でよけきれなかった時のみ発動
    というふうに

    531 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:16:16 ID:/Bv/wVvI
    後から出てきたSPに劣るからって、
    既存のSPの効果を変えるなんて本末転倒じゃない。
    本体側の対応が必須だし。

    532 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:18:26 ID:oI2fcX3k
    今でも低回避ユニットにとってはひらめきの下位互換だしなあ
    問題は所持者の回避能力によって性能が変わりすぎるってところだと思う

    533 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:35:50 ID:/Bv/wVvI
    けどSPってパイロット能力とあわせて設定するもんだし。
    低回避パイロットに持たせる場合は、ひらめきよりも不利であるデメリットを考慮して付けるもんじゃないかな。
    同じSPでもパイロットによって得手不得手が分かれるのは、逆にいいことだと思うよ。

    高回避忍耐持ちをわざわざ低回避ユニットに乗っけた場合は、乗っけるヤツが悪いとしか。

    534 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:51:10 ID:zWmnLz1+
    >>533
    性格と字面で選ぶ部分も大いにあるから……

    535 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:53:12 ID:oI2fcX3k
    言われてみればたしかに、SPはパイロット能力と合わせて設定するものだね。

    だとしたら回避能力の高い(ユニットに乗れる)パイロットに忍耐を持たせなければいいわけだから
    忍耐の効果もSP消費量も、現状維持でいいような気がしてきた。

    536 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:55:08 ID:9ECYfpyI
    現状でもひらめきより有利であることを念頭につけられているし、
    あまり使いづらくするのはなー。
    消費25くらいにして、捨て身持ちに持たせるのは論外てな感じで。

    敵で出したときに、必ず一回無効化されるひらめきと高回避忍耐持ちの
    どちらが嫌かは状況によって変わると思うが、相対的に縛り屋の地位が
    向上してしまうのも何か嫌だ。

    537 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:05:40 ID:lxixLgl6
    前向きに考えれば「高回避+忍耐で敵フェイズの反撃がどんどん行える」
    というのが長所として設定出来ると考えられる側面もある。
    第2次αのトビアなんかがいい例で。

    538 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:06:42 ID:/Bv/wVvI
    >>534
    それは「ひらめきよりも不利であるデメリットを考慮して」、
    それに目をつむって性格や字面を選んだ、ってことじゃないかな。

    データの効率と原作の再現性が天秤にかけられるのは、仕方がないよ。

    539 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:14:03 ID:GtAvLkys
    SPの一つが使い勝手悪くても、総合で調整すればいい話で。
    これ一個持ってれば一軍候補みたいなSPは、かえってうかつに付けられない分
    調整が面倒な気がする。
    弱いのをフォローするのはいくらでもできるが、強いのを他で引き下げるのは大変。

    540 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:59:25 ID:rVRJaX5w
    >>522
    鉄壁は元の装甲が高くないとネタなだけであって、素の装甲が高ければ十分実用
    もっともそんな装甲で持っている方が稀
    堅牢は装甲に関係なく実用なのが大きいし、忍耐は高回避が持っていると効果が大きい
    それぞれで相性があるだけだが、堅牢がちょっと突出した印象

    >>523
    これは考え方の差だろう
    資金でユニット改造できるシナリオでは幸運は妥当だけど、改造できないのでは重過ぎる
    あと無限ダンジョンのようにいくらでも稼げるモノでも幸運は使わない

    541 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 17:21:37 ID:RHr34nBk
    改造できないシナリオ内の幸運なんて、限りなくネタSPに近いよ……

    542 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 17:53:36 ID:RtxR8cCQ
    >改造できないシナリオ内の幸運なんて、限りなくネタSPに近いよ……
    資金=ハイスコアって考えてる人も少なくない
    忍耐消費上昇提案した人みたいな。

    543 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 17:59:06 ID:ku9TiAV6
    消費安いと夢コンボの問題があったか……

    544 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:17:24 ID:hMc1kyjU
    消費30、40って高回避リアルが持ってしまうことを前提にしすぎてねーかな。
    「スーパーに魂付けたら凄いことになるので消費上げましょう」みたいな。
    夢さえなければなー

    消費20でダメージ受けるまで装甲2〜3倍ってのは……
    敵の思考変わるからマズイか

    545 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:28:02 ID:5xwZPbjo
    今回の場合はコンボ基点としての性能が突飛抜けてるってことかねぇ。
    だからって、ひらめき互換としての性能を捨てることになるのはどうもなー。>忍耐

    546 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:47:01 ID:GtAvLkys
    パイロット側で安くしてもいいってルールを決めとけば。
    根性ド根性の系列ってことで。
    これなら避けない奴とか、忍耐だけが売りみたいな設計のキャラは
    今のままのバランスにできる。

    夢からサルベージするのはSP.txtの記述優先だから、
    こっちが妥当な数値になってれば問題ない。

    547 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:50:57 ID:hMc1kyjU
    しかし捨て身とのコンボってできたからってそんなマズいかな?
    魂+ひらめきに比べて5安いけど、消耗はターン持続だから
    どの道そのターンに周囲の敵を排除できてないと
    ヤバいことに変わりないから、ボスに攻撃する順番変えられる程度だと思うが

    548 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:54:44 ID:aViKGcl2
    ひらめき互換で付けたいならひらめきでいいじゃん。
    どうせ今まで無かったSPなんだし。

    40は勘弁して欲しいが、30くらいなら妥当な線じゃねーかな。

    549 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 19:28:36 ID:q/hngLgY
    まぁ事の発端となった双武動かせばどんだけ忍耐やばいかは判るさ。
    等身大のほうでもいいなら東方の巫女さん。つかこれがRA氏が話持ち出した元凶っぽいけど。

    夢でのコンボは、強すぎる事よりも忍耐一択コマンドになってしまうことかな。
    他のコマンド使う価値ねーもの。

    170KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05