オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
    UCガンダムを皆で弄り倒すスレ・3

    1 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 01:46:59 ID:nxbW/nGA
    とりあえず立ててみました

    ついに表で本格討議発動…
    SRC住民の修羅場が見れるぞ!

    前スレ

    UCガンダムを皆で弄り倒すスレ
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1092074235/l50

    UCガンダムを皆で弄り倒すスレ・2
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1099838711/l50


    あと、うぷロダのツリーを参考までに
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=821;id=


    523 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 12:30:18 ID:6SS/FQHc
    ◆佐藤司 > それは絶対にない>幸運重すぎ [2005年3月8日(火) 01:55:50]
    ◆RA > 闘堅神突絆鼓身乱慄あたりは消費/効果比気になるけどねー。あと幸運重すぎ。 [2005年3月8日(火) 01:55:29]

    524 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 12:49:38 ID:hXN71NDs
    そういやさ、再販されたEB本かったんで見てたんだけど、なんかザクタンが
    工場の溶接機みたいなのもって何か修理してる図版(多分昔ガワラが描いたやつ)
    があるんだよね。

    …メタスの代わりにザクタンクが修理メカとして活躍する時代がくるというのか!?

    525 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 13:24:54 ID:qE5O0vmA
    安心しよう、現行データでもザクタンクにちゃんと修理装置が付いているw

    526 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 13:26:04 ID:Sd9XjPH6
    ザクタンクはもともと作業用

    527 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 13:51:28 ID:X7fuy8/U
    ゲゼには補給装置があるのにキャトルに修理装置がないなんて!

    528 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 14:34:11 ID:oI2fcX3k
    いっそ忍耐の持続時間を「防御」にしちまえばいいんじゃなかろうか

    529 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 14:43:32 ID:e0Lr0yio
    それじゃひらめきの完全下位互換じゃん、捨て身とのコンボ持ち以外には。
    このコンボは持たせる方が悪いってレベルの代物だし

    530 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 14:54:04 ID:3Gvd2F8o
    じゃあ逆にひらめきの効果を、
    通常回避処理でよけきれなかった時のみ発動
    というふうに

    531 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:16:16 ID:/Bv/wVvI
    後から出てきたSPに劣るからって、
    既存のSPの効果を変えるなんて本末転倒じゃない。
    本体側の対応が必須だし。

    532 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:18:26 ID:oI2fcX3k
    今でも低回避ユニットにとってはひらめきの下位互換だしなあ
    問題は所持者の回避能力によって性能が変わりすぎるってところだと思う

    533 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:35:50 ID:/Bv/wVvI
    けどSPってパイロット能力とあわせて設定するもんだし。
    低回避パイロットに持たせる場合は、ひらめきよりも不利であるデメリットを考慮して付けるもんじゃないかな。
    同じSPでもパイロットによって得手不得手が分かれるのは、逆にいいことだと思うよ。

    高回避忍耐持ちをわざわざ低回避ユニットに乗っけた場合は、乗っけるヤツが悪いとしか。

    534 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:51:10 ID:zWmnLz1+
    >>533
    性格と字面で選ぶ部分も大いにあるから……

    535 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:53:12 ID:oI2fcX3k
    言われてみればたしかに、SPはパイロット能力と合わせて設定するものだね。

    だとしたら回避能力の高い(ユニットに乗れる)パイロットに忍耐を持たせなければいいわけだから
    忍耐の効果もSP消費量も、現状維持でいいような気がしてきた。

    536 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 15:55:08 ID:9ECYfpyI
    現状でもひらめきより有利であることを念頭につけられているし、
    あまり使いづらくするのはなー。
    消費25くらいにして、捨て身持ちに持たせるのは論外てな感じで。

    敵で出したときに、必ず一回無効化されるひらめきと高回避忍耐持ちの
    どちらが嫌かは状況によって変わると思うが、相対的に縛り屋の地位が
    向上してしまうのも何か嫌だ。

    537 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:05:40 ID:lxixLgl6
    前向きに考えれば「高回避+忍耐で敵フェイズの反撃がどんどん行える」
    というのが長所として設定出来ると考えられる側面もある。
    第2次αのトビアなんかがいい例で。

    538 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:06:42 ID:/Bv/wVvI
    >>534
    それは「ひらめきよりも不利であるデメリットを考慮して」、
    それに目をつむって性格や字面を選んだ、ってことじゃないかな。

    データの効率と原作の再現性が天秤にかけられるのは、仕方がないよ。

    539 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:14:03 ID:GtAvLkys
    SPの一つが使い勝手悪くても、総合で調整すればいい話で。
    これ一個持ってれば一軍候補みたいなSPは、かえってうかつに付けられない分
    調整が面倒な気がする。
    弱いのをフォローするのはいくらでもできるが、強いのを他で引き下げるのは大変。

    540 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 16:59:25 ID:rVRJaX5w
    >>522
    鉄壁は元の装甲が高くないとネタなだけであって、素の装甲が高ければ十分実用
    もっともそんな装甲で持っている方が稀
    堅牢は装甲に関係なく実用なのが大きいし、忍耐は高回避が持っていると効果が大きい
    それぞれで相性があるだけだが、堅牢がちょっと突出した印象

    >>523
    これは考え方の差だろう
    資金でユニット改造できるシナリオでは幸運は妥当だけど、改造できないのでは重過ぎる
    あと無限ダンジョンのようにいくらでも稼げるモノでも幸運は使わない

    541 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 17:21:37 ID:RHr34nBk
    改造できないシナリオ内の幸運なんて、限りなくネタSPに近いよ……

    542 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 17:53:36 ID:RtxR8cCQ
    >改造できないシナリオ内の幸運なんて、限りなくネタSPに近いよ……
    資金=ハイスコアって考えてる人も少なくない
    忍耐消費上昇提案した人みたいな。

    543 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 17:59:06 ID:ku9TiAV6
    消費安いと夢コンボの問題があったか……

    544 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:17:24 ID:hMc1kyjU
    消費30、40って高回避リアルが持ってしまうことを前提にしすぎてねーかな。
    「スーパーに魂付けたら凄いことになるので消費上げましょう」みたいな。
    夢さえなければなー

    消費20でダメージ受けるまで装甲2〜3倍ってのは……
    敵の思考変わるからマズイか

    545 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:28:02 ID:5xwZPbjo
    今回の場合はコンボ基点としての性能が突飛抜けてるってことかねぇ。
    だからって、ひらめき互換としての性能を捨てることになるのはどうもなー。>忍耐

    546 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:47:01 ID:GtAvLkys
    パイロット側で安くしてもいいってルールを決めとけば。
    根性ド根性の系列ってことで。
    これなら避けない奴とか、忍耐だけが売りみたいな設計のキャラは
    今のままのバランスにできる。

    夢からサルベージするのはSP.txtの記述優先だから、
    こっちが妥当な数値になってれば問題ない。

    547 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:50:57 ID:hMc1kyjU
    しかし捨て身とのコンボってできたからってそんなマズいかな?
    魂+ひらめきに比べて5安いけど、消耗はターン持続だから
    どの道そのターンに周囲の敵を排除できてないと
    ヤバいことに変わりないから、ボスに攻撃する順番変えられる程度だと思うが

    548 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 18:54:44 ID:aViKGcl2
    ひらめき互換で付けたいならひらめきでいいじゃん。
    どうせ今まで無かったSPなんだし。

    40は勘弁して欲しいが、30くらいなら妥当な線じゃねーかな。

    549 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 19:28:36 ID:q/hngLgY
    まぁ事の発端となった双武動かせばどんだけ忍耐やばいかは判るさ。
    等身大のほうでもいいなら東方の巫女さん。つかこれがRA氏が話持ち出した元凶っぽいけど。

    夢でのコンボは、強すぎる事よりも忍耐一択コマンドになってしまうことかな。
    他のコマンド使う価値ねーもの。

    550 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:09:19 ID:3EBjS6vM
    大神にみがわり+忍耐は欠かせないからしゃーないとは思うが。
    ただ夢持ちのために本来の忍耐持ちを冷遇していいのかというと疑問だ。
    消費30あたりがやっぱ妥協点じゃない?

    551 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:18:41 ID:zfQmFGz+
    のび太が実用レベルで忍耐持ってこれるのは確かにやばいわな。
    あれSP70でひらめきばら撒いて生きる設計のキャラだから。
    他にもSサイズ多重阻止・3P・底力とコンボが極まってる。

    テストシナリオはかなりやりこんだが、夢忍耐は盲点だった。

    >>550
    20(40)だと軽すぎるが、30(60)だと気楽に夢からは使えない。
    落としどころとしては妥当な線だと思うね。

    コンボなしで閃き代わりに習得してるキャラにはきつかろうが。

    552 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:31:34 ID:tSbGsj+w
    というかドラのテストは妙に古いキャラに偏ってるから、忍耐とか習得する味方がいない。
    わざと新SPのコンボの存在を隠蔽して通す狙いかと思ったぐらいだ。

    美神とかるろ剣とか参戦してるのがバランスブレーカーばかりだし、あれは動作確認以上の
    機能は期待しちゃいけない代物。
    バランス見るためのテストとしては問題外。

    553 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:35:17 ID:XUXtNkto
    忍耐をひらめき代りに習得してるキャラ不遇の時代が来る
    それらを全てひらめきに変えるとかすれば余り変わらないんだろうが…

    554 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:37:31 ID:aViKGcl2
    そもそも忍耐の時代自体がまだ始まったばっかだろ。

    555 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:41:38 ID:t2ByCPVg
    実際に忍耐習得してるパイロットの一覧でもないと実体はつかみにくいな。
    UCパイロットとか汎用とか、影響大きそうでもまだ掲示板上ってキャラも多いし。

    556 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:47:05 ID:t2ByCPVg
    ちなみにこっそり捨て身忍耐の最強コンボ抑えてたシローは文句言えた義理じゃないと思う。
    底力までついててぶっちぎりじゃんかよ。
    見過ごされたまま忍耐改定来なかったらOT最強だったんじゃないのか。

    557 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:48:24 ID:aTbMrzK2
    不屈なんて厨精神を考えたバンプレストが諸悪の根源

    558 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:48:26 ID:1gmNUXB+
    シローか。ガンダム系改訂の結果、イロモノ化の激しい男だよなw

    559 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:48:47 ID:kRZXWy06
    いや、コンボ的にはともかく、最強なんてほど遠いですよ。

    560 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:52:25 ID:TC/ouplE
    MSパイロットは魂あるんだから、結局最終的な出番は激励×2だぜ、シローw

    >>557
    初出がヌルポッポーバランスな方のRだったから。
    みんなひらめきか鉄壁って状況を打開したのは評価できるけどね。

    561 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 20:52:29 ID:tFo7Qfcc
    隊長はコンボ発動してようやく一人前になるかならないかってとこです。

    562 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 21:05:56 ID:FmIixgXM
    忍耐の消費上げて、ガッツの対象に含めてみるとか。

    ・・・言ってみただけとです。

    563 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 21:10:06 ID:I3o25BfQ
    持続時間を1ターンのみにしてみるとか。

    ってかこのスレで話す事なのかこれ?

    564 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 21:14:22 ID:arjcSwwA
    今のとこ等身大スレのほうが暇そうだから、もし続けるならあっちへ移動するか?
    ロボスレはBEL問題で忙しそうだ。

    565 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 21:51:11 ID:J2d51J0E
    夢はレアリティ考えたら強くていーじゃんとも思うが。
    いままで加速くらいしかまともに使ったことねえよ

    566 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 21:56:59 ID:lDRz/J8o
    GCでは援護防御には不屈効かなかったな。
    これが採用できれば、みがわりコンボが封じられてちっとはマシになるんでは。


    567 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 22:04:43 ID:aViKGcl2
    みがわり併用前提で持ってるヤツもいるからそれは困る。

    568 :名無しさん(ザコ):2005/03/08(火) 23:48:24 ID:VIecTYTg
    夢は加速かひらめきくらいしか使ったことねぇや。

    というか、忍耐は「ひらめきをイメージ上覚えさせずらいキャラ用ひらめき」だと思ってたんだが。
    高回避+忍耐とかが使えればそりゃ強いけど、それはそもそも設計時にバランスとれって話。

    569 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 00:35:11 ID:3S35XMZU
    みがわり併用はむしろ身代わりのコストの安さが問題のような。

    570 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 12:34:30 ID:XNuYEYls
    RA氏も、一番の問題はみがわりだって言っているね。
    つけられすぎてて変えにくいとも言ってるけど。

    571 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 14:16:12 ID:k/YgMP6A
    なんかなぁ、あげられてる種々のコンボ……
    集中かけてコロニー(ryな感じがしなくもない。

    572 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 16:52:13 ID:dg55EC+Y
    >>571
    それはマップを選ぶけどSPコンボは習得さえしてればいつでも使えるからな。

    573 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:07:36 ID:57TnrTTA
    捨て身とコンボの何がヤバいのかピンとこないので教えて欲しい

    574 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:11:10 ID:dg55EC+Y
    現在捨て身での防御無効効果はひらめき、みがわりでも軽減できないんだが
    忍耐は有効。つまりひらめきの上位互換になってしまっているわけ。

    575 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:15:37 ID:fLTfLE+Y
    別にそんなこたーないんだけどな。結局魂+ひらめきとそんな変わらんわけで。
    >捨て身+忍耐

    576 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:35:15 ID:jtkJ44r6
    警戒され過ぎて死に精神になってる夢の地位向上にはいいかもしれない。
    逆に死に精神として夢を与えられているキャラは改訂必要だろ受けど。

    577 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:38:39 ID:57TnrTTA
    あ、捨て身+忍耐で反撃を受けずに敵を倒したときに
    他の敵からの攻撃を優先的に誘ってそれを10にできる……
    のかな? 実際に使ったことないからわからないけど。

    でも夢まじえてやるならSP90〜140のペイだし、
    元から忍耐捨て身両方持ってるならそれは
    それくらいできてもいいやって設計なんだろうから
    いいんじゃないの、と思うけど。

    578 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:39:36 ID:H39TWGQg
    忍耐有効つっても、所詮は1回だろ?
    もとからひらめきの上位互換でもあるし。
    つける奴選べばいいような。

    579 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:49:28 ID:dg/z6vkY
    コンボ自体の効果がどうってのよりも、捨て身の仕様想定外になってるのが
    アレなんじゃないのかね。
    捨て身ってのは本来全ての守りを捨てて3倍ダメージを叩き出すSPなわけで。
    まあ、これはインクルででも弄ってやればどうにかなる気もするけど。

    580 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:51:13 ID:57TnrTTA
    >>579
    いや、隠れ身コンボ昔からあったじゃん

    581 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 17:59:24 ID:dg/z6vkY
    んあ、そう言われりゃそうね。

    582 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 18:02:24 ID:dg55EC+Y
    まあ、隠れ身コンボを考えると隠れ身と同額の40は無茶だとしても
    コンボありで25〜30くらいの消費でいいんじゃないかね。
    20だと消費+5でひらめき上位ってのがアレだし。

    583 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 19:56:03 ID:sR8Df6Tc
    スーパー系の必中鉄壁コンボや隠れ身覚醒コンボはOKで、回避系の保険忍耐は駄目ってのも
    忍耐がひらめきとは別に存在する意義を否定してるみたいだなぁ。それとも、必中鉄壁や隠れ身覚醒も
    今後排除されていくのだろうか。

    584 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:25:56 ID:Rd5viqzM
    なんかさー、
    「竜馬が魂使えたら真ゲッターの攻撃力が鬼になります。だから消費増やしましょう」
    みたいな感じがすんだよね今回の。
    相性いい奴に付いてる精神が強いのって当たり前じゃん。

    今回は再動祝福と違って持ってる本人にしか効果ないんだし
    ヤバいヤバい言ってる人は、強い精神ってことをみんなにわかってもらって
    持たせるときは注意しましょう、じゃダメなん?

    585 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:29:25 ID:74LWiMKc
    魂と熱血はまだ消費量の差が大きいけどひらめきと忍耐は
    あんまり消費に差がないから離しましょうってだけと考えることも。
    ひらめきとの互換性ばかり追求すると別々にある意味ないじゃん、となるし。

    586 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:29:46 ID:M5CdaFDU
    それが水平派クオリティ

    587 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:49:41 ID:dg/z6vkY
    >>584
    あまりに注意が必要で使いにくすぎるからもっとマイルドにしようぜー、
    って話じゃないのかね。

    588 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:49:45 ID:TEh8urSw
    夢忍耐にしても40なんて重さの保険そうそう使わないだろー。
    俺ならあくまで保険のつもりならその重さじゃ使わないし、
    どうしても凌ぎたい状況ならあと20払って堅牢か鉄壁使うよ

    589 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:51:38 ID:X4cT5xE2
    >忍耐
    強すぎることで付けられるキャラが限定されすぎてしまってはせっかく用意されている意味がない・・・
    というのもあるんではないかなー

    590 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 20:52:30 ID:zrvR27XI
    >>577
    夢で問題になるのは忍耐+閃きや忍耐+みがわり。
    夢だけでもそれぞれ70点、60点で発動するし、どっちかを元から持ってるとかなり
    お得なコンボになる。

    もともと忍耐そのものが効果に比べて安上がりなもんだから、コンボ考慮しなくても
    夢から40点で引き出せるのはかなりおいしい。
    ただしバランスブレーカーというほどヤバいかといえば疑問符もつくわけで、
    レアな割に使い出のない夢の地位向上と考えれば有りかもしれない。

    夢+忍耐だけは慎重になったほうがよかろうが、この組み合わせで持ってる奴はまだいないはずだし。

    591 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 21:02:24 ID:Vs6vZaqk
    >忍耐+みがわり
    これはみがわりの消費が安すぎる事が問題なんだと思う。
    みがわりは消費30位でも十分強力だと思うんだけどなあ。

    592 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 21:03:57 ID:MEddYwBM
    サポート込みでならデフォルトでコンボ組み込まれてるのがあるぞ。
    それも現在討議中のデータに。

    > 野比のび太
    > のび太, のびた, 男性, ドラえもん, AAAA, 180
    > SP, 70, ひらめき, 1, 足かせ, 1, 必中, 5, 絆, 17, 夢, 26, 勇気, 35
    >
    > フタバスズキリュウのピー助
    > ピー助, ぴいすけ, 男性, 恐竜 ドラえもん(サポート), AAAA, 120
    > SP, 45, 信頼, 1, 根性, 5, 足かせ, 10, みがわり, 16, 絆, 22, 夢, 33
    >
    > 惑星ピリカの大統領パピ
    > パピ, 男性, 宇宙小戦争 ドラえもん(サポート), AAAA, 120
    > SP, 50, 忍耐, 1, 根性, 3, 魅惑, 13, 友情, 22, 激励, 27, 鼓舞, 35

    あの作者もしかしなくても確信犯でやってないか。

    593 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 21:17:42 ID:pSsEvDxk
    大長編ののび君が、ゲストキャラのSPを借りてヒーロー補正ってのはかなりに美味しい絵だな、と思ったり。

    あの人が確信犯ってのは同意だがw

    594 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 21:52:34 ID:drfC0Txw
    単に知らなかったか気づいてないという可能性は。

    595 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 22:24:47 ID:7H34z0Lc
    >>594
    チャットで隠しネタだったことを明かしていた
    …って、スレタイトル見て驚いたw

    596 :名無しさん(ザコ):2005/03/09(水) 23:10:32 ID:q9a8m8CI
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_data_general/cbbs.cgi?mode=one&namber=319&type=315&space=15&no=0
    閃きや身代わりのコンボ知ってたのは確実だし、夢忍耐の効果に至っては本人が指摘してる。

    しかしのび太×パピの相乗効果はとんでもないなあ。
    ピー助の夢二乗も大概のもんだけど。

    597 :名無しさん(ザコ):2005/03/10(木) 16:32:10 ID:w+4S4p2M
    ♪夢見る力がおまえにある限り 出来ない事はこの世に無い

    武田鉄矢もこう言ってますし

    598 :名無しさん(ザコ):2005/03/10(木) 17:45:17 ID:eJE3xZZc
    のび太はそこまで基礎が強くないから、サポートでガンガンやってもいいと思うが…

    つーかスレ違いだ。雑談スレにでもいこうぜ

    599 :名無しさん(ザコ):2005/03/10(木) 18:52:13 ID:ibQlKPWU
    ここでのドラ談義は、のび太の新しい声優が池田秀一になるという前フリ。

    600 :名無しさん(ザコ):2005/03/10(木) 18:55:01 ID:94Cytk/2
    劇場版でショックガンを手に「やってみるさ!」とかいうわけだな

    601 :名無しさん(ザコ):2005/03/10(木) 19:16:51 ID:c79Cw2OU
    お嬢さん、はなれててくだちい
    これから真っ赤な皿が……

    なぜ檜山!池田じゃなくて檜山ッ!

    602 :名無しさん(ザコ):2005/03/10(木) 19:19:07 ID:L5xRpJUs
    2chにはこんなスレもあるしな。
    ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100870114/

    603 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 00:39:31 ID:yCPEO7ro
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_data_general/cbbs.cgi?mode=one&namber=350&type=315&space=15&no=0
    みがわり消費増提案きたね
    再動の例もあるし通るんでないかな

    604 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:28:42 ID:iTEBrV9E
    提案者が……。

    605 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:30:09 ID:OfOGsPSw
    これでみがわり高くなると、今度は夢が屑精神と化すのだがー

    606 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:36:03 ID:K7fgYoaQ
    というか、夢を気にしだしたらきりがないんじゃ?

    607 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:36:58 ID:c4H/vp6E
    夢は元から屑精神ですよ?

    608 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:41:40 ID:n+xrl5yc
    確かにコンボの一環として役に立つSPだとは思うが…
    はっきり言っちゃうと、ゲームバランス崩すほど夢って連打できるか?

    609 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:43:56 ID:szdiLHkw
    アンドロメダ焼きでも連打しないと無理じゃねーの?

    610 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 01:50:21 ID:n+xrl5yc
    そこまでして使うか、だよな。ここは意見が分かれそうだ。<アンドロメダ連打

    611 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 02:10:23 ID:xM5R/Y/w
    夢の使い方によるかも。
    「低消費便利SPを連打」が一般的? のようだが、
    どっちかというと「ここぞと言う時に普段無いSPを使える切り札」として使うのがらしいと思うんだが。

    612 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 02:10:24 ID:DNeTaZcE
    屑精神の癖に強くなるなんて生意気だぞってのがそもそもの発端なわけで。

    613 :名無しさん(ザコ):2005/03/12(土) 03:30:30 ID:IIwjBGAA
    >>604
    今回に限って言えばそんなに変な事言ってる訳じゃないから
    まあ、いいじゃねえの?<提案者がアレ

    614 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 00:07:50 ID:PqhgHiLA
    忍耐議論はほんとに平行線だなあ・・・
    特段どちらも大きく間違った意見を言ってたりするわけでないのがより困る
    まあ「コンボは使わない方向」はどうかと思うがな。あれは言葉の勢いと解釈しよう

    615 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 00:14:11 ID:EEh2oj22
    夢対策に素消費30で使用者の能力に合わせ
    消費20〜30を変動じゃだめなのか

    616 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 00:16:58 ID:PqhgHiLA
    >>615
    変動を組み込み始めるとデータ議論もプレイもややこしくなりすぎるから
    あまり選択したくない手段だと思う

    617 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 00:59:51 ID:PqhgHiLA
    レスついていたけど・・・
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_data_general/cbbs.cgi?mode=one&namber=359&type=315&space=30&no=0

    >また同時に性能を検討するときは、第一に忍耐がもっとも効果的なシチュエーションを、
    >第二に高難易度でギリギリの戦闘を想定して考えるべきでしょう。
    >そーしますと、戦闘の難易度が上がれば上がるほど効果が高いSPのひとつが忍耐だと思います。
    >
    >底力・覚悟発動は当然前提、みがわりはシナリオ開始と同時に回避系キャラにばらまくことが
    >当然のこととされた上で性能の検討をしていただきたいと思います。
    反対派の人にはまずこれがなぜなのかというところから納得できないんだろうと思うんだよなあ
    やっぱりどうやれば意見のすりあわせができるのかさっぱり検討もつかない・・・

    618 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 04:58:01 ID:TWH0Ux5g
    普通はみがわりばらまかねーよなーw

    ちなみに高難易度になればなるほどひらめき>忍耐だと思われ。
    何が難しいかによるけどSPギリギリ、状態異常当たり前って感じならね。
    クイックロードでどうにかなるのは難易度のうちに入れんw

    619 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 07:02:52 ID:lQIgJ8nc
    だな。
    それほどギリギリ高難度だったら、
    忍耐>ひらめき すなわち忍耐発動させずに避けれる可能性のある
    状況ならSP使わず節約するよ。保険は余裕があるからかけられるもんだ。

    620 :名無しさん(ザコ):2005/03/13(日) 10:59:24 ID:K2MGGx7o
    いい加減スレ違いだと思うんだが、

    司商会氏の場合、キツキツ目で考える傾向があるからな、そこら辺も影響してるのかも

    621 :名無しさん(ザコ):2005/03/17(木) 23:06:35 ID:JN9SrzVg
    流れが変わってきた。
    シローが使いようによっては強い通好みのキャラに生まれ変わるか、
    ただのイロモノに化けただけで終わるか今が運命の分かれ道……!

    それはそれとして、データ自体はおおよそ煮詰まってるのに、
    いつになったら新データが投稿できるんだろうな。

    622 :名無しさん(ザコ):2005/03/17(木) 23:21:36 ID:i2Hiif2Y
    なにげにUC投稿待ちだったりする。用入りはMSデータだけど。

    623 :名無しさん(ザコ):2005/03/17(木) 23:24:50 ID:mmnEgqOw
    属性まとまるまで動けないだろうからなあ。何あの放置っぷり

    170KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05