オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    *9の指定したシナリオを*0がレビューしてみるスレ Ver9.0

    263 :名無しさん(ザコ):2006/03/03(金) 03:39:44 ID:ZC7XO0oY0
    単に回すのでは芸が無いので誰に頼まれたでもなく勝手にレビュー。

    【勇者聖凰ブレイガード】
    ありそうでなかったオリ勇者シナリオ。アイコンもフル自作という凄い凝り様。
    サブのドリル勇者、忍者勇者、近所のお巡りさん、そして必殺カットインの凄い勇者パースなど
    作者さんの勇者シリーズへの溢れんばかりの愛がいたるところに感じられる。
    主人公の聖も激しく前向きで、年齢、性別こそ王道から外れたものの
    まさに勇者シリーズの主人公にふさわしいと言える。
    しかもなにやらトラウマをお持ちのようで、今後の展開が非常に楽しみである。
    そして最後に一言。
    お義父さん、ディザスタソを嫁に下さい。いやマジで。

    【ジオンボカン】
    タイムボカン風ギャグガンダム。全編を通して作者さんのこだわりが光っている。
    まさか岡崎ガンダムのあのシーンを真面目に再現する兵(つわもの)が居ろうとは…
    と言うかこのシナリオの3分の1は岡崎アムロ大暴れで説明が付く。
    もう本当に大暴れ。作者さんのアイコン技術も手伝って、岡崎アムロの破壊力が余すところ無く表現されている。
    そしてラスボス。あんなもんに勝てるわけがねぇw
    ちなみに各キャラのラスボスとの戦闘前会話は普通に燃えます。
    特にジョニーとホラフキー。

    【ガンダム外伝Horizon Over】
    よくは知らんが1年戦争にギャルゲキャラで参戦ってシナリオ…
    そう思ってた時期が俺にもありました。
    一見「U1最強! オリガン最強!」に見えるこのシナリオ。
    開けてビックリ超絶ダークな陰謀渦巻く鬱シナリオのフルコース。
    どのくらいフルコースかと言うと
    「親しい人が敵味方に分かれた」というお決まりのパターンが1組2組、今なら漏れなくもう1組!
    計3組も出てくるのだ。黒い三連星もビックリだ。いやホント勘弁してください、俺が悪かったです。
    出てくる大人も揃いも揃って汚い汚い。解りやすく言うと
    右向けばカン=ユーの群れ、左向けばロッチナの群れと言った所。
    ランバ=ラルのような渋親爺やドズル中将閣下のような豪傑や
    ガトーのような信念の漢や、ヤザン大尉のような純一戦士なんか一人もいやしねぇ。
    そしてその下で生きるために必死に這いずり回る少年少女(男女比2:8くらい)達も
    カッコいいほどにキャラ描写がしっかりしてて、より一層鬱シナリオが際立つ。
    まあ戦争ってのは悲惨なものだし、正義なんざありゃしないだろうし
    上で挙げたような豪傑親爺なんざ実際いるわけないのだから
    これこそが戦争の真実に近いっちゃ近いのだろう。そういうのを求める人には自信を持ってオススメする。
    俺はもうお腹一杯です。皆殺しの富野が嫌い。やさしい今川監督が好き。ばいばい。


    と言うわけで、何か素直に燃え上がれる熱きマッチョ親爺達のシナリオキボンヌ
    てかもう鬱漬け美少女漬けは嫌なんじゃあああああっあwせdrftgyふhじこlp;@:

    220KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05