オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール

    1 :名無しさん(ザコ):2006/05/03(水) 11:18:13 ID:CtccfyBg0
    直前スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     前スレ:SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278257/


    266 :名無しさん(ザコ):2006/05/29(月) 19:26:05 ID:pPEfzLfU0
    αで何が驚いたって

    他の主人公(ブリットとか)と比べたときの、my主人公タスクの能力の低さ以外何があろう。
    αは主人公が弱いゲームなんだと思ってたぞ。



    267 :名無しさん(ザコ):2006/05/29(月) 21:24:04 ID:tXJhho6+0
    【とんねるず・仮面ノリダー】ファンファン大佐が食道がんで死去
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148904979/

    268 :名無しさん(ザコ):2006/05/29(月) 21:40:04 ID:uapqrUWY0
    岡レモン2が…・゚・(ノД`)・゚・

    269 :名無しさん(ザコ):2006/05/29(月) 22:10:09 ID:eAdi4PcM0
    やべぇ…かなりショック。
    確かお子さんまだ小さい筈なのに…無念だっただろうなぁ(ノД`)

    270 :名無しさん(ザコ):2006/05/30(火) 10:38:27 ID:tlUnA3960
    >>266
    タスクとカーラはSPが5高い

    271 :名無しさん(ザコ):2006/05/31(水) 22:23:58 ID:X7gFTDy60
    三沢が髪を白く染めやがった

    272 :名無しさん(ザコ):2006/06/01(木) 18:31:06 ID:I1EK+u9s0
    うーむ、救いが無い物語だなぁ>ゼーガペイン

    273 :名無しさん(ザコ):2006/06/02(金) 00:25:22 ID:FSim6RWI0
    からくりサーカスはあれだ、鳴海は子供が出る作品とクロスオーバーさせやすいよねー、という事で。

    274 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 15:16:10 ID:ebonpeso0
    からくりは…俺的には「80点」なんだよなー。
    面白いんだが、正直うしとら程じゃないよねって感じ。

    275 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 15:20:20 ID:MbR2Ihdc0
    タクワン和尚ってそんなに強くないのか、ちと残念

    276 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 15:23:37 ID:dNT+IaCg0
    からくりは中盤と終盤のグダグダが無ければ、うしとら越えるかと思ったんだが……惜しいな。

    277 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 18:15:13 ID:69TxOvXs0
    メビウスは数週前と比べてやけに強くなったな。ミクラスも。

    278 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 18:20:22 ID:fm9MB7yo0
    きっと、地球で経験値を溜めてレベルアップしたんだよ。

    279 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 18:40:49 ID:J/FxN0ao0
    ミクラスは、きっとデータ改造し(ry

    280 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 23:45:58 ID:vDouApGU0
    チャングムに出てきたあの倭寇は何なんだ
    あんなヘンテコなちょんまげや着物始めて見たぞw

    281 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 23:47:12 ID:l+meTnLc0
    GUN道見てるとよその国笑えないよ

    282 :名無しさん(ザコ):2006/06/03(土) 23:50:34 ID:EpeME+Qw0
    GUN道は、なんかもう別次元の存在だと思うんだ……

    283 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 00:15:32 ID:EZtRdWM+0
    >>280
    倭寇の半分〜9割は日本人に偽装した中国・朝鮮人と言いますから
    あれはあれで正確な時代考証かも。

    284 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 02:18:44 ID:FY6vg1t60
    つまり当時からアレだったんかい(汗
    そしてGUN道はヤシガニ好きの俺としては大HIT。

    285 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 02:56:49 ID:8L2RDhQY0
    見たこと無いからわからないんだけどGUN道ってそんなに酷いの?
    マイナーの賢者の舞も割と普通のカットインとしか思えなかったし……

    286 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 02:58:22 ID:i0hX+1P60
    GyaOで見てみるといい

    287 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 03:07:23 ID:8L2RDhQY0
    GyaOのスピードテスト試してみたけどナローなんで0.044Mbpsしか出なかった(´・ω・`)
    おとなしくレンタル出るまで待ちます

    288 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 03:08:17 ID:QRIFECWI0
    >>285
    あのカットインの作画は原作からみれば神レベル。
    とにかくやろうとしている事はうかがえるが、それが全く出来てないのが凄いぞ。

    289 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 03:11:04 ID:hKbv7/lo0
    >>285
    チャンバラやってるシーンが『二人が向き合ってイワタマン踊りをしている』ようにしかみえない。

    290 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 05:17:21 ID:jATwzJSc0
    斬られた敵がいきなり復活するループとか、とにかく
    戦闘シーンが白黒時代アニメ以下。

    屋内が屋外に瞬間移動したり、時間稼ぎなのかとにかく間延びしてたり
    カメラ方向変わってるのに背景が同じでキャラがワープしたようにしか見えなかったり
    表情や効果音が合ってなかったり酷いところを挙げ始めたらきりがない。

    291 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 06:41:09 ID:6iyUAE5k0
    いま起きた。
    え?
    なんでこの時間にガイキングやってんの?

    292 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 06:45:48 ID:r7ID9ng20
    >>285
    初めて中身を見た音楽担当の人が笑ったら監督がキレたという話がある。
    話とかが面白くて笑える代物じゃない、と理解してるなら努力せえよと思ったが。

    293 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 06:58:18 ID:oGlA57vw0
    マクロスとかエロゲとかガンバスタとかいろいろ混ざってたなw<ガイキング
    来週はまじめな展開に戻りそうだ。

    294 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 10:55:00 ID:7/2Gn1Ws0
    GUN道は予算とスケジュールがダメダメなんだと思う。動画枚数とか酷いもんだ。
    アニメ乱作期にはたまにああいうモノが出てくるんだよね…

    295 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 11:03:49 ID:qepiSiko0
    ヤシガニのことかっ!

    296 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 11:15:27 ID:b1k1qXb20
    スパイダーライダーズは全ユニットが縛持ちか

    297 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 11:51:17 ID:yAmDdnVI0
    >>290
    ttp://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ&search=MUSASHI
    そのGUN道クオリティは実際見た方が早いかと

    298 :名無しさん(ザコ):2006/06/04(日) 12:21:29 ID:cR80baOQ0
    >>296
    他にも『地形適応=壁面移動 ビル 高層ビル』や糸によるジャンプ移動を入れてもいいかも


    299 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 21:39:21 ID:mwRGICjM0
    金平糖(TRICK)
    金平糖, 汎用, アイテム
    特殊能力なし
    0, 0, 0, 0, 0
    ===
    金平糖, 回復Lv20 補給Lv6 再行動, 0, 1, -, -, (アイテム)
    ## HPを10000回復、ENを300回復。
    ## 使い捨て

    300 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 22:41:55 ID:s80w37rk0
    いまだにカブトのデータ方向性がわからない、特に天道
    もうこいつズバット並でもいいと思うが

    原作ほとんど見てないんだけど戦闘前の曲芸抜いてもそんなにデタラメに強い?>ズバット

    301 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 22:47:57 ID:KQrEwgYc0
    ズバットは敵がただの犯罪組織だからなあ
    人間外相手でもデタラメに強いかはわからんのよね

    302 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 22:53:01 ID:oiretRuA0
    >>300
    光速の攻撃を繰り出す聖闘士よりは遥かに弱いと思われる。

    303 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 23:05:07 ID:+2zu+It60
    >>301
    スーパーヒーロー作戦では、唯一クロスゲートパラダイムシステムぶち抜いても
    戦いの記憶を全て残していた存在だったわけですが、
    まあ、シナリオサイドのさじ加減でどうとでもなって、それでなおかつ不自然さを感じない
    ある意味便利なキャラなのかも知れない。

    彼を「全然日本一の男ではない」って感じの噛ませ犬(他の作品の踏み台にすると言う意味じゃなくてね)
    シーンを描けるとしたらかなりの才能の持ち主だなあとおもう

    304 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 23:07:40 ID:7umRTQMg0
    主戦場じゃない所でキタキタ親父とダンス合戦やってるような立ち位置が一番のキャラだとは思う
    いや、わかりにくい例えで悪いんだけども

    305 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 23:54:48 ID:O4CHiMKA0
    元祖俺様系ヒーローか。<ズバット

    306 :名無しさん(ザコ):2006/06/05(月) 23:58:06 ID:VlbW6lPM0
    >>304
    ああ、ズバットならキタキタ親父に勝ててもいいかもしれない。
    しかし平然と起き上がり(一方的な)友情に芽生えるキタキタ親父。
    そして周囲一帯はアフターホロコースト。

    >>300
    俺ならリアル系で切り払いの鬼に設定するかな>天道
    クロックアップの運動性UP+集中+切り払いで防御面はえらい事態に、
    火力は熱血・魂なしで厳しく、ワームも高運動低耐久だからあっさり倒せてるって解釈で。
    ゼクトルーパーが弱いのはマシンガンが連属性のせいで
    弾幕張ってもロクにクリーンヒットしてないんだよ。
    だから加々美が必中使ってゼクトガン撃ったほうがサナギ倒せる可能性が高いw

    307 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 00:07:01 ID:OIGThgmA0
    まあ、カブトのライダーキックは射程1Qで先属性かなあ。
    差別化にもなるし。熱血は無しは辛いとしても遅いと思う。

    308 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 01:00:58 ID:h2QvWoEU0
    響鬼さんも天道といい勝負できそうな強キャラなんだよな
    パイロットデータで差別化するとしたらこんなもんか

    仮面ライダー響鬼
    響鬼, ひびき, 男性, 人間 音撃戦士, AAAA, 200
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 30
    149, 146, 157, 160, 184, 158, 強気
    SP, 60, 集中, 1, 根性, 2, ひらめき, 6, 気合, 11, 信頼, 15, 熱血, 19
    RHB_MaskedRiderHibiki.bmp, MaskedRiderHibiki.mid

    天道総司
    天道, てんどう, 男性, 人間 ライダーシステム, AAAA, 200
    特殊能力
    切り払いLv4, 1, Lv5, 17, Lv6, 26, Lv7, 40
    158, 145, 156, 157, 180, 165, 超強気
    SP, 60, 心眼, 1, 加速, 3, 挑発, 7, 熱血, 12, 幸運, 17, 覚醒, 30
    RKB_TendouSoushi.bmp, MaskedRiderKabuto.mid


    まあ、カブトはワームや他ライダーがそんなに強くなさげだから無理に強キャラに
    しなくていい気もする。問題はチーフだ……

    309 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 01:10:49 ID:q+tkV+EM0
    ヒビキさんは格闘上昇・技量維持して、もっと回避と反応下げない?
    というか安定した火力系希望。

    逆に天道は格闘技量はヒビキさんより下でいいと思う。

    310 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 02:03:49 ID:OIGThgmA0
    劇中描写的にヒビキさんは喰らったあと根性で回復したりが多かったからなあ。
    天道は避けながら小技をちょこちょこ入れていく感じだね。

    311 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 02:47:29 ID:JSKcYfhA0
    あと響鬼さんに努力がないのは嘘だw

    312 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 02:52:31 ID:KSiuHZPY0
    じゃあガッツ持ちで。

    313 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 05:36:58 ID://XjXWWI0
    >>310
    そういやまさに「根性」使って回復してます、なシーンあったなw

    314 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 05:47:19 ID:ij38pP9Y0
    努力も根性も似合うキャラだしガッツはいいね。

    315 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 18:16:17 ID:D6D7uqH60
    そうか?いつもは、紅にならない程度に手を抜いて鍛えてるヤツだぞ?

    自分としては、カッパ戦や太鼓祭でのトドへの対応からして激怒とか威圧とか持った方がよさそう。
    ガッツがいるのはトドでしょ。

    あと、あきらとイブキ、ついでに右堀には隠れ身必須。29話までほとんど空気キャラだし。

    316 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 18:52:25 ID:FkBfZeZg0
    29話を境に別キャラに

    317 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 21:47:36 ID:/a3XWsrU0
    個人的にクロックアップは運動性強化より分身(旧騎士)なイメージなんだが。

    318 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 21:54:22 ID:h2QvWoEU0
    仮面ライダー響鬼
    響鬼, ひびき, 男性, 人間 音撃戦士, AAAA, 200
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 28
    SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
    154, 146, 157, 151, 183, 157, 強気
    SP, 60, 集中, 1, 根性, 2, ひらめき, 4, 気合, 11, 信頼, 15, 熱血, 17
    RHB_MaskedRiderHibiki.bmp, MaskedRiderHibiki.mid

    天道総司
    天道, てんどう, 男性, 人間 ライダーシステム, AAAA, 200
    特殊能力
    切り払いLv4, 1, Lv5, 17, Lv6, 26, Lv7, 40
    148, 145, 151, 157, 177, 165, 超強気
    SP, 60, 心眼, 1, 加速, 3, 挑発, 7, 幸運, 12, 熱血, 20, 覚醒, 32
    RKB_TendouSoushi.bmp, MaskedRiderKabuto.mid

    というわけで改良。努力(加速も)つけたいんだけど、他のSP外せないんだよな……

    >>315
    いや、紅は夏限定だし。轟鬼の対応は典型的な体育会系の関係みたいなもんで
    わざわざ付けるほどのもんじゃないでしょう

    319 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 21:56:06 ID:h2QvWoEU0
    ついでに平成ライダー高技量リストおいときますね。これ以上はデータすれでやるべきかも

    188
    謎の青年(アギト)

    181
    仮面ライダーアナザーアギト

    180
    スマートブレイン前社長・花形

    179
    ン・ダグバ・ゼバ 

    176
    ラ・ドルド・グ 
    ギラファアンデッド 
    改造実験体トライアルB

    175
    ゴ・バダー・バ
    村上峡児 
    桐生豪 
    仮面ライダーレンゲル=スパイダーアンデッド
    カテゴリーエース(汎用)
    ピーコックアンデッド
    タランチュラアンデッド

    320 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 22:10:42 ID:emkrmfJI0
    >>318
    描写だけで3キャラに隠れ身ばら撒く奴にマジレスしても仕方あるめぇ。

    321 :名無しさん(ザコ):2006/06/06(火) 22:59:57 ID:U7glBqUg0
    多分煽りだよな アンチ脚本家なのかも

    322 :315:2006/06/07(水) 00:15:26 ID:cZ9bXEaw0
    >>318
    >>320
    >>321

    すまん、調子に乗りすぎた。

    323 :317:2006/06/07(水) 06:58:11 ID:k96V4+Yo0
    >個人的にクロックアップは運動性強化より分身(旧騎士)なイメージなんだが。
    補足。
    クロックアップってアクセルフォームとは速さの質が違うっていうか、
    時間操作の類の能力らしいんで高運動性よりも超回避寄りだと思うのよ。

    324 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 09:39:12 ID:L5XhONiY0
    だね、騎士だと相殺できるし
    数値上のインフレ防げるからね

    325 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 10:29:16 ID:MfVeF3vE0
    劇場版で宇宙バトルするらしいから宇Aっぽいね

    326 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 15:52:45 ID:fZZ1WqNU0
    ◆【PS2】『カオスウォーズ』 
    発売日:九月予定
    発売元:アイディアファクトリー
    ○著名4大メーカーのゲームキャラが一同にあつまったS・RPG。
     セガ、アトラス、アルゼ
    ○グローランサー、ガングレイブ、新選組群狼伝、シャドウハーツ、
     ネバーランド、破滅のマルス、そしてオリジナルのキャラ登場

    スーパーマイナー大戦。

    327 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 16:22:50 ID:cLmRVQls0
    なんか「フーン」って感じのメンツだのう

    328 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 16:47:59 ID:OiSJ0YIY0
    むしろ、スーパー地雷大戦じゃねえか?

    329 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 16:51:21 ID:xlqJnmXA0
    面子も微妙だが、発売元アイディアファクトリーって時点で地雷臭いなぁ

    330 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 17:18:03 ID:DBO+FOhg0
    ネバーランドっつってもどうせ初期+最新作のスペクトラルから
    数人って所だろうしなぁ。

    意表を突いてアニメ版ヴァラノワールとか出してきたら
    神認定してやるんだが。

    331 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 17:32:34 ID:gyc/Yyz+0
    プリンセスクラウンとメガテンとシャイニングフォースとファンタシースターが出ればなあ

    332 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 17:35:18 ID:DBO+FOhg0
    ふと、ディストラは出せるなと思ったり思わなかったり。
    中の人は無理そうだが。

    333 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 19:01:16 ID:yF3gtTOM0
    黒サンダー復活

    334 :名無しさん(ザコ):2006/06/07(水) 19:35:37 ID:O/k9eg2I0
    >>326
    リバースムーンが出るなら(・∀・)かう!

    335 :名無しさん(ザコ):2006/06/08(木) 00:32:27 ID:wle0HJDU0
    ネタであったデコ×サンソフトの方が面白そうだ…

    336 :名無しさん(ザコ):2006/06/08(木) 16:26:34 ID:rcG7WJMc0
    >>331
    逆に考えるんだ。
    発売元がアレだからこそ…な。

    337 :名無しさん(ザコ):2006/06/08(木) 18:35:03 ID:WYrRtaeg0
    >ゼーガ
    幼馴染に参戦フラグが立ったが、明らかに死亡フラグの匂いがプンプンするぜ

    338 :名無しさん(ザコ):2006/06/08(木) 18:59:48 ID:B6O8bxik0
    >>336
    ・クソゲーメーカー
    ・永遠の野党
    ・昔の名前で出ています
    ・朝鮮玉入れ屋

    なんか一昔前の「阪神と横浜と広島足せば巨人に勝てるんじゃない?」ってギャグみたいだと思った

    339 :名無しさん(ザコ):2006/06/08(木) 21:48:20 ID:Pau8hgYU0
    コードギアス 反逆のルルーシュ(仮)
    シリーズ構成:大河内一楼
    キャラ原案:CLAMP
    キャラデザイン:木村貴宏
    メカデザイン原案:安田朗
    制作:サンライズ
    「超大国」に支配された日本が舞台で、日本は「エリア11」とよばれています
    戦いに勝つためには手段を選ばない「黒の皇子」と、正義を重んじる「白の騎士」
    日本を再興したい願いは同じなのに、対立してしまう

    ちょw なんだこのキャラ原案と作画w

    340 :名無しさん(ザコ):2006/06/09(金) 00:00:13 ID:cCMcDhK20
    テレ東でリベリオンやるのか。予告が楽しみだぜw

    341 :名無しさん(ザコ):2006/06/09(金) 09:51:33 ID:6fTr98PsO
    >>338
    記事をみたが、絵柄のせいなのか、
    ごちゃまぜ感が希薄なので、
    どこかでみたオリキャラが多いゲームだとおもえば、
    問題なさそうだなw

    342 :名無しさん(ザコ):2006/06/10(土) 14:20:42 ID:5GOlkWC60
    MUSASHIはだんだん魅力とまで思えるほどパワーのあるダメさが失われて
    ただダメなだけになってきて辛いな

    343 :名無しさん(ザコ):2006/06/10(土) 16:28:03 ID:XgpTvfOk0
    ドリルアングラー3人乗り確定か
    あとの二人は単なる精神タンクだが

    344 :名無しさん(ザコ):2006/06/10(土) 18:34:13 ID:i9fbKYng0
    ムサシは総集編を明けると、多少酷さが持ち直すらしい

    345 :名無しさん(ザコ):2006/06/10(土) 21:14:41 ID:dWklDHvY0
    MUSAHIはヤシガニ目当てで見てる視聴者が大半なのに
    多少作画持ち直したらただの糞アニメとしか言われん気がする。脚本も結構酷いし

    346 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 07:05:18 ID:uXH40R6U0
    http://captain.jikkyo.org/cat/s/1149976358415.jpg 今日のガイキング

    ミラクルドリルは敵さんか。

    347 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 10:07:06 ID:deDEPiPo0
    マイメロ、本来の脚本力復活の兆しか?

    348 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 10:16:03 ID:lfSThS6U0
    「おんみょうだんをくらえっ」って、MUSASHI GUN道が元ネタだったのね。
    どうでも良いけど、略称は「MUSASHI」か「GUN道」か迷う。

    鷹の爪団ラストバトルがワクテカ。

    349 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 10:24:36 ID:0cWd47Ts0
    >>348
    「MUSASHI」よりかぶりにくそうな「GUN道」を推奨。

    350 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 17:38:15 ID:zj0PvGvM0
    >>349
    なんか悪の組織がコピーした偽者に見えるんだけどw

    351 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 17:41:31 ID:VLG42+uY0
    まあもともとが悪のロボでも通用するデザインだしな
    ……って問題でもないか

    352 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 21:47:03 ID:wOzwAENU0
    >>346
    うおっまぶしっ

    353 :名無しさん(ザコ):2006/06/11(日) 23:17:10 ID:zFcDf4Is0
    ムサシは相変わらず悪作画だった

    354 :名無しさん(ザコ):2006/06/12(月) 14:27:46 ID:un0VPZ4c0
    DVDも発売されたことだし、そろそろメタルジャックのデータが投稿されてもいい頃だと思うんだ

    355 :名無しさん(ザコ):2006/06/14(水) 00:23:15 ID:tlrpVQ6QO
    まるたまりはいい声優だったなあ。

    356 :名無しさん(ザコ):2006/06/14(水) 18:19:16 ID:Aq/bphlc0
    マヘリア思い出した。

    357 :名無しさん(ザコ):2006/06/15(木) 18:56:02 ID:fw3WAWaM0
    アークさん(つд`)

    358 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 02:58:47 ID:DADaRk0U0
    シムーンえぐいよシムーン

    359 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 12:40:26 ID:0xfztw6U0
    GUN道6話にしていきなり総集編か。
    ターゲットは5歳児なのか

    360 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 12:44:33 ID:xRCe/5jo0
    >359
    狙いを定めているように見えるかね?

    361 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 14:34:25 ID:Q52jB2F20
    もうウェブ上でネタ作品として話題になったし
    引き返すより突っ切ったほうが予算もかからないしマシだって事になったんだろうな。

    362 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 15:27:32 ID:9LWX1v2c0
    ウィッチブレイドのセルDVD、
    TVじゃ深夜でも放送出来ないコスチュームバージョン版も収録……やば過ぎ
    ttp://read.kir.jp/file/read49450.jpg

    363 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 16:23:52 ID:cNZC1x8I0
    レジェンドガイキングの識別子ってもうなんかいいの出てる?
    とりあえず自前ではGYLODって付けてるが・・・

    364 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 16:29:07 ID:iHzMN/0s0
    >レジェンドガイキングの識別子
    マイナーだとGAIKING_
    健朗氏のHPのモノはGLOD_
    になってるね

    365 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 16:56:08 ID:cNZC1x8I0
    d、んじゃGLODにしとくか…

    366 :名無しさん(ザコ):2006/06/17(土) 17:16:32 ID:MjEq1h2+0
    能登ブレイドはSRC的に使いやすそう。問題はデータとしても面白くなさそうってとこか

    178KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05