オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    雑談スレ Part17

    1 :名無しさん(ザコ):2008/05/23(金) 19:37:06 ID:dXc0qeMw0
    スレを立てるまでも無い話題はこちらにどうぞ。
    あんまり突っ込んだ話はそれ相応のスレへ。

    前スレ
    雑談スレ Part16
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203691838/

    過去ログ
    雑談スレッド Part15
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1189689143/
    雑談スレッド Part14
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174358465/
    雑談スレッド Part13
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1163131679/
    雑談スレッド Part12
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1153557809/
    雑談スレッドぱーと11
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1144750340/
    雑談ぱーと10
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127406893/
    雑談スレッド 万歳744(なしよ) (実質9)
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1111143250/
    雑談スレッド Part8
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1101052028/
    雑談スレッド Part7
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1092209773/
    雑談スレッド Part6
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1082894195/


    61 :名無しさん(ザコ):2008/05/29(木) 06:27:35 ID:zVIrxyrM0
    スーパー第二次大戦って割と普通のSRWっぽい戦いになりそうだよな。
    強ユニットで雑魚の群れをなぎ払って行く的な意味で。

    62 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 12:37:47 ID:zoGSYBcM0
    ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212112523/
    な、なんだってー!?

    63 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 13:46:34 ID:AIH8+HLY0
    それだいぶ前から知られてたと思うけど
    なんで今頃ニュース

    64 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 13:56:51 ID:rnhOlD9s0
    小学館との関係じゃなくて、「多数の依頼が届いた」ってことのほうがニュースなのでは?

    65 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 15:55:11 ID:l1dgHhF20
    >>61
    ドイツ軍のラストバタリオンを倒せる気がしない

    66 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 16:01:20 ID:vV6CzsVg0
    タイガー戦車は特機扱いですねわかります。

    67 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 19:51:29 ID:wvAw+6bg0
    課長一月の休養か、CXどうするんだろう。
    代役か延期か、まあ長くても3回程度だろうけど。

    68 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 20:33:57 ID:BY+GQfjk0
    >>65
    山奥の寺に顔にガスマスクを付けた、ナチスが攻めてくる画は
    凄まじい物があったなあ

    69 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 21:13:08 ID:zr0sWwJY0
    オリロボスレのログ壊れたから管理スレageて書きこもうと思ったら落ちてるのな。
    どうにかなんねえかしら、ヤマちゃん。

    70 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 22:13:06 ID:R1iu6D+20
    住人とコンタクト取る気が無くなったって事だと思うお(AA略


    冗談はともかく、またログがぶっ壊れたんだと予想。

    普通に「管理人に物申すスレ2」あたりを立て直すか、直るまでまてば良いんじゃないかな。
    連絡先ないんだし

    71 :ヤマちゃん@管理人 ★:2008/05/30(金) 22:45:47 ID:???0
    スレ壊れてるの知らなかったのよーのよー

    というか以前のは、掲示板にスパムが沸き過ぎて、容量が振り切れそうになってたのねん。。。

    でちょっと相談なんですが、0ちゃんねるが正直使い勝手悪いのもあって、したらばに戻ろうかと思ってたり。どうでしょ。。。

    72 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 22:50:49 ID:zr0sWwJY0
    ヤマちゃんおかえりー。
    ただ、したらばもしたらばで業者湧くことあるしねー。一長一短だぁね。

    73 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 22:54:21 ID:sxxvGuh20
    旧井戸端まだ生きてるから、いろいろ管理画面試してみてるけれど、業者対策で出来る事はあんま変わんないっぽ。。。

    74 :ヤマちゃん@管理人 ★:2008/05/30(金) 22:55:38 ID:???0
    キャッポ付け忘れた。エヘ

    75 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 23:10:52 ID:csBaagik0
    >ヤマちゃん
    シナリオ投稿掲示板はもう復旧の見込みゼロですか?
    結構いろいろなスレで重宝してるものではあるのだけど。

    76 :ヤマちゃん@管理人 ★:2008/05/30(金) 23:17:11 ID:???0
    >>75
    あそこは三ちゃんの管理なの、山ちゃんじゃないの。。。

    77 :名無しさん(ザコ):2008/05/30(金) 23:40:09 ID:R1iu6D+20
    あ、生きてた

    結果論ではあるけど、
    今のSRCプレイヤーにとって井戸端は最大規模の交流の場になってるわけで。
    そういう場所の管理人にコンタクトを取る手段が連絡用のスレだけ
    ってのは状況としてどうなんだ、とかたまに思う。

    あと、避難所が常時落ちてる気がするのは気のせい?


    したらばについては、移動して問題無いなら、移動した方が良いなー。個人的には

    やっぱ、レンタル鯖にCGI設置して運営してる匿名掲示板って、あんまり印象よくないよ。管理人の権限が大きすぎて
    一度住人になっちゃえばほとんど気にしなくなるんだろうけど、
    外から見る場合は、中から見るのとはまた別なわけで。


    あー、別に俺が信用してないとか言いたいわけじゃないし、
    表の誰かと管理人代われ、とまで言いたいわけでもない。
    ぜひ管理人を、って思えるような表の人ってのも別にいないしなw 

    78 :名無しさん(ザコ):2008/05/31(土) 23:32:13 ID:xjgXmY3w0
    週末だってのに、シナリオコーナーの新着更新欄少なくね?
    5つかよ

    79 :名無しさん(ザコ):2008/06/01(日) 00:16:50 ID:hmlHwnkQ0
    まだ週末の一日目だしな。たしかに最近は少ないが

    80 :名無しさん(ザコ):2008/06/01(日) 02:23:48 ID:Pm5g308Q0
    数が少ないのはまあタイミングという事で仕方ないとして、
    質の方はどうなんだろう?

    個人的にここ最近でおもしろかったのが本当に少ない。

    81 :名無しさん(ザコ):2008/06/01(日) 02:29:49 ID:R6MoZDmM0
    >>80
    面白さは人それぞれだからなんとも言えんのだが……

    レジェンドオブエデンは手が込んでるなぁと思った
    後、ネコニャーが可愛い
    シナリオ部分は一話しかないから判断できんが
    後はやってないから知らん

    82 :名無しさん(ザコ):2008/06/08(日) 17:23:24 ID:BSjSeWKY0
    秋葉KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

    83 :名無しさん(ザコ):2008/06/08(日) 23:54:07 ID:fR1WNbOw0
    >>82
    今日アレ生で見ちゃったぜ…orz
    前に中央線ダイブで血飛沫浴びたときも思ったけど、何度見ても人が目の前で死ぬことはなれないね

    84 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 01:00:54 ID:R3o1I/xY0
    蘭ねーちゃんだって死体見るたびに悲鳴上げてるしな

    85 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 01:04:09 ID:aVSOHn/k0
    >>83
    大変だねぇ

    86 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 01:31:39 ID:ZSUVU9r20
    >>84
    あいつらはさすがに慣れないとおかしい

    87 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 02:38:13 ID:AmD2CgTk0
    ゴキブリだって生まれてから何百回と見ててもビックリするだろ

    88 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 05:44:22 ID:XNgvCeqE0
    ゴキブリはたまに見てしまう。

    蘭ねーちゃんたちは一年に数十回〜数百回見てる。

    同列に扱うのは無理だけど、蘭たちはいい加減感覚が麻痺していないと人間としておかしいな。

    89 :名無しさん(ザコ):2008/06/09(月) 16:15:03 ID:q8lnQ9XI0
    ゴキブリなど素手でつかんでこそ人間

    あげなものに負けている場合か

    90 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 00:59:30 ID:AHr6p+qw0
    今さら気づいたんだが、本家の掲示板にもシナリオ感想ってあったんだな
    けるげれんとかマジ頑張れ

    91 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 01:15:41 ID:vZJZ14SI0
    応援するだけじゃなくて君も投げてやればいいじゃないか


    俺は批判点ばかり目に付くせいか、感想じゃなくて悪い所探しみたいな文章になって
    到底あそこに投げる気にはなれない

    92 :名無しさん(ザコ):2008/06/10(火) 01:23:18 ID:AHr6p+qw0
    >>91
    それでもあると作者的には凄くうれしいんだぜ

    93 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 01:03:36 ID:SG4Gttx60
    うーん……
    シナリオで真ゲ出そうと思ったんだけどさ
    ストナーのカットインって大抵のシナリオについてて飽食気味じゃね?と思った

    94 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 01:37:07 ID:u4hfNcHU0
    真シャインスパークのカットインを出すんだ

    95 :名無しさん(ザコ):2008/06/11(水) 06:37:24 ID:L/EX29CI0
    ストナーも真シャインも、これがSRCでの決定版だッ、というのを見せてくれよ。

    96 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:09:38 ID:t935o4Ho0
    登録式にカットインがなかったっけ?<ゲッター

    97 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:29:23 ID:QgGrTOOk0
    >>96
    ストナーはあるよな

    98 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:33:22 ID:yCDvh5520
    あるからこそ、それが使いまわされまくってて飽食って意味なんでないかと?
    >>93的には、たぶん。

    99 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 00:56:36 ID:83KEeME20
    そんなに使われてたっけ。全然思い出せないな。

    100 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 01:31:38 ID:ircdVdcc0
    EOWとGロボでしか見たことない

    101 :名無しさん(ザコ):2008/06/14(土) 07:25:04 ID:s5VfhAnI0
    自作すればいいんだよ!

    システム「馬鹿は無茶を言った!」

    102 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 18:36:07 ID:qdbJOsNc0
    うちの会社おかしすぎるだろ…
    異動した社員の壮行会をやるのはいいんだが
    朝7時半〜4時半勤務で終わらせて1時間半かけて家に帰ってから
    連絡きて
    「会社の近くでやるから壮行会に出ろ」っていうのはおかしいだろ…

    会社にいるときに言えよ。近くのブックオフとかで時間つぶすからさ



    103 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 18:44:41 ID:4vyH+3R60
    壮行会に出なきゃいいんじゃね?

    104 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 18:57:08 ID:OxQvqbfc0
    大人なんだから自分で先に確認しようよ。

    105 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 19:20:38 ID:euYQAYpA0
    わかって家につくまで待ってた説
    つまりお前実はそういうポジ

    106 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 20:27:53 ID:n8VGJyZU0
    ひどいこというなよ
    みんなは>>102のメタボを心配して運動させてくれたんだよ

    107 :名無しさん(ザコ):2008/06/15(日) 22:49:54 ID:knYXMnls0
    なるほど、歩きで1時間半かかる距離なのか

    108 :名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 00:54:36 ID:vROm5k/U0
    ジオシティーズでシナリオ作ってるんだけれどもさ
    アップロード制限が5MBなのよ
    分割するのめんどくさいし引っ越そうと思うんだけどどこかお勧めはないかな?

    109 :名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 00:57:19 ID:WYtIho0U0
    つSkyDrive

    110 :名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 12:53:18 ID:qfM5WDHM0
    シナリオ公開に適した無料ホームページでいいところありますか?

    111 :名無しさん(ザコ):2008/06/16(月) 15:17:48 ID:IxPHo+7U0
    Infoseekはわりとよく使われてる

    112 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 23:26:06 ID:OTKgpHvA0
    やっべー、ストーリーが破綻しそう
    こんな時、どうするよ?

    113 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 23:28:09 ID:DmFmWx4+0
    >>112
    まずは思いつく展開を片っ端からメモしておく。暴走するがままに書きまくる
    矛盾していようが何だろうが構わない。要は頭の中の情報を紙に移すこと
    書き終わったら寝る。翌日以降正気の時に読み直す

    114 :名無しさん(ザコ):2008/06/17(火) 23:42:25 ID:OTKgpHvA0
    >>113
    うーん、なんていうかさ
    伏線立てて来たのにシナリオを進めてくうちに気がついたら
    斜め上の方向行っちゃって、伏線の意味がなくなってるというかもはや修正が効かないというか……

    どうやって纏めよう、マジで

    115 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 22:05:26 ID:6ENnyFnc0
    >>114
    伏線が無意味になったときの手段。

    1.今の方向で機能している伏線のみを強調して、
      機能しなくなった伏線は無視する。

    もし、プレイヤーから「あれ? あの伏線は?」とでも聞かれたら、
    「あれはブラフで、実は関係ないんですよハハハ」とでも答える。  

    2.サブイベント等を挟んで、機能しなくなった伏線を終結させる。

    もし、プレイヤーから「あれ? あの伏線は重要じゃないの?」とでも聞かれたら、
    「実はサブイベント用のフラグだったんですよ」とでも答とく。

    と、吐露。

    実も蓋も無いこと言えば、すでに機能しなくなった伏線を無理矢理起こすより、
    無視か適当にケリをつけて流した方が、案外上手くいく…と吐露。

    116 :名無しさん(ザコ):2008/06/18(水) 22:49:24 ID:uvB2E+pQ0
    FireFox3導入してみたけど速いな

    117 :名無しさん(ザコ):2008/06/19(木) 15:26:08 ID:jUSEEzbA0
    かなり速いようだな。
    ttp://wiredvision.jp/news/200806/2008061822.html

    118 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 14:23:59 ID:qlVtfVeA0
    >>114
    プロでも話繋げていくと伏線やら風呂敷広げすぎて、
    気づいたらとんでもないことになっちゃってるらしいからねぇ。
    まぁ、適当に回収して完結させりゃそれなりのとこに着地するさ。

    119 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 22:45:19 ID:9h+u1EM20
    FireFox3は軽いんだが行きつけのサイトと相性が悪くて困る
    そんでもって回線までおかしくなってやってられんぜ…

    120 :名無しさん(ザコ):2008/06/20(金) 23:50:49 ID:5hHV49IA0
    そうなのか。しばらくは使わないでおこ

    121 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 15:01:33 ID:GVBB5W160
    白い夢の人の選択肢には、日本を捨ててもっとマシな国へ移住する、という
    のはないんかな、とふと思った。こんな最悪な国なんかとっとと見捨てちまえばいいのに。

    122 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 16:29:53 ID:ACfxrySU0
    白い人が口だけで動かないのはいつものことだしー

    123 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 16:38:34 ID:VDHFQR6I0
    >>119
    そういう細かい問題があるか。単純な速さじゃ比較できないねぇ。

    124 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 17:15:24 ID:7RjcaKaM0
    ともよーあしたのーないーくにーとしってもー

    125 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 18:09:19 ID:X/8AsBNY0
    >>120
    >>123
    個人サイトで、先代の管理人が作ったcgiと妙なところで相性が悪い、と言うくらいだからそんなに気にすることは無いかも

    126 :名無しさん(ザコ):2008/06/21(土) 18:24:34 ID:tUFwnyUk0
    フラッシュを利用したサイトで何回リロードしても最新に更新されなかったりしたな

    127 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 03:09:05 ID:FbgbQbFw0
    SRC触り始めて数年、最近はじめてSRWというものをやったんだが、
    画像演出と完結している点以外はアレだ。SRCの完成度の高さを思い知ったよ。
    とりあえず名前も良く知らないような人たちが一斉に加入してきてただでさえ
    見づらいユニット・パイロット能力画面がさらに見づらくなった時は投げようかと
    思ったよ。あと、若干一名神出鬼没すぐる子がいるんだが。その子が俺の嫁だ。
    書きながら思ったんだけど、やっぱりタイトルに『外伝』て書いてあるのから
    はじめたのってマズかった?

    128 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 03:18:55 ID:0QUKswG60
    果たしてα外伝なのかOG外伝なのか
    それともスーパーロボット大戦外伝魔装機神なのか

    129 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 03:37:29 ID:pzmZ3f3g0
    時期的にOG外伝だろうけど、いきなりアレをやるのは辛い。
    OGSからやらないと説明無しのキャラがたくさんだ。

    130 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 08:00:38 ID:ATzovf2A0
    しかし面白い釣りだな

    131 :名無しさん(ザコ):2008/06/22(日) 08:54:17 ID:q73YewQI0
    まあよくあることだ

    132 :名無しさん(ザコ):2008/06/25(水) 20:40:24 ID:OGld98PM0
    井戸端の連投制限時間ってどのくらいなんだろ。

    133 :名無しさん(ザコ):2008/06/25(水) 21:45:09 ID:2JOgM41s0
    50秒くらいじゃなかったっけ

    134 :名無しさん(ザコ):2008/06/26(木) 22:04:30 ID:yh1dy7qk0
    あのさ、Zの発売記事見たんだけど8379円って近年稀に見る
    値段の高さじゃないか?

    135 :名無しさん(ザコ):2008/06/26(木) 23:03:10 ID:+gHSsYDo0
    ニルファサルファMXの税込みと同じだろ

    136 :名無しさん(ザコ):2008/06/27(金) 01:32:25 ID:LW+VfTYM0
    値段よりもまず、延期することなく予定通り発売できるかが怪しい

    137 :名無しさん(ザコ):2008/06/27(金) 09:58:13 ID:wXnpzVMs0
    発売直前にPS3のバージョンアップでエミュ機能搭載が確定
    ただPS3だと動かないので対応のために延期というオリジェネと
    同じ現象が起こりそうな悪寒

    138 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 00:49:07 ID:g5B6AXuU0
    延期しないスパロボなんて逆に不安だ

    139 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 00:55:47 ID:8QQZ5xXI0
    OGsは盛大に延期したが、ウィンキーと切れてからは予定通りに出してたじゃないか

    140 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 01:00:49 ID:eZMJVTw+0
    3次αは「この夏はこれで決まりだぁー!」って言って
    確かに夏には出たが延期はしたぞ

    141 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 01:02:20 ID:pBMR4oeM0
    MXも延期したよ

    142 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 01:10:08 ID:phO1W8ic0
    まぁ、延期して質の良いものになるなら歓迎だけどな

    ところで、シナリオ書いてるんだけどさ
    伏線説明会でもないのにEve容量が80kb越えそう……
    適当に削るか前後編に分割すべき?

    143 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 02:20:56 ID:nAhytZ760
    連戦じゃないならそのままでおk

    144 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 08:42:42 ID:FEo3slyc0
    自分の良識に従え。
    自分が最終的に全戦闘会話を含めた全デバッグをして楽しめたらOK。
    デバッグとはいえ自分が楽しめないほど冗長な会話とかイベントならさくっと削除しちまえw

    145 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 17:07:31 ID:wz6+N66E0
    >>142
    シーマ様と愉快な仲間達の作者だろ?
    それなら、戦闘で出てくるだろう敵と敵の増援の数を思いっきり減らせ
    そうすれば可也軽くなる筈だ

    146 :名無しさん(ザコ):2008/06/28(土) 22:09:25 ID:wz6+N66E0
    ageる

    147 :名無しさん(ザコ):2008/06/29(日) 02:26:50 ID:eMCCAhZc0
    >>145
    それじゃくだらない

    148 :名無しさん(ザコ):2008/06/29(日) 05:09:06 ID:eAYNz0LA0
    >>145
    まぁ、その通りなんだが……

    敵の数を思いっきし減らしたり色々としてはみたんだが
    >>144の言う通りにしてたら100kb越えちった
    全キャラに戦闘会話とかつけたりした訳じゃないんだが、これはこれでいいんじゃねと思えてきた

    149 :名無しさん(ザコ):2008/06/29(日) 12:43:04 ID:sRtfbTxg0
    >>148
    味方の総数にもよるけどSRW風なら味方:15前後 敵:25前後ぐらいでいいよ。
    会話は無理して削る必要ない。削ったら削ったで描写不十分って言われるのがオチだ。

    あと、ここで一々誰かと答えなくていいよ……匿名なんだし。

    150 :名無しさん(ザコ):2008/06/29(日) 13:20:09 ID:XHvpqhTE0
    俺は味方10〜12くらいが動かしてて邪魔臭くならないラインだと思う
    終盤なら15〜20でもいいけど

    151 :名無しさん(ザコ):2008/06/29(日) 13:24:56 ID:DybvJpoY0
    >会話は無理して削る必要ない。削ったら削ったで描写不十分って言われるのがオチだ。
    削るのは大切だぞ。無駄に長いと伝えたいことが伝わらないから。
    描写不足が気になるなら、まず一話分の流れを要約して必要なもの不必要なものを判断するべき。

    152 :名無しさん(ザコ):2008/06/29(日) 16:15:03 ID:JQkpvvUg0
    >削る
    削り方にもよる。

    長文会話を短くまとめるのは有用。
    あまり長いとプレイヤーが理解できない。
    お前らだって会話バックロール機能ないアドベンチャーゲームで長文出たら読み返せなくて腹立つだろ?

    会話イベント自体の数は削らなくてもOK。
    ただ、それでアイテム入手とかあるならReadmeか何かでヒントが欲しい。
    何も知らないと、Eve開いて再プレイという面倒をプレイヤーに強いることになりかねない。

    153 :名無しさん(ザコ):2008/07/02(水) 17:57:19 ID:UNlzcId60
    映像書籍とゲーム討議板に変なの湧いてるな。
    ロボットプログラムの広告避けに認証コード付きの掲示板にしたんじゃなかったのか

    154 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 11:50:23 ID:K3HuLuYE0
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2698009
    SRC用アイコンが…

    155 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 12:16:36 ID:/NxsJZkU0
    見事にむすすだ氏のアイコンだねぇ
    ニコ厨に使うなって言っても無駄だろうが…
    権利者申し立てって2次創作でも通用するんだろうか

    156 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 12:17:06 ID:uUD4EvX+0
    するけど頭悪い子だと思われるよ

    157 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 12:36:36 ID:/NxsJZkU0
    ニコ動だと無断使用に対する措置が他に思いつかなくてな
    無断でなけりゃ問題無いが、許可取ってると思う?

    158 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 20:00:33 ID:zdHn9aig0
    そのニコニコだが、MADも禁止されそうだ。
    そうなるとSRCアイコンの無断借用もアウトになるから、
    文句言うのが当然になると思う。

    159 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 20:24:35 ID:qCYVYqKM0
    外から見るとSRCもMUGENやらなにやらの同類扱いだろうから、何を盗人猛々しいとか逆恨みされる危険があるんでないかなあ。

    160 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 20:28:31 ID:uUD4EvX+0
    つうかむすすだ氏が言うことであって外野が騒ぐことじゃないと思うんすよ

    161 :名無しさん(ザコ):2008/07/04(金) 21:35:54 ID:2ZyH1s6+0
    センターが申し入れするのかこの場合

    187KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05