オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part12

    35 :名無しさん(ザコ):2009/07/02(木) 10:29:42 ID:8y3yKQAg0
    >>29
    >攻撃役を増やして敵を早く落とす方が被害が少ない
    データよりはシナリオ作者の傾向が原因じゃないすか?
    等身系はスパロボに比べると戦闘の規模が小競り合い程度のものとか、
    あるいはデータテストシナリオや無限ダンジョン(出撃人数おおむね少なめ)
    で動かしたパターンがほとんどだと思うもので。
    そういうのはやはり回復よりも攻撃がものをいうわけで。
    (無限ダンジョンゲーは平均レベルが60台を越えるあたりから
     被弾=即死or瀕死という傾向になるのも拍車をかけますし)
    ちなみに回復<攻撃をもっとも意識したのはDQ5のテスト最終面(ボスラッシュ)で
    大魔道士ポップを動かしてみた時。
    回復に回すMPがあったら射程外からありったけのメドローアを叩き込めぇ!!
    でしたから。

    513KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05