オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ03.eve

    1 :名無しさん(ザコ):2004/11/06(土) 22:26:38 ID:nCOYOIfc
    みんなで版権ロボットシナリオを作っていくスレです。
    現在製作中の『SRC大戦IB』は23話まで完成。

    フルパック(GSC、シナリオ投稿掲示板を使用)
    http://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=5&type=0&space=0&no=0

    過去スレ
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ02.eve
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi?bbs=idobata&key=1091786490
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi?bbs=idobata&key=1087875082

    関連スレ
    版権ロボットものリレーシナリオ・今後の展開のアイデア総合スレ(泥沼SRC)
    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7945/1094095330/
    ボクの考えた版権ロボットものリレーシナリオ・今後の展開(うぷろだ)
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=542;id=

    249 :名無しさん(ザコ):2004/12/22(水) 23:57:26 ID:o3sG/WVU
    配付サイト、バグ報告用の掲示板とか置いといたほうがいんじゃない?
    と、コっさんの書き込みを見ておもた。

    250 :名無しさん(ザコ):2004/12/23(木) 01:15:54 ID:XXD36cMw
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload3/source/srcup0317.lzh
    辞典。
    これで現時点で俺が書ける分は書き尽くしたかなぁ。
    後は他の識者の方にお願いしたいです。

    251 :名無しさん(ザコ):2004/12/23(木) 01:25:34 ID:bsMcz032
    宇宙猿人ゴリフォルダから
    unit.txtとeffect.txt消そーぜ

    あとバグ対応.eveも消しちゃっていいかな。
    一話からプレイ始めるなら不要なように作ったはずだし

    252 :クリンナッパー→HP:2004/12/23(木) 05:06:11 ID:MWfeeO9c
    各種バグ指摘分+クリンナップを纏めてあげ。クリンナップに関しては変更.txtを参考に。
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=28&type=5&space=15&no=0
    手元のだと非登録式のアイコンが混ざってますので、
    BitmapとMapフォルダを抜いた差分としてあげています。

    253 :名無しさん(ザコ):2004/12/23(木) 11:30:39 ID:5QYGoJew
    個人的にラスボスのHPは最低二倍あってもいい感じだった。
    銀剣が殆ど当てにならない現状でも、かなりあっさり倒せてしまったし。

    254 :名無しさん(ザコ):2004/12/23(木) 21:15:36 ID:CJdFxmRQ
    ラスボスに威圧が効いてしまうのは仕様?


    255 :14:2004/12/23(木) 23:01:01 ID:QQyqZpy2
    エピローグのテンプレのようなものは明日にはアップします
    それほど分量は無いんですが、書くとなるとどうも進まず

    >>249
    お疲れです、いくつか穴埋められるかな……

    >>252
    さらに乙、演出の組み替え等、対応するとしたら明日
    一緒にラスボスのバランス調整もするかも……今日は時間とれなかった…

    >>254
    イベント発生前に効くのは仕様、イベント後に効いてしまったらバグです
    明日までに確認して修正しときます

    256 :名無しさん(ザコ):2004/12/23(木) 23:27:22 ID:CJdFxmRQ
    威圧聞いたのはイベント後です。

    257 :名無しさん(ザコ):2004/12/24(金) 16:15:37 ID:nxKlfrCs
    最終話プレイしました。タイトルで爆笑。

    258 :14:2004/12/25(土) 11:40:00 ID:JciU5rFA
    エピローグテンプレ、こんな所になるかと
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=873;id=

    関係ないけど、配布サイトの紹介文とかはどうにかした方がいいと思う
    今のままなら糞シナにもほどがあるし……いいの浮かばないけど

    259 :名無しさん(ザコ):2004/12/25(土) 12:17:49 ID:QL+bJdNQ
    そうだなあ。匿名板で云々も書かないほうがいいと思うし

    260 :名無しさん(ザコ):2004/12/25(土) 14:21:57 ID:QL+bJdNQ
    俺も書いてみたよー。
    全くテストしてない、いい加減ver。

    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=874;id=

    261 :14:2004/12/25(土) 14:36:22 ID:JciU5rFA
    さらに、ある程度のバランス調整。クリスマスに何やってるんだか
    力押しでなんとかなるギリギリの線まで能力を上げたつもり。差分は
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=875;id=

    ちなみに詳細は
    ・ラスボス&連れのHPを2倍に増加
    ・ラスボスイベント後のユニットからHP回復除去
    ・ミゲル参戦後にミゲルSP全回復
    ・フレイ復活後にフレイの気力を150に
    ・ラスト、フォーニとゲイナーの台詞を少し変更

    >>260
    それを入れるとしたら、>>258でGameClearが入る直前くらいかなー、d
    とりあえず一通りのエピソードが出そろうといいけど……

    262 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 00:55:22 ID:a6OOjPCw
    もう一回プレイしてみたです。
    うーん、俺は最初のくらいでも良かったと思うけど。
    殺しきれないからEN0にして削り……になっちゃうと作業だしね。
    HP増加は1.5倍〜1.2倍くらいでいいんじゃない?


    気になったとこ。

    回想ミゲル、爆発するとこまで見せたほうがいいと思う。
    それか暗転してから爆発音か。

    フォーニの
     >Talk 守護者フォーニ
     >え……そんな、事が……!
     >Suspend
    は、ゲイナーの位置で喋らせてやってほしい。

    ブラックゲッターを倒したあとのエフェクトの一部に
    何故か止めを刺したユニットを中心に発生するものがある。

    鉄っちゃんinゴッドマジンガーで戦闘すると、
    マジンカイザーのMIDIもグレートのMIDIも持ってるのに
    何故か鋼鉄のコックピットが鳴る。

    クリア後、ブラックゲッターの修理費を取られる。
    まあ最後だし別にいいんですが。

    以上です。

    263 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 00:59:59 ID:CyfhlJDY
    個人的に最終話タイトルのあの曲、どっかで指定して欲しいなぁ。
    持ってる人が皆無なのは承知の上だけども。

    264 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 01:17:46 ID:a6OOjPCw
    CMCで検索かけたらオルゴールのが見つかったけど。

    265 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 01:20:24 ID:0wDdDsfU
    >>263-264
    MIDIアドレス.txtみた?

    266 :263:2004/12/26(日) 01:45:05 ID:iLidgzgE
    ……otz。

    267 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 02:06:33 ID:nf7uAki2
    >14氏
    あれ? 26話内でコーデルに関して、
    なにがしかの伏線が張られているように感じていたんだけど、
    あれはただの原作再現だったのかな?

    268 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 11:53:06 ID:/y5yxtVg
    エピって、今どのくらいの人が書いてるんだろう。
    兄妹関係埋めてるんだけど、
    私事が立て込んでるんでアップになりそうなんだけど。

    269 :名無しさん(ザコ):2004/12/26(日) 23:39:06 ID:7XYFeC0s
    味方キャラ以外では、こいつの後日譚は入れとかんと!ってのは誰になるかな?
    トレーズは必須っぽいけど。

    270 :名無しさん(ザコ):2004/12/27(月) 11:24:27 ID:mmYhL+B6
    クワサンとギャブレーだな

    271 :名無しさん(ザコ):2004/12/27(月) 11:28:42 ID:iklcyquo
    隠し機体ゲットした時に限りジョゼさんのエピソード挿入ってどうよ

    272 :名無しさん(ザコ):2004/12/27(月) 13:00:43 ID:iHQj0ThY
    イラーはドジ美と絡ませるくらいしか思いつかん

    273 :名無しさん(ザコ):2004/12/27(月) 17:17:47 ID:yPd38DG+
    フォーニ&ゲイナー分書いてみた。死にそう。俺が。
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=876;id=

    ところで、エピローグは最初から最後までずっと同じ曲流しっぱなしのほうが
    キレイかなとも思うんだけどどうかな。

    274 :名無しさん(ザコ):2004/12/27(月) 22:20:18 ID:8+GxyhBo
    生存甲児&ジュンペイ書いてみるよ

    275 :名無しさん(ザコ):2004/12/27(月) 22:34:52 ID:Zq3bR6mk
    エピローグ書き足しだがとりあえず締め切りだけでも先に決めとかない?
    自分の思いついたとこをあのツリーに書き足していくという形で、最後に14氏がまとめるということで。
    だいたい正月三が日いっぱいくらいを念頭においてさ。

    276 :名無しさん(ザコ):2004/12/28(火) 01:28:30 ID:uzCS8eEM
    年末年始は忙しいもんだし里帰りでPC環境にない人も多いだろうから
    3日までってキツくないだろうか

    277 :名無しさん(ザコ):2004/12/28(火) 02:19:21 ID:kFWslH+o
    >>276
    問題は書こうとしている人がどれくらいいるかだと思うんだけど。
    まずは31日〆切で名乗りをあげてもらって、適宜上げてもらえばいいんじゃね?
    で、書き上げの借り〆を3〜5日にしておけば、遅れている人は個別で状況確認できるでしょう。

    278 :名無しさん(ザコ):2004/12/28(火) 13:30:34 ID:O6Q6MtZc
    帰ってきた甲児とジュンペイ
    ttp://customzy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4/c-board.cgi?cmd=one;no=877;id=

    >>277
    そうだね、とりあえずそんな感じで。
    せっかくだし沢山の人が書いてくれるといいなあ。

    279 :名無しさん(ザコ):2004/12/29(水) 03:16:45 ID:PPEi3WGc
    というか、エピ書いてて気付いたんだけど、
    14氏のエピ、かなり色々な部分が投げられてしまっているな。
    上で言われているコーデル問題もそうだし、フレイ生存の経緯も全く触れられていないし。
    最低限、自分でぶち上げた部分は自分で回収して欲しいんだけど、これはどうなるんだろう。
    意見聞かせて欲しい。<14氏

    280 :名無しさん(ザコ):2004/12/29(水) 05:26:40 ID:PPEi3WGc
    とりあえず、人外メンバーエピローグ。
    ttp://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=580;id=

    281 :280:2004/12/29(水) 12:58:54 ID:PPEi3WGc
    とと、若干修正。
    ttp://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=582;id=

    282 :14:2004/12/30(木) 23:46:17 ID:ANBy1XBY
    何日も間が開いて、もう新年……

    >コーデル先生周り
    26話で彼女が目立ったのは、他に適役が居なかったというのが大きかったり
    確かに今見返すとエピに消化不良な部分が多い……
    フレイ周りと加えて、「そもそもなんで彼女がドミニオンに居るのか」
    などを中心に大幅な加筆修正を明日、あさってで行う予定

    >〆
    とりあえず年明け一周目の半ば、という事で来月5日くらいまでに
    大まかな形が出来てくればなぁ、と
    今のところ妹騒動の中心だった人たちとか、ステルヴィア組とかがまだ空白

    283 :兄妹書くって言ってた人。:2005/01/02(日) 11:41:10 ID:6+uWjeso
    悪い、すっかり体調崩してた。
    14氏の指定している5日までにはあげるから、待ってもらっていい?

    284 :14:2005/01/03(月) 00:56:54 ID:t6N8ZPNQ
    という事で加筆版、とは言ってもコーデル先生の台詞がメインだけど
    ttp://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=607;id=

    >>283
    身体は全ての資本、大事にした方が……

    285 :名無しさん(ザコ):2005/01/03(月) 13:54:20 ID:dlVw+9Gk
    IBのエピローグが残っちゃいるが、
    IB2として作っていたものが形になったのであげておきます。
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=30&type=0&space=0&no=0
    IBに則って、一応オマージュ。

    286 :名無しさん(ザコ):2005/01/03(月) 16:20:20 ID:8hOHZalg
    IB2製作は決定してたんだっけ? 何にせよIBが完全な形になるまでは
    IBの方に専念した方がいいと思うんだが

    287 :名無しさん(ザコ):2005/01/03(月) 18:56:48 ID:H1ngKiWc
    つっても現状止まってるしなあ。やりたい人がいれば、やっていいと思うよ。
    IBは話が進み過ぎてて、参加できなかった人とかもいるだろうし。

    288 :名無しさん(ザコ):2005/01/03(月) 20:15:48 ID:Khzd47Z6
    全員オリキャラかと思った

    289 :名無しさん(ザコ):2005/01/03(月) 22:58:25 ID:nwfzaa8g
    なんかパンチが足りないと思ったよ。<ID

    290 :名無しさん(ザコ):2005/01/03(月) 23:53:38 ID:I/GbY0TA
    うーん。IBやった後だと辛いものがあるな>ID

    291 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 00:56:30 ID:jH+P410U
    第1話にしてはキャラとユニットのセレクトがちょいとマニアックな気が。まあ半分以上わかったからいいけど

    292 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 03:41:59 ID:wS48LedI
    まあ、IBは一話のインパクトと2話のジュノーンをチョイスした所から
    根幹が始まったようなもんだし、2話次第だな
    流石にIB1話のインパクトを超えるのは難しいよなぁ……それだけなら星の後継者並に驚いたし

    それと、2話はアレ出すのか!? アレを!

    293 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 09:37:25 ID:VcFQ5hfc
    IBエピローグの方は無事に完結した反動で気が抜けてちゃってるような感じだな。
    再起動までもうしばらくかかりそうな気がする。

    294 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 17:15:15 ID:/dwdeKp2
    まぁ、まだ正月休みor冬休みだからな。気長に待ちましょうや。

    295 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 19:50:51 ID:FmG5K6BY
    IDは本当に起動するなら、もうちょっとメジャーなところから
    1話のメンツを選ぶこと希望。
    IBが調子よく進んだのだって、1話のメインが誰でも知っている
    SEEDキャラだったことが大きな理由の一つだろうし。

    ……一方で、比較的マイナーなステルヴィアキャラも3人いたけどね。

    296 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 19:56:14 ID:13mMc/72
    今ごろになってIBやってみたけど、思いっ切りモトネタわかるんですけど、いいのか?
    古参は苦々しく思ってんじゃないかな?つーかぶっちゃけ、ゼンマイ派が序盤書いてるだろ?
    もう時効だから名乗ってみれや。

    297 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 20:16:15 ID:cKqiwfog
    一応序盤辺りを書いた者だけど、何話辺りがゼンマイ派だと感じた?

    自分はゼンマイ派って何?みたいな感じだけどw

    298 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 20:22:13 ID:orgOO/xM
    原作無視とかだな

    299 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 20:28:40 ID:fC92v+fY
    ゼンマイ派も古参だと思うのだがw

    300 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 20:28:48 ID:CNK1Luvg
    215 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/10/31(日) 19:32:23 ID:4L0KCjNf
    ゼンマイ派というのは、
    2000年前後にSRCのシナリオ界に革命をもたらした集団。
    イメージとしては、古典文壇に対する、文学青年集団といった感じだ。
    彼ら以前はSRW的な「とりあえず原作を混ぜとけ」ストーリーが主流だったが、
    ゼンマイ派は「物語を表現するツール」としてSRCを使用した。
    時に原作破壊と言われる大胆な設定変更を行うため、彼らのシナリオへの評価はさまざま。
    ただ、シナリオの物語性を語る場合、たいてい彼らのシナリオが話題になる。
    ブギクロは典型的なゼンマイ派シナリオだ。

    なお、ゼンマイ派とよく言われるが、
    彼ら自身が統一された思想を持っているわけではない。
    ゼンマイ氏の管理するチャットに集まっていた面々が、
    比較的上の傾向を持っていることが多かったため、
    便宜上ゼンマイ派と呼ばれているだけのこと。


    良く言えば原作に捕らわれず
    悪く言えば原作無視って感じかな
    IBは全体的にゼンマイ派

    301 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 20:43:48 ID:ncrllHJY
    堂々と名前出してるだっくし氏は古参チャッター。
    管理人のカーナ・ズッキーニ氏(メールアドレスが……)も
    ゼンマイ派に含まれるような人じゃないだろう。

    っと書いていて思い出したが、だっくし氏のシナリオって、
    アムロやカミーユのクローンが敵になって出てくる奴だったっけ?

    302 :名無しさん(ザコ):2005/01/04(火) 20:46:33 ID:WAPhNGDs
    だっくし氏の内ゲバシナリオだったのか!

    303 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 00:08:51 ID:EKfxFY1I
    >>295
    まあIBと言う前例もあるわけだし、わかんないキャラはオリキャラだと思って好きに動かすのもありじゃないかな。
    あるいは自分の知ってる別作品のキャストに被せちゃうとか。

    304 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 02:45:30 ID:rHk5yPDA
    とりあえずエピ:イラーさん篇置いておきますね。
    http://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=616;id=

    305 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 03:13:10 ID:9+9pG83+
    ゲエーッ イラーなのになんかかっこいい!?

    306 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 15:12:23 ID:UNtJ+GfM
    まあ、明らかにゼンマイ派が一人混じってるのは分かるが。
    だってアイ……ゲフンゲフン。

    307 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 17:52:07 ID:wPU4c+Gs
    >>301
    名前出したのは本人の勘違いが原因のようだがな。

    308 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 19:08:26 ID:3YeJhv3+
    アイ……?
    わ、ワカラン。求ム説明。

    309 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 19:59:54 ID:rHk5yPDA
    「アイ」が気になりますが、とりあえず重戦機な方々を置いておきますね。
    ttp://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=619;id=

    310 :名無しさん(ザコ):2005/01/05(水) 20:03:23 ID:nxTLN0d2
    アイコンじゃないか?

    311 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 01:25:29 ID:I+QPrkFA
    アイラブユー

    312 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 01:42:08 ID:AgnhQyY6
    甲児とデュークは誰が書いたか
    丸わかりだーね。よくよく見ると

    313 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 02:49:14 ID:CkRxCyPI
    誰か現時点でエピローグが語られてるキャラの一覧作ってくれんかね。

    314 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 03:08:13 ID:nCOYOIfc
    >>313
    ●基本エピローグ
    イザーク、ナノカ、コーデル、キラ、志麻
    フレイ(生存フラグありのみ)

    ●イラー
     登場キャラ:ケジナン、エンゲ
           ジョゼ(ディクセン入手時のみ)
    ●レッシィ
     登場キャラ:ゲイン
           ダバ、ギャブレー、クワサン(ダバ生存フラグのみ)

    ●ゲイナー
    フォーニ

    ●ジュンペイ(甲児生存フラグ未消化時のみ)
    甲児

    ●生存フラグ全未消化時
    フレイ、ダバ、甲児、ラクス、ゴーマン

    ※以下予定
    ●兄妹(ラスティシホ、アルテアベガ、デュークマリア)
    やよい、レディ

    明日には出すつもりですので、少々お待ちを。

    315 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 09:41:38 ID:KeXV6GDY
    確かセブン、ユリアン、瀬戸口もあったな。
    となるとあとは
    ●鉄也、柿崎
    ●銀剣(初佳、マイヨ、ケーン、タップ、ライト、シロー、コウ)
    ●W5人衆
    ●トレーズ、岩田
    あたりか、手付かずは。

    前にあげられてた分もあぷろだ移転とともに
    大部分が消滅した気がするんだが、大丈夫なのか?

    316 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 11:53:20 ID:vgZitpM+
    岩田・原がセットになるんでないの?

    317 :名無しさん(ザコ):2005/01/06(木) 13:56:57 ID:1TtgHQQ6
    イワッチはもう26ラストで十分と思う

    318 :名無しさん(ザコ):2005/01/08(土) 05:17:16 ID:3nph0fgw
    ttp://www.soujou.razor.jp/cgi-bin/srcupload/c-board.cgi?cmd=one;no=643;id=
    遅れまくった。今年度の風邪は手ごわい、みんな気をつけろ。
    デューク・マリアが実はかけてないのだけど、土日いただければ書きます。
    後、もし誰も書かないなら、W5人衆+マイヨ+速水・ハマーンで何か考えてみる。

    あと、あぷろだに消えているものを再掲しておきました。
    新世界創造EDだけ手元になかったので、持っている方がいたらよろしくお願いします。

    319 :名無しさん(ザコ):2005/01/08(土) 13:43:06 ID:ZhoNWNfs
    もつかれ。なんか、こうしてエピローグが集まってくると、
    その後の話がもっと見たくなるな。

    いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
    危険な兆候だw

    320 :名無しさん(ザコ):2005/01/08(土) 23:27:10 ID:vpaAQbr2
    25Bのマクロスガンダムイベントがクリンナップの関係で発生しなくなってるような。

    321 :クリンナッパー:2005/01/09(日) 01:24:32 ID:sfcbFbTM
    >>320
    というか、どこかの時点でマイヨが仲間にならなくなってしまっていたんですよね。
    一度直したのですが、また戻ってしまっていたようで。修正しておきました。

    322 :14:2005/01/09(日) 20:10:50 ID:GMErZyig
    しばらくの間顔を出せずに申し訳ない
    ひとまず>>318までの分だけででもまとめて、リリースした方がいいのかな……?
    ……と思ったらこっちも、318氏が取り逃した分だけ取り逃し
    再三申し訳ないけれど、再アップ出来たらよろしくお願いします
    あぷろだ消えるタイミング把握していれば……

    >>318氏がプリベンター5他を書いてくれるとなると、残ってるのは
    ・鉄也&柿崎
    ・銀剣居残り組(初佳、ドラグナーチーム、シロー、コウ)
    ・ディアッカ&アリサ
    くらい、何か書けるかな……ちょっとネタが浮かばない…orz

    323 :名無しさん(ザコ):2005/01/09(日) 20:42:08 ID:DocFwNqw
    手元の新造宇宙編upしといた。

    挟む順番によっての内容修正とかもあるだろうから
    やっぱりまとめるのは最後まで一通り出揃ってからでないと
    やりにくいと思うけど。

    324 :14:2005/01/11(火) 22:37:17 ID:wxVIGOeI
    銀剣居残り組を出せるかどうかは微妙だけど、ちょっと思いついたネタがあるんで
    そっちで少し書き進めてみる予定、>>318氏に他は任せて

    ところで、配布版には26話入れないの?
    エピローグ作成に意外ととまどってるけど
    完成はしてるんだから配布しちゃってもいいと思うが

    ついでに、リリース文なんとなく考えてみた。やっぱり主要作品ぐらいは載せた方がいいと思う


    ――それは、天使の元に集まった復讐者達の物語――
    匿名で集まった参加者達による、巨大ロボットメインのリレーシナリオ
    あくまで戦っているメンバーは巨大作品からなので、問題はありません
    全26話完結、現在エピローグを残して完成

    <主要作品>
    (以下主要作品記述)

    他、ユニット、キャラのみ等で多数参加

    325 :名無しさん(ザコ):2005/01/11(火) 23:11:46 ID:9ujLMVYI
    エピローグは最終話とセットのほうがいいと思うけどな。
    戦闘もないし、最終戦の勝利の余韻とかそういう感慨に浸ってるときに
    そのまま勢いでいちどきに見るのがベストだろうし。

    もうここに来てしまうと面白いことをポコポコやれる状態じゃないから
    間が空いてそれ単品で見ると辛いと思う

    326 :14:2005/01/11(火) 23:34:05 ID:wxVIGOeI
    >>325
    確かに、それが一番ベストかなぁ……
    だとしたら、出来るだけ早くにエピローグを書き上げないとorz

    327 :クリンナッパー。:2005/01/11(火) 23:42:44 ID:VvvxCbDc
    とりあえず、14氏のものをもとに紹介文を加えました。
    等身云々の言い訳はいらないかなあと思いましたので、外してあります。

    328 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 03:05:20 ID:QY/nkwWY
    乙ー。
    しかしこれ主要作品だけ見ると普通のスパロボシナリオっぽいな

    329 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 10:16:57 ID:kCmoL+g2
    ふつうのすぱろぼしなりおですよ?

    330 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 15:34:03 ID:lYqWnnAY
    普通のスパロボはジャマイカンが最終話にまで登場したりしないw

    331 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 16:33:22 ID:Mv40SYWw
    そのジャマイカンを殺したヤザンなら最終話でも出るけどな

    332 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 19:35:41 ID:f3PNKtVY
    普通のスパロボシナリオはこんなに面白くない。

    と、声を大にして言いたい。

    333 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 19:53:01 ID:s0Y6+NPY
    面白い?

    334 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 20:49:01 ID:a/vhBCc+
    普通のスパロボシナリオはこんなにはっちゃけてない

    の、間違いな気がする

    335 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 21:25:48 ID:tl5e3OV6
    原作再現というものに意味を見出だせないひとにとっては、
    間違いなくスパロボシナリオよりは面白いと思う。

    336 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 22:04:02 ID:4cXHUcD+
    やたらと多い前世ネタに耐性があれば面白い

    337 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 22:47:49 ID:PmPx3/e6
    人それぞれだな、オラァ

    338 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 22:51:48 ID:d81iQjCs
    前世ネタってどれのこといってんの?
    速水とかは厳密には「前世」ではないと思うんだけど。

    339 :名無しさん(ザコ):2005/01/12(水) 22:57:18 ID:a/vhBCc+
    前世というか、古代話だな
    どっちかというと妹ネタに耐えられるかどうかが問題

    >>335
    そういうIBの中でも、20話にある意味原作再現がある件について
    随分と変化球だが、一応その部類に入ってるとは思うが

    340 :名無しさん(ザコ):2005/01/13(木) 17:45:23 ID:2YxJCbvQ
    IBの第五話なんかはグレンダイザーの七話と結構似てる
    好きなんだなぁドジ美さんw

    341 :名無しさん(ザコ):2005/01/13(木) 18:29:43 ID:prJWMV7U
    ドジ美からとっしょりのニオイがする

    342 :ドジ美:2005/01/13(木) 20:59:24 ID:um43I2Ms
    失敬ですね!
    私は卒業間近のピチピチウフフな高校生ですよ!


    一部に間違いがありますが実年齢は年寄りじゃないです(w)

    343 :名無しさん(ザコ):2005/01/13(木) 22:20:51 ID:3GC+IUpU
    GPが終わったせいで間違いなくダレてるな、ここ。

    344 :名無しさん(ザコ):2005/01/13(木) 22:41:53 ID:uXeCLpic
    GPあんま関係ないと思う。
    俺もエピローグって何書いたらいいか思いつかんし

    345 :名無しさん(ザコ):2005/01/15(土) 03:32:29 ID:dtcPxYdE
    ストーリー5位 オメ

    346 :名無しさん(ザコ):2005/01/16(日) 19:49:29 ID:6TE/nKZ2
    なんかエピローグの方も一段落ついたようだし、26話担当氏なり
    クリンナッパー氏なり配布サイト管理人氏なりが
    現状出来てる分を全部集めて暫定完結版として出しちゃっても構わない気がする。
    付け足したい描写が出てきたらまたここで討議すりゃ構わんだろうしな。

    347 :名無しさん(ザコ):2005/01/16(日) 20:38:19 ID:sE9lClpU
    まあ後から「エピローグ弄ったのでやってみてください」ってのは
    あまり見直してもらえないと思うけどな。
    俺も絶望リレーのED改定後のまだやってないし。

    だから表に出す前にできるだけここでキッチリ仕上げられれば
    それがいいんだけど、ねぇ。
    流れが完全に止まっちゃうとマズいからもう出しちゃう?

    348 :書くって言ってた人:2005/01/16(日) 20:48:04 ID:dcr4lp1M
    ごめん、完全に臥せってた。申し訳ない。
    二日だけもらえるかな。書けるだけ書いちゃうから。

    349 :名無しさん(ザコ):2005/01/16(日) 20:48:24 ID:OOVXz2lU
    今のところEDに必要なキャラって誰が残ってるんだろう?

    205KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05