オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレPart10
539 :
名無しさん(ザコ)
:2006/04/11(火) 22:19:36 ID:+NHECAbI0
>>537-538
なるほど。
>>538
がやってるのは
stage[i]って言う配列変数(連想配列?)ってのに行けるステージを仕込んでおいて…
選んだモノに応じてIf文で分岐させてる…って事か?
上半分を弄れば色んな分岐ができそうだ。助かった。すばやい回答サンクス
この配列変数ってのは、配列の一部だけ削除したりはできないのか?
例えば、「平原の戦い」をクリアしたら二度と選ばせないようにする場合がイマイチ判らんのだが…
追加で悪いが、どなたか教えて下され。
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05