オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part5
811 :
名無しさん(ザコ)
:2007/09/24(月) 22:46:27 ID:yYx3oAjg0
>>808
実動させた場合にわざわざ削って不屈発動で有利って滅多に聞かない&自分では一度も経験なし。
底力、覚悟、超底力などが強いのは当たり前。
てか滅多になさ過ぎる状況や、脳内で騙るのは辞めてくれ。
>>809
先属性は嵌まる状況だと恐ろしく強いが、その状況以外は警戒するほどではない。
どっちかというと無消費〜中間武装くらいの気軽に連射可能な武器に付いてる方が圧倒的に利便性が高い。
ただ命中回避とSP必中なしを考えても2400先は厳しいので、調整の余地はいろいろありすぎる。
それよりも
>エクセリオンバスター, 2000, 2, 4, -10, -, 50, 110, AABA, +10, 魔術
>EXバスターブラスター, 2400, 1, 4, -10, -, 60, 120, AABA, +10, 魔術先失L1
ここらへんが効果を考えると消費のバランスが明らかにおかしい。
上がEN50だと下は70〜80ENくらいの性能はある。
が、どちらかというと上の消費がちょっと重過ぎる。
477KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05