オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
    版権オリ等身大リレーを作ってみるスレ

    1 :名無しさん(ザコ):2006/11/23(木) 00:40:29 ID:LcYz1aOY0
    版権オリロボリレーも作られてるし、なら等身大もアリだろうと思って立ててみた。
    幻想連鎖とか混沌地球メイヘムとかの、版権オリ等身大Verです。

    まだ明確なルールとかは決めてないから、皆でまったり決めていきましょう。
    そこ、他力本願とか言わない。
    あと、こう言うスレとか企画立てるのって初めてなんで、
    何か至らない所があったりしたら指摘お願いします。

    関連(?)スレ
    ・版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ04.eve
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146188801/
    (88辺りから版権オリロボな流れ?)

    381 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/07/18(水) 04:26:47 ID:yZ1HX1sc0
    今日思いついた戦闘メッセ。


    カード使い(汎用)
    覚醒, <b>ずっと俺のターン!!</b>


    カルドセプト氏、是非とも伊達エルフのSPに覚醒を!


    >>378
    デバックモード……そんな素敵機能があったとは! 今まで気付かなかったorz
    話数を進めるごとに終了処理が増えることが実感できたり、選択肢のある終了処理を見る際にとても便利なので、
    できることならデフォルトで実装してみたいですね。


    終了処理をいくつか試して気付きましたが、『アルスちゃんと遊ぼう!愛癒変』の話数指定が08_になっているので
    エラーを吐くっぽいですね。(プリキュア登場は9話なので)
    ローティーンハーレムに目を奪われてて見落としていた……!


    >>379
    製作乙です。さっそくプレイさせて頂きました。
    街壊滅ktkr

    キャラの喋りに関してですが、ジョシュアの独白や独り言の刺々しく、気だるい感じがイイですね。
    前回の出来事から来る無力感や、やり切れない心情をストレートに表していると思います。

    ただ、錬金姉弟との対面はもう少し驚きや喜びがあってもいいかな、と思いました。
    共に戦った仲間が無事だったことに対するリアクションが少々味気なく、その後のやり取りも素っ気無い感じがします。
    (ペッキーやスナッフィーを失ったショックがあまりにも大きかった、というのもアリだとは思いますが)

    ##姉弟の喋りは文句無しっすね!
    ##弟が相変わらずツン一辺倒だったり、姐もツンと思いきや少しデレが見え始めた辺りがなんかもう(ry

    ここからテッカマン登場にどう繋ぐのかがとても楽しみです。期待してますよー。

    382 :名無しさん(ザコ):2007/07/21(土) 03:11:19 ID:qrAkOdYI0
    管理人さんの書き込みが月曜日で止まってるね。まさか地震に巻き込まれたのかな?

    383 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/07/22(日) 10:57:03 ID:b6tnlT0I0
    何とか生きてます

    >>298
    製作お疲れ様です
    特に口調の方に問題があるようには感じませんでした
    ただ、>>154氏の言う通り、錬金姉弟の会話はもう少し仲良さそうな感じでもいいかも
    現状だと、たまたま顔見知りの人と会った、みたいな感じなので

    さて、とりあえず明日で締め切りになります
    >>298氏は明日までに完成品を提出してください
    申請があれば一週間の期限延長を許可します

    384 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/07/23(月) 02:52:45 ID:l5Qgki2c0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4209;id=

    11話完成品です。いろいろまずいところがあると思いますが、よろしくお願いします。

    >>154さん
    申し訳ない、再会による大きなリアクションというのが浮かびませんでした。
    ジョシュアが感動するというシーンは入れてみましたが……

    >>1さん
    被災されたのですか、大変だとは思いますが頑張ってください
    姉弟の会話は上のとおりです。
    延長申請は希望いたしませんので、ひとまずはこれでよろしくお願いします。

    385 :◆91gLibv20U :2007/07/23(月) 23:30:28 ID:3yAfhPCc0
    >>384
    やってみました。登場話で変身しないのが珍しいかなと思いました。
    未来からの来訪者ですけど、ボックスイマジンと出合ったときの反応が楽しみだなー。

    個人的な感想になりますが、シックルのデータが生身のままなんで、
    敵がドンドン狙ってきたりします。

    外伝の方は……すいません。今リアルで忙しいです。
    落ち着いたら続きを書きたいと思ってたりします。

    386 :名無しさん(ザコ):2007/07/24(火) 00:34:33 ID:lDJ7DwEA0
    生身が狙われちゃうのはターンイベントで隠れ身仕込んでおくのも手だけど、このままでも飛燕の挑発を使えば何とかなるね。

    登場回で変身を描かないのは確かに面白いけど、晴れの舞台を他の人に任せちゃってもいいのかな?
    まあ、変身しないまま進んじゃったら本人がもう一回書くってのも手だろうけど。

    387 :名無しさん(ザコ):2007/07/24(火) 01:01:15 ID:lDJ7DwEA0
    あと、入手するアイテムが強化パーツだから等身大ユニットには装備できないよ

    388 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/07/24(火) 20:23:47 ID:j8TXAR660
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4212;id=

    アイテムのバグを取り除きました。ご迷惑をかけて申し訳ございません。

    >>385
    ボックスイマジン……。アイコンがないのでイメージがわかないのが残念ですが、
    なんらかの絡みが今後あるとおもしろいですね
    生身のままのシックルですが、挑発を使えばクリアが簡単になると思います。

    >>386
    場合によっては私が再び書くことになるかもしれませんが、
    変身は今後の展開次第にお任せします。

    389 :名無しさん(ザコ):2007/07/25(水) 23:21:00 ID:T+lxgqsI0
    |  |
    |  |∧_∧
    |_|´・ω・`)
    |井| o追加アニメo
    | ̄|―u'
    """"""""""

    |  |
    |  |∧_∧
    |_|´・ω・`)
    |戸| o ヽコト
    | ̄|―u'  追加アニメ
    """"""""""

    |  |
    |  |
    |_|
    |端|ミサッ
    | ̄|   追加アニメ
    """"""""""

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4217;id=

    390 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/07/26(木) 23:19:14 ID:c7i3B/Rw0
    >>389
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4219;id=

    アニメを追加させていただきました。
    こちらの方がカットインが綺麗に見えますね。ありがとうございました。

    391 :名無しさん(ザコ):2007/07/27(金) 02:24:57 ID:FrJPK/gg0
    このシナリオってどこからフルパックは落とせますか?

    392 :名無しさん(ザコ):2007/07/27(金) 04:36:49 ID:64QqELFI0
    >>391
    フルパックのぶら下げツリーはここ
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=106&type=0&space=0&no=0

    でも9話までなので最新状態にするには
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4147;id
    の10話と>>390の11話分を上書きすべし。

    393 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/07/27(金) 16:18:37 ID:ZCmbip7A0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4220;id=

    データテスト用おまけシナリオ『おまけロワイヤル』をアップしました。
    主人公の座を巡って主要キャラが血みどろの争いを繰り広げます。
    eveをご覧になるまでもなく穴だらけ&書式が稚拙なので、加筆修正大歓迎です。
    とりあえず勝利後のイベントを仕込みたいところ。


    >>298
    今更ですが完成お疲れ様です。
    プレイしてみて思いましたが、テッカマン(生身)が確実に狙われるので、飛燕の挑発を使わないと何もできずに
    ゲームオーバーになり易い気がします。
    なので、戦闘中(例えばアイバの戦闘後など)にヒントっぽいイベントを仕込んでみてはいかがでしょうか?
    ↓例えば、こんな感じで。


    戦闘後 敵 テッカマンシックル(人間):

    Talk アイバ
    Talk
    ???「うわっ……!」
    Talk ジョシュア
    こいつら……!? 彼を狙っている!?
    Talk 彗星
    飛燕姐!
    Talk 飛燕
    ええ、私が引き付けるわ!
    End
    ClearEvent
    Exit

    思い付いただけなので、ご参考にでもして頂ければ。
    あとは……長さ的に前後編で分けるよりも、7話のように連戦にするのもアリだと思います。



    ところで、>>345でも指摘されていたインターミッションのBGM指定について、どなたか意見はありませんかね?
    現状だとインターミッションが少し寂しいので是非導入したいところですが。


    394 :名無しさん(ザコ):2007/07/27(金) 22:42:55 ID:pikfguRA0
    テッカマンヤックル

    395 :名無しさん(ザコ):2007/07/28(土) 01:31:53 ID:+bwLIj4Y0
    >>392
    ありがとうございました。上書きは少々面倒なので、早くフルパックが更新されるといいですね

    396 :◆pLERBQxRIQ :2007/07/28(土) 13:51:20 ID:P5r9upnQ0
    制作お疲れ様です。

    >11話
    前半後半に分けるほどのボリュームではありませんから1つのeveに纏めてみてはいかがでしょうか。
    前半の戦闘はカットしてイベント対応で充分かと。

    あとやっぱり変身イベントは欲しいです。
    変身という重大なイベントだと後続の方が話をまるまる1話分割かなければならないですし、
    何より版権オリにおいて変身を描かないというのは画竜点睛を欠くというやつではないでしょうか。
    ご一考を。

    >Exit処理
    しまったー!
    すみませんがフルパック更新時に対応をお願いします……
    というか、こちらでフルパック更新しましょうか? 1話氏はお忙しいみたいですし。

    397 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/07/28(土) 19:15:31 ID:lufHT0hA0
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=111&type=106&space=15&no=0

    11話までのデータを含めてデータテストのフルパックを更新しました。
    オマケで開発版対応スナッフィーの拡大戦闘アニメを作り始めてみたり。

    >11話
    制作おつかれさまです。
    そしてなんか女の子に!
    この際、登場時に変身無しってのもそれはそれでありな気もしますが、敵に囲まれて生命の危機に瀕しても変身しないのには、それなりの理由が必要になるかも。
    それと、データの方でテッカマンと生身でパイロットが別になっていますが、
    特に差異がないようならばテッカマン側にパイロット愛称や画像を指定で宜しいのでは?

    #とりあえず、農機具繋がりでテッカマンレイク(熊手)とテッカマンフレイル(脱穀棍)のネタを練っておきますね。

    >おまけロワイヤル
    いろんな意味であんまりだ!!!!!
    #って言うか現状、リジェネート回復持ちの飛燕姐がカナリ生存性能高いですよ。

    398 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/07/30(月) 21:31:04 ID:0xh29xS+0
    どうも、すみません。ご報告が遅れました

    >>変身関連
    やはり自分の話の中でスパッと変身させたほうが良いのでは?
    と、考え直しましたので現在シナリオを修正中です。
    よろしければ管理人さん、後一週間ほど猶予をもらいないでしょうか?
    それにあわせてデータ関連も現在修正中です。

    >>シナリオ分割
    試しにあわせてみたのですが、前半と後半をつなげるとプロローグ部が相当長くなってしまい、
    だれてしまうのでどうしたらよいかと考え中です。現状そのままでいこうかなと思っています。

    399 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/07/30(月) 23:31:58 ID:0xh29xS+0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4228;id=

    暫定ですが、こちらが改訂版になります。
    チェックのほうをよろしくお願いします

    400 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/07/30(月) 23:39:12 ID:TsxCSq0M0
    用件だけで申し訳ありませんが

    >>298
    了解しました、期限延長を許可します
    8/6までに完成品を提出してください

    401 :名無しさん(ザコ):2007/08/02(木) 07:12:19 ID:cb9wmVYQ0
    完成版ものっぽいのが上がっているけど、次に向けての動きはないのかな?

    402 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/02(木) 10:15:36 ID:HTpTdvzY0
    >>399
    製作お疲れ様です。eveを改訂されたので、あわせて感想などをば。

    >>テッカマン変身シーン
    新たに変身シーンが盛り込まれましたが、
    【アイバ登場⇒ミステイク登場⇒テッカマン変身⇒…】と少々イベントの目白押し感が気になります。
    また、変身前後の会話が少し噛み合ってないかな、と思いました。
    (あえて噛み合わなくする、というのも演出としてはアリだと思いますが)
    なので、思い切ってアイバの登場シーンを省いてみるのもいいかもしれません。
    ↓具体的に書くと、こんな感でしょうか

    ・遺跡稼動⇒アイバ、柱の陰にこっそり登場(ジョシュア達は眩しくて気付いていない)
    ???(到着していきなり人と接触するなんて……)

    ・ミステイク登場⇒不意を突かれる彗星、敵か味方かテッカマン参上
    ???「あなた達は下がっていてください!」

    ・戦闘終了⇒アイバ行動不能、変身解除
    ジョシュア「子供……? この子が、さっきの……?」

    ・エピローグ⇒アイバ、目を覚ます
    飛燕「貴方、誰?」
    アイバ「知らねっス」
    彗星「変身したよな?」
    アイバ「覚えてねっス」


    ざっと書いてみましたが、改訂前の「正体を隠したヒーロー」という感じを重視するならこんな流れもいいかな、といった感じです。
    今回の改訂版は十分完成度が高いと思いますので、まあ参考程度に。
    (ミステイクの攻撃を受ける⇒変身、という流れも王道っぽくていいかも?)


    >>シナリオ分割
    量的にはそこまで多いとも感じませんでしたし、一応間に戦闘を挟んでいるので纏めるのもアリかと。
    同じく2回戦闘のある7話を参考にしてみるのもいいかもしれません。

    >>実は女の子発覚イベント
    文句の付け様がございませんm(_ _)m


    >>401
    一応、延長期限の8/6までは製作期間、そこから次話募集という流れになるのではないでしょうか?
    立候補者はいつでも募集中だとは思いますが。


    403 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/02(木) 10:31:27 ID:HTpTdvzY0
    あと、スレの有志でフルパックをまとめてみようかと思うのですがいかがでしょうか?
    1話氏が多忙の様ですし、後々更新する際にも少しは手間が省けるかな、と。
    更新が2007/06/10となっているので、それ以降にUPされたものを全部ぶち込む方向性で。

    1〜7話
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=106&type=0&space=0&no=0
    (現状のフルパック)

    8話
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4172;id=
    (本編8話改訂版)

    9話
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4103;id=

    10話
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4147;id
    (+プリキュアの分離等の修正)

    あとは6話氏の終了処理の話数指定くらいでしょうか?
    他にも「ここを直したいんで対応ヨロシク」等の意見があればお願いします。

    404 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/02(木) 12:22:20 ID:372HiVrs0
    制作おつかれさまですー

    >11話改訂版
    やはり、ちょっと変身までのタメが欲しいかなーと。
    #あるいは現れた時点でテッカマン 変身解除で子供? おんぶでおんなのこだこれー!? な展開も?

    それと、「賢者の石」を求めていることはモノローグで明確にしておいた方が後への繋ぎがやりやすいかも、戦団メンバーや博士ら錬金術関係キャラにも絡みやすくなりますし。
    まあ、レッドラムは「賢者の石は存在しない」的な事言ってましたが。

    それと、10話の時点で封じた飛燕のチーム能力(メッサーシュミット姉弟)がそのままみたいで、彗星くんが一人孤立状態なんで戻しておいていただければと。
    #セーブデータをテキストで開くとイロイロと消し忘れなんかが見つかるんで、一通り作った後はチェックしていただければー

    #####

    そろそろ次の12話ですけが、自分、御白さん&コガン先生とプリキュア二人の「お供に小動物チーム」で、パワーアップも兼ねた展開を書きたいんですが如何でしょうか?
    (この組み合わせを使いたいんであって、次話である必要はありませんが)

    405 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/08/04(土) 22:38:12 ID:GoeOSGIU0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4238;id=

    遅れましたが、問題がなければ完成版とさせていただきたいと思います。

    >>402
    変身シーンをしっかりとやりたいので、このままの方向で行きたいと思います。
    シナリオ分割ですが、個人的にはやはり長いと思いましたのでこのままで。
    それと間にインターミッションを挟むことで、姉弟のどちらかを強化できるという利点もあるので……
    それと>>403の件ですが賛成です。よろしくお願いします。

    >>404
    テンポよく戦闘に流れ込ませたかったですが、駄目だったでしょうか?
    石に関しては冒頭に一言入れておきました。チーム能力も解除しておきました。

    406 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/06(月) 15:55:43 ID:hxLjcnvc0
    >>405
    製作完了お疲れ様です。
    なるほど分割のメリットは見落としてた……。
    彗星を強化しておくと驚くくらい後編が楽になりますね。
    自分はカーネルに全額突っ込んでたのでほとんど無一文でした(笑)

    とりあえず今日が期限なので、特に意見が無ければそちらと>>403で提示したファイルをまとめてフルパックにしてみますね。
    夜半過ぎにはなんとか。

    ところでシナリオに関する素朴な疑問なのですが。
    テッカマン・ミステイクはシックルのうっかりで一緒に付いて来てしまったとのことですが、
    今後も過去の世界(本編)に登場する可能性はあるのでしょうか?
    それとも、未来の世界では時間移動なんて当たり前!とばかりにガシガシ送られてくるのでしょうか?
    ちと気になったもので。


    >>404
    賢者の石は色んな作品のキーアイテムとして登場するので、素材としては面白いですね。
    メジャーどころなら『鋼の錬金術師』、ちょいと意表を突いて『赤い核鉄(武装錬金)』。
    ただの回復アイテムとして『ドラクエ3』のキャラがフツーに持ち歩いてたりとか(笑)

    #賢者の石(wiki)
    # ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9F%B3
    #>スピンオフ小説『アイテム物語』では、圧縮した空間に無数のホイミスライムを封じ込めたものと説明されている。
    #( ゚д゚ )

    次話に関してですが、異存が無ければ是非。

    407 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/08/06(月) 22:08:04 ID:IT+omBDs0
    >>406
    可能性はあるというか、後続の方にお任せしたいと思います。
    ちなみに、私の中ではシックルがワープする時に巻き込まれて付いてきたと、
    考えています。

    408 :298 ◆znJHy.L8nY :2007/08/08(水) 01:36:07 ID:p73edewI0
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=res&namber=106&page=&no=0

    どなたかは存じませんが、フルパックを纏めてくださったようです。
    ありがとうございました。管理人さんが多忙のようなので、
    誠に勝手ながら、自分自身で完成宣言を行いたいと思います。
    あと、とりあえず次話は>>404さんでよろしいんでしょうか?


    409 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/08(水) 01:42:39 ID:Ygnt771U0
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=106&type=0&space=0&no=0

    ファイルを纏めてさあフルパックをUPだと意気込んだら2日も前に更新されていたorz
    とりあえず11話込みでフルパックは更新されている模様です。
    以上、報告でした。


    さて、11話も完成したところでそろそろ次話の募集でしょうか?
    >>1氏の宣言無しに進めるのは気が引けますが……。

    410 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/08/08(水) 02:06:17 ID:1AssnR860
    うわ、報告するの忘れてました。とりあえずフルパックだけ更新してあります
    差分の方は……時間が出来たら。出来れば他の方にやってもらいたいとも思いますが
    色々ご迷惑かけてすいません

    さて、11話も完成したようなので12話の製作者を募集します
    やりたい方は遠慮なくどうぞ

    411 :カルド:2007/08/08(水) 23:43:51 ID:s1A3M3n+0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4250;id=

    上記のような感じのプロットでよければ是非立候補をば。
    2話7話氏のキャストとは被らない用にしてみたので上手くいけば同時進行も可能かも知れません。

    412 :名無しさん(ザコ):2007/08/09(木) 02:53:08 ID:wCcWnb160
    >>411
    スナッフィーと一緒にいるロードサインの人は自分の能力は自分に使えないから、
    あの場面でワープできないんじゃなかったっけ?
    あと、3人の錬金戦士って美知乃、飛燕、彗星のことなんでしょうか?
    姉弟のほうは前回で戦団と合流してるような描写があったような気が……

    413 :カルド:2007/08/09(木) 03:17:48 ID:0RPb9yVo0
    >>412
    時間軸的には遺跡に行く前、支部に帰還した飛燕、彗星とすれ違いになる感じにしようとしていたのですが、
    カントリーロードで自分が飛べないとなると色々考え直さないと……

    414 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/09(木) 05:05:08 ID:Kc5/yvos0
    どもおつかれさまですー
    書こうと思っていた話のついでで、抜けていたりしたアイコンをちゃちゃっと描いてみました。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4251;id

    >>411>>412
    言われている通り、設定のままなら美知乃はその場居残りになっちゃうんで、早々に帰還か、さもなくば博士のお持ち帰りコースな感じなのでよろしくです。
    イロイロ理由をでっち上げて一緒に転送しちゃうのも手ですけど。
    #カントリーロードの効果が自分に及ばないのは、能力解放の「M全転」がシステム的に自分に効かないことの設定への逆算だったりします。

    >三人
    捜索の依頼事態が失踪直後の一ヶ月前頃ならよろしいかとー
    スナッフィーも錬金戦団の観察下に置いておくべき存在なんでその線で行くのも手かしらと。

    それから、自分がやっておきたいお話しは

    ・とばり&御白 見知らぬ場所に二人きりで投げ出される。
    ・二人ともそれぞれのパートナー(コガン先生&ひかり)がいない。
    ・そんなわけで変身もできない、どうするのこれ?
    ・そこに現れる不気味な影
    (中略)
    ・いろいろあって二組ともパワーアップ完成! 見せびらかす!

    こんな感じになってます。
    ジョシュアさんとの合流あたりはマダ考えておりません。
    もしかすると博士の悪巧みが入るかな?

    カルド氏のと同時進行も可能かも知れませんが、どんなもんでしょ?
    ################################################

    終了処理かなんかに投げようと思いつつ纏まらないネタ。

    Talk ぺっきー
    さあ、はじまるざますよ
    Talk 御白
    いくでがんす
    Talk スナッフィー
    フンガー
    End
    StartBGM (ry

    人造人間分が苦しい。

    415 :カルド:2007/08/09(木) 09:07:58 ID:0RPb9yVo0
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4253;id

    美知乃とアルスにキャスト交代を願い、混乱を避けるために時間軸を11話にあわせてみました。

    416 :名無しさん(ザコ):2007/08/10(金) 03:15:11 ID:LoQs//w60
    >>414
    >>415
    二つ同時進行ってことでいいんだろうか?
    何はともあれ、二週間後を楽しみにしてます。

    417 :◆91gLibv20U :2007/08/10(金) 08:04:29 ID:xMPv9Zvg0
    >>411
    シナリオ作成お疲れ様です。最後の方気になられるようでしたら、

    ワールドライブラリィ、リーブルの呪文や使ってる道具などを次々と当てていく。
    →リーブル、ワールドライブラリィの知識の深さに驚愕。同時に疑問発生
    →何故、魔法では存在が説明できない存在である、イマジンをつれているのか?
    →ボックスイマジン登場、『契約』と答える(契約の中身について言うかはお任せします)
    →異形の力を借りて、一速飛びに力を求めると飛んだ先に地面があるとは限らない、と言って去っていくリーブル。
    →それでも……とワールドライブラリィが意味深な事を言いつつ暗転して終了

    と言う風にしてみてはいかがでしょうか?

    >>414
    おおっ、綺麗なアイコンありがとうございます。
    只、個人的なイメージで申し訳ありませんが、ボックスイマジンは只の箱だったりします。
    攻撃とか移動は自分から色んな物を出してやらせてるってイメージです。

    ですが、わざわざ作っていただいたのに、使わないというのも勿体無い話ですし、
    外伝の方で使いたいのですがよろしいでしょうか?

    418 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/10(金) 10:20:39 ID:qiGDPBpY0
    >>415
    おつかれさまですー
    アルスっちがフォロワーだとあらぬ方向に行っちゃいそうで楽しみな……
    スナッフィーは見た目子供で中身ババァだけど心は乙女なんで傷心に浸ることもあるでしょうしそんな感じでお願いします。

    >>416
    折角の夏休み期間だし同時進行でもいいのかしらと思いつつ、どちらが12話13話になるものかしらと。

    >>417
    いやぁん、箱ってそのまんま箱なのね、というわけでやっつけてみました。
    今なら『ちいさな小箱』もついてきまs

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4257;id

    やっぱりキャラ絡ませるには独自アイコン欲しいかなーと。
    (見た目箱なら汎用戦闘アニメのブリキ缶とか棺桶とか引っ張ってくるのも面白そうですけど)

    投下した素材のご利用はご自由になのですよ。

    419 :カルド ◆GleIOFT8L6 :2007/08/11(土) 00:01:19 ID:BARNZSzY0
    >>417
    ご意見有難うございます。
    参考にさせていただきます。

    >>418
    校庭で夜走り出す二ノ宮イマジろうの幻影が見えました。
    閑話休題。

    このリレーの舞台における錬金戦団の一般知名度はどの程度なのでしょうか?
    異能力が知られているのでオープンなのか、または原作ライクに秘密組織なのでしょうか

    420 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/11(土) 17:29:08 ID:H3xO4z+k0
    >>419
    そのへんあんま考えずに出しちゃいましたが、
    ジョシュアさんのようにそれ系の研究をしている人は「武装錬金で戦う戦士が所属している秘密結社」くらいの知識はある模様で。
    一般人に対しては、あやしい研究もしている秘密結社なんで所在とか秘密なはずなのに、構成員にヘンタイ分多めなおかげである意味バレバレとかかなぁと。
    でも、ロボがみんなガンダムに見えるおかんレベルに、一般人には他の善悪ごっちゃまぜの組織と区別がよくわかんなかったり。

    #超能力者とか宇宙人とか未来人とか普通にいる世界っぽいんで、割とオープンでもいい気がしますけど。

    #秘密結社『錬金戦団』アルバイト募集
    #所在地:秘密
    #必要資格:秘密
    #時給:秘密

    421 :名無しさん(ザコ):2007/08/12(日) 00:24:16 ID:IOuGitM+0
    唐突ですが、シナリオ最新話までプレイさせていただきました
    魂飛び様とかドクターとか素敵です、DIO様もカッコいいしアルスもかわいいです
    テッカマンとか出てきたのでSF成分が充実してきそうで、なおさら今後に期待……しちゃったり

    あと御白が予想外にちゃんとメインキャラの一員になっていて驚きました。しかも後期ユニットアイコンまで(後期型になる前に死ぬだろうとか思ってました)
    なんとも嬉しいです
    シナリオ執筆、頑張ってください。楽しみにしています

    422 :名無しさん(ザコ):2007/08/12(日) 23:55:48 ID:sKx+mOuA0
    一話氏、忙しいみたいですね。しばらくの間、どなたかが管理人業務を代行したほうが宜しいのではないでしょうか?

    423 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/08/14(火) 15:05:48 ID:flT62DaE0
    何とかレスだけでも

    >>411
    了解しました。それでは12話製作をお願いします
    今日から1週間後の8/21に途中経過を、その1週間後の8/28に完成品を提出してください

    414氏との同時進行に関してはどうしましょうか
    そちらの方がよろしければ同時進行にしたいと思うのですが

    424 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/14(火) 16:37:16 ID:32L14Zbk0
    夏休みだというのに仕事の拘束時間が増える一方……これは一体如何なる孔明の罠ぞ?
    脳内彼女スレのコンペにも参加したかったけど、悲しいくらいに時間が無いよ! 無いよ!


    >>422
    とりあえず>>1氏も健在ですし、しばらく現状のままでもよろしいのではないでしょうか?
    フルパック更新などの雑務はこちらで肩代わりできますが。

    425 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/08/15(水) 21:29:09 ID:ZqVZx2WY0
    ども、版権ロボスレの方でまとめやらせてもらってる85です。
    等身版権オリリレー、いつも楽しくプレイさせていただいてます。アルス萌えー。

    本編も11話に到達し、盛り上がってきたので
    そろそろ公式とGSCのシナリオリンクに登録するのはどうでしょうか。
    いろんな人にプレイしてもらえるようにと言う事で。

    そのことに関連して>>1氏に二つほど提案が。
    正式タイトルを、投票などで決めるのを提案します。たしか、まだありませんでしたよね?
    表に出すにもここで呼称するにもタイトル決めた方が後々良いかと思います。

    もう一つはその後になるので、だいぶ後の事にはなるのですがー。
    公式リンクにはDLページ必須なんで、よろしければSRWDGと同じページで公開しませんか?
    借りてるサーバーの容量にも余裕があるので、よろしければ。
    御一考いただければ幸いです。

    426 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/18(土) 17:19:14 ID:NK/8W62E0
    何だか下がってきたのでage。
    ようやく暑さも一段落といったところでしょうか?


    >>425
    プレイして頂きありがとうございます。

    正式タイトルに関しては賛成です。
    せっかくだから版権オリっぽくてイカすネーミングがイイですね。
    とりあえずスレ内でタイトル案募集&投票という流れでよろしいのでしょうか?
    期間は12話or13話完成あたりを目処に行う感じで。
    >>1氏を含め他の方々の意見もお聞きしたいところです。



    427 :◆91gLibv20U :2007/08/19(日) 22:51:45 ID:XMVTf+WI0
    とりあえず外伝の終盤までのプロットを書いてみました。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4276;id=

    でも、敵のボスとか幹部の設定とかが全く完成していないと言う状況……。

    428 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/08/20(月) 22:30:24 ID:yK82ysRc0
    >>426
    このスレでやるよりは、どこか廃スレ乗っ取った方が見やすくて良いと思います。
    <募集と投票

    429 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/08/21(火) 10:06:00 ID:MltlNQjo0
    1週間が経過しました
    >>411氏は途中経過を提出してください

    >>425
    プレイありがとうございます
    こちらもDG、楽しくプレイさせてもらってます。まだ追いついてませんが

    シナリオリンクはあまり考えてませんでした
    とは言え嫌だってわけでもないので、登録はしてみようかと思います

    正式タイトルは、そうですね、そろそろ決めた方がいいんでしょうか
    適当な廃スレを探してやってみます

    同ページ公開はいいですね、全面的に賛成します
    鯖とか探すのも大変なので手間が省けます。ありがとうございます

    430 :カルド ◆GleIOFT8L6 :2007/08/21(火) 21:02:03 ID:2OTyLksE0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4283;id=

    現在のEveです。 微妙に動作します。
    同時進行に関しては私の方からは異論はありませんー

    #この面子だとスナッフィーがあまり落ち込んで見えない罠ががが

    431 :名無しさん(ザコ):2007/08/22(水) 15:43:39 ID:vERhCHXs0
    微妙に動作どころかそのまま上書きするとData\Systemフォルダ内ぶっ壊しちゃうぞー

    432 :12 ◆GleIOFT8L6 :2007/08/22(水) 19:31:50 ID:tsEK4Ax60
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4286;id=
    上記にSystemファイルを破損された方用に修正ファイルを用意しました。迂闊に差し替え忘れたSysytemファイルがそのままになっていました。

    投稿から10分程度、個人的なデータテストのファイルをそのまま流用してファイルを作成した際に
    該当時間にDLをされた方は申し訳ありませんが再DLをお願いします。
    お手数をおかけしてすみません。

    その後、何度か修正はしていますがEve内の細かい場所だけなので特に動作に問題は無いと思われます。

    433 :12 ◆GleIOFT8L6 :2007/08/22(水) 19:35:12 ID:tsEK4Ax60
    >上記にSystemファイルを破損された方用に修正ファイルを用意しました。迂闊に差し替え忘れたSysytemファイルがそのままになっていました。
    >
    >投稿から10分程度、個人的なデータテストのファイルをそのまま流用してファイルを作成した際に

    投稿から10分程度、個人的なデータテストのフォルダをそのまま流用してファイルを作成した際に
    迂闊に差し替え忘れたSysytemフォルダがそのままになっていました。

    重ね重ね申し訳ありません。 上記のように読み替えていただけると。


    434 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/23(木) 19:49:42 ID:vbjkuioI0
    >>430
    制作おつかれさまですー、アットホーム劇場はイイと思いますよ、調子に乗ってメッサーシュミット未亡人にもふれておくt(ry

    一応、自分も13話に当たるのかな?を制作中ですがアップしてもイイのかな?
    合わせて三話分のデータをやや修正(戦闘アニメの指定修正)したりもしたいのですが。

    435 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/23(木) 19:54:30 ID:vbjkuioI0
    #それと、13話エピに町の襲撃部分を挟もうと思いつつ
    #光泉学園が襲撃されてポン刀片手に迎撃に出て縦横無尽に戦場を駆けめぐる
    #メガネの風紀委員(ぱんつは白)が見えたけど
    #さあどうしたもんだろう。

    436 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/08/23(木) 22:21:52 ID:GNR8pjAE0
    >>429
    どうも。
    正式タイトルが決まったらDLページ用意させていただきます。

    437 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/24(金) 16:20:34 ID:9EAc237I0
    >>430
    製作乙です。
    伊達男の期待を裏切らない3枚目っぷりに全米が
    欲を言えば、御旗の親父共々若干セリフが長めに感じるので、オサレ感溢れる一言でカッコ良く
    キメて欲しいところですかね?
    ……本人がカッコ良くキメたつもりで滑っているのも、また伊達男。


    >>427
    外伝乙です。
    先の1話とは別に、ラブ子さん誕生秘話のよーな感じで進めてみてはいかがでしょうか?
    自分もカーネルの外伝でも書いてみようかとプロットを考えてみたりしてますが。
    ……考えるだけで、書く暇がないのは夏のせいだと思いたい。

    ##『ケンタッキー兄弟誕生秘話 〜僕が吸血鬼になった理由(わけ)〜』

    ##・小さな田舎村で連続失踪事件が発生
    ##・青年団が捜索に乗り出すも、森の奥で吸血鬼に遭遇⇒全滅
    ##・ちょいと遅めの新婚旅行を満喫中のメッサーシュミット夫妻、事件に巻き込まれる
    ##・メッサーシュミットの旦那、サンダースをお供に吸血鬼退治⇒そこには悲しい宿命の女吸血鬼が……!

    ##……あれ? カーネルがいないよ?


    本編の方も機会があればまた1話、書かせていただけると嬉しいですね。
    ソウルフライ様が世界制服に着手する話を考えていますが、どう考えても腕力でホワイトハウスに殴りこむ
    光景しか思い浮かばない……これって何て勇ジロー?

    438 :名無しさん(ザコ):2007/08/28(火) 13:08:11 ID:kdtUNbA+0
    締切りみたいなんでageときますね

    439 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/08/28(火) 17:25:58 ID:S60Lw6/g0
    同じく生存報告期待ageで。


    ついでにここのタイトルを募集しているスレへ誘導。

    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1184324037/l50


    440 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/08/28(火) 20:20:15 ID:b+S9XY8o0
    >>430
    2週間が経ちましたので、430氏は完成版を提出してください
    理由があれば1週間の期限延長も応じます。


    #賢者の石=エイジャの赤石
    #…使えないネタだ

    441 :12 ◆GleIOFT8L6 :2007/08/28(火) 23:55:48 ID:DQhghRAM0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4305;id=

    申し訳ありません、あまり時間が取れず、エピローグイベントと増援イベントが未完成のままです。
    もし可能な用であれば幾許かの期間延長をお願いします。

    #ボーナスはアイテムではなく、資金の方が良いのでしょうか?
    #現在までに消耗品以外の強化パーツはイミテイトしか存在しないようですし。

    442 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/29(水) 21:01:09 ID:OySyaK2Q0
    >>441
    制作お疲れ様ですー
    >ボーナス
    軽く資金でもいいとは思いますが、何かアイテムを貰えてもうれしいかも、
    ワールドライブラリィなら以前作っていたような事を言っていた仙桃エキスとか

    おまけ

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4308;id

    ロリババァにちょっと追加表情描いてみました。
    八の字眉の女の子は萌えると以前ある漫画描きが言ってましたがロリババァに当てはまるかどうかはわかりません。
    12話でも使えそうでしたらどうぞ。

    それと、ザコイマジンのアイコンが人間ユニットなのがどうも落ち着かないんで、怪人っぽいのをやっつけてみました。
    ボクサークンフースモーだけ描くつもりが気がつきゃ他のも描いてたよ。
    #……色からするとなんかオルフェノクだよこれ。『未来人』と『人類の進化形』ってことで繋げることもできそうだけど。

    443 :94 ◆Yz6rodltrc :2007/08/29(水) 21:17:55 ID:WSds/7Rc0
    おひさでございます。

    >298氏
    11話制作お疲れ様でした。
    暗い宿命を持ったダークヒーローはいつの世も……って
    いつの間にかヒロインになってるー!?

    >カルド氏
    制作お疲れ様です。
    アルスの漢っぷりに全英が泣いた。これが選ばれし勇者の貫禄かっ!

    # ドラ子「私が最も好きな事の一つ……『名乗り上げ中は無敵時間』と思っている奴をBANGと撃ってやること……」

    >◆91gLibv20U 氏
    外伝制作乙です。
    個人製作でいくなら、無理して既存第一話にこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか。
    にしてもDIO様はよくモテますなあ。

    #>2話7話氏
    #背番号1の四番エースで(ry

    444 :名無しさん(ザコ):2007/08/31(金) 13:05:18 ID:eOjgj9B+0
    ロダのツリーに広告が限界まで貼られて保守上げできないんで
    今のうちに新しいツリー立てておいてください

    445 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/31(金) 15:04:59 ID:Fw5GHD2o0
    >>444
    了解です、ちょいと本編の誤作動や誤記の修正ファイル等もあるので、纏めて上げておきますね。

    この広告スクリプト、ツリーの『Re[1]:〜』のところについているところを見ると、英字に反応するのかな?
    記事タイトルはなるべく日本語のみで記入しておいた方がいいみたいですね。

    446 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/08/31(金) 17:17:54 ID:fe9eFwwY0
    http://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=1262&type=0&space=0&no=0

    とりあえず本体のみで新規ツリーを立てておきました。
    また、シナリオ・データ内のエラーを吐いたり誤表記だったりした部分を修正してあります。
    それらの細かい部分以外の追加・変更点としては

    ・2話データに>>442のスナッフィー表情アイコンとノンパイデータを追加
    ・テキストフォルダ内キャラクター表情一覧に10話11話分を追加
    ・SPの正常動作の為、Include.eveを『Systemフォルダ』から『01話フォルダ』に移動

    そんな感じの変更になっております。

    差分などぶら下げる際はタイトルに英字を使わないように(引用時のRe:[1]とかも)した方がイイかもしれません。



    #改めて動作確認中思ったちょっとした意見として。

    #10話での味方全員の援護はLv1で充分かも(敵は一体ですし)
    #&飛燕もできたら『日陰』状態で。

    #ただそうなると状況によってはかなり厳しい戦いになるのも確かなので、
    #味方全体のレベルとか改造ランクを参照して、付加する援護レベルを適当に決めるのも手かな?

    447 :1 ◆Dxxcy0BSWM :2007/08/31(金) 18:59:30 ID:vxkV4T+w0
    大分遅れて申し訳ありません

    >>441
    了解しました。1週間の延長を許可します

    >>446
    代理更新ありがとうございます。色々迷惑かけてすいません

    448 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/01(土) 22:11:47 ID:awgLpMEs0
    ちょっくらセルバでネタ終了処理こさえてみました。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4323;id

    #------

    ぼんやりチェックしてて気になったんですけど、テッカマンシックルとアイバのユニット、変形などで繋げていませんよね?
    生身状態だとインターミッションでテッカマンとしてのステータス確認ができないのでちょっと不便かなぁと(シナリオ的に不都合がなければテッカマン形態にしといちゃうのもいいんですけど)
    シナリオ内で自在に変身するのに不都合があるのなら、変形を必要技能の(+〜)あたりを使って繋げておくと確認にいいかもしれません。

    449 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/02(日) 17:09:50 ID:9DKsvbxs0
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=1262&type=0&space=0&no=0

    先日>>446でアップしなおしおたシナリオ本体ですが、まだ若干の修正漏れがあったので改めてアップしました。
    主な修正箇所は、Systemフォルダ内の使用しないと思われるファイルの削除、11話で追加されたアイテムの11話フォルダへの移動(Systemフォルダ上書きによる消失への警戒です)など
    #申し訳ありません、最初のアップ時に、自動作成される12.eveが同梱されっぱなしだったようなので、制作中の12話への上書き等ご注意下さい

    それと、誠に勝手ながら8話のプロローグで明らかに意図と違うと思われる処理になっていたので修正しておきました。
    (プロローグスキップ時の味方配置の差違、ワールドライブラリィのボスランクの違い&エネルギー消費。ドラゴンが二体配置されている。タイトルコール時、中立ユニットの撤退が描画されていない等。 人形劇時の動作も多少弄らせていただきました)

    おまけ
    先日描いた真っ白けなザコイマジンに合わせたイメージで、ドラゴンのアイコンもまた描いてみました。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4328;id

    450 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/02(日) 17:19:13 ID:9DKsvbxs0
    >>447
    >1氏
    ちょいと勝手に仕切りモードで申し訳ないです。
    時間に余裕のあるウチに色々やっておきたいもので。

    451 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/02(日) 17:28:05 ID:3s0PG+D20
    >>441
    今更ながらに製作お疲れ様です。
    そろそろ締め切りも近付いてまいりましたが、状況は如何でしょうか?

    シナリオ面ではドラ子さんの腹黒っぷりを堪能させて頂きました。
    セルバと板金野郎の戦いは、現行の戦闘アニメだとあまりカードを出さないので少し寂しいかな?と感じたり。
    同じカードゲームつながりで遊○王っぽい台詞を仕込むのも……アリ?
    #「オレのターン! ドロー!」

    >>2話7話氏
    レビュースレでも指摘があったので、前半・後半のソウルフライ戦を少し修正してみようと思います。
    前半は援護Lvを落として飛燕姐さんは日陰者に、代わりにソウルフライを若干弱体化の方向性で。
    後半は盾が破壊されてもターンイベントで復活するような仕組みにしようかと。
    ……それでも倒されたらどうしましょ?

    452 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/02(日) 18:49:26 ID:KeA7ReD20
    >>154
    >……それでも倒されたら
    う〜ん、とりあえずパッと思いついたあたりを

    案1
    破壊 ソウルフライ:
    Upgrade Unit()
    Bossrank 5
    Talk ソウルフライ
    こんな事もあろうかと『もう一つの命』を持つ者の血を吸っておいた
    一度使うと消失する上にレアな能力なので、再び補充するのが面倒だが(ry

    メリット:経験値&資金が手に入るのでプレイヤー的に美味しい?

    案2
    気力上限をとんでもないレベルに設定しておき損傷・命中・失敗・回避時気力増加もとんでもないレベルで付けておく、
    さらにはターン毎に気力増加していくようにして接触イベントでクリアせざるを得ないようにする。

    メリット:とにかく敵のヤバイ感が凄まじいことになる。 気力999とか、もうちゃんと動作するのかと

    ……どっちも本当の決戦時にやられたら悲鳴モノなんでアレですが
    (もっとも、そういう能力をどうにか封じて決戦に持って行くという進め方も……)

    あとは簡潔に『SetStatus そうるふりゃー 不死身 -1』でも?

    453 :名無しさん(ザコ):2007/09/02(日) 22:54:32 ID:ZOglQcAc0
    皆様、製作お疲れ様です
    11話まで、楽しくプレイさせていただきました。ありがとうございます

    流れ無視で申し訳ないんですが、いくつかバグらしきものがあったので、
    報告しておきます
    一応、チェックはしたつもりですが、>>446より前のバージョンだったんで
    修正済みのものがあったら、ごめんなさい

    ・タイトル表示がズレている
     Silve氏のインクルを使うなら、インクルとは別に氏の作った
     関数 StringCenterX を入れないといけない筈だけど、それが無い
    ・3話にて、ボスとグールが動き出さない。ターン3,4のイベントラベルの
     後ろの:が抜けている
    ・10話と10話後半の間のインターミッションで、ユニットステータスを見ると、
     ユニットがダミーの状態のカーネルがいる
    ・10話後半の冒頭でカーネルのアイコンが表示されない
    ・誤字脱字の類はあまり気にしていなかったんで、他にもあるかもしれない
     んですが、個人的にクリティカルだったのを2つほど
      10話後半:世界”制服”
      11話後半:”漬け込まれる”
    ・御白とラゴについて、
     インターミッションのユニットステータスで、御白をラゴにすると元に戻れない。
     その状態で4,7,8,10,10b話を始めると、御白ではなくラゴがしゃべってたり
     初期配置時にユニットがラゴだったりする。御白とラゴでは移動速度が違うので
     特に7話でこうなると問題のような気がする
     (カーネルみたいに、ラゴにノーマルモードを設定しておけばすっきりするんじゃ
      ないかと思うんだけど…)

    あと、バグではないけど気になったこと

    ・4話で、”場所表示 無人島別の場所”での表示がすぐに消えてしまって読みにくい
    ・7話、飛燕の”アポロンの抱擁”の解説文に出てくる”体組織活性化”って何?

    454 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/03(月) 11:57:57 ID:6x75NxbM0
    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=1262&type=0&space=0&no=0

    >>453
    ありがとうございます、タイトル表示など修正したモノを再びアップし直しました。
    こうやってキレイに並ぶのが本来の仕様だったんですね。

    10話はご本人が修正中なのでそちらを待ってみます。

    >アポロンの抱擁
    HP回復Lv1ですが当初敵専用を想定していたので解説は端折っていました。
    味方仕様にするなら1000回復のリジェネーション0.5%でもいいかなぁ程度なんですが。
    とりあえず解説を付け加えておきますね。


    #本編セリフには誤字以外なるべく手を入れないように修正していますが、8話で彗星が飛燕の事を姉貴と呼んでいるのだけ修正させていただきました。
    #これだけはゆずれないのです

    455 :12 ◆GleIOFT8L6 :2007/09/04(火) 10:06:00 ID:ql0wlTtw0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4344;id=

    12話、仮完成版です。
    締め切りぎりぎりで申し訳ありません。

    2話7話氏が作られたイマジンアイコン群用の差し替えパックも別途に作成しましたが、
    8話氏の許可を取っていないので、不味いようであれば削除します。

    >>443
    このグダグダな雰囲気を吹き飛ばせる面子は一人だけ!

    >>448
    なんと言う無限ループ……
    このイベントファイルも差分に同梱しても宜しいでしょうか?

    >>451
    外伝プロット分を加味してみたところ更に黒く……
    申し訳ない。

    456 :◆91gLibv20U :2007/09/04(火) 23:02:13 ID:zoRDrLYQ0
    2話担当です。

    外伝ですが、わりと手間取ってます。
    普通ドラ子(ワールドライブラリィになる前)をどう表現するかとか、
    ラスボスと中間ボスのネタ不足とかに悩まされる日々です。

    4話、8話もちょこっと修正したいのですが、よろしいでしょうか?
    修正したい所
    4話
    >>453で言われた所
    8話
    最後、ドラ子の撤退する理由。匂い→薬品ケースにする。
    こっちの方がわかりやすいかなと思いまして。

    で、最後にイマジン達のアイコンですけど、一応このままが良いかなと思ってます。
    わざわざアイコンを描いていただいて申し訳ありませんが、
    この連中が普通の人々として登場させる可能性もある以上、汎用性のあるアイコンの方が良いかなと思ってます。

    >>455
    外伝だとさらに黒く……嘘です、ごめんなさい。

    457 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/05(水) 17:25:48 ID:BmJ9rVCc0
    >>455
    製作お疲れ様です。
    ドラ子さんとアルスの陰に埋もれがちなスナッフィーと伊達男に泣いた。
    まさかアルスの口から感心させられる台詞が聞けるとは……場面によっては一瞬大人アルスに戻るのもイイデスネ。
    「あれっ? アタシ今何か言ってた?」なノリで。

    ところで、森の中4.mapは同梱されてないのでしょうか?
    とりあえず適当な平地マップをリネームして使ってますが。


    >>456
    イマジンアイコンですが、特に理由がなければ8話と12話で別のを使うのもアリですかね?
    一応、12話内ではドラ子陣営が「異能者側」として描かれている以上、普通の人々っぽいのは違和感があるので……。

    458 :12 ◆GleIOFT8L6 :2007/09/05(水) 18:52:32 ID:Ipg8WEe20
    >>457
    すみません、Map添付し忘れていましたー!
    なんと言う凡ミスを。

    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4354;id=

    マップを同梱しました。
    他に特に不具合がないようであれば完成という事にさせて頂きたく。

    459 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/06(木) 08:17:42 ID:5tRRDRz60
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4357;id=

    とりあえず誤字と飛燕姐さん日陰者化、援護Lv1などの修正を。
    前半戦のソウルフライはそのままでも割とサックリ倒せちゃうので弱体化は見送ろうかどうかと思案中。
    後半戦は盾を固めに&復活イベントでまず負けない仕様に。
    あとはソウルフライ自身が破壊されたときの仕込みだけですが、>>452の2話7話氏案に+αでいこうかと思います。
    ……べホマでも唱えさせてみましょうかね?(シドーだけはガチ派)


    ついでに、正式タイトルをそろそろ決める時期なので誘導。

    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1184324037/l50

    460 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/07(金) 16:59:00 ID:mDZa8/+Y0
    ところで12話の完成宣言も出ましたし、そろそろ13話の募集でしょうか?
    今の所2話7話氏が立候補していますが。

    461 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/07(金) 22:41:00 ID:5B+LXY5o0
    制作&修正おつかれさまです〜

    >13話
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4376;id

    並行作業でも〜 と言いつつすっかり水面下でしたが、一通りプレイできる感じにはつくってあります。
    #「とりあえずこれで提示して様子みようかな?」と思っていたら、余計なキャラが動き出して(ry

    462 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 11:51:17 ID:MNt7Jg6A0
    ageとく。
    管理人さんはまた修羅場っぽいね

    463 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/11(火) 01:45:14 ID:WRAwSeg20
    さて……>>1氏が戻るまでの間、微妙に管理業務を引き継ごうかと思いますがよろしいでしょうか?
    といっても、フルパックの更新とスケジュールの時報くらいしかできませんが。
    至らない点も多いと思いますので、その都度ご指摘頂けると有難いです。


    ttp://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=one&namber=1484&type=1262&space=30&no=0
    とりあえずフルパックを12話まで更新してみました。

    #ローカル回線なのでフルパックをUPするのに時間がかかるー

    >>458
    制作お疲れ様でした。
    今後も修正や追加などがあればその都度更新しますので、お気軽にどうぞ。

    464 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/11(火) 02:03:08 ID:WRAwSeg20
    >>461
    13話制作お疲れ様です。
    あまりに自然なパワーアップイベントの流れ……プロですか?
    新キャラはもちろん、既存キャラの魅力が掘り下げられててとてもイイデスネ。
    特にコガン先生とか。あとコガン先生とかが。

    制作期間ですが、例のコンペに参加されるのであれば締切りを15日以降に設定した方がよろしいでしょうか?
    一度仕切りなおす意味で月末でも構わないと思いますが。
    引き続き、制作頑張って下さい。

    #以下、制作メモから

    #■馬になった太歳さんのその後
    #ダイアログでコガン先生と一緒に3人で漫才を希望。
    #せっかくのイイ男なので、森と運命を共にするには勿体無い……。
    #■借り物の魔導火
    #100円ライターのごとく「使い切っちゃった」ってことでいいかと思います。
    #使いすぎると魂まで灰になりかねないブツなだけに、使い過ぎることの無いようにオイル少な目だったとか。
    #……いっそ残しておいてプリキュアの新たな武器にするのもアリとは思いますが。
    #『プリキュア・ファイヤー! 近付くヤツはみんな灰にしてやる!』

    465 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 05:50:36 ID:MOWX4sXA0
    フルパックをDLして、前までのに上書きした所行き成り
    スタミナドリンクのデータが定義されていません
    と表示されてプレイできませんでした

    466 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/11(火) 08:05:41 ID:GyYJcB460
    >>465
    バグ報告ありがとうございます。
    item.txtが抜けていたのでとりあえず修正しておきました。

    467 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/11(火) 16:41:36 ID:Xwblf01w0
    >464
    どうもです、一応あっちに参加する気満々なのもありますが、
    一気に詰め込んだ為に何処がどうなっているか作った本人がわからなくなっているシナリオを見つめ直す為にも暫くお時間をいただけると有り難いです。
    一応現在の修正予定としては、虎眼流道場の襲撃シーンをプロローグに持ってきて御白さんが一度大切なモノを失ったことを強調。逆境にあっても希望に溢れてるとばりとの対比を際だたせたいかなぁと。
    #あと、ひかりととばりをもっとゆりゆりしたり、「御白さんすごーい!」なとばりに、ひかりが自分でも理解できないジェラシーを(ry
    他、修正点や疑問点の意見指摘等いただけましたら。

    >魔導火
    そういえば元ネタでは番犬所で給油みたいなのをしていたような気がするので、使い切り100円ライターにしちゃいましょうか。
    #Q:それじゃあ御白さんは何処で補給を……
    #A:コガン先生が一月に一回こっそりと手足はやして給油に言ってます

    >しゃべる馬のタイサイ
    ダイアログを改めて追加するのも考えたのですが、なかなか大変な感じで。
    適当にポイントを押さえて作っておこうと思います。
    #彼がなんかヤケに軽薄な喋りになったのは、脳内CVを小山力也にしたから…… あれ?

    おまけネタ
    あの黒わんこ、最初は虎眼流について検索していた時に見つけた
    『『流れ星』の掴みでアバンストラッシュを放つコガンストラッシュ(ナガレストラッシュ)』
    ってのをネタにしようと案じていたんですけど、うまく消化できそうになかったんでさらにインチキで奇異な必殺技に……。
    あらかじめ『流れ星』について知っていないと、わけわからなぎみですよね、アイツの必殺技。
    #ようするに『凄いデコピン』ってことらしいんですけど。

    性格は今のところの他の敵キャラ勢に被らない物理的ドSというか破壊快楽主義者ですが、いかがなもんでしょうか? もうちょっと纏まったら、キャラ設定のテキストも書いてみます。
    #二刀流なのはこの前出たシグルイ9巻の牛股の『かじき』二刀流に痺れたから説

    扱いに困るなら、もうすでにソウルウライに食べられちゃっていて決戦時の一パターンに鎧装着!とかやられるのもそれはそれでありで。

    さらにおまけ
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4403;id

    468 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/09/11(火) 19:20:33 ID:fv4eO55M0
    どうも。版権ロボスレの85です。

    チャットの方見て、どっちにレスするか迷ったけど取りあえずこっちに。
    >タイトル
    あった方がいい、程度の話なんで、なきゃないで何とかなるものですし。
    良い案が出るまでは保留でも大丈夫かなと、思います。

    http://srwdg.xxxxxxxx.jp/COLSindex.htm

    取りあえず、仮DLページ作ってみました。
    よければ今度のDG更新合わせで登録しようかと




    #####
    #カジキ二刀流って聞くとどうしても
    #死んだ魚でレスリングするタニシ女が思い浮かぶ罠。

    469 :94 ◆Yz6rodltrc :2007/09/11(火) 21:09:27 ID:kvwMQdE+0
    >>カルド氏
    制作お疲れ様でした。
    セルバが他の味方達と合流するのが楽しみですね。
    ジョシュア組はボケ力が不足気味なのよー。

    >>154
    引継ぎ乙であります。
    >#『プリキュア・ファイヤー! 近付くヤツはみんな灰にしてやる!』
    なんという販促アイテムw それも明らかに大きいお友達向けww

    >>2話7話氏
    13話制作頑張っ……もうできてるー!? お疲れ様です。

    早速ですが、一つ不具合報告。
    13.eve内の138行目で
    >(あたしも…… 一人じゃあの変身する時の感じになれないし、どうしよう……!)
    と言ってるのに、ユニットコマンドで普通に変身できちゃいます。
    メタモルフォーゼをDisableするか、この台詞を削る(場合は後半部にも手入れが要るかも)か、ですね。
    # 単独変身が出来るかどうかはわざとぼかしといたんですが、
    # やっぱり二人揃う必要があるとしたほうが分かりやすいでしょうかね?

    470 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/09/11(火) 22:31:55 ID:fv4eO55M0
    あ、そう言えば登録で思い出しましたが、
    登録するときは紹介文を書く必要がありますね。

    どうしましょうか?

    471 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/11(火) 22:33:49 ID:rYv/oXqI0
    しらんかった、13話はスポンサーに優しい販促回だったんじゃ……
    新発売! 超合金灼銅騎士ラゴ&魔戒馬迅雷!

    >>469
    あらら? って、よく見たら作業用の方ではメタモルフォーゼの(イベント)がついたままのヤツだったー
    こんどのアップでDisableしておきます。

    >二人そろう
    絵面的に小動物系パートナーがいなくてピンチの二人を描きたかったんで、そこら辺流れに任せて適当に決めちゃいました、
    とばり&ひかりはやっぱり二人揃ってこそかなーと。

    #そして後半、ひかりが月に帰ってしまい、一人で変身するようになるとばりというのをデスネ…… いや、なんでもないんだ
    ……むしろ分断された時なんかに「○○はいつでも私と一緒にいる!」と叫び一人で変身、これね!


    あと、わりとどうでもいいこと気味なんですが。

    13話登場黒わんこの称号の「黒曜〜」って、本来は「黒燿〜」なんですけど、
    なんか変換がメンドクサイや! ってな理由でこの表記にしたんですけど、雰囲気重視で「黒燿〜」の方がイイですかね?

    472 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/12(水) 00:45:25 ID:H1v0RApA0
    初回プレイ時は気付かなかったものの、何気にコガン先生の切払い率が125%という罠。
    SPの尽きた御白のお荷物っぷりに全俺が泣いた。
    プリキュアを盾に逃げ回るその姿……あまりに忍びねェーッ!

    教訓:ザコ戦でSPを乱発するのは控えましょう。


    >>467
    では、とりあえずの締め切りは9/30(日)でよろしいでしょうか?
    要望があればもちっと伸ばします。
    あと、生存報告は適度にこちらのスレに書き込みして頂ければ。

    >喋る馬の人
     乗馬時のユニットデータを少し書き加えて、追加サポートキャラにするのが現実的ですかね?
     ユニット区分も少しいじって、乗馬時はコガン先生をリストラというのも……。

    >黒わんこ
     サディスティックなキャラは展開に応じて幅広い運用が可能なのですよ。
     かませ犬として散ったり、潔く華々しく散ったり、カッコ良く美味しい所をさらって散ったり……
     ……おかしいですね、散る以外の結末が思いつきません……。

     12話の板金野郎ともども、どこかで幹部勢を勢揃いさせてみたいですね。

    >おまけ
     姐さんのチャイナが一瞬巫女服に見えたのは俺だけでいい。
     俺だけで、いい。

    #……というかこの面々、歳はいくつなんでしょうか?

    473 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/12(水) 00:49:40 ID:H1v0RApA0
    >>468
    DLページをわざわざご用意していただき、ありがとうございます。
    とりあえずタイトルはしばらくの間(完結まで?)【井戸端版権オリジナル等身大リレー(仮)】でお願いします。
    紹介文の方は……ちょいと考えておきますので、しばしお待ちを。
    明日の夕方までにはこのスレにはっつけておきますので。
    #当方未経験なので、もし他に「書かせろ!」という方がいらっしゃるのであれば是非ー。

    >>469
    「と、とりあえず>>1氏が帰ってくるまでの代理なんだからね!」とツンデレを気取ってみましたが如何でしょうか?
    ……すみません、ちょっと穴掘って埋まってきます。

    >プリキュアファイヤー
    よくよく考えてみれば、武器を使って殺るのはプリキュア道に反する行為……没ですね。
    しかし強化案としては、何か一つ目立った攻撃手段が欲しい所。
    現状でも遠近のバランスとSPで勝負できるとは思いますが……どうでしょう?

    #Talk とばり
    #「手を空にするから『空手』……っていうんだぜェ?」
    #Talk ひかり
    #「キャオラッ」

    >>470
    #ひかりが月に帰ってしまい、一人で変身するようになるとばり
    それなんてウルトラマンエー(ry

    表記の方ですが、雰囲気重視で黒耀に一票です。
    私のパソコン様は「こくよう」すら変換できませんが。

    474 :2話7話 ◆19f2aUFhyY :2007/09/12(水) 11:10:23 ID:uTz0leq+0
    >紹介文
    Readmeに記述してあるものを流用というのはいかがでしょうか

    #本シナリオは井戸端SRC有志の方々による版権オリジナルリレーシナリオです。
    #オリジナル仮面ライダー、オリジナルスタンド使い、オリジナルアルター等、等身大作品の
    #設定を使ったオリジナルキャラクター達のシナリオです。お楽しみください。

    ……ああ、仮面ライダー未だ出てないや(バッタホムンクルスが脳改造前に逃走したぞ――!)

    >こくようノート
    出す時はコピペ推奨で『黒燿』にしておきますね。
    こうなったら板金おじさんとの鎧仲間絡みでこの先生きのこるしか

    >うま
    ただでさえ移動力大幅アップの上に、SP追加(コガン先生と入れ替えにしても使い分けの面で有利に)だと強化に拍車がかかるんで性能的にはユニット内容に入れちゃってもいいかなぁと。

    あと、なんかちゃっかり追加した御白さんの新必殺技「飛猿横流れ(シグルイ8巻出典 通常の『流れ』が回し蹴りならこっちは後ろ回し蹴りっぽく。 2-2Pなのは名前の雰囲気から)」なんですが、
    灼銅騎士状態ではどうしようかなぁと。 身軽な生身では移動力4の2-2P、重厚な鎧では移動力3の射程4必殺攻撃、ハイパーモードで騎乗、と使い分ける感じなんで、生身限定技にするか、鎧でも使えるようにして底上げするかなんですが。
    (鎧でも使えるなら消費15→20にしたいところ。騎乗では他の剣技も使えないので封じる予定ですが)

    >コガン先生の鬼切り払い
    ひかりさんの 「感応」を 使っても いいのよ
    先に「信頼」で使い切っていたら南無

    >プリキュア強化案
    正直微妙な武装性能のジョシュアさんが、主役級を張れる最大の要因が光&浄属性(そしてその弱点を持つ敵に対するS属性の有効化)ですので、ここは一つとばりに闇属性、ひかりに光属性、合体した二人には光と闇と無属性をあたえてですnry

    #ここで逆転の発想 Bが弱点の敵をですね

    >巫女服
    Set 次回追加予定アイコン[飛燕] 巫女服

    このおはなしに登場するおんなのこは みんな18さい異常だよ!
    #事実 物理的ローティーンは片手でも余るという……

    475 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/12(水) 16:00:51 ID:bgq9WGxQ0
    >紹介文
    >>474のアイディアからReadmeのものを流用してみました。

    ##
    本シナリオは井戸端SRC有志の方々による版権オリジナルリレーシナリオです。
    オリジナルスタンド使い、オリジナル武装錬金、オリジナルアルター等、等身大作品の
    設定を使ったオリジナルキャラクター達のシナリオです。お楽しみください。

    ※リレー参加者は随時募集中です。

    2007.9.11 第12話更新
    ##

    とりあえずこんな感じでお願いします。<版権ロボスレ85氏
    ……ちょいと無難すぎる気もしますが、もーちょっと色を付けた方がいいデスカね?


    >飛猿横流れ
    せっかくだからラゴにも使わせてもいいんじゃないでしょうか。
    もちろん、消費アップのオマケ付きで。

    生身御白は身軽だけどそれほど避けるわけでもない&装甲薄め(アルス以下)なので、
    移動用と割り切っている俺ガイル。……迅雷の登場で更に出番無し?

    #大丈夫! まだハイパーモード特有の気力制限があるさ! 戦闘開始直後なら……!
    #つ【激励持ちキャラ】


    コンペはムーンフェイス(武装錬金)とフリーザ一味(DBZ)が惑星べジータで戦う話を
    考えていたけどバランスはとれないわムーン様カッコ良過ぎで原作と違うわで脳内没に。
    ……むーん。

    476 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/09/12(水) 17:34:23 ID:FNfMUz3s0
    >>475
    了解っす。
    今夜にでも登録しようかとー。

    477 :版権ロボスレ85 ◆YAlvnqrXVM :2007/09/12(水) 19:39:53 ID:FNfMUz3s0
    公式、及びGSCリンクに「井戸端版権オリ等身大リレーシナリオ(仮)」の名前で登録を完了しました。

    制作者名は仮の物。メールアドレスは取り合えず俺のを使いました。
    何かありましたらお知らせ下さい。

    478 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/13(木) 04:51:11 ID:z1j19e9U0
    >>477
    確認しました。何から何までありがとうございます。
    これからもお互いに頑張りましょう。


    #いざ公開されているのを見て、嬉しいやら緊張するやらでエラいことに。
    #個人でシナリオを登録されている方はそれだけでスゲェのだと思い知らされた秋の夜。


    >>2話7話13話氏
    ところで、13話のエピローグはとばりの街について描く御予定でしょうか?
    病院が無事だった場合、それなりの理由を見せる必要がありますが……。

    #1.現場から戻ったミッチーが八面六臂の大活躍
    #2.町の治安部隊+錬金戦団支部+その他勢力(普通の人々残党とか?)が一致団結
    #3.とばりのおばあちゃんが伝説の暗殺拳を(ry

    479 :◆91gLibv20U :2007/09/13(木) 22:56:45 ID:JpdVvirw0
    >>12話氏
    製作お疲れ様です。ドラ子黒いよドラ子。

    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4430;id=
    とりあえず、外伝できたところまで。

    意見とかもらえると嬉しいです。

    病院が無事な理由ですけど、D・Cの介入があったとかはどうかなと思ったり。
    上手く繋げれば、とばりとDIOの関係も書けると思いますし、
    D・Cの危険性(強力な能力者集団であり、一度敵に回せば、とてつもない相手である)
    と言うのも書けるかなと妄想したりしてます。

    480 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/14(金) 00:23:20 ID:m2db8rAk0
    >>479
    外伝制作乙です。
    ボックスイマジンのイメージが若干壊れ気味に……もう少し厳かな奴かと思っていたのですが。
    流れの方ですが、DIOとラブ子の出会いとその後を中心に、短く纏めた方がよろしいかと思います。
    例えば、1話の基地襲撃もちょっとしたイベントで済ませてみて1話と2話をまとめてみるとか。
    (せっかくのデータが勿体無い気もしますが……本編にキャラを流用するのもアリかも?)
    普通の人々もちょっとした障害程度にして、ラブ子さんとDIOの会話を増やすといいかもしれません。
    制作頑張って下さい。


    とりあえずバグ報告などを。
    ・第2話でペルソナ使い(汎用)がいません。
     Dataにはペルソナ使い(ザコ)しかいないので、追加された方がよろしいかと。


    病院防衛にD.C.が一枚噛んでいた、というのは流れ的に

    ホム、街を襲撃
    ⇒治安部隊が出動、D.C.にも派遣を依頼
    ⇒一週間をかけて鎮圧(その途中で病院を守ったり守らなかったり)

    という感じになりますかね? 社長のDIO氏はまた別の場所にいるので、部下がメインになると思いますが……
    ……今までやられてばかりのD.C.平社員の逆襲?
    他の人類側組織(錬金戦団)などとも手を組んで『異形VS人間』の構図に持ち込むのも面白いですね。

    481 :154 ◆5DYYl3NWdY :2007/09/14(金) 00:26:01 ID:m2db8rAk0
    さて、ここで1つ雑談の種として【僕の考えた超人を晒してみるスレ】みたいな事をやってみようかと。
    超人に限らず、自分で考えた版権オリキャラをここに書き込んでみるといいんじゃないかと。
    あわよくば本編にフィードバックさせてもいいんじゃないかと。
    eveは書けないけど、キャラだけでも出してみたいな……という方、大歓迎です。
    #ゲスト参戦のNPCや敵キャラとしてなら本編に出しやすいかも?

    とりあえず自分から【僕の考えたストリートファイター】のユニットデータなんぞを。

    ###
    軍人さん(仮)
    軍人さん, (ストリートファイター), 1, 2
    陸, 3, M, 5000, 180
    特殊能力
    変形=『溜め』モード 待ち軍人(溜め)
    4800, 200, 900, 70
    BADA, STF_GunjinsanU.bmp
    格闘, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, -AAA, +0, 突
    投げ, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAB-, +20, 突
    真空投げ, 1200, 1, 99, +99, 1, 80, 130, AAAA, +0, 格(気力Lv3 瀕死)

    軍人さん(仮)(溜め)
    軍人さん, (ストリートファイター), 1, 2
    陸, 1, M, 5000, 180
    特殊能力
    変形=『溜め』解除 待ち軍人
    回避不可
    4800, 200, 900, 70
    BADA, STF_GunjinsanU(2).bmp
    ソニブー(仮), 1100, 1, 4, +10, -, 10, -, -A-A, +0, 格AL1
    サマソー(仮), 1400, 1, 1, +20, -, 20, -, AAAA, +20, 先KL1AL1JL2

    #コメリカ合衆国の軍人。階級は大尉。
    #飛び道具と無敵対空の2枚看板を駆使した戦闘スタイルは同国空軍の伝統。
    #タイマンでは無敵の強さを誇るが乱戦に弱い。あと2回行動にも。
    ###

    批評、ご意見、改善案、「pilotデータはこうだな」「そんなことより俺の考えた超人を見てくれ」などご自由にどうぞ。
    こうやってキャラを持ち寄るのも版権オリの楽しみの一つなので。

    476KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05