オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ06.eve

    1 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/09/16(日) 11:17:33 ID:Om8OddhE0
    みんなで版権ロボットシナリオを作っていくスレです。
    現在版権オリシナリオ『スーパーロボット大戦DG』が進行中

    専用ツリー(GSC、シナリオ投稿掲示板を使用)
    http://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=1503&type=0&space=0&no=0
    DLページ
    http://srwdg.xxxxxxxx.jp/index.htm


    また、以前進行していた『SRC大戦IB』は23話まで完成。
    フルパック ツリー消滅

    過去スレ
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ05.eve
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1167110425/l50

    281 :ZGNpqDyXy:2007/11/24(土) 02:33:54 ID:ZnVDtaJM0
    <a href="http://greatmoist.info/rty/uk-pre-op-transsexual">uk pre op transsexual
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/young-shemale">young shemale
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/pictures-of-young-teen-actors">pictures of young teen actors
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/mother-daugter-sex-team">mother daugter sex team
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/teen-self-mutilation">teen self mutilation
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/teen-pajamas">teen pajamas
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/camping-activities-ideas-teens">camping activities ideas teens
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/fat-sex-galleries">fat sex galleries
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/pre-teen-latin-lolitas-nude">pre teen latin lolitas nude
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/suckerpunch-sallys">suckerpunch sallys
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/camping-activities-ideas-teens">camping activities ideas teens
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/hardore-sex">hardore sex
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/discreet-sex-furniture">discreet sex furniture
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/teen-gag-rape">teen gag rape
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/shemales-stories">shemales stories
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/preteen-panty">preteen panty
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/mother-in-law-and-sex">mother-in-law and sex
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/mother-in-law-and-sex">mother-in-law and sex
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/womans-seersucker-sleepwear">womans seersucker sleepwear
    </a> <a href="http://greatmoist.info/rty/hot-teen-sex">hot teen sex
    </a>

    282 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/11/24(土) 20:02:14 ID:mcsAcipc0
    広告の来るタイミングがよく分からない。age直後じゃないのか?

    >>279
    読みましたー。
    現在の所おおよそ指摘したい点などはなく。
    「ネロンガ硝子」にワクワクした。

    ただ、制作ペースは大丈夫でしょうか?
    年の瀬になって忙しくもなるでしょうから、時間的にきついなら遠慮無く言ってください。
    1〜2週間なら問題無いでしょう。

    #####-----------

    立候補のルール変更についての意見を少し。
    これはDGを管理する立場からの公的な発言と言う訳ではなく、単なる個人的な意見です。

    今のところ、立候補のペースはゆっくりになっているので、取りあえず変更の必要はないかなと。
    これがペースが上がったりして、取りあえず立候補しないと先越されるー、な空気だったら多少時間を置く方が有効かも知れませんが、
    「立候補したいけど迷ってるからちょっと待って欲しい」くらいならいまでも普通に通るペースですし、
    問題無いのではないかな、と思います。


    283 :名無しさん(ザコ):2007/11/28(水) 21:28:34 ID:p6peKx520
    まだ土日があるから大丈夫……と思ったんですが
    用事が出来て土日が潰れることになりました
    しかもまだ戦闘できてません……。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4925;id=

    すいませんが、1〜2週間ほどお願いできますか?

    あと7話氏へー。アビス出してもいいですかねアビス。
    残った胴体部の暗黒魔鳥とバイキングホワイストスワンの合体とか夢が広がるんですが。

    284 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/11/28(水) 21:48:11 ID:p6peKx520
    わーいトリップ付け忘れたー

    285 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/11/28(水) 22:43:37 ID:CKi1P5NU0
    >>283
    確認しましたー。
    内容に関しては明日辺りに。

    延長も了解です。取りあえず最終〆切予定だった12/09を次回報告としますので、
    それまでに延長期間を決めて宣言してください。一応最長で最終〆切日から2週間までとしておきます。

    あと、何か手伝えそうなことがあるなら遠慮無くどうぞ。


    286 :四話の人 ◆N6pDWCzw.c :2007/11/28(水) 23:06:17 ID:gNnw6u4M0
    >>283
    お疲れ様です。20話ではユーリーが全く喋らなかったので、21話期待してます。
    それで、余裕があったらでいいのですが、ロジェニツァを後継機にしてもらえませんか?
    リンネかジンの作業ロボット辺りが、壊れてたから直しました。ついでに改造しました
    とかいう展開で大丈夫だと思いますので。
    すいませんが、よろしくお願いします

    あと医者がトルストイさんと言っている場面なのですが、日本人的にはおかしくないのですが……

    ttp://redbeauty.hp.infoseek.co.jp/text/names.html
    ttp://byeryoza.com/topic/log1/keisyou.htm

    参考までにどうぞ。もちろん今のままでもおかしくは無いと思いますが。

    287 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/11/29(木) 06:51:24 ID:dX13CJfs0
    >>283
    >あびす
    いいですよー 投げた素材/ネタは基本的にご自由に〜

    一応データ作りかけでほったらかしていたんで参考までに出しておきますね。

    #――

    #なんか気が付いたら変なモノが混ざっていたんですよ
    #はじめはガイキングの改竄だったはずなのに
    #きっとサイキックドライブの所為だ! そうしておこう! ホゲー!

    アビス
    アビス, あんこくまちょうあびす, 大空魔鳥, 1, 1
    空陸, 4, L, 18000, 200
    特殊能力
    サイキックドライブ=6万リッターの液体人間
    6000, 200, 800, 120
    AAAA, Avis.bmp
    怨嗟唱和, 0, 1, 3, +0, -, -, -, AAAA, +0, M全音脱L1
    深淵の後光, 1000, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +99, 反先闇不L0
    ベク・ド・コルヴァン, 1400, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
    アビスガイザー, 1800, 2, 5, +0, -, -, -, AAAA, +0, 魔
    液体人間呪縛, 2000, 2, 3, +0, -, -, -, AAAA, +0, M投L1浸不止
    フロギストンブレイザー, 2400, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, 火

    #BGM=LAL_MEGALOMANIA.midはアシュトールさんか京志郎くんでかき鳴らしたいと思った今日この頃。
    #(誇大妄想的な意味で)

    #命中消費未設定 ……ていうかちゃんと一から作った方がイイ予感

    288 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/11/29(木) 18:49:27 ID:R/qG743o0
    >>286
    ロシアにはこんなネーミングルールが。
    始めて知った。

    あ、よろしければ>>269辺りのミイヤの舞の性能に関してのご意見、
    4話氏の方からいただけますでしょうか。

    >>287
    メノウ「ロレロホゲェー!」
    だめやめてめのうさんしんじゃう。

    289 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/11/29(木) 21:18:52 ID:6j2x8+2k0
    >>285
    >延長期間を決めて宣言してください。
    ちょいと見通しが立ってないので、宣言についてはまた後日。
    >何か手伝えそうなことがあるなら遠慮無くどうぞ。
    ありがとうございます。動かせるようになったらお願いすると思います。

    >>286
    >ロジェニツァを後継機にしてもらえませんか?
    # 攻撃で吹っ飛ぶロジェニツァ
    Talk ジン=トルネイド
    いかん、資材コンテナに突撃隣の晩御飯!;確かデクスター爆弾詰め込んだコンテナがあったような……
    # 攻撃で吹っ飛んだロジェニツァがニューコートで復帰
    Talk ジン=トルネイド
    あ、それは以前どっかで発掘したオーバーコート!
    Talk ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ
    いいコートだな、少し借りるぞ
    End

    こんな感じでいいでしょうかー。
    それとニューコートのデータについてですが、フォービに劣が無いのは使い勝手変わりすぎなのでどうかと思います。
    オーバーフリーズオーバーヒートダンスミイヤの舞は封印ということでよいでしょうか。
    ミイヤの舞の性能については強すぎかなあ、と自分も思います。気力増加アビは強力って尾沢さんが教えてくれました。

    >トルストイ
    ロシア人ヤヤコシイヨ
    「ユーリーさん」に変えればいいですかねぇ。あえて日本人らしさを演出してるんだよと言い張るなんて手もありますが(無い

    >>287
    わぁい六万リッターの液体人間! 成人の平均体積が71リットルらしいので約846人分の怨念がおんねん
    脱D減滅毒害とかでイヤな感じの状態異常ボスにするとそれっぽいかもしれません。
    浸を多めにしてシールドキラーとかー。

    290 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/11/29(木) 21:42:25 ID:R/qG743o0
    >>289
    ニューコートはどっちかというとコートを変えるより「成長」って感じたりしてると言ってみるテスト。
    説明を見るに「感動」させるのはロジェニよりユーリー自身のスキル、みたいな印象を受けたので。
    フリーズも着替えずに使ってますし。

    ドリルがパワーアップしてるんで、「手持ち武器改造したよー」と言うだけにしといてデータ入れ替えるのはどうでしょう?
    そうなるとフリーズはヒートはまた後々となると思いますが。
    あ、フリーズは使えるはずなんで封印しなくても良いかも知れません。ヒートのみ封印?

    >六万リッター
    何故か2千人分の液体人間らしいですよ?
    溶かすと体積がそんなに減るのだろうか。

    291 :四話の人 ◆N6pDWCzw.c :2007/11/30(金) 01:01:55 ID:/5+B6YkU0
    ロジェニツァ(ニューコート)
    ロジェニツァ, オーバーマン, 1, 2
    空陸, 4, S, 8800, 180
    特殊能力
    抵抗力Lv2
    ビームシールドLv2=フォトンマットリング
    アビリティBGM=オーバーヒートダンス KingGainer.mid
    アビリティBGM=オーバーヒートダンス(M) KingGainer.mid
    3200, 160, 900, 105
    AABA, OKG_Rozhenitsa(New).bmp
    フォービ(M), 500, 1, 3, +20, -, 40, 110, AACA, +0, M線火劣
    ツインドリル, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武貫
    フォトンマットライフル, 1500, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
    フォービ, 1700, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +20, P火劣
    オーバーフリーズ, 2000, 1, 3, +30, -, 60, 120, AAAA, +0, 凍
    熱手刀, 2100, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 突火
    ===
    オーバーヒートダンス, 治癒 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP 状態Lv2=運動性UP, 1, -, 20, 120, 援
    オーバーヒートダンス(M), 治癒 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP 状態Lv2=運動性UP, 2, -, 60, 130, CP援M全識消L1
    ミイヤの舞, 気力増加Lv0.5, 1, -, 10, -, 援
    ミイヤの舞(M), 気力増加Lv0.5, 2, -, 40, 115, CP援M全識消L1

    ########################################################

    >>288
    ひとまず0.5減らしました。バサラの突撃ラブハートぐらいにしておけば
    ちょうど良いと思うのですが、どうでしょうか?

    >>289
    劣付け忘れてました。これないのロジェニツァは要らない子ですね。
    オーバーコートに関しては元々着ていたコートを修復して新しくしましたとか、
    そんな感じでお願いします。呼び方に関してはお任せしますよ

    >>290
    コートに関しては↑で。ダンスアビリティ(ヒート含む)はしばらくの間は封印してもらえればありがたく。
    フリーズは麻薬みたいなものですね。使っちゃダメだけど使うと強力。でもどんどん副作用が……という感じで。
    ゲーム的にはオーバーフリーズにGlobal関数をつけて、使用するごとに
    出てくるであろう? オーバーデビルの強さが上がっていくとかだと面白いかもしれませんね

    292 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2007/12/02(日) 09:24:11 ID:rqZiKZjU0
    >>282
    一点だけ。制作期間の提案に関して、立候補のペースのことは考えてないです。
    あくまで肝は「前話の完成形見てからネタを思いついた/ネタが使えそうだと判断した」人の
    立候補タイミングを逃さないようにした方がいいんじゃないかなという点ですので。
    それと、現実問題として迷ってるから待っててとは言い出しにくいと思うんですよね。
    そう言い出すことが事実上の立候補宣言になりがちですし。

    とはいえ絶対変えなければいけないと考えているわけでもないので、
    その程度に捉えておいて頂ければ。
    あ、個人的な意見としては、今は>>244氏の案がいいのではないかと思ってます。

    >>291
    増加量5でも消費EN10は軽すぎかと。
    2ターンで気力10上がる=気合or激励1回分節約=SP40〜70の節約となるわけで。
    気力5〜15で開幕火力が跳ね上がるキャラも結構居ますしね。
    ロジェニッツァが高移動力・高回避なのでその面での使いにくさもないですし。

    気力制限ない場合のEN消費の適正値は単体版で60〜80程度だと思います。
    単独で見るとやたら重いですが、横にナヴステ控えてますし、
    発電ナノマシン一回分の費用対効果は得られると思いますよ。
    EN消費維持するならQつけていいくらいかと。(この場合MAPからもP外しですね。)

    293 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/02(日) 18:49:51 ID:Iv6zOh620
    >>292
    >期間に関して
    確かに、都合があっても「やっぱり無理でした」が言いにくい人も居ますね。
    「現状回り方がゆっくり」なのを別の角度から見れば「ゆっくり回す形にしても無理がない」ともとれますし、
    試しに次回から>>244氏提案の方法で回してみましょうか。不都合が出たらまた戻せばいいですし。

    >ダンス
    気力関係は案外強力ですよね。

    小回りが利くのが強い要因なんで、舞の気力上昇をL1に戻した上で、
    オーバーヒートダンスとミイヤの舞の単体版をさっくり削除してしまうのはどうでしょう。
    踊りが1人だけに効果ってのもちょっとゲーム的処理ですし。なぶすてと棲み分けもできるのではないかと。

    #ところでMAPアビリティにも識って意味ありましたっけ?
    #あるにしても、外してしまうのも面白いかも知れません。
    #踊りを見たら敵も味方も最初から最後までクライマックスだぜ!

    294 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 19:35:36 ID:HJzwuBho0
    MAPアビリティは識つけようがつけまいが味方にしか効果出なかったはず

    295 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/12/02(日) 21:32:05 ID:4wfE59lQ0
    そこでマップ兵器としてM全脱L-1
    ついでに踊属性でも付けて敵味方思わぬ事態に
    ……いかん、肝心の味方だけにかける時に使えないじゃないか!
    #アビリティの使用後にマップ兵器を仕込むって手もあるけど

    296 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 22:50:53 ID:lKsoBhy20
    識つき攻撃:敵のみ
    識なし攻撃:敵味方両方
    アビリティ:識問わず味方のみ

    297 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 23:48:01 ID:ZgJj9jG20
    闘争本能アイテム+激励一回で開幕から最大12体の気力+10することが可能、
    しかも神速+空4移動でP付きとかC属性のデメリット打ち消す要素もあるし、
    戦闘力あるキャラにつけるアビリティとしては強すぎない?
    これがあるだけで気力の配分とか考えるのが無意味になるような。

    298 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 18:44:31 ID:0XMJtlBE0
    気力制限120にして気L4属性つけるのはどうだろう。
    それでもお釣り来る性能だと思うけど。

    299 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2007/12/03(月) 21:33:08 ID:+66IWM2I0
    >ダンス
    いっそホントに『状態Lv1=踊り』をつけてですね……
    とりあえず気力制限きつく等する以外の方法としては、Enableを超最終局面まで取っておくとか、同時にSP自動発動=戦慄撃ってくる敵が出てくるとか碌でもない案しか思いつきません。 うむぅ

    #――

    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4936;id

    ところで、アビリティ効果と言えばナーヴスティンガー後期型改修案でちょっとネタがあるんですが、
    メリット/デメリットのバランスとか如何なものかなぁと。
    「こんな効果のナノマシンが欲しいよー」とかあれば勝手に追加もできます。
    場合によっては(アイテム)で一発屋とか

    300 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/06(木) 18:31:05 ID:1bqE/5tw0
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。
    12/9の次回生存報告までに延長期間の決定をお願いします。

    >>299
    HPとENのナノマシンは標準装備でスロットLvは1か2にした方がいいかも知れません。
    何か変わった?→まあいいや、次のマップへ〜→ギャアナノマシンがない

    な事故が起こる可能性もありますし。
    まあこれ自己責任ッつったらそうですがw

    で、再行動と制限時間=1を付加する超加速ナノマシン『ピート=ビート』をですね(ry

    301 :名無しさん(ザコ):2007/12/07(金) 22:41:12 ID:6uYGZmf60
    >何か変わった?→まあいいや、次のマップへ〜→ギャアナノマシンがない
    それはシナリオ側で処置しておけばよいのでは。

    302 :四話の人 ◆N6pDWCzw.c :2007/12/08(土) 21:56:16 ID:c/FPH+z+0
    >>291

    どうも。上記のダンスの件ですが、いろいろなご意見があるようですので
    最終的に85氏がバランスをとってくれませんでしょうか?
    よろしくおねがいします。

    303 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/08(土) 22:20:45 ID:5LSgr7EI0
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。
    明日が生存報告期限です。
    成果物を提示しての生存報告と、延長期間の決定をお願いします。

    それから、>>244氏提案の立候補方法、次回から試しに導入してみようと思います。
    ご意見ある方はレスをば。

    >>301
    それもそうですね。カスタマイズの幅が広い方がいいのも確かですし。

    >>302
    んでは、諸々の意見を参考に俺解釈を加えて見つつ、

    なぶすての暴熱ナノマシンとの棲み分けを考えて単体版削除、
    気力の上昇値をL1にし、両方のダンスに武器属性に「気L2」を追加、
    両方のダンスから「識消L1」を消去、ミイヤの舞の消費をヒートダンス合わせで60にするのでどうでしょうか。

    基本器用に立ち回って活躍するタイプなので、強力だけど取り回しが辛いアビリティとは程良く噛み合わせが悪くなるかと。
    上記のようにすると取りあえず以下のようになります。

    オーバーヒートダンス, 治癒 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP 状態Lv2=運動性UP, 2, -, 60, 130, CP援M全気L2
    ミイヤの舞, 気力増加Lv1, 2, -, 60, 115, CP援M全気L2

    「CP」削って「消L1」復活させた方が素直かも。
    あと、ユニットにダミー能力「オーバーフリーズ」を持たせて、
    ダンスに必要技能「(!オーバーフリーズ)」武器のフリーズに必要技能「(オーバーフリーズ)」とすれば、
    一片に武器の入れ替えが出来て楽かも。

    304 :名無しさん(ザコ):2007/12/09(日) 13:32:06 ID:FN5powlY0
    どちらかというとやばい性能なのは気力の方なんで、
    気力制限入れ替えたらどうだろう。
    器用さ潰すなら、尽つけてそれ使ったら他に何も
    出来なくなるくらいじゃないと。

    305 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/09(日) 18:20:01 ID:LDnfPO/60
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。
    今日が生存報告期限です。
    成果物を提示しての生存報告と、延長期間の決定をお願いします。

    >>304
    ユーリーが130になる頃にはもう……とも思いますが、
    激励使って暴れた上で、後期デモバやダイマジンガー最強技の為に最後の一押し、と言う使い方もできますかね。
    入れ替えてみます。
    前線で踊ってしまうと後はフルボッコ、ってのもちょっと情けないんで尽はどうでしょうか。
    P抜いて進行力激減させるだけでだいぶ違うのではないかと。

    オーバーヒートダンス, 治癒 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP 状態Lv2=運動性UP, 2, -, 60, 115, C援M全気L2
    ミイヤの舞, 気力増加Lv1, 2, -, 60, 130, C援M全気L2

    ロジェニ性能については引き続きご意見を募集しつつ、次回更新で差し替えようかと。

    306 :名無しさん(ザコ):2007/12/09(日) 19:21:05 ID:imUB+5Xw0
    ミイヤの舞は気L2だと激励一回でもう一度使えてしまうし、効果範囲を考えると破格の能力だろ。
    だったら、気力制限を120にゆるくして、気Lは6くらいでも問題ないんじゃないか?
    このアビリティ使ったうえに前線でも充分に戦えるって、明らかにキンゲ越えてるだろ


    307 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/09(日) 20:07:13 ID:LDnfPO/60
    >>306
    気L6だと下がりすぎなんで、気力125制限気L5でどうでしょう。
    あと、舞の消費を80に。
    戦闘面を控えめにするためさりげに強雑魚殺しになるフォービ(M)を消してツインドリル攻撃力を-200(通常ドリルより+100)
    フォトンマットライフル、フォービ、熱手刀の攻撃力を-100で前期とおなじに。ENを前期とおなじ140に。

    ロジェニツァ(ニューコート)
    ロジェニツァ, オーバーマン, 1, 2
    空陸, 4, S, 8800, 180
    特殊能力
    オーバーフリーズの悪魔=非表示
    抵抗力Lv2
    ビームシールドLv2=フォトンマットリング
    アビリティBGM=オーバーヒートダンス(M) KingGainer.mid
    3200, 140, 900, 105
    AABA, OKG_Rozhenitsa(New).bmp
    ツインドリル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武貫
    フォトンマットライフル, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
    フォービ, 1600, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +20, P火劣
    オーバーフリーズ, 2000, 1, 3, +30, -, 60, 120, AAAA, +0, 凍(オーバーフリーズの悪魔)
    熱手刀, 2000, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 突火
    ===
    オーバーヒートダンス, 治癒 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP 状態Lv2=運動性UP, 2, -, 60, 115, C援M全気L2(!オーバーフリーズの悪魔)
    ミイヤの舞, 気力増加Lv1, 2, -, 80, 125, C援M全気L5(!オーバーフリーズの悪魔)

    こんなんでどうでしょう?

    308 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/12/09(日) 21:00:25 ID:SnnjdaHY0

    生存報告ー。
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4949;id=

    で、延長期間ですが、やっぱり動かせるとこまでいって無いうえに年末忙しくなるので
    2週間いただけますでしょうか。

    >>299
    ナノマシン色々と考えてみましたー。
    あえてデータは変えず、ハードポイントじゃなくて専用強化パーツとして各種ナノマシン追加でも面白いかもしれません
    強化パーツか多様なナノマシンかー、という感じで。

    >ロジェニツァのこと
    オーバーヒートダンスはCを外してもいいんじゃないでしょうか
    あくまでもオーバーヒートとしての主目的は治癒にあるような気がするので
    いちいちチャージするのはなんかなあ、と
    状態Lvを1ターンにしてCを外すってのを提案してみます

    >イグジスターのこと
    ナノマシン作ってて気がついたんですが
    融合の発動確率はレベル/16なんでLv1だと6%、Lv2で12%
    各イグジスターの解説文、直したほうがいいような

    309 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/09(日) 21:31:00 ID:LDnfPO/60
    >>308
    お疲れさまです。確認しました。

    2週間延長と言うことで、最終〆切は12/23、次回生存報告は12/16となります。
    次回の生存報告には一通り動作する差分の提示をお願いいたします。
    内容に関しては明日にでもー。

    >ロジェ
    すっかり治癒はおまけだと思いこんでいた罠。
    んー、しかし実働したときはやっぱり能力うpが目立ちますし、どうしようかな。

    4話氏的にはどちらが主眼でしょうか
    ・治癒の場合は大空氏の通りに
    ・能力うpの場合は治癒削除
    で対応しようかなーと。

    >いぐじー
    修正しておきます。

    310 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/10(月) 22:00:40 ID:XehJeRG+0
    21話ちょこちょこと細かい意見ー。

    ・発信器のネタ部分、丸々コメントアウト、ちょっと勿体ないかもと。
     全部入れるとちょっと長いなら、前半(盗み食い〜)か後半(いけないお店)だけ復帰しませんか?

    ・ひっそりデモバの「復活」メッセでド・マリニーの時計使ってるんで、
     復帰イベに使うのこっちの方がいいかなー、と少しワガママ言ってみたり。
    #デモベって「時間操作<復元術式」と言うちょっと特殊な不等式が出来ている罠。

    311 :名無しさん(ザコ):2007/12/10(月) 22:56:20 ID:7HKZq/BI0
    >>310
    そもそも生命の樹ってペルさんのHP回復についてますしね

    312 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/13(木) 19:34:12 ID:nlgJBFqE0
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4954;id=
    わがまま言いっぱなしもなんなので、ちょっとイベント部分書いてみた。

    それから、オーバーヒートダンス、意見無ければC撤廃強化L1にして、

    ロジェニツァ(ニューコート)
    ロジェニツァ, オーバーマン, 1, 2
    空陸, 4, S, 8800, 180
    特殊能力
    オーバーフリーズの悪魔=非表示
    抵抗力Lv2
    ビームシールドLv2=フォトンマットリング
    アビリティBGM=オーバーヒートダンス(M) KingGainer.mid
    3200, 140, 900, 105
    AABA, OKG_Rozhenitsa(New).bmp
    ツインドリル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武貫
    フォトンマットライフル, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
    フォービ, 1600, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +20, P火劣
    オーバーフリーズ, 2000, 1, 3, +30, -, 60, 120, AAAA, +0, 凍(オーバーフリーズの悪魔)
    熱手刀, 2000, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 突火
    ===
    オーバーヒートダンス, 治癒 状態Lv1=攻撃力UP 状態Lv1=防御力UP 状態Lv1=運動性UP, 2, -, 60, 115, 援M全気L2(!オーバーフリーズの悪魔)
    ミイヤの舞, 気力増加Lv1, 2, -, 80, 125, C援M全気L5(!オーバーフリーズの悪魔)

    にしようかと。
    大空氏、よろしければデータフォルダの「19」を更新して置いていただけるとありがたいです。
    意見は引き続き募集中。

    >>244氏提案の立候補方法、次回から試しに導入してみようと思います。
    ご意見ある方はレスをば。

    313 :名無しさん(ザコ):2007/12/14(金) 22:58:42 ID:aZEXTTPM0
    ミイヤの舞の消費ENはもっと重くしてみてはどうでしょう。+尽属性追加も有りかも。
    効果・範囲を考えると前線で戦うキャラの持つアビリティじゃないですし。
    使用条件を厳しくするより、使用した後に厳しい状況になるほうが駒として面白味が出ると思いますが
    どうでしょう?

    314 :名無しさん(ザコ):2007/12/15(土) 09:39:29 ID:N3JHrx4k0
    尽は前に自分が提案したけど>>305で却下されてますよっと。
    P消えた時点で前線で踊ること自体があまり想定できない気もしたりするけどね。

    気力制限125の気L10尽とかだとある意味熱いとは思うけど。

    315 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/15(土) 19:25:19 ID:lJxI+mHM0
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。
    明日が生存報告期限です。成果物を提示しての生存報告をお願いします。
    また、最終〆切一週間前ですので、出来る限り最初から最後まで動作する状態で提示してください。

    >>313-314
    んー、個人的に尽属性好きじゃなかったりするんですが、
    提案する人が結構居ると言うことは、それくらいで妥当なのかも知れませんね。
    他に思いつくペナルティとしては、
    ・消L1復活
    ・ミイヤの舞は射程1に
    ・失L5くらい
    なんかが思いつきましたが、この辺をと「・尽属性追加」コメントアウトで記述しておいて、
    本編のヒート解禁時に実際シナリオ上で動かしてみて調整するのはどうでしょうか。

    316 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/16(日) 19:30:44 ID:VDTQpoJ+0
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。
    今日が生存報告期限です。成果物を提示しての生存報告をお願いします。
    また、最終〆切一週間前ですので、出来る限り最初から最後まで動作する状態で提示してください。

    317 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/16(日) 21:45:41 ID:VDTQpoJ+0
    申し訳ありません。
    今夜はちょっとこっちの都合でこれからスレチェック出来ません。
    明日朝(6時頃)にチェックしますので、大空氏はそれまでに提示をお願いいたします。

    318 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/12/16(日) 22:08:39 ID:KJyHAtPs0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4957;id=
    すいませんエピローグまで作れませんでした

    >コメントアウト
    無くても進むなあ、と思ったので試しに削ってたんですが
    トーゴとミコのコントは次のシーンでも入りますし
    セクハラじーちゃんイジメはマンネリだよという意見もどっかにあるらしいので
    削っておこうかなー、とか思ってるんですがどうなんでしょうか

    >時計
    変えてみました

    #残ってる作業
    アイコン、Mid、妖機獣魔、改行、戦闘イベント
    エピローグ:ショウvs京志朗〜ショウ&心眼法師〜決着〜心眼法師襲撃〜コウベシティ最後の日(嘘)

    319 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/17(月) 06:15:01 ID:aoCy65rc0
    >>318
    お疲れさまです。
    最終〆切は12/23ですので、それまでの完成を目指して頑張りましょう。
    内容に関しては今夜にでも。

    戦闘イベントと改行くらいなら手伝えると思うので、
    時間が厳しいようなら遠慮無くおっしゃってくださいね。

    320 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/17(月) 19:24:16 ID:aoCy65rc0
    ざっとプレイ。サンプルセーブデータままだと戦闘は厳しめですね。
    きつかった。魔鳥動かせるようにした方が楽だったかな。

    ・図鑑と次回出撃ユニット、サンプルセーブが更新されていません。
     この辺なら代行出来るかと思います。
    ・最初の場所表示、すぐに消えて読めませんでした。
    ・魔鳥が地面に潜る所、基地上ではなくいったん平地に移動してからの方がわかりやすいかと。
    ・ロジェニツァがオーバーヒート使用可能状態になってます。

    321 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/17(月) 20:00:57 ID:aoCy65rc0
    あ、レス忘れ分。

    コメントアウト、の件了解っす。取り下げします。

    322 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/20(木) 18:48:07 ID:fmnHLcGA0
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。
    12/23が最終期限です。
    調整期間の事もあるので、出来れば明日夜〜明後日昼くらいまでに完成稿を提示出来るようにしてください。

    323 :名無しさん(ザコ):2007/12/22(土) 21:05:17 ID:xTXYT9sg0
    大空 ◆ZRruWvBuCw 氏へ。明日が最終期限です。
    出来るだけ今日中に完成稿を提示出来るようお願いいたします。

    今からしばらくチャット待機。何かあればどうぞ。

    ##--------

    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    そろそろ22話の制作開始が近づいて参りましたので、
    出来れば一度レスをお願いいたします。

    >>244氏提案の立候補方法、次回から試しに導入してみようと思います。
    ご意見ある方はレスをば。


    324 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/12/22(土) 22:29:01 ID:oyblX+sE0
    まだ未完成ですが一応最後まで動きます
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4972;id=


    325 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/22(土) 23:08:12 ID:xTXYT9sg0
    >>324
    お疲れさまです。
    チャットでのうち合わせ通り、図鑑その他の細々したものはこっちでやります。

    326 :四話の人:2007/12/23(日) 02:51:08 ID:7uQJbFyg0
    >>324
    お疲れ様です。
    締め切り前で申し訳ないのですが、疑問に思ったところを2点ほど。

    ##############################################################

    Talk ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ
    最初からだ。……気休めだというのは;分かっていたから、気にするな
    それより……オーバーデビルについて、知っていることを話せ
    Talk ジン=トルネイド
    いや、拙者も詳しくは知らんのであるよ。実物とか見たこと無いし
    あ、そうそう。確かIMAのデータライブラリィ――大英図書館電子支部に詳細が載っていたような
    Talk ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ
    (IMAだと……あのババァ、まさか全て知っていて俺を使っていたのか!?)

    ↑ユーリーはオーバーフリーズの秘密を守っていたのですから、デビルのことも熟知しているはず。
     それでも全部は知らないでしょうが……

    ##################################################################################

    Talk 人造魔道兵器心眼法師 x(人造魔道兵器心眼法師) y(人造魔道兵器心眼法師)
    ハ・ハァ! そこまで必死になるだけの価値が、;あの神造の道具にあるのかな!?
    Talk ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ(怒り) x(ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ) y(ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ)
    その手の台詞はもう聞いた――
    Talk ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ(攻撃) x(ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ) y(ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ)
    俺の知ったことか!;貴様は大人しく叩きのめされていればいい!
    Talk 人造魔道兵器心眼法師 x(人造魔道兵器心眼法師) y(人造魔道兵器心眼法師)
    ハ! 御免被る!
    Suspend

    ↑いくら急いでいても神造の道具〜のくだりは無視できないんじゃないかなと
     「神造の道具だと、どういう意味だ!?」とか聞いて法師さん正体バラシ。
     ユーリー、ショック受けて法師逃亡。とかのほうがいいかなと。

    ############################################################

    再考よろしくお願いします。

    327 :四話の人 ◆N6pDWCzw.c :2007/12/23(日) 02:52:34 ID:7uQJbFyg0
    すんません。トリップ忘れてました。
    来週にはOG外伝発売か……。それまでにワイルドアームズをクリアしよう……

    328 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/12/23(日) 21:10:21 ID:mYGKL1og0
    勝利条件のミスやらなにやら直しました
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4974;id=
    >>326
    対応しておきましたー。

    329 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/23(日) 21:17:30 ID:hCcyjYQE0
    >>328
    お疲れさまです。
    意見などがでなければ微調整後、22〜23時辺りに正式に完成宣言出して大丈夫かと思います。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4975;id=
    辞典データと次回出撃はこんな感じで。
    辞典は地上げ獣のみ更新してロジェニは少し見送り。
    サンプルセーブは完成後作ります。

    今からチャット待機します。何かあればどうぞ。

    330 :名無しさん(ザコ):2007/12/23(日) 21:42:09 ID:tdiUjWrg0
    ども、237です。
    連絡遅くなってごめんなさい。
    風邪を引きずっててPC自体に触れてませんでした。
    これから頑張ります……


    >22話について
    大筋は>>258 の通りで、21話にあわせて
    仙台上空でアビスと対峙するホワイトスワンとか、
    ショウに翼を渡してしまったことを惜しむ心眼法師(「ハ。いま少し早く貴公ら(ツワブキ姉弟)と出会えておればな」)とか、
    などの描写を追加する方針で行こうと思います。


    >大空氏
    >>328
    21話制作お疲れ様です。
    ジン博士は本当に外道ですね!(褒め言葉)
    コンパクトにまとまった良い繋ぎの回だったと思います。
    20話ががっつり詰め込みで、22話もどうやら重い話になりそうなので、
    ここで軽く読める話を出していただけたのはとても有難いです。

    戦闘面は、もうずっと顕羅と朝月のターン! て感じですね。
    バンウス後期型は凄いんだぞ、と見せ付けてくれたマップでした。実にスパロボらしいと思います。


    >85氏
    管理お疲れ様です。
    上記の通りですので、すいませんが22話eveについてはあと一週間ほど待ってください。

    331 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/12/23(日) 23:39:39 ID:mYGKL1og0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4977;id=
    これで問題が無ければ完成稿、ということで。

    >>330
    外道です!(嬉しそうに)
    軽い風味で後味重いという仕様なので22話、頑張ってください。

    戦闘はザコが弱っちいので、もはやバンウス無双です。強ぇー! 神王強ぇー!


    332 :237 ◆Yz6rodltrc :2007/12/23(日) 23:40:59 ID:tdiUjWrg0
    鳥忘れ失礼。>>330は自分です。
    マタヤッチマッタo....rz

    333 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/23(日) 23:49:26 ID:hCcyjYQE0
    >>330
    風邪には気をつけてくださいね。

    〆切設定はフルパック更新後に行いますので、少し間があるかと。

    >>331
    お疲れさまでした。完成を確認しました。
    フルパック更新は明日にでも行います。

    334 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/24(月) 22:05:41 ID:nBATsGsE0
    現在、サンプルセーブデータ作成中なのですが、
    何故か10ターンほどでクリアしてもゴジラ細胞入手、
    また「航空破壊兵スリングフォースがみつかりません」のエラーが。

    書式に問題はないはずなんですが、
    同様の症状の方はいらっしゃいますか?

    335 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/24(月) 22:11:53 ID:nBATsGsE0
    あ、スリングフォース自己解決。
    プロローグ跳ばしたのがいけなかったのか。
    *スタートでスリングフォース生成しときます。

    あと、戦闘時のBGM無かったんで、取りあえず妖星乱舞を敵味方ターンで鳴らしておきます。

    336 :211 ◆19f2aUFhyY :2007/12/24(月) 22:13:51 ID:CGY6Xrlw0
    >スリングフォース
    エピローグの1850行目で発生するエラーなら、1127行目で「Create 敵 航空破壊兵スリングフォース 0 航空破壊兵スリングフォース 25 10 10」しているのをLaunchしているからだから、プロローグスキップ側にもUnitとPilotでスリングフォース作っておくなどしておけば

    >ボーナス
    1828行目「If ターン < 8 Then」
    ×ターン
    ○ターン数

    こんなとこですかしら?

    337 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/24(月) 22:21:58 ID:nBATsGsE0
    >>336
    「ターン」では認識してくれなかったのか。始めて知った。
    ありがとうございました。対応しておきます。

    338 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/24(月) 23:15:00 ID:nBATsGsE0
    DLページ更新しました。

    ちょっとたてこんでるんで、22話の〆切設定はも少しお待ちください。
    明日あたりにに最初の宣言までのカウントを開始しようかと。

    また、次話募集は>>244氏提案の方法を試します。

    339 :243 ◆K3UCrU.Jo2 :2007/12/25(火) 01:06:04 ID:u+UsYTuQ0
    >>大空氏、85氏
    21話制作お疲れ様でした。
    ジン博士外道格好良いよジン博士。
    横領とこんなこともあろうかと、という言い回しで某メカニックの如く何かをこっそり製造している博士を幻視しました。
    気づいたら一号君達のナンバリングが一桁増えてたりするに違いない。


    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4886;id=
    後、微妙にインクルを更新しましたので、出来れば次回更新時にでも上記から拾って頂けると。
    というか更新直後ってタイミング悪いよ、自分!

    340 :名無しさん(ザコ):2007/12/25(火) 14:48:55 ID:LvS0vTyg0
    21話をプレイしクリアしたところ
    だみー(レベル25)という謎のパイロットがクリア後に追加されてます
    報告のみですが
    これにて(2.2.26でなく2.2.21でプレイしてるためかもしれませんが…)

    341 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/25(火) 20:41:07 ID:H0+7N8aU0
    OG外伝ネタバレが色々とやばい。

    >>339
    お疲れさまです。更新しておきますね。

    >>340
    報告ありがとうございます。
    「イカロスの翼」が味方判定になっていた為起こったようです。
    今日中に更新してNPC扱い(撤退で削除)するようにしておきます。

    何故サンプルセーブには居ないのだろう。

    それから237氏へ。
    申し訳ありませんが、22話冒頭に「だみー(汎用)」が居れば削除する用に仕込んでいただけますでしょうか。

    ###----------------------

    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    最終〆切を定めたいと思いますので、
    制作物を提示しての最初の生存報告を、このレスから一週間以内にお願いします。

    年末モロ被りなので、都合が悪い場合は一報をば。

    342 :名無しさん(ザコ):2007/12/26(水) 16:47:58 ID:+1o7NS/60
    バグ報告。今日フルパック落として19話を開始すると、↓が表示され、プレイできません。

    スーパーロボット大戦DG\Data\19\robot.txt:34行目
    以下修正案のデータが不正です。
    設定に抜けがあります。

    343 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/26(水) 20:27:37 ID:il0RuwxU0
    >>342
    更新時のミスのようです。修正しておきます。
    ありがとうございました。

    344 :名無しさん(ザコ):2007/12/27(木) 00:33:36 ID:1J0QsdlI0
    SetMessage 航空破壊兵スリングフォース 大ダメージ "馬鹿な、俺が……ショウなんかに……"
    21話終盤
    これ確認したところうまく機能してない気がします。通常のメッセが
    表示された気がしましたが…

    345 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2007/12/27(木) 20:59:30 ID:yIYvyYSI0
    うぎゃー。
    なんかもうぞこぞこミスが頻出してて本当にごめんなさい。
    >>344
    「ダメージ大」とするところが「大ダメージ」になってるせいでした。

    お手数ですが85氏、修正しておいてもらえますでしょうか。

    346 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/28(金) 21:35:28 ID:OIlBRzSk0
    >>344-345
    ご報告ありがとうございました。
    次回の大きな更新合わせで修正しておきます。

    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    1/01(火)までに最初の生存報告をお願いします。
    年末年始にモロ被りなので、もう少し間が欲しい場合はお知らせ下さい。

    347 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2007/12/31(月) 00:03:34 ID:Wlx+53ZI0
    どうも。年の瀬で皆様もお忙しいことかと思います。
    そんなこんなで今更ですが21話プレイしました。
    ジン博士が素敵ですね。この味はなかなか出せないと思います。

    ・3箇所ほど気になった点を。

    L552  整備員の会話、一箇所だけ改行後のスペース抜けがあります。
    L1456 デモンバイス復帰の音楽はDEMONBANE.midも指定しておいてほしいです。
    L2067 「犯されし」は「侵されし」の方が意味的に適切な気がします。

    348 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/12/31(月) 17:10:48 ID:XZu/eg/E0
    業務連絡。
    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    1/01(火)までに最初の生存報告をお願いします。
    年末年始にモロ被りなので、もう少し間が欲しい場合はお知らせ下さい。

    >>347
    どうもー。
    大空氏などから異論なければ次回更新合わせで修正しておきます。

    midiに関して。
    ちょっくら騒ぎになっているあの人のmidiがサウンドパックから消えているらしく。
    一応対応の為三が日でチェック入れてみます。

    ####################-----------------------------

    今年一年、スパロボDGも順調に10話分がリリースされています。
    これも皆様の助けとご協力がありましたお陰です。本当にありがとうございました。
    来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

    349 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/01(火) 20:51:38 ID:x/INxO7o0
    業務連絡。
    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    今日中に最初の生存報告をお願いします。
    一応最終チェックは明日の朝8〜9時頃に入れますので、それまでに。
    時間がないなどの都合がある場合も、出来れば一言だけでも良いので書き込みをお願いします。

    350 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/01(火) 22:55:26 ID:ZsyUR0Rg0
    ども。連絡遅くなってごめんなさい。
    ここ数日、回線の調子が悪くてその修復に時間をとられてました。
    今もだましだまし動かしてる状況です。

    現状の成果物をば。
    ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up17121.zip
    なぜかSRC関連アップローダに接続できないので、フリーのろだに上げました。

    しばらくスレ確認と生存報告をネットカフェでやる羽目になりそうなので、
    何かあっても反応が遅いかもしれません。

    351 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/01(火) 23:29:08 ID:x/INxO7o0
    >>350
    お疲れさまです。
    最終〆切は2/01、次回生存報告は1/08です。
    内容に関しては明日にでも。

    回線の調子が悪いときはすぐ業者の人呼ぶのが手っ取り早いかと。
    ちょっとしたことでも意外に親身に対応してくれます。いや、人によるんでしょうけど。

    352 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/02(水) 20:21:41 ID:2ZM0VIgo0
    12話までmidiチェック。サウンドパックと照らし合わせてみた所
    ・第9話
    FF07_J-E-N-O-V-A.mid
    が引っかかってる模様。
    次回更新合わせでFF07_J-E-N-O-V-A(2).midに暫定差し替えしておきます。

    >22話
    グラフィカルな演出に吃驚しつつ。
    内容に関しては今のところ特に言うことはないです。

    冒頭に>>341で書いた処理をしておいていただけるとありがたいです。

    353 :名無しさん(ザコ):2008/01/02(水) 21:05:26 ID:gDY2MkF60
    >>352
    木藤たんのJ-E-N-O-V-Aは結構前から消えてたから
    差し替える必要ないと思われ

    354 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/03(木) 23:12:29 ID:iwXmtWxY0
    >>353
    あれ、消えてましたっけ?
    消えているにしても、取りあえず確実に流れる方に差し替えておいた方がいいかなーと。

    ・20話
    SHDG_Dead.mid                     LAL_Odio.midに暫定差し替え
    AIR_TorinoUta.mid                    CRNT_SceneOfWind.midに暫定差し替え
    PKMN_LastBattle(Orchestra).mid           FF05_CloseCall.midに暫定差し替え
    SaGa_LastBattle.mid                  HeroWars_LastBattle.midに暫定差し替え
    DMD_ChallengerAgainstNature.mid(顕羅出撃)  NXC_BraveNewWorld.midに暫定差し替え
    DMD_ChallengerAgainstNature.mid(最後)     NXC_AliceTheSwayingTown(Title).midに暫定差し替え

    以上を次回更新時差し替えます。何かご意見あればどうぞ。

    355 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/03(木) 23:12:40 ID:15dki8GQ0
    フルパックを落として頭から一通りプレイみたら何故か大空魔鳥のアニメが表示されなかったんで、
    よく見たら12話データのanimation.textの35行目にスペース、36行目に「バイキングエリアル」でその後の各種大空魔鳥アニメが意味無くなってましたよー
    スペース削除と「バイキングエリアル」の頭に「##〜」なんかを〜。

    あと、21話入手アイテムの「ランサーフェニックス」は、ショウ専用じゃなくていいのかしら?
    #『なぶすてが飛ぶとヤバイ』とか云々以前に、折角もらったのに横取りされそうなショウくんが……

    356 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/03(木) 23:32:14 ID:iwXmtWxY0
    >>355
    アニメデータ確認。修正しておきます。次回更新時反映します。
    そろそろいったん差分とか上げるべきかしら。

    >槍鳳凰
    あれ、21話の流れから見ると、ぶっ壊れて使用不可能――な流れだと思っていたのですが。
    要するにアイテムに追加されてるのに気づかなかった訳ですけど。

    専用指定か、壊れたなら削除しておかないと拙いですね。
    大空氏、どちらの対応の方がいいかお聞かせしていただけるとありがたいです。

    357 :名無しさん(ザコ):2008/01/04(金) 00:09:16 ID:ZVSnoWlI0
    >>354
    別の人から同じ曲が投稿される可能性もあるんだし、
    差し替えよりは多重指定の方がいいんじゃないかなあとか。

    358 :550 ◆Suj4co2xh6 :2008/01/04(金) 00:24:44 ID:xcSlzG+s0
    ロジェニツァ(ニューコート)で、
    アビリティBGM=オーバーヒートダンス(M)
    となってるのに対して、アビリティの方がオーバーヒートダンスになってるから、
    アビリティBGM意味ない気がス。

    削るの間違った?

    359 :バの人:2008/01/04(金) 01:11:22 ID:xP7aS6ok0
    戦闘アニメまわりについて少しごめんなさい。

    〜ハイドロスパイクがロボット図鑑の方で
    内蔵発射兵器のような書かれ方をしてたもので〜
    整合性とろうと思ってスパイクポーズの追加Bitmapや
    ついでにプロポーション面でリファインしたBitmapや
    戦闘アニメ弄ったテキストファイルを
    実験的にアクアシュテンプケ微強化したデータ込みで
    バイキングスワンデータ受け渡しの際に渡してるんですよ。

    私が勝手に、ですが。

    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4872;id=

    んで、
    こっち記載の戦闘アニメの記述ではいけませんか?

    というかそこ切られて
    バイキングエリアルの方のデータ表示に影響が出なければ
    そちらの処置にお任せで、こちらは困りませんが。

    22話の人に渡しといたらついでに上手いこと更新かけてくれるかなー
    という軽い気の処置で更新されなかったらそれはそれ
    こっちの都合で後から更新なんか効かないものだ。
    と思っていたので黙ってました。エラー出る類の更新じゃないし。

    ですが今伝えておかないと、
    なんか22話の人が混乱しやしないかという気になって書いときます。
    ちょっと発言しにくかったこともあり、
    あえてこちらには言ってませんでした。

    >>350ではBitmapの更新のみでしたが、
    もしデータフォルダ更新かけないのなら
    一部Bitmapが不要になることをお伝えしておきます。

    どっちかといえばせっかく作ったんだから更新して欲しいですが、
    無茶は言いません。

    360 :名無しさん(ザコ):2008/01/04(金) 01:15:13 ID:xP7aS6ok0
    内蔵発射兵器のようなな書かれ方 ×
    球をうつ、みたいな書かれ方 ○


    361 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/04(金) 22:52:11 ID:rlgDgnsI0
    >>357
    なるほど。言われてみればその通りですね。
    全部多重指定にしておきます。

    >>358
    うい、削り間違いです。修正しておきますね。

    >>359
    237氏にお渡しした、と言うことで取りあえず今すぐこっちで対応する必要はないって事で良いんですよね?
    取りあえずお返事待ちで。

    ###-------------
    大空氏へ。
    >>356の件についてレスをお願いします。
    取りあえずこれ対応したらDLページ更新しようかと思います。

    362 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/04(金) 23:16:37 ID:FIWVDDXQ0
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    >>347
    >>348
    異論は無いので修正お願いしますー。

    >>350
    うわまさか等身大ユニットが使われるとはっ
    内容についてですが、マックールさんは皆と同じマスに居たので爆発に巻き込まれているような気もします。

    >槍鳳凰
    いつの間にかこっそり追加されてる大型ミノクラという扱いなので仕様だったりします。
    でもショウくん専用の方が良いでしょうか。専用アイテムにするなら、大型アイテム抜きたいと思いますが。

    363 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/05(土) 21:39:46 ID:8j7YN5+A0
    あけましておめでとうございます。二度目の生存報告をしに来ますた。
     ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5011;id=
    トビトがおねえちゃんおねえちゃん言い過ぎやも。さてどうしたものか。

    以下レス。
    >>85氏
    管理お疲れ様です。
    おかげさまで回線復調しました。無線LANの接触不良だったようです。

    >冒頭に>>341で書いた処理をしておいていただけるとありがたいです。
    それなんですが、普通に『RemovePilot だみー(汎用)』ってやっても何故か上手くいかないんです。
    汎用キャラなのがまずいんかなー。
    こっちでも何とか方法を探ってみますが、どなたか解決法ご存知でしたらお教えいただけるとありがたく。

    あと、MIDIに関しては多重指定するほうに一票。

    >>大空氏
    >ランサーフェニックスについて
    当方も追加されてるのに気づかなかった件。てっきり今回限りのイベント用ギミックとばかり。
    大空氏、できればランサーフェニックスがどういう扱いになるのか示していただけますでしょうか。
    22話での心眼法師の行動に多少の影響がありそうですので……

    >マックールさんは皆と同じマスに居たので爆発に巻き込まれているような気もします
    あれは格納庫のカタパルトを発破して塞いだんだと解釈してましたが、ロボ自体を爆破してたんでしょうか……
    ちょっと今から修正かけるのはきついかも。すいません。


    >>バの人氏
    >戦闘アニメについて
    すいません、差分パックをまとめた際に収録漏れをしてしまったようです。
    >>355の修正込みで、上の ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5011;id= に入れておきました。


    ただ、アクアシュテンプケを強化したRobot.txtについては今のところ入れていません。
    これは13話の戦闘難易度を上げる変更ですから、
    バの人氏はきちんとスレ住民に提案して、皆の同意を得て下さい。

    # とりあえず私自身は改定賛成です。
    # バイキングが撃墜されないよう気を回す必要がでてきて、緊張感が増すので。


    ## 今からしばらくチャットにおりますので、何かあればどうぞ。

    364 :550 ◆Suj4co2xh6 :2008/01/05(土) 21:53:43 ID:e43w6shM0
    >>363
    >>冒頭に>>341で書いた処理をしておいていただけるとありがたいです。
    >それなんですが、普通に『RemovePilot だみー(汎用)』ってやっても何故か上手くいかないんです。
    >汎用キャラなのがまずいんかなー。
    >こっちでも何とか方法を探ってみますが、どなたか解決法ご存知でしたらお教えいただけるとありがたく。

    RemovePilot イカロスの翼

    じゃ駄目かしらん?

    365 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/05(土) 22:34:15 ID:cvyBKm7w0
    >ランサーフェニックス
    心眼法師が要らないから(ショウくんに)あげたつもりのものをジンが回収改修して運用してるー、みたいな感じです。

    >マックールさん
    言われてみるとどっちでも良いような気もしてきました。マクモニーグルさんが抑えられてるの確実ですし。
    マクモ「そっちはどうなったマックール!」
    マック「カタパルトが破壊されて出撃できません!」
    的なやり取りを加えてみるといいと思います。

    366 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/05(土) 22:35:06 ID:v26lCP1o0
    >>363
    お疲れさまです。確認しました。
    最終〆切は2/01、次回生存報告は1/12です。

    7機のバイキング降臨シーンスゲェ。美しい。

    >マックールさん
    巻き込まれてるかも知れないけれど、巻き込まれていなくても特に問題にはならないかなーと。
    すでに一度死地から生還イベントやってる人ですし、また怪我するのもあれなんで巻き込まれなくても良いと思います。

    >槍鳳凰
    手にはいるのは面白そうですが、それならそれで「ランサーフェニックスを入手しました」のアナウンスはあった方がいいかも知れませんね。
    性能自体は、二枠使うこと考えればありかと。

    >MIDI
    一応多重指定の方向で修正してます。

    >だみー(汎用)の削除。
    手元にそのバージョンのセーブデータが無い罠。orz ナニヤッテンダー

    >アクアシュテンプケ
    実際入れ替えて動かしてみないと何とも言えませんが、
    明らかにクリア不可能になるほど厳しい訳でもないですし、いいんじゃないかな、と賛成を一票。
    ただ、対空砲か魚雷か、強化を絞った方が騙し討ちの吃驚度が上がって面白いんじゃないかと。

    ######-------------
    次回生存報告合わせで23話制作者の募集を開始しようと思います。

    367 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/06(日) 19:46:18 ID:1FhpgSqU0
    >大空氏
    チャットの発言の方、確認しました。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5013;id=

    汎用大型アイテムとして入手、と言うことでOKでしょうか。
    よろしければアイテム入れ替えの上、21話に「アイテム「ランサーフェニックス」を入手しました」
    の一文を加えようかと思います。
    水曜頃更新いたしますので、意見のある方はそれまでにお願いいたします。


    368 :550 ◆Suj4co2xh6 :2008/01/06(日) 21:33:13 ID:rZ6AlmRE0
    >>366
    >>だみー(汎用)の削除。
    >手元にそのバージョンのセーブデータが無い罠。orz ナニヤッテンダー

    試すだけなら、こんなんでも

    プロローグ:
    Create 味方 ランサーフェニックス 0 だみー(汎用) 25 8 14 イカロスの翼 非同期
    RemovePilot イカロスの翼
    Continue
    Exit

    一応ちゃんと消えるっぽい

    369 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/06(日) 23:13:54 ID:+Y8kGcd+0
    >>367
    自分としてはそれでOKです。
    特に反対意見が出ないようであれば対応お願いします。

    370 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/08(火) 15:00:13 ID:srDZWo4+0
    #211が飛行ユニットを極端に忌諱するバイアスを含んでいるという要素の上で読んで下さい。
    #211にとっての飛行ユニット=HPLにとっての海洋生物とでも思ってネ。

    >ランサーフェニックス
    正直、汎用化は反対なわけですが。(理由はもう言わずもがな)
    誰でも装備できるけど実質ショウ専用にするならメリットよりむしろデメリットが大きい方がわかりやすいかなと。
    チャットで言った装甲半減『装甲割合強化Lv-10 (!戦士ショウ 空中)』をホントにやっちゃうぐらいで。

    #ショウ以外が使うと半減する理由=例1:心眼法師がタダで使わせるのは癪なのでちょっと呪いをかけておいたよ。(翼に痛覚あり)
    #例2:合体機構がTFと相性イイから(攻撃力アップもこれに由来)

    371 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/08(火) 16:18:59 ID:iHP5qpyE0
    >>370
    翼を付けるデメリットとしては、装甲より運動性に影響与える方がらしいのではないかと。
    現状大型アイテムな時点で結構重かったりしますし。装甲半減は重すぎる気も。
    サイズ変更の相対指定が出来たら採用してみたかったんですが。

    #サイズ変更=M(サイズS)
    #サイズ変更=L(サイズM)
    #サイズ変更=LL(サイズL)
    #サイズ変更=XL(サイズLL)

    #と、思いついたが必要技能にサイズがない。くそう。

    372 :名無しさん(ザコ):2008/01/08(火) 17:48:12 ID:ni0RE/LU0
    >>370
    そこまでごねるならデータとシナリオ引き下げてでも阻止したら?
    認めるならうだうだ抜かすと空気悪くなるだけだし。

    373 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/08(火) 18:35:23 ID:9z1bflSI0
    まあ、あんまり個人的趣向剥き出しで意見しまくるのはどうなの感じですが、
    飛行能力付与に関しては譲れない部分が大きくて、やっぱりモヤモヤしてきたので。

    >>371
    >サイズ
    あー 同じ事考えて同じ問題にぶち当たりました。
    現状だとサイズ毎に非表示特殊能力指定を仕込んでおくしかないのかしら。
    特殊能力に『サイズ増加』とかあればちょと便利そう?

    >装甲
    係数を装甲にかけようと意見したのは飛ぶとヤバイのが高装甲ユニット(&低運動傾向なので運動性下げてもあんまり影響がない)だからです。
    装甲半減(実質「弱点=全」?)はちょいとオーバーだから装甲-500くらいかな?
    もうちょいよさげな案として『地形適応変更=-1 0 0 0 (!戦士ショウ)』で飛べるけど空Bにすれば微妙さが出るんじゃないかなと思ったけど、元からAのユニットまでBになってしまう主にバード涙目。

    現状、入手アイテムがけっこう微妙なラインで押さえられている影響もあって(ボーナスのアイテムを入手していなければ尚のこと)
    スーパーショウは飛べないだけで空Aなので「この選択範囲なら空Eなナーヴやデモバをパーツスロット潰して飛ばした方が有効じゃよー」な訳で。
    ショウのユニット性質からいって、飛ばすより装甲系で固めて地上で粘った方が有効っぽいですし。
    #「HP回復」と「微妙性能による狙われやすさ」からの囮ユニットとしての立ち位置?
    それならいっそ専用化でHP・EN強化なんかも加えて、ある程度性能はっちゃけてもいいんでなかんべかなー と。

    あと、現在のサンプルセーブデータの方にランサーフェニックスのアイテムが入ってないみたいです?

    >>372
    それならむしろ、ランサーフェニックスと合体するハイパーモードを組み込む展開を自分で書く手段をとりますよー。

    374 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/08(火) 19:17:05 ID:iHP5qpyE0
    >>373
    サンプルセーブデータは作り直しておきますー。
    しかし何故手に入れていないんだ。

    データに関しては導入するなら地形適応変更かなーと。
    バード涙目は確かですが、ゲッターと言うユニットとして見れば、
    単に進行力と火力をトレードと言うことだけですし、選択肢としてはあり得るかと。

    取りあえず、大空氏の意見待ちでよろしいでしょうか。
    優先度としては大空氏の意見の方が高いですし、総合して判断した意見を出していただければ、その時点で対応します。

    375 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/08(火) 20:56:13 ID:VJx7JUbQ0
    つまりミノフスキークラフトは出しちゃいけません、ということなんでしょうか。

    なんかこじれてきましたし、専用パワーアップアイテムにしますかね。

    ランサーフェニックス
    ランサーフェニックス, 00-00S, 汎用(戦士ショウ専用), 強化パーツ
    特殊能力
    大型アイテム
    空中移動
    地形適応変更=0 -1 0 0
    武器強化Lv2 (空中)
    0, 0, 0, 0, 0
    *空中移動可能になるが、ユニットの地形適応を空A陸Bにする。
    *空中では攻撃力+200。スロットを二つ消費。戦士ショウ専用。

    # 強制的に空戦型にする外道フェニックス。

    376 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/08(火) 21:59:41 ID:iHP5qpyE0
    >>375
    元々ショウは戦力的にはもう一つ欲しい所でしたし、専用化が妥当ですかねぇ。
    ミノクラは警戒感のラインに結構開きがある気がします。個人的に。

    取りあえず金曜まで意見待ち。
    特になければ>>375で更新します。

    377 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/08(火) 23:53:40 ID:9z1bflSI0
    >>375>>376
    お手数おかけします。

    あともういっこ、
    テキストの『シナリオ作者用メモ』で21話分が未記入の様ですので一応。

    >ミノクラ
    そのへんいついては一昨年の前々スレでもちょいとありました。
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146188801/790-

    378 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/09(水) 23:52:34 ID:Nj9u09mE0
    >前々スレ
    うわ懐かしい。もうあれから一年か。時の流れ速杉


    >だみー(汎用)問題
    確か>>340氏が言っておられる残留パイロットが乗ってるのは
    イカロスの翼ではなくてスーパートレーラー(ユニットID:"偽善車")だったみたいなんですよね。
    私のほうも問題のセーブデータを上書きで消してしまってて、記憶だけが頼りなんですが。

    ただ、どっちみち解決方法が分からないのは同じなんですが。
    ↓の記述も試してみたけど駄目でしたし。
      プロローグ:
      Create 味方 スーパートレーラー 0 だみー(汎用) 25 8 14 偽善車 非同期
      RemovePilot 偽善車


    #>ランサーフェニックス問題
    #汎用アイテム据え置き→22話内でメノウさんに破壊される、という展開を思いつきましたが
    #なんか専用アイテム化の流れっぽいので消極的に提案だけしておきます。
    #
    ####ホワイトスワン追跡のために無理してなぶすてにフェニックス装備→メノウ「貴様は這え。私は翔ぶ」
    ####→リンネ「だから言ったじゃない……空には縁がないって」

    379 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/10(木) 19:43:20 ID:mI/lh3IM0
    明日まで意見なければランサーフェニックス更新とサンプルセーブ制作します。

    >>378
    だみーは確か「イカロスの翼」だったかと。これの修正した覚えがあります。
    550氏のレスもイカロスですし、間違いないはず。

    ぶっ壊すのはプレイヤー的にちょっとテンションが下がるかもしれませんね。
    イベントとしてはめちゃ美味しいですが。

    380 :名無しさん(ザコ):2008/01/11(金) 00:31:06 ID:EueXW3+20
    ランサーフェニックス更新、もう少し待った方が良くねぇ?
    週明けくらいまでに。

    >>375の書式だと攻撃力がだいぶ上がるから
    問題が変わってくると思うんだけど、どうなんだ?


    381 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/11(金) 11:10:48 ID:ZZ5GHhl20
    #スーパーショウでの武装
    ブラックビームガン, 1200, 1, 4, -10, 12, -, -, AA-A, -10, 盲B
    格闘, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
    超魂パワー, 1600, 1, 2, +0, -, 20, -, AAAA, +0, P
    超魂Sサンダーガッツ, 2000, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +10, 突雷

    元がこんな感じなんで+200してやっと一線級な気も。(さらに陸B)
    無消費格闘1600なんかの底辺上げが気になるなら、必殺技(雷属性?)だけ強化するって手も?
    #空5でかっとぶパトカーはポリススピナーみたいでカッコイイので(ry

    一応比較対象に空を飛べる味方から一部抜粋。

    #ガンダムクライス(いわゆるリアル系での柱)
    ヘッドバルカン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射
    ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
    ビームカノン, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
    リングスラッシャー, 1600, 1, 2, -5, -, 10, -, AABA, +5, P格実
    光の翼, 1800, 1, 1, +0, -, 20, 100, AAAA, +10, 突
    レフレクターディスク, 2100, 1, 5, +20, 6, 25, 105, AA-A, +20, サ実B連L6(NTLv2 or 強化人間Lv2)
    ツインリンクスマートガン, 2300, 2, 5, -15, -, 35, 105, AA-A, +0, B
    #+200によって格闘なんかの見た目攻撃力が一部上回るけど、射程とユニット・パイロット性能で……

    #ダイマジンガー(いわゆるスーパー系での柱)
    光子力ビーム, 1500, 1, 4, +5, -, 10, -, AA-A, +0, B
    ダイマジンブレード, 1700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
    オーバーロケットパンチ, 1800, 1, 2, -5, -, 5, -, AABA, +20, P実格H
    チャージバスターパンチ, 1950, 1, 2, -10, -, 10, -, AABA, +20, P実格
    ブレイザーバーン, 2400, 1, 1, +10, -, 40, 100, AABA, +0, -
    ボルトイグニション, 2600, 1, 4, +0, -, 60, 110, AA-A, +10, 格
    #+200かけても及びません、他の性能面でも言わずもがな。

    #ロジェニューコート(やや近いところで)
    ツインドリル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武貫
    フォトンマットライフル, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
    フォービ, 1600, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +20, P火劣
    熱手刀, 2000, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 突火
    #数値はやや上回ることに? でもロジェにはアビリティがあるし。

    513KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05